• ベストアンサー

激務なりにも生活を充実させたいと思うのは悪いこと?

お世話になります。 いまマスコミ業界で制作職として携わっている25歳の♀です。 業界の特性だと思いますが仕事はとてつもない激務で、時期によっては1日の睡眠時間は 3、4時間とれれば良いほうで休日祝日出勤はあたりまえ、残業手当もつきません。 給料はいま手取りで16万です。 先月は月に1日だけ休みをいただきましたが、残業は150時間を超えました。 私は激務でもなんとか仕事以外の時間をもちたいという執着があり、数時間でも空けば 状況的にOKならば脱走して買い物や映画を観に行ったり自宅に帰ったりします。 (←もちろん規定の就業時間外です)休みの許可が上から出れば同チーム内の人間が サービス出勤していようが引継ぎを滞りなく行って遠慮なくとります。 これはいけないことでしょうか? というのも、同期の中には頭の中が仕事のことでいっぱいで少し時間ができても 進行中の作品が終わるまではほかのことをしたいと思えない。お前は仕事に対して 真剣ではないのでは?と言うのです。 チーム内の人間の多くがサービス出勤とはいえ出勤しているのに気にもとめず休むのは チームワークを崩しているのではないか?とも言われました。 もちろんとても好きで選んだ仕事ですし、仕事に向かっているときは全力です。 やりがいも感じています。でも私は生活のすべてを仕事で染めたくはないんです。 仕事が生活のすべてになると心も豊かでいられなくなるし、なんだかつまらない人間に なってしまうような気がしてしまいます。。。 ならば、変な表現ですが≪普通の仕事≫に就けば良いのではという考えが頭をよぎる ことが何度もありますが、いまの仕事は好きなので辞めたくはありません。 給料面や拘束時間などに不満はありますが、自分で隙を見つけて仕事の中に自分の時間を 織り込むことでその不満を解消させることができています。 不満を取り除くことで、目の前の仕事にまっすぐな気持ちで向かえます。 このような業界に入っておいてこんなことを考える私はこの業界に向いていないのでしょうか? もっとがむしゃらに自分のすべてを注げなければだめですか? 自分の身のふりについて近頃真剣に悩んでいます。 どんなご意見でも受け止めたいと思っています。 よろしくお願いします。

noname#58272
noname#58272

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.5

クリエイティブ業界で15年働いています。 部下も数名持っています。 やや辛口です。ご容赦ください。 25歳というお年から、まだ経験の若い方とお見受けいたします。 上司からそのような意見が出るのは、 質問者様の仕事の結果に問題があるからかも知れません。 また、質問文ではやる気はあると仰っていますが、 そのことを他のスタッフに正しく理解してもらえているでしょうか。 詳しい仕事内容は存じませんが、休みが取れず、疲れてくると、 どうしても動きがだらだらとしてしまうことはあると思います。 先輩や上司は、そういう態度をちゃんと見ています。 自分もかつて、3ヶ月で1日しか休みがないという状況を経験していますので、 休みがほしい気持ちは本当によく理解できます。 しかし、上司の立場から言わせてもらうと、 休み返上で自主的に頑張る子と 休みに仕事を入れると明らかに「ざけんじゃねぇ」オーラを出す子とでは、 当然前者のほうを大切にしたいです。 最終的には「仕事が好き」という気持ちを、きちんと態度と行動に出している子が やはり信頼できますし、成長を期待してしまいます。 結局はこの仕事を続ける以上、激務とどう上手く折り合っていくかという問題は ずっと考えていかなければならないことですので、 それをどう考え理解するかは他人に聞いたりすることではなく、 質問者様ご自身が考え、判断しなければならないことだと思います。 普通の一般的な仕事に就いている人や、激務に耐えられずドロップアウトした人に言わせれば、 質問者様の状況は「おかしい」に決まっていますが、 実際にこの仕事は、その「おかしい」を克服しなければ成り立たないという、 世知辛い商売でもある訳です。 その辺りの覚悟ができなければ、この仕事からは足を洗うべきでしょう。

noname#58272
質問者

お礼

お礼が遅くなり申しわけありません!! とても貴重なご意見をありがとうございます。 激務とどう上手く折り合ってゆくかという問題から逃げることは できないのだと、この業界での現実を改めて考えさせられました。 そしてその答えを出せるのは自分しかいないということもご指摘を 受けて再認識いたしました。 自分の仕事の結果に対して評価を下すのはたしかに上司ですし、 自分には未熟な面も多々あります。 好きで入った業界ですので、まずは自分が納得のゆく結果を出せる 最善の努力をします。その上で上司の評価や自分の未来が見えるか どうかを確認しながら、今後のことを考えてゆきたいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kome1kiro
  • ベストアンサー率15% (18/117)
回答No.4

