• ベストアンサー

難視聴地域での地上デジタル放送の受信

いわゆる「難視聴地域」に住んでいるのですが現在CATVを利用してテレビを受信しています。 地上デジタル放送になってもCATVを利用して受信することは可能です。 最近ワンセグ昨日付きの携帯を購入し、自宅で使用したところ全てのチャンネルというわけでは無いですが意外なほど受信できてしまうので もしかしたら一般の地上デジタル放送も受信できるのでは?と考えています。 ●高台の団地で、殆どの家庭でCATVを利用。ごく一部自前でTVアンテナを設置している家庭があるが受信状況は未確認。 ●団地周辺の家庭では自前のアンテナでTVを視聴。 ●屋外ではワンセグは一部チャンネルを除き受信可能。受信困難なチャンネルもアンテナに触る、場所を移動するなどすれば受信可能。 ●ワンセグは室内の一階では受信できないが二階では一部のチャンネルが受信可能。 ●d-paの「放送エリアのめやす(http://vip.mapion.co.jp/custom/D-PA/)」を見る限りではエリア内。 以上のような条件なのですが自分の家に自前でアンテナを立てて地上デジタルテレビを受信する事は可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.1

NHKに電話すると調べに来てくれますよ。 うちも難視聴地域で、地上波デジタルへの移行が不明確だったので、あちらこちらに電話したら、NHKが真っ先に測りに来ました。

sige883
質問者

お礼

そうなんですか! 地元民放に問合せたら「わかりません」との事でしたので 放送局は当てにならないと思ってました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.6

ご質問の回答とは違いますが、ご存知ならすみません。 CATVの場合、伝送方式が「トランスモジュレーション方式」と「パススルー方式」の2通りあります。 「パススルー方式」の場合は、地上デジタルチューナー対応テレビがあれば特にSTBも必要でなく、そのまま接続するだけで視聴可能です。 (特に契約等も必要ではありません) もし、「パススルー方式」なら自前でアンテナを立てる必要がないため疑問に感じたため回答させていただきました。 最近CATV会社は、地デジは両方伝送されているのが多くなっています。 日本ケーブルテレビ連盟のもので、各ケーブルテレビ会社がどの方式で伝送されているかご確認ください。 http://www.catv-jcta.jp/digital_list/top.htm 通常、CATV会社は地域に一社がほとんどであるため確認できると思います。 (トランスモジュレーション方式のみの場合は、ごめんなさい)

sige883
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わたしが利用しているCATVは「トランスモジュレーション方式」と「パススルー方式」のミックスだ、と聞いておりました。 おっしゃるとおり特になにもせず受信できるのは知っていたのですが、わずかな金額ではあるのですが何とかCATVの受信料を節約できないかなぁ、と考え自前アンテナを検討しておりました。 初期投資としてアンテナ+チューナーの代金はかかりますが2年くらいで元が取れそうなんで…(セコイ話で恐縮です) ご丁寧にありがとうございました。

  • hadoumi
  • ベストアンサー率45% (87/192)
回答No.5

No.2さんの言われるようにワンセグOKだと受信可能だと思います そもそも難視聴地域ではないのではないでしょうか? ●団地周辺の家庭では自前のアンテナでTVを視聴。  難視聴だとわまりの住宅もCATV及び共同アンテナのはずです  そこの団地だけだと団地による仕様かと思われます 難視聴地域=辺地共聴といわれ 山陰の盆地の集落等、個別アンテナを立てても受信できない地域が 町会などで話し合い各戸いくら負担+NHKの補助で山の上などに 共同受信施設のANTを設置し各戸へ送信します CATVでまかなう場合はほぼありません 電波障害地域の場合は、マンションやビル影の影響で、近辺の住宅が反射、遮蔽等で受信状況が悪くなるので そこの管理会社(加害者)が負担し、(補助期間はきめれれています)障害を受ける地域(被害者)に共同ANT、及びCATVを送信します(1Ch~12CH、地デジのみ) その場合のCATV受信料は管理会社負担の為、基本料金はかかっていないはずです その場合、現状のままでよろしいかと。 ※STBやインターネット等別加入された場合、被害者から加入者に代わりますので基準受信料は通常通りかかります 団地内がほぼCATVの場合 ・そこの分譲住宅自体、外観などの理由でアンテナ設置を不可にした。  団地内で個別アンテナのお宅は、新しく引っ越してきた人で知らない  CATV加入は、受信料等などの問題で断固反対し勝手に個別アンテナで受信 ・県などが販売している分譲住宅地、○○団地等は、外観が重要なため  ANT不可で強制CATV加入、屋根の瓦指定、外壁の色指定等、いろいろ規制があります。  大規模団地だと団地内に独自のCATV局を設置している団地もあります ・入居時、周りがほとんどANTではなくCATV加入だったので、なんとなく加入 アンテナ受信できるかどうかの前に そもそもなぜCATVに加入しているのか思い出してみましょう まずは施工会社、販売会社などになぜCATVなのか問い合わせたほうがよいかと思います。

