• 締切済み

[有機化学]このアルケンを合成するにはどうしたらよいでしょう?

大学4年生です。 締め切りが今週木曜の午前なので、若干焦ってます。 (1) (CH3)2CH-OH → CH3-CH=CH2 酸触媒を用いて過熱することで、脱水して、カルボカチオンができ、 結果目的とするアルケンが得られる。 この反応は分かるのですが、 問題は次の反応。 (2) (CH3)2CH-OH → Cl-CH2-CH=CH2 塩素がくっついている点で(1)とは異なります。 (1)で得たアルケンを変換すればよいのでしょうか。 末端に塩素があり、かつアルケンであるということで、悩んでいます。 炭素源は反応物((CH3)2CH-OH)以外のものを使用できません。 触媒は何を使ってもよいようです。 どなたかご存知でしたら、ご教示下さい。よろしくお願いします。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#30845
noname#30845
回答No.1

それではヒントだけ、 アリル位のハロゲン化ですから「ラジカル反応」を考えてみてください。

dumvo-h
質問者

お礼

理解できました!アリル位のハロゲン化。覚えました。 情けないことに、基本的なところを見ていませんでした……。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 有機化学反応

    アルキン→1級アルコールの反応に必要な反応剤、溶媒、反応条件等教えてください。 ([シクロヘキサン-C≡CH]→[シクロヘキサン-CH2CH2OH]   名前も教えていただければ幸いです) リンドラー触媒でアルケンにしてから、水付加ですと、マルコウニコフ則から[シクロヘキサン-CHOHCH3]になってしまいますよね? 大学院の入試問題ですが、答えがなくて困っています。よろしくお願いします。

  • アルコールの脱水(有機化学範囲)について

    2つ質問します。 1.アルコールの脱水で、触媒に強酸を使うのが有利な理由は、プロトンが放出されやすい為にE1反応でのカルボカチオンが出来る段階でヒドロキシ基から攻撃を受けやすく、H2Oとして脱離し易いから、という解釈で正しいでしょうか。 2.脱水にE2反応が向いていないのは、OHが脱離しにくい基だから、という解釈で正しいでしょうか。 教科書には、第一級の反応物を使って脱水反応を進めるためには高濃度の強酸と高温条件下で反応を進める、と書いてありますが、反応物が第一級の時などはE1は起こりえませんよね? もしそうだとしたら、OH-よりも強い塩基を試薬として入れるべきなのではないのですか?

  • シクロアルケンの付加反応

    シクロアルケンの付加反応 ただのアルケンであれば塩化水素と付加反応 することはわかっていますが、 シクロアルケン(C=3~8)に塩化水素は 反応しますか? するとするならばどの範囲で反応可能か お教えください。 たとえば、常圧下・100℃~300℃・酸触媒使用とか 詳しく知りたいのです。 宜しくお願いします。

  • 有機化学の反応機構について・・・。

    有機化学の反応機構について・・・。 CH3-CHO→CH3-CH=CH-CHO(塩酸を触媒とする) という問題で、僕の答えは、CH3-CO-CH=CH2としかなりません。 酸触媒のアルドール反応だということはわかるのですが、そこから答えには導けません・・・。 どなたかわかるかた回答宜しくお願いします。 本当に困っています。 宜しくお願いします。

  • 有機化学、質問です。

    ブタンのモノクロロ化反応の生成物を予想しなさい。(分子式で答える) という問いに対し、 CH3CH2CH2CH3+Cl2=CH3CH2CH2CH2Cl+CH3CH2CHClCH3+HCl よって、CH3CH2CH2CH2Cl、CH3CH2CHClCH3 という答えを出しました。 合っていますか? あと、上の問いの続きで 25℃でこの反応を行った際のモノクロロブタン異性体の生成比を予想しなさい。 という問いの答えがわかりません。 統計的に予想される比が 第一級炭素:第二級炭素=3:2 というのはわかるのですが、実験による生成比がよくわかりません。 それともこの問題に関しては統計的に予想される比が答えでよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 有機化学の反応にかんする問題です。

    次の反応について生成物を答えると同時にそれぞれの反応機構を中間体の構造を含む反応式を用いて説明して下さい。 (1) 2 CH3CH2CH2COH→       触媒に NaOHとH2O (2) COH-O-CH2CH3 + CH3CH2CH2CO-O-CH2CH3 →       触媒に NaOCH2CH3とCH3CH2OH です。よろしくお願いします。

  • 有機化学で

    ブタンの一塩素化反応の生成物をすべて示せ。またそれらの生成物の生成比もあわせて示せ。 という問題があるんですが、 生成物は (A)CH3CH2CH2CH2Cl (B)CH3CH2CHClCH3 の二種類ということはわかるんですが (A)を与えるメチル水素は6個、一方(B)を与えるメチレン水素は4個存在する。 という解説で、この6個、4個の数がどこからわかるのかよくわかりません。 よろしかったら教えてください。

  • 化学 有機化合物

    C2H2(COOH)2の示性式であらわされる化合物には、マレイン酸やフマル酸などがあります。 マレイン酸は容易に分子内脱水が起こることが知られています。 ではCH2=C-(COOH)2、 つまりC=C結合の 左の炭素に水素2つ、 右の炭素にはカルボキシル基が2つある有機化合物については、 脱水反応は起きますか? 私は起こると思ったのですが、 写真に示す問題の、 化合物Cにあたる答えはマレイン酸しか無いようで、不思議に思いました。

  • 有機化合物:酸触媒について

    有機化学を勉強しておりまして エーテルの製法やエステルの製法で 「アルコールを”酸触媒”にて脱水」や 「アルコールとカルボン酸を”酸触媒”の元で反応」 とあるのですが,酸触媒と言ってもどこにも濃硫酸の記載しか ないのですが,その他の酸はなんでもいいのでしょうか? 硝酸は酸化力があるのでダメだと思うのですが・・・

  • CH3CNとHClの反応

    画像の化合物と、CH3CNとHClの反応において、始めに CH3C≡N + H-Cl → CH3C+=NH になり、化合物のOHがカチオンに付加します。 しかし、そういう反応機構ではなく、下記のように反応する事はあるのでしょうか? 化合物のOHにH+が付き、+OH2になり外れ、化合物が二級カルボカチオンであるCH3CH2CH+-CH3になり、そこに-CNが付加するというSn1反応。 これは起こりえるでしょうか?