• ベストアンサー

真っ白な靴下の漂白は。

こんにちわ、いつもお世話になります。 今日の質問は『漂白剤は続けて使用してもいいですか?』です。 結婚して1ヶ月少々が過ぎました。 当初から気になっていたことをついに実行! それは、旦那の靴下の漂白です。 旦那は、仕事中は常に真っ白な靴下です。 制服で決まっているのではないけど、これがよい、とのこと。 それにしても、黒くなるんです。 なんでそんなに黒くなるの?と言いたくなるほど。 もう黒さが染み込んでいて、取れないのでしょうね。。。 結婚前から履いていた靴下もあり、かなり気にはなっていましたが、 当の本人は、「気にしたこともないし、母親が漂白してくれたこともない」 といった感じです。 しかし、私は気になります。 結婚前は恥ずかしながら家事をほとんどしてないので、 まずは漂白剤(白専用)を買ってきて、説明書きを読みました。 「30分以上つける」「生地が痛むから2時間以上はつけない」 この点を守り、約1時間半つけました。 しかし、あまり代わり映えしません。 ネットなどで調べたら、「乾くと白くなる」というようなこともわかりました。 でも、乾いてもあまり。。。 これ、また同じ靴下を今日や明日あたり、漂白してもいいんでしょうか? 続けて使用するのはよくないですか? 漂白剤を濃い目で使用しても、意味はないですよねぇ。 何卒、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.1

うーん、質問者さんは漂白剤に対して魔法の薬のようなイメージを抱いておられるのでしょうが、実際は、長期間にわたって染み付いた汚れには無力です。 なので、汚れが気になる靴下は捨てて、新しいものを用意するしかありません。 新品の靴下に替えて、それを洗濯するときに、毎回洗剤と一緒に漂白剤を少し入れると、比較的白い状態を長くキープできると思います。

a-bra_znzn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の感想は「え?」です。 漂白剤とは、何でもかんでも白くするんだと思ってました。。。 だって、『白専用』を色柄物に使うと、色柄が落ちるって聞きませんか? 使い方を改めます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.4

白物専用の漂白剤が塩素系だと、布は痛みます。使えるものに適正濃度で使っている分には数回繰り返したからと言って特に問題はないでしょうが、靴下のようなポリウレタン繊維を使ったものは傷みが早くなります。  白靴下の黒い汚れは塩素系の漂白剤でもなかなか脱色できません。  せっけんでもんで洗って洗濯機に入れてやればある程度白くなります。せっけんは洗濯石鹸がなければ浴用の石鹸でもかまいません。

a-bra_znzn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お返事がこんなに遅くなってしまい、本当に申し訳ありません。 お恥ずかしい限りです。 石鹸でもんでから洗濯機、というのは、実家の母もしていたようです。 いったん、靴下を新しくしたので、白さがキープできるようにがんばります。 遅ればせながら、多くのご意見、アドバイスをありがとうございました。 これからもよろしくお願いします!!

回答No.3

我が家では、洗濯の際に靴下を下洗いしたあと、重曹を洗剤と一緒に 入れて洗濯します。たったそれだけですが、白い物は長く白さをキープ 出来ますよ。 ただ、長いこと黒ずんでしまった物はちょっとわかりません。 漂白剤のように即効性は無いと思いますが、繊維にもあまり負担がか からず習慣にしてしまうと意外と楽ですよ。 新しい靴下に替えた際に試してみてはいかがでしょうか?

a-bra_znzn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 重曹ですか?! 最近よく聞く名前ですが、使ったことがありませんでした。 調べてみます。 そして、下洗いをしっかりすることにします。 ありがとうございました。