私も同じ業界で働いていました。 ちょっと特殊ですよね、確かに。 ウチも「生活の10割が仕事」という人が多くて、私はそれについていけず辞めました。アホらしすぎる。人生は短いのに。 さて、振り子の原理、とよく言われている(と思う)のですが、 本当はプライベートが充実すればするほど、仕事にもまい進できるものですよね。 リラックスの谷が深いほど、仕事のエネルギーも高まるというもので。 ほんと上司の方は頭が固いですね~。マスコミってほんと実は頭の固い人が多いものね。 そもそも仕事以外のこと(芸術、友人との語らい、自分で手をかけて作った料理、趣味・・・)を知らずにどうやって世の中に流行や楽しいことを発信できるというのかしらねえ? あなたはとても正常。 お好きな仕事だということは分かりますが、体と心を壊さないうちに、 もう少しマシな所へ転社とか転職を心の片隅でも置いておいてもいいと思います。 10年後もその働き方でOKか?ということを考えて・・・。 ちなみに私の先輩はマスコミこそやりがいがあって好きな仕事、と思っていましたが、 その後なぜかフツーの会社で経理をすることになり、「経理は天職」と楽しそうに仕事しています。(給料もいいし)

noname#58272
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申しわけありません!! 実際自分が飛び込んでみて、本当に特殊な世界だと日々実感しています。 時間との付き合い方にもすごく真剣になりましたし。。 ただこの仕事をしたからこそリラックスできる時間やあたりまえの日常が とても大切に思えるようになったのは良かったなと思います。 あとはではこれからどうしてゆくのかというところなんですよね。。 なにをもって本当のやりがいと思うのかはいま一度考えなければならないと 感じました。これは自分で答えを出すしかないですよね。。 ご意見どうもありがとうございました!

  • lopk563
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.3

あなたの考えは至極真っ当なことだと思いますよ。 「気にもとめず休むのはチームワークを崩しているのではないか?」というのは、客観的に考えておかしいことですし(ちゃんと責任は果たしているのですから)、典型的な悪しき日本の習慣というか風潮だと思います。 仕事にも全力で注ぎ、それでいて自分のやりたいことにも全力を注ぐのが正しいです。 広い視野であなたの人生というものを見れば分かると思います。 あなたの人生はあなたのもので、他人にとやかく言われることではありません。 経営コンサルタントの大前研一氏も「サラリーマンリカバリー」という著書で、忙しく仕事一筋になっていた自分が妻に強く非難されたことで目が覚めたというエピソードなども交え、自分のやりたいことにも全力を注ぐ大切さを説いています。 (大前研一氏もサラリーマンサバイバルで言っていますが、日本企業にいた頃、あなたと同じように自分のペースを貫こうとすると、日本の企業体質からいわれのない馬鹿らしい文句を言われることがあったそうです)。 それ以外にも会社での自分のあり方などについても書かれているので参考になると思いますので、おすすめです。 私は、あなたが業界に向いていないのではなく、周りの業界の体質に問題があるのだと思います。 あなたがその業界で仕事を続けたいのであれば、続けるべきだと思います(実力を付け別の良い会社への転職することも検討に入れても良いでしょう)。 強く心を持って頑張って下さい。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product//4093873003/ref=cm_aya_asin.title/249-9015351-7213122
noname#58272
質問者

お礼

お礼が遅くなり申しわけありません!!! 今回のような上司からの言葉を受けたり、仕事一直線な同僚を見ると 「日本人だなぁ」と感じてしまうところはありました。。 でもそれはとっても皮肉な考えだと思って自分の中でフタをしようと していた部分でもありました。 結局は自分はなにを大切にしたいかというところでしょうか。。。 教えていただいた本、さっそく本屋で注文してみました。 ぜひ読んでみようと思います。 どうもありがとうございました!!

