• ベストアンサー

京大・阪大・神大 志望校について

LearKingの回答

  • LearKing
  • ベストアンサー率59% (19/32)
回答No.2

阪大文系OBです。そのまま大学院で英語のテストの研究をしてます。 >偏差値は河合全統模試(3回全て)で 英語63~67 数学61~67 国語70~  高2駿台東大レベル模試で 英語50 数学50 国語57 です。 ということは、成績がMAXの状態で京大、一番調子が悪いと神戸大くらいですね。たしかに京大法は、「この成績では厳しい」かもしれません。阪大法でも、安定して英数国65(全統)は欲しいですね。 >1 京大と阪大では純粋にテストの難易度自体はそこまで差はないのではないか 英語に関して言えば、そうかもしれません。ただ、両大学は、問題の質が違うということは覚えておかないといけません。 和訳と長大英作文は結構似てますが、阪大は急いで解かないと時間切れになります。その反面、京大ほど難しくもない。京大は時間がたっぷりある分、かなり思考力を使う問題が出ます。だから、合う合わないはあるでしょう。 国語も英語と同じ感じです。時間メインか思考力メインか。(ちなみに神戸大の国語は時間制限がめちゃくちゃ厳しいですよ) 数学は、阪大のほうが簡単な筈です。明確にレベルが違います。 >2 京大では二次で地歴が必要だが、それは苦ではない でも早めに決めないと時間の無駄になります。2次地歴の有無はかなり大きいです。 >河合全統模試・駿台記述模試(ハイレベル)を受けて 満足のゆく結果がだせれば京阪を目指し出せなければ諦めて神大を目指すという結論に達したのですが、これは正しいのでしょうか 京大法は「地歴」が二つというのがネックですよね。私なら、地歴ははじめから二つやらずに、確実に阪大合格をゲットし、法曹になりたいなら、ロースクールから東大や一橋などの上を目指します。 >特に京大と阪大をひとくくりにする考え方がはたして正しいのかが心配です。また、これらの結果が返ってくるのは7月前後になってしまうのでそれでは遅すぎないかということも気になります。 試験の難易度については既述しました。大学のブランド面や知名度と言う話なら京大と阪大ではかなり違ってきますが、ただ、就職面は認知度ほどの差はないかもしれません。 まぁ、一つの私的意見ということで、参考にしていただければ幸いです。

nekosyu
質問者

お礼

>阪大法でも、安定して英数国65(全統)は欲しいですね。 そうなんです。 だから本当は神大だって危ない成績だというのはわかってはいるんです。 >私なら、地歴ははじめから二つやらずに、確実に阪大合格をゲットし、 法曹になりたいなら、ロースクールから東大や一橋などの上を目指します。 普通はそうすべきですよね。 確かに基本的には法律を学ぶ為に進学するのだから ロースクールでもいいわけです。 ただ、昔からの京大への憧れがそのまま無駄な執着になっていて困っています。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 志望校を京大にするか阪大にするかで迷ってます。

    志望校を京大にするか阪大にするかで迷ってます。 今までは京大にしていたんですが、赤本をといてみたら、国語・英語はまだわかるんですけど、数学がほとんどできなかったんです。今までの模試の偏差値だけみたら、京大合格者平均ぎりぎりはあったんですけど、判定はだいたいcです。今の時点で2次の数学ほとんどできないって可能性ありますか?阪大にするとしたらセンターの科目とかが違ってくるんで、なかなか変えられないので、早いうちに決めたいんですが、よろしくお願いします。

  • 京大志望です。過去問、模試の過去問当の利用について。

    京大志望の、浪人生です。 受験に必要な科目は、英語、数学、化学、物理、現代文です。 赤本、青本、25ヵ年、実戦模試やオープンの問題集・・・などいろいろありますが、どれをどういう時期にどういうふうにやっていくのがいいのでしょうか?? また、過去問については、英語や数学は、赤本青本のほかに25ヵ年や東京出版のものなどありますが、国語や理科に関しても、こういった選択肢はあるのでしょうか?? 最終的には、過去問と、河合、駿台の模試の過去問はやる予定です。 今の時点で、京大向けの問題集でもっているのは、駿台の、京大化学だけです。 夏休みでほぼ完成させるつもりでやっていきます。 アドバイスお願いします。

