• ベストアンサー

切なくなるゲームってありますか?

A-OXIMAの回答

  • A-OXIMA
  • ベストアンサー率38% (84/216)
回答No.9

「街」(SS・PS)の一シナリオ、「迷える外人部隊」を。 最後に下した決断と、思いがけない結末が切ないです。 エンディング後に出るシナリオ「花火」も読むと、より切なくなります。 (他のシナリオも読む必要がありますが・・・) また、↓過去に答えた質問(#7)から http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1414408.html 「グランヒストリア」「ヴェルヌワールド」もお薦めです。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%97_%EF%BD%9E%E9%81%8B%E5%91%BD%E3%81%AE%E4%BA%A4%E5%B7%AE%E7%82%B9%EF%BD%9E
noname#31131
質問者

お礼

「街」は凄い評判ですよね^^ 実写だったので敬遠してましたが、今度探してやって見ます! おお!隠れた名作!! こういうのを待ってました^^ 下の2つは欲しくなってしまいました(笑) 探すのが少し大変そうですが…;(ああ、やりたい!) ありがとう御座います。

関連するQ&A

  • FF7のヒロインは誰?&差し伸べられた手

    こんにちは。 私は最近FF7をクリアしました。 それで、最後のクラウドとセフィロスの一騎打ちの後、クラウドが暗闇に落ちそうになって、手が差し伸べられたんです。 この手は誰の手なんでしょうか? 私的にはエアリスだ!と思ったんですが、アレ?ティファ?と思ったり…。 皆さんはどうお考えでしょうか(>_<)。 あと、FF7のヒロインはエアリスとティファのどちらかというのも気になっています。 製作会社様はエアリスを悲劇のヒロインと呼んでいますし、やはりエアリスがFF7のヒロインになるんでしょうか? 私はエアリス派ですが、ティファも好きです。 でもクラウドのお母さんが、クラウドにはちょっとお姉さんでグイグイ引っ張ってくれる女の子がピッタリと言っていたので、やっぱりクラウドにはエアリスなんだ!と解釈しました(笑)。 というかクラウド、本当どっちが好きなんだ?ってカンジですが(^_^;)。 この件に関してはご意見が分かれると思いますが、よろしければお聞かせ下さい。 それではよろしくお願いします~(^_^;)。

  • ファイナルファンタジー7で疑問

    最近になって、FF7をはじめてプレイしています。 いや、面白いですね!! アドベント・チルドレンも発売日が待ち遠しいです。 ところで、クラウドとティファがミディールでライフストリームに落ちて、クラウドの過去(夢?)に行くところがありますよね。 あの場面で、ティファを階段から落としたセフィロスにクラウドが切りかかり、その後、クラウドがセフィロスにさされても、死なずに、逆にセフィロスを下に落っことすシーンがあります。(すみません。説明が下手です) セフィロスは、「ば・・・ばかな」と言っていますが、クラウドはなんでこんなに強いんですか? ジェノバ細胞が埋め込まれているから、 普通の人間よりも強いということでしょうか。 でも、それだったらソルジャーにもなれなかったクラウドよりもセフィロスのほうが強いのに。 ここが、少々疑問に思い質問させていただきました。

  • FF7のヒロインは結局・・・?

    素朴な疑問なんですが。 つい先日、FF7を2回目ですが全クリしました。 FF7では女キャラ3人居ますよね。パーティー内で。 ユフィはまぁともかくとして、ティファとエアリス。この二人は結局どっちがヒロインなんでしょう。 FF7は別に恋愛関係を狙ったものじゃないと判ってますし、ヒロインという言い方がおかしいのかもしれませんが、ちょっと気になりました。 だって二人とも一応クラウドのこと好きなんですよね? エアリスは違うんでしょうか。エアリスはザックスですか?? この質問を見てくださった貴方的には誰がヒロインだと思ったか教えて頂きたいです。 私はヒロインは居なかったと思います。敢えて言うならティファでしょうか。 ティファは絶対クラウドのこと好きっぽかったので。 ここでクラウドがティファの気持ちに気付いてない所がいいんですけど・・(笑) 様々なご意見お待ちしてます。