回答No.2

仕事だけの人間ってつまらないですよ。 仕事だけで生きている人って、定年になったり仕事を離れたらコロッと死ぬ人も多いですしね。 一生仕事だけで生きていければよい、って人だけがそういう業界で働いていけばよいと思います。まともじゃないんだから。 仕事が原因で体壊したって会社は何もしてくれませんよ。 仕事しているために生きている、って人たちだけでやってもらいましょうよ、そういう業界は。

noname#58272
質問者

お礼

お礼が遅くなり申しわけありません!! 仕事だけに生きて、定年後いざ仕事がなくなったらなにをしよう?となる ことが怖いというのはあります。。。てかそれは嫌です。 この業界はある意味自分と仕事との関係を極限状態に考えさせられる場でも ありますので、これもひとつの機会と考えてみたいとも思います。 ご意見ありがとうございました。

  • guguku
  • ベストアンサー率26% (118/450)
回答No.1

こんばんは。 業界ってやっぱり大変で、体育会系なところなんですね・・・(^^;) っていうか上司の考え方って昭和ですよねぇ・・・。 私は別にTOPPOGIOGEさんのおっしゃる通り、仕事が円滑に行けば休んで、たまには仕事の事を忘れてゆっくりされて、仕事になったら仕事のことだけを考える、ってとっても普通の考えだと思います。 ただ、業界というよりは、上司がそのような考え方なのであれば、休むとその後仕事が円滑に進まなくなる可能性があるのでやめといた方がいいと思います。仕事仲間の方々はどうなんでしょうね?もしかしてTOPPOGIOGEさんと同じ考えの方いっぱいいらっしゃったりして。結構な人数がそんな考え方だったとしたら、みんなで上司を説得できるかもしれませんね。 あと普通の仕事の会社でも同じような会社もあります。もし転職なさるなら勤務時間とか残業時間とか休みについてなどきちんと確認した方がいいですよ。 参考になりましたでしょうか?

noname#58272
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申しわけありません!! 本当にとても特殊な業界です。好んで入ったので文句は言えませんが(苦笑 たしかに上司の方針を知った上でワンマンなスタイルをとることはあまり 良い方向には進みそうにありませんね。。。 仕事は自分のためであったとしても自分だけでやるものでもないですし。。 転職についてはまだ具体的に考えてはいませんが、もしもそういった折には 確認事項は抑えておきたいと思います。 参考になりました!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仕事はやりがい?それとも余暇の充実?

    転勤等のいろいろな理由で、転職することになりまして、今まで、休みなしで働いてきたので、なるべく休みがあり、残業が少なめの会社に転職しようとしましたら、製造業があてはまりました。そこでお聞きしたいのですが、製造業にはやりがいが見つけられません。仕事も単純ですし、毎日やることが一緒ですし、、でも休みがしっかりしてて、残業少なめ、残業しても残業代がでるし、余暇の充実すると思ってます。今、ちょっと悩んでます。やりがい(休日出勤当たり前、毎日サービス残業、でも給料はやや多め)と、仕事は単調、でも休みが完全週休2日、残業ほとんどなし、でも給料は少なめ。みなさんならどっちを選び、また転職する時、重要視することはなんですか?よろしくお願いします。

  • 激務の夫との生活に疲れています

    会社員の夫と結婚して10年以上。子供はいません。 夫は、大の愛妻家です。 私の辛さは、夫の半端ではない「仕事熱心さ」に全て起因しています。 残業が月に200時間という状態が1年間ぶっ通し、という時期も数年前に経験し、その時は、夫を心配するあまり、私が体を壊してしまいました。 現在は、海外勤務ですが、相変わらずの激務に加え、出張も多く、いつも一人ぽっちにされていて、少し心細くもあります。 何しろ、この10年、日常のささやかなイベント(誕生日やクリスマスなど)すら、実現できたことがなく、約束しても、99%ドタキャンされ、都度、ガッカリすることにも疲れ、何もしないことにしてしまいました。 とにかく、人生の中の「遊び」の部分は、全て仕事優先のため、ないがしろにされてきました。 夫は、一年の何日か、一日の何分かだけでも、自分が家にいる時は、ニコニコしている奥さんがいてくれれば幸せ、と思っているようです。 「仕事と私、どっちが大事?」などと言うつもりは毛頭ありません。周りからの評価も高く、頑張ってほしいとも思っています。 でも、私は、何のための人生だろう?と虚しくなってしまうことがしばしばです。 普通のささやかな日常の楽しみがほしいだけなのですが・・・ 私のこのもやもやした気持ちは、どうすれば晴れるでしょうか?

