• ベストアンサー

基礎からの英語学習のやり直し方法

情けない話だと思いますが、もうどうしたら良いのか分からなくなってしまったのです。皆様のお力を貸して下さい。 大学で英語を専攻してます。 受験の時から自分の英語力が低い(おそらく特に文法知識)ことが悩みであり不安だったのですが、最近授業にもついていけていないと痛切に感じるようになってきて、今では英語に対し拒絶反応めいたものまで出てきてしまっています。 特にライティングが酷く、同級生は難なくこなす課題もろくに出来ず、担当教員にも「お前は本当に英語専攻か」といった風に見られているのが分かるのです。 このままでは専攻の単位が危ういし、また就活などでまず問われるだろう英語力が無いのでは卒業できても何になるのかという気持ちで一杯です。 ずっと塞ぎ込んでいたのですが、このままでは駄目だと思い、一から勉強をしなおそうと思います。ですが大学の講義を休むことは出来ません。 そこで学生に限らず、仕事で必要になって始められた社会人の方等、短時間の積み重ねで少しずつ基礎から英語の学習をやり直された方の体験談をお聞きしたいのです。勉強方法を参考にさせて頂きたいと思います。できれば使った教材なども教えて下さい。 また、学習時にスランプに陥ったり壁にぶつかった時、皆様はどのようにして再び学習を再開されましたか?早く専攻授業に対する拒否反応を払拭したいのです。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.3

こちらのサイトを参考にされてはいかがでしょう。 http://homepage3.nifty.com/mutuno/ http://www.icconsul.com/ http://www.hbs.ne.jp/home/saso/tatujin1.htm http://www.seg.co.jp/sss/ 英語専攻の学生さんということで、基礎的な文法知識は必要ないと思います。実際に使える英語を身につけるためには、中学教科書レベルのようなやさしい英文を繰り返し音読する、中学教科書レベルのようなやさしい本を大量に読むといった、「やさしいものを大量に」というトレーニングが効果的です。 英作文が苦手だというのも、単語と文法の知識だけで文章を作ろうとしてしまっていて、大量の英文のインプットが足りないからではないでしょうか。 ちなみに、ハリー・ポッターは児童書の中ではけっこう難しいレベルです。英語専攻の学生さんなら、それでもいいのかもしれませんが、一般の社会人では、TOEIC600~700レベルでも難しくて読めないと感じる人が多いようです。4番目のサイトに紹介されているような、もっとやさしい本から始めた方がいいでしょう。特にスランプに陥っているときは、何も考えずにすらすら読めるレベルの本を読んでいけば、気分も楽だと思います。

lapislazul
質問者

お礼

一番下のリンク先をまず拝見しました。 基礎レベルの児童書のいくつかが幸い近隣の図書館にあったので、早速予約を入れてきました。 その他のリンク先も役立つ情報が沢山ありそうですね、ゆっくり読ませて頂きます。 回答ありがとうございました。

lapislazul
質問者

補足

英語専攻といっても私の場合は本当に名ばかりとしか言えない程度です。 基礎すらも穴だらけだから、作文もろくに出来ないのだと思います。

その他の回答 (4)

noname#97610
noname#97610
回答No.5

NO.1です。 まずは、語感を磨くことです。参考になるかどうかは分かりませんが、自分は英英辞典を使っていました。辞書で調べるのにも英語を読まないといけないというのは最初は苦痛かもしれませんが、英英辞典というのは調べたい単語を平易な英単語や文法で、かつネイティブの感覚に近い表現で例文なども書かれているので、慣れると非常に便利で理解しやすいです。例えば、getとtakeのニュアンスの明確な違いを説明できるかと言えば、これは英英辞典を使っていない者にとってはかなり難しいでしょう。 私は文法だけを勉強したことはありません。例えば完了形と呼ばれる文法も「have+P.P」といったように覚えずに、まず、英英辞典でhaveという単語を調べました。仮定法でもwouldやcouldなども単にwillやcanの過去形とはせず一つひとつ調べましたし、前置詞などは隅から隅まで調べ上げました。面倒かもしれませんが、調べる過程の中で他の単語や文法にも触れることができますよ。そしてそれらのほとんどが質問者にとっては決して難しいものではないはずです。 余談ですが、難しい単語のほとんどはもともとは外来語であり、一つの単語に一つないしは二つの意味しか無いので逆に簡単だと思っています。それらを覚えるのは確かに億劫ですが。

lapislazul
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。 英英辞典ですか、私もある専攻の先生が講義中に勧められていたので時折使っております。 ですがやはり英和を使いがちなので、もっと使用頻度を上げようと思いました。 ありがとうございました。