sige883
質問者

お礼

わたしが住む団地はかつて「テレビ組合」という物があって共同アンテナを利用しておりました。 そのアンテナではデジタル放送に対応出来なくなる、とかでCATVへ全面切り替えをした という経緯あったのでやはり難視聴地域なんだろうと考えておりました。 ただ団地以外の周辺の世帯では自前のアンテナを使用しているので立地的にさほど違いが無いはずなのにナゼ?とずっと疑問に感じておりまして… 余談、且つ素人考えではありますがもともとUHFとVHFを受信していた共同アンテナがデジタル化で使えなくなるというのもおかしな話なので、もしかしたら当事のテレビ組合の幹部がCATVの会社から賄賂を受け取ったとか… そんなわけないですよねえ。 hadoumiさん、ありがとうございました。

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.4

送信塔と自宅までの直線距離は何キロ? 自宅と送信等の間には、遮蔽物(山、高層ビルなど)がある、無い? >●団地周辺の家庭では自前のアンテナでTVを視聴。 それらのアンテナの素子数は、多いか少ないか? 遠距離な地域であるなら、素子数の多いアンテナで受信を立てていそうですが。 www.maspro.co.jp/contact/bro/bro_be3.html

sige883
質問者

お礼

一口にアンテナと言っても様々あるわけですね。 うちの場合は高性能なものを使用したほうがよさそうです。 大変参考になりました。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.3

外部アンテナを設置すれば、受信できる可能性は高いです お住まいの地域のTV(アナログ)放送が UHFならば 、アナログ放送を受信できる可能性も高いです だめもとで、UHFアンテナを設置してみては如何でしょうか アンテナ+アンテナケーブルで数千円 アンテナポールは 4~6mの足場パイプを使用すれば良いでしょう(アンテナを取り付けたポールと足場パイプをクランプと針金で固定し、適当に支線を張ればOKです) 自信がなければ、電気店に依頼すれば、材料工事費で3~5万でしょう お住まいの地域のTV放送の送信所(中継放送局)の場所を確認してください 一戸建てならば、受信アンテナ~送信所に障害物のできるだけ少ない場所を選んで、アンテナを設置します、障害物がある場合はできるだけ高くします

sige883
質問者

お礼

なるほど、足場パイプという手がありますね。 取り付けは自分で出来ると思います。 立地としては送信所とは逆方向に傾斜している高台なので出来るだけ高い 場所に設置したほうがよさそうですね。 ありがとうございました。

  • toshi7788
  • ベストアンサー率20% (44/214)
回答No.2

結果から申し上げますと、可能だと思います。 ワンセグの電波も地上デジタルの一部です。 携帯で受信できるのでしたら、UHFのアンテナで受信可能です。 念をいれて、ホームセンターでUHFのアンテナとケーブルを買ってきて、2階のベランダでテストしてみてもOKですね。 安くで売っています。 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_11682131_18948805_54365434/3449458.html

sige883
質問者

お礼

toshi7788さん、回答ありがとうございます。 アンテナって意外とやすいんですねぇ。 試して見る価値ありますね。

関連するQ&A

  • 地上デジタル放送について

    ワンセグ放送電波=地上デジタル放送電波という考え方でいいのでしょうか?例えば、ワンセグ放送が観ることができる所では地上デジタル放送を受信できる室内アンテナを設置したら地上デジタルは観ることはできるのでしょうか?分かる方おられましたら是非教えてください。 お願いします。

  • CATVと地上デジタル放送

    現在CATV対応マンションに住んでいます。CATVに加入はしていません。 一般チャンネルさえ映ればいいのでCATVに加入する予定もありません。 アナログTVで地上デジタル放送を見るために、地デジチューナーを買いました。 ですが、2つのチャンネルしか受信せず、それも受信レベルが低く、ほとんど映りません。 マンション内にCATVの配線はされているため、一般チャンネルの映りはよく、一部のCATVの無料チャンネルも映ります。 CATVはパススルー方式になっていて、対応のチューナーを買いました。 それで、質問なんですが、地デジをきちんと受信するためにブースターかアンテナの購入を検討しています。 この場合、どちらを購入するのがいいでしょう。 また、他に何かいい方法があれば教えてください。

  • CATV受信からアンテナを設置し地上&BSデジタル放送を受信したい

    現在CATVで地上波テレビを視聴していますが、デジタル移行に伴い新たにアンテナを設置することを検討しております。 ・5年ほど前に建売一戸建てに引っ越してきました ・住居は東京世田谷の環八沿い ・難視聴地域ということで、地上波のみのCATVを契約(月々840円)。地上&BSデジタル放送を視聴するには追加機器のレンタルが必要のようです(CATVのHPより、月々1155円) ・デジタル化に伴い、毎月の費用を考えるとアンテナを設置したほうがよいように考えている ・我が家の敷地にある駐車場の車で、カーナビのTVがゴーストがあるにしても見ることができるので、たいして難視聴地域ではないのでは?と思っている ・設置は自分で行い、地上波とBSのデジタル放送を視聴できるようにしたい ・室内の同軸ケーブルは、既設のものを利用するつもりです そこで質問させてください。 ・アナログよりデジタルの方が、同じ受信条件ではノイズなどに強いので(と思っている)、鮮明に視聴可能になると考えられますか? ・アンテナを設置する前に、きちんと移るか否か調べる方法はありますか? ・アンテナの種類やブースターの設置などにより改善する場合、選択のポイントなどをご教授ください ・参考になるURLがあればご教授ください ・全体的になにかアドバイスがあればご教授ください(CATVそのままのほうがよいのではないかとか..) よろしくお願いします