  • 新入社員ですが、激務についていけません。

    4月から働き始めて6ヶ月経ちましたが、 あまりの激務についていけません。 21歳女です。 私は支店の配属となり、食品業界で営業事務を行っています。 一生懸命頑張っているつもりですが、毎日の残業は当たり前。 時間に追われてお昼休みもろくに取れず、 月60時間以上残業をしても、実質30時間分の超勤手当てしかつかない状態です。 総合職であればそれなりにお給料を貰っているし、納得できるのですが、 私は一般事務職員です。 それなのに、総合職の方から仕事を降ろされることも多々あり、不満です。 定時は17時ですが、私が上がるのは21時。 たまに早く終わって19時に上がろうとすると、「早いな」と遠まわしに厭味をいわれます。 電話や来客はひっきりなしですが、全て私が1人で取ったり、お茶出しをしなければならず、その度に仕事が中断されます。 このことが効率悪化の一因にもなっていると思うのですが、先輩は決して甘えを許しません。 事務の同期は3名います。 3名とも、私とは違い、本社の配属です。 「その日のうちに処理しなければいけない仕事ではないから」と、 5時ダッシュは当たり前です。 仕事中、インターネットをする暇があったり・・・。 のんびりやっている様子なのですが、 そういう話を聞いているうちに、私のモチベーションは低下する一方です。 同じ条件で入社し、お給料も同じなのだから、私だってのんびりやりたいのです。 会社に合っていないのでしょうか・・・。 単に私が甘いのでしょうか。 仕事も責任が重く、精神的に参っています。 ・波風を立てず、辛抱して続けたい ・配属を異動できるものならしたい ・いっそ辞めてしまいたい 矛盾だらけで悩んでいます。 気持ちを軽くしていただけるようなアドバイスをお願いします。

  • デザイナーさんのいう激務とは?

    デザイナーさんはよく「激務」だとお伺いします。 友人もご多分にもれず、残業は当たり前、連日徹夜で会社で寝泊りをし、何日も家に帰っていません。 ですが、なぜか?しょっちゅうメールが来ますし HPでの調べものなども私以上に早く、詳しかったりします。 連日チャットなどもしているようです。 これで「激務」というのがどうにも不思議なのですが、 (一般事務の自分の仕事の場合、「激務」とは お客様との電話と時間内での事務処理に 追われてしまうものなので・・・) デザイナーのお仕事というものは、急げばよいとは限らない =良い物が作れるまでは帰れなかったり、 クライアントに合わせて常に待機していなければならない、など 時間内での忙しさうんぬんよりも、 拘束されることがとても多い仕事なのでしょうか。 それとも友人が「激務」と只言っているだけなのでしょうか(苦笑) デザイナーをしているものがその友人1人の為 これが当たり前なのかどうか、ふと疑問に思ったもので お尋ねしてみました。 友人は、デザイナーといっても出版関係をやっているそうです。 これが普通にあることだとしたら、 自由度のかなり高いお仕事なのかなとも思います。

  • どっちの職場の方がいいですか?理由も教えてください

    【A社】 ■給料 30万 ■賞与1年合計 70万 ■休み 土日のみ(隔週土曜出勤あり) ■残業 1か月10時間内(残業代あり) ・忙しい ・干渉してくる社員が多い ・仕事できない人が多い ・仕事できない上司から業務の丸投げ多々あり ・上司が部下の仕事を把握していない(よって何かトラブルがあったときは自分のせいになる) ・仕事量が少ない社員の方が自分より給料をもらっている ・エンドユーザーのクレーム処理あり ・ミスをすれば大声で「なぜ○○がわからないの?」と責め立てる ・休みが少ないうえに有給がとりにくい ・有給の理由を伝えなくてはならない ・頻繁に昇給する ・同じ仕事をするチームの人間関係は良好 ・不満があったら相談できる相手がいる 【B社】 ■給料 25万 ■賞与 業績による ■休み 土日祝(年間約125日) ■残業 1か月10時間内(残業代なし) ・社長のワンマン経営(高給取り・社員には還元しない) ・社長が自分の意見が絶対に正しいと思っていて反論するとキレる ・仕事ができない人が多い ・上司が部下の仕事を把握していない(よって何かトラブルがあったときは自分のせいになる) ・上司がなんでも人のせいにする ・上司が自分で何も調べようとしない ・上司がプライベートのどうでもいい話を1時間以上する ・上司がメールアドレスを執拗に聞いてくる ・上司が幼稚 ・給料が給料日に振り込まれてないときがある ・有給の理由を伝えなくてはならない ・忙しい時と暇な時の差が激しい ・不満があっても相談できる相手がいない ・比較的一人になれる ・早く帰れる日がある