  • wajyurou
  • ベストアンサー率14% (13/89)
回答No.4

参考にならないかもいしれないですが・・・今のアイディアを書ます。 英文を読みたいので、パソコンに「翻訳ソフト」をいれてあります。訳は「日本語にはならない」のですが、辞書を引く手間が省けます。以前には考えられないほど大意を取るのにハカドリます。 スキャナから「英文」を文字として取り込み、翻訳ソフトで訳そうと思うのです。念願だった「原書の読破」が実現しそうです。

lapislazul
質問者

お礼

翻訳ソフトですか、便利そうですね。 ですが、残念ながら私のパソコンには入っていないようです…折角のアイデアなのに、申し訳ありません。

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.2

こんばんは 高校生用(大学入試用)の基礎レベルの参考書を読み直してはいかがでしょう? 例文をきちんと覚えていくのならば、短期間で大学の講義程度なら問題なくなると思います。

lapislazul
質問者

お礼

そうですね、久し振りに受験に使った参考書を探してみようかと思います。 文法書は夏休みなど時間のあるときに度々読み直しはするんですが、すぐ抜けてしまっているようです。 ありがとうございました。

noname#97610
noname#97610
回答No.1

仕事柄、英語を使っている者です。学習時のスランプ、よく分かります。私も何度もその壁にぶち当たってきました。突然ふと簡単な文法に混乱したり、単語を忘れたり。 自分の克服法としては、簡単な英文をたくさん読むということです。絵本のようなものからハリーポッターぐらいのレベルで、です。この時に注意することは流し読みをせずスローリーディングを心がけるということです。 英語の構造というのは基本的に5文型であり、それに当てはめながら単語を並べていくという非常にシンプルなものです。逆に言えば、どんな文章でも5文型のいずれかに分解することが可能だということです。 子供向けの本で使われている文法や単語というのは非常に明朗快活で、読むのに苦労はしませんし、英語の面白さもまた再発見できるのではないでしょうか? ライティングが苦手だと書かれていますが、一見複雑そうに見える日本語も文型を判断し、そこに色々と付け加えていけばいいわけです。 「大学生だから」とか「英語専攻だから」といって、スマートになる必要は無いと思います。焦らず少し時間をとって取り組むことです。 以上、参考までに。何かありましたら、補足質問をお願いします。

lapislazul
質問者

お礼

回答ありがとうございます、お返事遅くなって申し訳ありませんでした。 英語の面白さ、確かにずっと忘れています。行き詰りを感じるようになってから英語が苦痛で、逃げたいとばかり考えていました。 No.3の回答者様へのお礼にも書かせて頂きましたが、数冊読みやすそうな本を借りることにしました。 本を読むことで少し思い出せたらと思います。

lapislazul
質問者

補足

単語も文法も、圧倒的に知識が足りないと感じています。 時間をとって取り組みたいです、でも日々の課題に力も無いまま取り組まなければならないのが苦痛なんです。 質問者様はどのようにして仕事で使えるだけの力を身につけられたのですか? 勿論一朝一夕でどうこうできるものではないと分かっていますが、よろしければ参考にさせて頂きたいです。

関連するQ&A

  • 英語学習について

    中学、高校、大学と英語を学習し始めてはや7年になりますが、いまだに話せるわけではありません。将来は英語を流暢に使いこなして職に就きたいと思うのですが、今後どのような勉強方法をとっていけばよいのかみえてきません。皆さんは、普段どのように英語を学習していらしゃいますか?教えて欲しいです!!

  • 英語の学習方法

    英語の学習方法についてレポートを書くことになったのですが、私は英語が苦手であまり語れるようなことがありません。また、自分の事ではありますが、英語に対して苦手意識を持つようになってしまった理由もわかりません。 そこで、皆さんの学習方法について教えてください。この勉強法は効率良い、このやり方では身につかない、など詳しく教えて頂けると幸いです。

  • 英語の学習を始める前に・・・

    英語学習をする前にすべき事・・・? 現在21歳です。 英語学習を始めていきたいと思っているのですが、自分は英語を学習する以前に日本語でも話を上手くする事が出来ず、世に言ういわゆる口下手です。 日本語を使って話している時でさえよく、「何を言いたいのか分からない」「話の論理構成がバラバラだ」と言われます。 自分でも喋っている時(吃りとかはないですが)、すぐに適切な言葉が出てこない時があったり話に詰まったりしてしまう事に気付いていて、よく心の中で「芸人さんみたいにすらすら話を分かりやすく話せたらな・・・」と思う事がある程自分の口下手ぶりにはうんざりしています。 要は頭が悪く、頭の回転も遅いのでしょう。(今行っている大学も偏差値は50程度の大学です) こんな私は、英語は日本語を使ってもっと上手く話が出来る様になってからすべきなのでは?、将来もこのまま日本で生活するつもりなので、やはりまずは仕事や日常生活の為母語の質を高めてから英語学習に望むべきではないのか?と感じています。 でも英語を勉強したい気持ちはかなり強いです。 現在の英語レベルは2年程前に英検準一級を取って以来一切英語には触れていない、という具合です。 そこで皆様に質問です。 説明力、読解力、論理力に欠ける私は、まずはやはり日本語の質を高めるべきだと思いますか? それともとりあえず英語の勉強を再開すべきですか? 回答お待ちしております。