  • FF7のストーリーの疑問

    ひさしぶりにFF7を15年ぶり?にプレイしています。 当時のゲームとしては相当ハイクオリティですね。 で、その中で疑問があります。 知っているかたいれば教えてください。 1.ジェノバ細胞はクラウドにいつ埋め込まれたか セフィロスコピーであることは、正気に戻ったクラウドが 言うように確かなようですが、いつ埋め込まれたかが正確に描写されていません。 おそらく、セフィロスを倒したあとに傷ついたクラウドが回収され 埋め込まれたのではと予想はできます。 それで、失敗作として放り出されてティファに再会でしょうか。 情報あったらください! 2.ティファはなぜ生きていたか ティファはセフィロスに剣でひとつきにされています。 状況から考えるに誰かが助けてくれないと死んでる気がします。 助けたとしたらたら神羅くらい? 3.なぜティファは忘れてた ニブルヘイムの出来事をティファはなぜ忘れていたんでしょうか。 セフィロスに刺されたあとバレットと会うまでは何をしていたんでしょうか。 刺されたはずなのに?という描写もなく何かついていけません。 当時も気になっていたんですが、今はネットも当時よりも普及し 気軽に大勢に聞けるようになったため聞いてみました。 知ってる人教えてください。

  • FF7CCについて

    FF7CCは本編のFF7と少し話が違うというか、本当ならクラウドがクラス1stになってセフィロスと ミッションをやっているはずのシーンが、FF7CCではザックスがセフィロスとミッションをやっていて クラウドは付き添い人のようなポジションにあったり、クラウドのセリフをザックスが言っていたりするのですがどうしてですか?

  • FF7で

    久々にFF7のインターナショナル版をやろうと思いますが、クラウドとエアリスは絶対にパーティーに入れようと思います。 ゴールドソーサーでのデートもエアリスとしたいです。 あと一人は誰がいいでしょうか? ティファは私の好きなエアリスやティナを叩く過激なファンがいてアンチになってしまったので入れたくありません。 エアリスが離脱した後は誰を入れればいいでしょうか?

  • ヴァンとアーシェは、ティーダとユウナを超える?(FF)

    私はファイナルファンタジーにおいて、セフィロスとの争い、クジャとの争い、シーモアとの争いなど、戦いの行方を楽しみにしているのであり、クラウドとティファ、スコールとリノアとか、そういうのはどうでもいいというか、嫌いなんです。 今までで一番激しいのはティーダとユウナだと思いますが、FF12の二人は、それをも上回るのでしょうか? 夏休みにでも買おうかなと思っているのですが、先に知っておき、購入を検討するのもいいかと思いました。 この件に関してのみ、ネタばれokということでおねがいします!

  • 悲しいゲームを探しています

    機種は問いません。 ジャンルはできればアクションかRPGを探しています。 個人的に感銘を受けたのは、「サイレントヒル」「天地創造」。 最近(でもないですが…;)のでは、「サイレン1・2」が世界観やストーリ、そして難易度も含めあの凶悪といえる貧弱な武器で敵を倒す、という戦闘システムが素晴らしく、別な意味で感動しました。 古いものでも(FC:ファミコンとか、PCE:ピー・シー・エンジンとか、)全然結構ですので(手に入れられるかは分かりませんが;)、よろしくお願いします。

  • FF7エアリスの死亡シーンについて

    ファイナルファンタジー7のヒロイン、エアリスがセフィロスに殺害されてしまうあのシーンについての質問です。 ・エアリスが刺された時、目がカッと見開いたのは何故でしょうか? ・セフィロスに正宗を抜かれた時、後ろに仰け反ったのは何故でしょうか? ・倒れる前、リボンと白マテリアが取れてしまったのは何故でしょうか? 何だかマニアックな質問ですみません。 久しぶりにFF7をやってあのシーンを見て、少し疑問に思いました。 皆さんのご意見が聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • あなたが感動したゲームの名シーンは?

    機種、時代、ジャンルは一切問いません。 新作のものから数十年前のものまで、マイナーからメジャーまで、ファミコンからPCまで、ハードアクションからエロゲーまで、感動に境界線は御座いません。 よろしかったら教えて頂けませんか? (できれば、【ネタバレ無しの方向で】お願いします;難しいはと思いますが…;質問者は部類のゲームフリークスでして;、ひょっとしたら数十年前のゲームでも「面白い(感動する)」と聞けば飛んでやるかもしれません…;) ちなみに私の好きな名シーンは何といってもサイレントヒル1(PS)の、主人公バリーが娘を思って救出する度に(ことごとく失Oするのですが)涙を流して呟くシーンです。 学生時代に感動し、バリーに近いこの歳になって2度ガツンとやられました; 他には幼少の頃にやって、ショック(カルチャーショック?;)を受けた天地創造のヒロインが主人公を庇ってOOOするシーンです。 あとは、ドラクエ4(もちろんファミコン版です)の問題作となったあの衝撃のラストシーン(エンディング)です。 個人的にドラクエ4は子供達に一番人気がありませんでしたが、全てのシーンにおいて後にも先にも衝撃的な内容だったような…; (ちなみに、心に響く曲も探しております;もしよろしかったら、そちらもお願いしますm( _ _;)m) 個人的にゲームの順位うんぬんかんぬんより、皆さんと楽しくお話(もちろん質問という形でですが;)できたらな~と思います;