  • pupi34
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.2

こんにちは。 私は、靴下の黒ずみ・油汚れなどには「廃油石鹸」を使います。 どんなものでも漂白剤を使用する前に、廃油石鹸で洗っています。廃油石鹸で落ちない場合は、漂白剤を使っています。 漂白を何度もすると、生地を痛めると聞きました。 靴下でしたら、長年蓄積された汚れも廃油石鹸液(ぬるま湯よりちょっと熱め)に小一時間ほど漬けて置き、軽くもみ洗い、軽く絞り、あとは洗濯機に。 いつもと同じように洗濯してください。ほかのものを一緒に洗っても大丈夫です。 ただ、普段の洗濯と同じで色落ちするものとは一緒にしないで下さいね。 私は、風呂場に廃油石鹸を置いています。お風呂タイムに靴下を洗うようにしています。その場合は、石鹸つけてくるくるで終わり。あとは、前記と同じ。靴下が汚いのは嫌なので習慣付けました。 「廃油石鹸」を一度お試しください。固形状のものと粉末タイプとあります。 廃油石鹸ですが、私は農協系のスーパーで買ってきますが、福祉関係のお店にもあります。東急ハンズのようなところに、廃油石鹸キットが売っています。そのキットは、家庭用廃油を混ぜて作るものです。 一度お試しください。

a-bra_znzn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 廃油石鹸ですね。 知り合いに詳しい人がいますので(よく手作りしている)、 一度聞いてみたいと思います。 それにしても、自分の知識の乏しさと思い込みに、恥ずかしくなってしまいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 漂白剤につけ置きした後の液体が淡黄色?

    タイトルどおりですが、ワイドハイター粉末で、元は白地の靴下を50度ぐらいのお湯で漂白剤につけ置きした後の液体が淡黄色?になるんです。淡黄色は汚れなんですか?それとも生地いためてるんですか?気になります。

  • 靴下を姉にとられます!!

    会社用に黒と紺の靴下を計5足もっているのですが、 洗濯物で返ってくる靴下は2足ぐらいだったので、なぜだろうと思っていると姉がはいていました!! 姉も働いているので、靴下がよく似ているのですが・・・。 生地や柄など多少違うので、自分で買った靴下はわかると思うんです。 私はどっちが私の靴下で、どっちが姉の靴下かわかります。 最近は、姉が洗濯物から取る前に私が取っていたのですが、会社が忙しく姉の方が先に取るようになりました。 そして今日、なんと私の靴下が1足もないのです。 それが原因で、遅刻しそうになりました・・・。 2年ぐらい前からそんな状態で、私の我慢も限界になっているのですが、私は争いごとがあまり好きではないので 姉にはたまにしか注意することができません。 姉は気が強く、私が注意すると「〇〇だってこの前私の靴下はいてたやん!」って 言い返されて、この前ってもう何年前のことやねん・・・と思いながら、もういいやって気になります・・・。 姉は、私の靴下と判別がつかない様で、とりあえず洗濯物から靴下を全部取っていくみたいです。 なので何かしるしでもつけようかなと思っているのですが、何か良い方法はありませんか? しるしにとらわれず、姉に靴下をとられない方法はありますか? こんなことで何を悩んでいるんだ・・・と思われるかもしれませんが、毎日のことなのでつもりにつもっています。 おしえてください!!

  • 化学系の方へ。塩素と漂白について質問です

    衣類の漂白、とは言っても汚れの漂白ではなく、色落ちの方の話です。 色々試してみて、こんなことがわかりました。 無地に染められたポリエステルの生地。 これを市販の塩素系漂白液の原液につけるんです。 ポリエステルって基本的には色落ちしないですよね。 たしかに1時間つけておいても漂白液の中では色が落ちていないようです。 でも、それを取り出して、十分に水洗いしないで乾かすと見る見る間に退色するんです。 乾きながら退色していく感じ。 ところが同じ物を完全に水洗いすると、乾かしても全然色落ちしていないんです。 つまり、漂白液の中にあった時点では色落ちしていないのに、取り出すと色落ちが始まる? これはどういう理屈なんでしょうか? 綿100%の無地の生地なんかも、漂白液の中にある時より、水ですすいでいるときのほうが色が落ちて行く気がします。 漂白液を直接生地にたらせば空気にふれている部分?が先にどんどん白くなっていく気がします。 水とか酸素とか漂白剤とは別のものに触れたときに反応が起きていますか? ポリエステルに話が戻りますが、ポリエステルって分散染料でしか染まりませんよね。 だから、染料の堅牢度が強いとか弱いとかって無いように思うのですが、退色しやすい糸とか退色しない生地とか有るような気がします。 詳しい方おりましたら、いろいろ話をお聞きしたいです。