  • 京大の経済学部志望

    今年浪人するものです 現役時は阪大を目指していて もう1年阪大を目指そうと思っていたのですが 色々と調べているうちに 京大で勉強したいと思いました 志望学部は経済です 京大は地歴2科目選択なのですが 私は高3で文転したので 地理しか履修していません 2次で使うのは歴史がいいときくのですが 世界史を1年で京大2次レベルまで もっていくことは現実的に可能ですか?? 予備校は河合にいく予定です

  • 阪大英語

    受験生です。 全統記述模試の偏差値が国語70数学60~65英語55~60くらいです 大阪大学法学部国際公共政策を目指しています。 過去問を解いていて、国語と数学はまあまあ良い感じになってきたのですが英語だけ全然できません。 和訳は近年簡単になっているので取れるのですが、落としてはいけないとされる長文読解の、記号問題で落としてしまいます…… 和訳や内容説明の方ができるくらいです。 阪大の英語の問題を見たことある方や阪大生の方、記号問題の対策はどのようにすればいいのかアドバイスを下さい。 置き換えや前置詞、穴埋めなどです。 よろしくおねがいします 不足があれば書き足します

  • 阪大受験用の数学の勉強の方法を教えてください

    高3の文系です。 阪大の文学部を受験しようと思っていたのですが、人間科学部に通いたくなりました。 文学部では二次試験に数学が要らなかったのでセンターレベルの勉強しかしていません。 二次試験レベルの数学力をつけるのにどのような勉強をしたら良いのか教えてください。 前回の河合全統記述模試の偏差値は、 英:67 数:52 国:72 でした。 どうかお願いします。

  • 京都大学と一橋大学

    こんにちは 私は来年度、京都大学を受けたいのですが、国語が不得意です。 全統記述では偏差値50程度、マーク模試では悪いときは100点ぐらい、京大模試、阪大模試では偏差値30台でした。 また地歴も日本史しかやっていません。(世界史は履修したけど、捨てていました。) 英語、数学は偏差値も65はあり、伸びる見込みはあると思います。 このような状態ならば、一橋大学を狙ったほうがよいでしょうか? 一橋は英数ができればうかる。とか、国語を捨てても良い。とかよく聞きますが、実際はどうなんでしょうか?ちなみに一橋なら学部は商か経済を受けるつもりです。 (ちなみに私は今高3ですが、今年は阪大か神戸大を受けて、受かっても蹴って浪人するつもりです。)

  • 阪大と名大...そして京大

    現在高3の受験生です。 このたび大学受験に挑むのですが、厳しい経済状況にあります。 そこで、阪大と名大を志望校にして、京大を目標に勉強しているのですが、 (1)岡山県から阪大または名大に行った場合、かかるお金はどれ程違うか 一人暮らしをするので、あまり変わらないと思うのですが、親が名大をとても嫌がります。 (2)志望校は京大にしたほうがいいのか 先日の駿台ハイレベル模試で、 京大経済 C 阪大経済 B 名大経済 A という判定でした。学校の先生は京大に行けるというのですが、果たして本当でしょうか? 予備校や塾に通うお金もなく、高校も偏差値43の地方の普通科高校なので、 いままでやってきた授業では対応できないのではと思い、心配です。 回答よろしくお願いします。

  • 志望校(阪大or神大)

    法学部志望の高3です。 今、志望校を阪大にしようか神大にしようか迷っています。 偏差値は今年受けた模試が、まだ、1つしか返ってきていないのですが、 学研総合模試で、国語65、数学67,7、英語47でした。 参考までにB判定値は、神戸・法が66、同志社・法が69です。 阪大はうかつにもマークミスで他大学の判定が出てしまいました。(おそらく70強くらいだと思うのですが) センター科目はベネッセマーク模試の自己採点で、生物79点、地理60点、現社60点でした。 このような状態なのですが、二次までの約8ヵ月で阪大・法合格は可能なことでしょうか。 本当に悩んでいます。 回答お願いします。

  • 高1の全統模試

    高1の全統模試 河合塾の全統模試を受けてきました。 数学・・・106点 国語・・・104点(記述を除いて) 英語・・・79点(訳とかを除いて) でした。もうヤバイっす。特に英語が・・・

  • 阪大志望です

    もうすぐセンターを受ける高校三年生です しかしあまり点が伸びず困っています センター駿台模試 英語145 リスニング35 国語106 数学196 物理89 化学92 日本史60 合計687 プレテスト 数学130 英語96 物理70 化学53 なんですが 大阪大学基礎工学部に合格できますか?