  • 社会人の英語学習

    大学までは英語が得意でした。が、就職して早3年。英語の勉強はほとんどせずにいたら、非常に英語力が落ちた気がします。 また勉強を始めたいと思うのですが、どういう勉強をしたら効率がいいのか分かりません。高校生や大学のときは、単語をひたすら書いて覚えたり、文法をひたすら覚えたり、英文を読んだり…。 そのときは、覚えないといけない範囲があったり、読まないといけない文書があったりしたのでやっていましたが、今は、何の義務もありません。となると、何をどこから手をつけたらいいものか、分からなくなってきました。 今、皆さんが行っている英語学習法を参考にさせていただきたいと思っております。受験英語向けの勉強しかしたことのない私に、アドバイスをお願いします。

  • 初めての英語学習

    初めての英語学習 自分は今年で二十歳になりますが、いままで英語の授業には出席しても寝ているだけでした。そのため中1の時から英語の評価は常に1でした。もちろん英文法はおろか単語も全く覚えていないので曜日や数を書くこともできません。 そんな自分も英語の必要性を感じたので勉強してみようと思っているのですが、何から手をつけるのがよいでしょうか? さきほど書店に行ったものの、初心者向けの英語学習書にも数があり、結局購入せず帰ってきてしまいました。 まずは話せるようになるなどの前に基本的な文法や単語からやっていきたいと思っています。 基本文法の本と中学生向けの単語帳を買えばよいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 学習院と津田塾、どちらに進学するか迷っています

    学習院大学の英語英米文化学科と、津田塾大学の英文学科に合格しました。 将来は翻訳の仕事をしたいと思っているのですが、どちらの大学のほうがいいでしょうか? 3年次から副専攻として翻訳コースが選択できるなど、カリキュラムでは津田塾が良いと思ったのですが、 通学の都合・知名度・設備など、その他のことでは学習院に魅力を感じる点が多いです。 津田塾に通って翻訳に特化した勉強をするべきなのか、 学習院での勉強(翻訳だけの授業は少ないです)でも十分なのか、悩んでいます。

  • 英語学習について

    英語学習について 僕は大学二回生です。 クラブでESSに所属しています。 そこで、英語でディベートをしているのですが、英語のspeekingとlisteningで伸び悩んでいます。 というか、どのように勉強していいか困っています。 文法などは大学受験のときにがんばったので大丈夫かと思います。 いろいろCNNの教材かったり、podcast(スクリプトがない・・・)探したりしたんですけど たくさんありすぎてどうしていいかわかりません。 何かいい勉強の方法ないでしょうか? 僕の目標としてせっかくクラブで英語を話す機会があるので もちろんディベートで勝つことはもちろんのこと 英語が話せるようになることが目標です。 これをふまえてなにかいいアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 基礎からの英語学習法を教えてください。

    中学の1年生で始めて英語に接したときから、英語がさっぱり理解できず、現在21才になる大学生です。 受験もすべて、英語を避けてきて、もう、一生わからなくてもいいと、開き直っていました。 最近になって、将来、どうしてもなりたい目標ができましたが、かなりレベルの高い英語力が必要な試験があります。 自分の英語は、たぶん、中学1年生の1学期のレベルもないと思います。 死に物狂いで勉強するつもりですが、どこから手をつけて良いかわかりません。 どういう参考書を選び、どういう学習方法がもっとも効率が良いでしょうか? その試験まで、1年半しかありません。試験は読み書きはもちろん、リスニングも有ります。

  • 英語学習について。

    現在、理系大学院の学生をしている者です。 学会参加や論文執筆等を通じて、自分の英語能力の無さを痛感しました。 英語は今度必要であるがために、出来ないのはほんっと恥ずかしく思います(T_T)。 学生のうちに、英語能力を鍛えよう!と、一念発起したのは良いのですが、英語教材はたくさんでまわってて、どれを使えば良いのやら<(@_@)> 悩んでしまいました。 そこで、英語学習におすすめの本(教材)やHPを、是非教えて頂きたいと思い、投稿しました。 ちなみに英語は大学2年の授業以来勉強しておらず、今では超初心者レベルに戻っているかと思います。 以下に簡単に条件を書いておきます。 (1)英会話、特にリスニング能力を鍛えたいのでCD付きのもの。 (えーっと、出来ればお手ごろな値段のものを・・・) (2)英語論文を書く方法に関しての本はたくさんあると思いますが、これは必読書!というものがありましたら、是非教えて下さいm(>_<)m。 宜しくお願いします。

  • 英語学習について

    英語学習について質問します 最近やっぱり、最後は単語力がものを言うと思うようになりました。 そこで質問なんですけど、皆さんは単語集を何冊やりましたか? よく一冊を極めろと言いますが、ぶっちゃけ一冊極めただけじゃ全然足りないと思うんですが皆さんはどう思いますか? 本当に一冊で足りると考えていますか? この質問は、ほんとに英語ができるようになるとかのレベルではなく、大学受験やTOEICなどの試験で点を取るというレベルの質問です。 類推しろとかよく言いますけど、よほど文脈が読めてなきゃできないと思うんですよ。 私は大学受験が終わって今TOEICをやっているのですが、大学受験の時も一冊極めろ説がありましたし、TOEICの時もその風潮があると思います。 綺麗ごとなしで、実際皆さん、どれくらいの単語集をやりましたか?