  • (くだらないです)1歳児に靴下をはかせたがる馬鹿ダンナについて

    1歳3ヶ月の女の子がいます。 子供が生まれたときから、ダンナが「靴下を履かせたほうが良い。大人だってはいている」とずっと言いつづけています。今まで完全無視を決め込んできましたが、今日ダンナが出勤前に赤ちゃんに勝手に靴下をはかせ、「絶対に寒いから。寒くないと思うならお前も裸足でいろ」と言われ、腹が立ち今も裸足で質問入力しています。(ホント馬鹿馬鹿しくて情けないんですが) 病院でも靴下は必要ないと言っている、と言っても聞かないのです。こんな馬鹿に何といったら良いのか... すごく馬鹿らしい質問でゴメンナサイ

  • 赤ちゃんの靴下について

    赤ちゃんの靴下について教えてください。 今月末で六ヶ月になる赤ちゃんがいます。 今日夕方実家から帰っていた時のことです。 夕方電車から降りたら急に冷えていました。 なので早く帰ろうとベビーカーを押して帰っていたのですが… 駅から家まで5分弱。もう家は目の前という所で前からエプロンをしたおばちゃんが走ってきました。 我が子をみて『寒くない⁉︎大丈夫⁉︎靴下もはかさんと‼︎虐待ちゃうんか‼︎』 と道端で大声で叫ばれました。 腹が立ちながらも家も目の前なので通りすぎようとしたところ、『1人目やろ⁉︎かわいそうに‼︎』と後ろから叫ばれました。 その時の我が子の服装は、少し分厚い長袖長ズボンのカバーオールを着せていました。 少し分厚いので寒いとしても肌寒かった程度だと思います。 確かに靴下ははかせてませんでした。 最近急に冷え込んだので長袖のカバーオールも最近買ったばかりで靴下や帽子はまだ買っていませんでした。 最初生まれた頃、赤ちゃんに靴下は履かせてはいけないとずっと聞かされていました。 真冬になったらそりゃ履かせるだろうとは思っていましたが、いけないと言われていたのでまだ大丈夫かな、もうそろそろ買おうかなと思っていた位なので虐待とまで道端で叫ばれるとは思いませんでした。 赤ちゃんに靴下を履かせてはいけないと言われていたのでまだはかせていなかっただけなのに虐待と言われかなりショックでした。 確かに夕方冷え込んだなとは思いましたが、長袖長ズボンはキチンと着せていました。それ以上着せたら汗をかいてしまいますm(__)m 赤ちゃんに靴下は履かせてはいけないと言われるのは体温の調整の為だと言いますよね? クツなどはまだはきませんが、もう靴下は履かせても大丈夫でしょうか? 体温の調整の為に履かせてはいけないというのなら、寝ている時ははかせない、や、長時間はかせない、等履かせるに当たって気をつけることはありますか? また、長袖長ズボンのカバーオール1枚ではおかしいのでしょうか? もちろん寒くなってきたら上に着せたり、肌着を着せたりはしますが… 今同じ位の月齢の子達はどんな服装をしていますか? 虐待とまで言われ、かなりへこんでいますし、服装に過敏になってしまって明日にでも靴下を買いに行こうかと迷っていますm(__)m 教えてくださいm(__)m

  • 衣類に付いた泥の落とし方について

    私は、この歳になって力仕事をやるようになったのですが、泥の付いた衣類が今の洗剤ならばすぐに落ちるだろうと思っていたら、ほとんど落ちませんでした。 漂白剤でつけ置き洗いすればいいかと思い、やってみましたが、さほど変わらないような気がしました。 そこで質問ですが ・靴下に付いた泥の汚れは、どのようにして落とせば良いでしょうか。 ・ジーンズなど、生地の痛みを気にする必要のないものでは、どうでしょうか。 以上、何か良い方法をご存じの方がいらっしゃればよろしくお願いします。 もちろん(?)、完全にとは言いませんので。

