• 締切済み

レジストリでアイコン変更

hustlemanの回答

回答No.1

レジストリをいじるのは、知識がないと危険です。 アイコン変更ならフリーソフトの窓の手などどうでしょうか。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw3/pw003287.html

関連するQ&A

  • レジストリが・・・

    皆さんに助けていただきたいのですが、レジストリの事です。ファイル名を指定して実行よりregeditと入力すれば、レジストリが起動するはずなんですが、メモ帳が起動してしまいます。Windowsのフォルダからもアクセスしてみたのですが、アイコンがメモ帳のアイコンになっていました。自分でも原因を探っているのですが、システムの復元もできない状態になっています。Windowsの再インストールをしたほうがいいのでしょうか?皆さんのアドバイスをよろしくお願いします。OSはWindows XP Home Edition ServicePack2です。

  • レジストリを変更せずごみ箱のアイコンを変えたい

    ごみ箱やマイコンピュータのアイコンを 変えたいのですが、レジストリの変更は 失敗したときのリスクが大きいそうです。 初心者なので心配です。 そこで、レジストリを変更しないままアイコンを 変えたいのですが、可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • エクスプローラのタイトルバーに表示されるアイコンを変更したい

    フォルダアイコンに偽装しているウイルスに引っかからない為に レジストリから標準のフォルダアイコンを変更しているのですが、 Windows+Eキーやコンテクストメニューからエクスプローラを開いた時と、 フォルダを普通に開いた時とで下部のタスクバーに表示されるアイコンが 異なってしまい(前者が変更前、後者が変更後になる) 非常に解りにくくてずっと不便に思っています。 タスクバーに表示されるアイコンは、それぞれのウィンドウのタイトルバー のアイコンと同一であると思うのですが、変更する方法が解りません。 どなたか詳しい方のお力添えをお願いしたいです。 なお、使用環境はWindowsXPProSP1です。

  • レジストリの検索

    こんにちは。 お世話になります。 早速ですが、 WSHを使って、レジストリキーを検索し、そのキーの入ってるフォルダごと削除するような vbsを作りたいのですが、レジストリキーを検索する方法がわかりません。 検索したいレジストリキーの場所は、コンピュータによって変わってしまうので あるキーワードを元にレジストリ全体を検索し、そのキーのパスを取得したいと考えています。 レジストリの検索方法をご存知の方、やり方を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • アイコンの変更

    まめFile5を使っています。 窓の手を使ってアイコンの変更をしました。 デスクトップ上では全てのアイコンが設定したものになっているのですが、まめFile5だとフォルダのアイコンだけが反映されずに標準のままなんです。(他のアイコンは変わっています) レジストリはしっかり変更されていました。 どなたかアドバイスおねがいします。

  • フォルダアイコンの変更

    レジストリを直接編集してフォルダアイコンの変更をします。 どこをどう変更すればいいのか教えてください。

  • アイコンがおかしい

    windows2000のマイミュージックフォルダのアイコンが ウインドウズのロゴみたいになってしまいました。 直し方教えてください。 レジストリチェッカーをやるとレジストリにアクセス中にエラーが発生しました。レジストリを修復して、再起動します。って表示が出るんですが関係ありそうでしょうか? しかも再起動しますって書いてあるのに再起動しないのも変なんですが・・・

  • アイコンの変更について

    Windows XPでアイコンを変更したいのですが、 [ツール]→[フォルダオプション]→[ファイルの種類]の詳細設定でアイコンを変更すると、上手くいきません。 例えば、Lhaplusにzip,rar,lzh,cab等の拡張子を関連付けている場合、.zipのアイコンを変更すると Lhaplusに関連付けているその他の拡張子(.rarや.lzh等)も全て.zipで指定したアイコンに変更されてしまいます。 関連付けているプログラム毎ではなく、拡張子毎でアイコンを変更したいのですが、何か良い方法はありませんか?

  • フォルダアイコン変更の方法

    vistaの黄色いフォルダアイコンが嫌でIconSetXPというソフトで変更したのですが フォルダの中にファイル等があるものはデフォルトのフォルダアイコンに戻ってしまいます (黄色いフォルダからチラッとファイルがでたアイコン) 何か良い方法はないでしょうか? レジストリ書き換えでも、ソフトを使った変更、又は詳しく解説されているようなサイトを紹介していただけませんか?

  • アイコンの変更について

    Cドライブの容量が少なくなってきたので、検索で100,000kB以上のファイルを探し出し、適当に削除したところ、Dドライブのアイコンが変更されてしまいました。 C,Fドライブのアイコンは具体的なアイコンになっているのですが、なぜかDドライブが赤、青の点々があるアイコンになっています。 ショートカットなどのフォルダのアイコンの変更の仕方はわかりますが、ドライブそのもののアイコンの変更の方法を教えてください。 ちなみにレジストリはつついておりません。