  • いっそ逃げ出してしまおうか・・・激務。。。

    よろしくおねがします。 私は会社の中でまだ地位が高くないので、早ければ夜10時頃には 帰ることができ、また、土日はほぼ休めます。 しかし、上司や先輩などを見ていると、ほぼ終電帰り、土日もどちらか出勤という感じです。 今の自分の現状だけでも体力的な辛さを感じるのに、先輩や上司と同じ地位になった時、体力的に持つのか、という不安を感じて仕方がありません。まだ20代後半なので、いっそ逃げ出してしまおうか、と時々感じてしまいます。 皆さん同じような不安(将来自分が先輩や上司と同じようなことができるか、など)を抱えて働いているのでしょうか? 仕事の流れがある程度わかるようになれば、長時間勤務も辛くなくなるのでしょうか? おそらく、私が置かれている現状や、先輩や上司の拘束時間もきっとまだ楽なほうなのかもしれません。そこで、 皆さんが経験した激務の話などを教えてください。 また、逃げだしたいと思ったとき、どのように我慢したか、または 対策を打ったかを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 仕事が激務でも彼女とうまくやっていくには

    はじめまして。 22歳男です。 今年大学を卒業し、鉄道関係の技術職(電気)に就職しました。 私には現在、付き合って4ヶ月の彼女がいますが、一つ心配な点があります。 それは、私の仕事が夜勤主体で、激務だからです。 来年3月までは研修で残業も土日出勤もありませんが、研修を終えてからは夜勤主体になり、土日出勤や家に帰れないことも普通なようです。残業も月100時間を普通に超えるようです。繁忙期なんかは200時間とかも…30連勤の人も普通にいるようです。 それに加え、彼女には寂しがり屋なところもあります。 たまに資格取得などで1週間ほど会えないときも、寂しがります。 私自身恋愛経験が殆どないので、難しいところです。 彼女とは趣味(旅行、ドライブ等)など共通点も多く、お互いとても気が合いますし、大好きです。 LINEも毎日してますし、今は週に3回は会っています。 資格取得の時には手作りの合格お守りをくれたり、旅行の時には手作りのしおりを作ってくれたりと、とても誠実な方です。 まだそこまで深くはしていませんが、結婚の話もちょこちょこしています。 私自身も、今の彼女と結婚できたらと考えています。 このように仕事が激務でも、彼女とうまくやっていくためには、どのようなことが大切だと思いますか? 今は週に3回は会っていますが、研修期間が終わったら会える頻度は激減します。 ちなみに彼女は同じ22歳で、今年から中学校の非常勤講師をやっています。

  • あなたの激務自慢

    勤労者の方々、主婦の方々日々お疲れ様です。 皆様方の激務自慢をしてください。 例えば、 月1休みで毎日14時間労働を10年以上続けているとか。 家事や子育てパートなどで毎日2~3時間しか寝てないとか。 良くこんな激務をこんなにも続けられているな~って 自分で思ってしまう様な事を自慢してください!(笑

  • 労働状況について

    今年の夏から、新しい会社で働き始めたのですが、今の会社の労働状況に疑問を感じています。 バイトで働いているのですが、給料は月給制です。月給なので 残業をしても、休日出勤しても手当ては出ません。 定時で帰れる場合は、月給制の方がいいのですが、残業が多くなってくると時給で計算した方が給料がいいくらいです。 残業や休日出勤などでオーバーした時間は 休みとして還元される と聞いております。 休日出勤もあるとは聞いていましたが、数時間の仕事の為に休日出勤 を依頼されるのが度々です。 先月も今月も休日が2日ほどつぶれてしまいました。 ここの会社の社員の方は連休もまったく休めなかった上、1~2週間以上も休みがとれない事もあるようです。 休日出勤を依頼されますが、今の会社はその状況が当たり前のような雰囲気です。 会社の雰囲気や人間関係はそんなに悪くないのですが、待遇の悪さに 不満を感じています。 この状況を改善してほしいのですが、どのように対策をとればいいのか 悩んでいます・・。

  • 地方公務員の税務課って激務ですか?

    最近知り合った27歳の地方公務員をやっている方が税務課で働いているのですが 「公務員の仕事ってブラックだなぁと思った…毎日22時まで残業だし、土日もどっちか出勤だし、明日も祝日なのに出勤。振替休日なんてまったく取れないよ」 と、言ってました。 私は、生保の営業やっていて、なかなかこの仕事って激務だなと思っているので、 公務員の方っていいなぁ…(その分、沢山お勉強されているので安定してるのも納得)と、思っていたんですが、上記の通り実際激務なんでしょうか? 母親は嘱託で行政サービスで働いているのですが、 「公務員なりなさい!」と、ごり押しです。(4月から私は転職するので、転職活動の際言われました) 是非、激務さ、教えて下さい。

専門家に質問してみよう