  • 漂白剤でのつけおき、どうやっていますか 

    ささいなことですが・・・、漂白剤の使い方で、もっといい方法がないかなあ、と思っているので、教えてください。 2歳の娘の食事の際、毎食、顔と手を拭くガーゼと、エプロン、メニューによっては洋服もよごすので、もろもろ汚れ物が出ます。ミートソースやら果物の汁やらで、放置したらシミになりそうなので、バケツに酸素系漂白剤のつけおき液をつくり、かるく水洗い後、放り込んでいます。 めんどくさがりなんで、朝に液を作って三食分&おやつや飲み物でよごれたTシャツとかも放り込み、翌日の朝に液ごと他の洗濯物と一緒に、洗濯機に入れまわしてしまっています。 でも、よく漂白剤って2時間以内ぐらいにしないと、生地が傷むとかいいますよね。でも、ほんのちょっとのもののために、なんども洗濯機をまわすのはもったいないし、かといって毎食後2時間したら取り出してゴム手袋して、漂白剤が抜け切るまで(こどもの顔を拭くのに抵抗がないくらいまで)手洗いですすいで干す、というのもめんどうくさい・・・。もしくは漂白剤からとりだして軽くすすいで、濡れたまま翌日の洗濯まで置いておくのも、くさくなってしまいます。 みなさんはどうしていますか? 食後に軽くお湯ですすいで、台所に干して一日使いまわす、というお友達がいたのでマネしてやってみましたが、我が家は狭いマンションで密閉されているせいか、次の食事の際、なんだかエプロンが臭くて子供がかわいそうなのと、すぐ漂白剤に付けないとシミが蓄積していってしまします。子供は、よごしてなんぼ!って感じで一日中ミートソースつきのTシャツ着せてもアリ、という肝っ玉ママさんもいるかもしれませんが、私はめんどくさがりのくせに、やっぱりシミだらけの服を着せてるのが抵抗あるタチなので、気になってしまいます。 それから、我が家は常に漂白剤のバケツが存在する(上記のような流れなんで、バケツが空になるのは朝イチに洗濯機をまわしてから朝食が終わるまでのわずかな間)ので、置き場所に迷います。台所や洗面所のゆかだと子供がひっくり返すし、洗濯ラックの上とか高いところも不安定で怖いし、我が家はお風呂の扉の鍵が妙に低くて、鍵をした風呂場でも子供が自分で開けて入ってしまうことがあるので、いちおう言い聞かせてはいますが風呂場も危険。結局、空の浴槽の中にバケツを入れて子供をみはっているか、空の洗濯機のなかにバケツごといれているかのどちらかです。が、一日中水の入ったバケツをいれてると、夏場は洗濯槽がかびていまいそう・・・。 子供にあぶなくなくて、かつあまりめんどうでない、よい置き場所があったら、アドバイスお願いします。

  • 靴下を履かせるべきでしょうか?

    もうすぐ7ヶ月になる女の子のママです。 我が家はフローリングで、子供は家に居る間は裸足です。 最近ズリ這いを始め、何度も足を床に擦り付ける余りに 足の親指の付け根辺りに水ぶくれが出来てしまいました。 水ぶくれ以前にも、少し擦れて皮がめくれた感じにもなっています。 あまり靴下を履かせたくはないな・・・と思っていたのですが 履かせるべきでしょうか? ちなみに、子供はあまり気にしてない様子です。 むしろ前に進める楽しさ(?)の方が勝っている感じですが 旦那に言わせると「痛いって言えない赤ちゃんなんだからさ~ 本当は凄く痛いのかも!靴下履かせる方が良いんじゃないの~?」 との事です。 先輩ママの意見をお聞かせ下さい。お願いします。

  • 漂白剤を吸い込んだ時の対処

    最近、ノロウイルスが流行している為、感染防止対策にと、空気清浄機のタンクに職場の人が漂白剤入りの水を入れました。2~3日前から毎日使用していますが、今日は、タンクに漂白剤(キッチンハイター)をキャップ2杯入れたせいか、臭いが気になり、目が少しヒリヒリしてきたり、咳がでたり、胸のあたりもおかしい感じがしていました。他の職員は気にならないと言っていたので、気のせいかなとも思っていましたが、やはり気になってネットで調べたら、有害だと書いてありました。すぐに病院で診察を受けた方がいいのでしょうか。症状も軽いので様子をみてもいいのか対処に迷っています。このような時はどう対処したらいいのか教えてください。

  • 制服についた絵の具のしみを、落としたい!!

    今日、子供が、幼稚園でまだ、数回しか着ていない制服のブラウスに絵の具を付けてしまいました。 1時間位、漂白剤につけて、部分的にも漂白剤をつけて洗ってみましたが、おちませんでした。どうしたらおちますか?

専門家に質問してみよう