  • 地上デジタル放送について

    最近地上デジタル放送が雨が降ってると、家のテレビが映らなくなります。特にNHKが映らないです。 受信できません。大阪のNHKでは、大阪放送局のデジタル1チャンネルと、神戸放送局のデジタル5チャンネルがあります。神戸放送局のデジタル5チャンネルは晴れや雲っているのに、いつも映らないです。それはなぜでしょうか?あと雨で受信できるチャンネルと、受信できないチャンネルがあります。なぜでしょうか?あとアッテネーターって何ですか?物理ちゃんねるって何ですか?家のアンテナには ブースターがついていますが、家のアンテナで家の3台のテレビで見ていますが、それと受信障害が関係があるんでしょうか?なぜ大阪ではNHKのデジタル放送が2チャンネルあるんですか?そのほかの以外でもNHKデジタルは2個のチャンネルがあるんですか?雨などでNHKデジタルなどが映らないのはなぜでしょうか?

  • 地上デジタル放送の遠距離受信

    奈良県磯城郡で地上デジタル放送を受信していますが、アナログUHF放送のデジタル障害対策をして貰ったところ、今まで入らなかった地上デジタルの京都テレビとNHK京都が映る様になり、テレビ大阪も絵は映らないまでもチャンネル認識はする様になりました。 NHKは既に大阪と奈良が入っていたので京都が加わっても意味は有りませんが、京都テレビとテレビ大阪は気になります。(京都テレビはアナログで入りますが…) 京都テレビとテレビ大阪のサービスエリア外なのは承知していますが、我家のUHF受信アンテナをより感度の高いものに取り替えれば、地上デジタル放送の京都テレビやテレビ大阪がより確実に受信できるでしょうか?

  • 地上デジタル放送の受信について

    地上デジタル放送の受信について質問があります。 地上デジタル対応のDVDレコーダを購入にて、 アナログテレビに接続しました。 接続をして、チャンネル設定の初期スキャンをしました。 テレビ東京とフジテレビのみが設定されました。 しかし視聴しても受信できませんとでます。 アンテナレベルを確認しましたが、 0でたまに4ぐらいにあがって、フジテレビを受信中とでて、 また0に下がります。最大で4までしかあっがた事がないです。 これはアンテナの向きとかが関係しているのでしょうか? ちなみに私は東京23区内の賃貸アパートに暮らしています。

  • 地上デジタル視聴について

    私のところも12月から地上デジタルが始まりました。受信可能地域なのでリモコンで地デジをチェックしたところ、アンテナ感度ゼロで視聴できませんでした。アンテナの向きが違うのでしょうか。現在はUHFとVHFで地上波をそれとBS・CS衛星放送を見ています。テレビは地デジ対応でチューナーもデジタルです。アンテナ以外にも写らない原因があるのかどうか、ご存知の方教えてください。

  • 地上デジタル電波難視聴地域の受信について

    私は熊谷市に住んでいますが、地上デジタル放送にするため、対応テレビを購入し、電気屋さんにUHFアンテナを立ててもらい、ブースターをかましたのですが、難視聴区域のため、東京を向けると日テレとTBSとフジが写らなく、榛名に向けると日テレとTBSとフジしか写りませんでした。 アンテナを2本立て、1本を榛名にもう1本を東京に向けて立て集合し、ブースターをかませば両方見えるようになるのでしょうか。

  • 地上デジタルの受信レベル

    いま、14素子のUHFアンテナをつけていて地上デジタル放送の受信レベルが35程度なので、運がいいときに1チャンネル映ればいいほうです。これを20素子のUHFアンテナに変えた場合、受信レベルはどのぐらい上がるんでしょうか? また、地上デジタルが安定して受信できる受信レベルはどのぐらいですか?よろしくお願いします。

  • 地上デジタル放送とワンセグとはどうちがうのでしょうか。

    地上デジタル放送とワンセグとはどうちがうのでしょうか。ワンセグはある一つのチャンネルしか見れない移動体通信用のものだと聞いたのですが、それでは時々きくワンセグチューナーなるものをPCにつけても一つの番組しか見れないということになるのでしょうか。また、ワンセグで放送される番組や地上デジタルで放送される番組は今の民放やNHKとは同じものなのか、全く違うものなのかどちらなのでしょうか。また、ケーブルテレビと地上デジタル放送とワンセグとは併用できるものなのでしょうか。多岐にわたりますがよろしくおねがいします。