• ベストアンサー

セキュリティの知識をつけるには?

いつも疑問に思うのですが、 ウイルス対策やウイルスに感染した際の対処法などに詳しい方はものすごく詳しいのに、知らない人は僕を含め何の知識もありません。 インターネットをする上で、セキュリティの知識が無いと いつもどこか不安なままパソコンをいじっている気がします。 セキュリティの知識が豊富な方は何をして知識を付けたのでしょうか? 人から聞いたり本を読んで独学したのでしょうか? セキュリティの知識が豊富になるまでの経緯を聞かせて頂けるととても参考になり幸いです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30235
noname#30235
回答No.2

そうですね、国内で初心の方でも参考になるリンク先をいくつかあげておきます。 NPO日本ネットワークセキュリティ協会(のリンク) http://www.jnsa.org/aboutus/link.html 警察庁サイバー犯罪対策 http://www.npa.go.jp/cyber/ セキュリティ対策推進協議会 http://www.spread-j.org/ シマンテック(のウィルス検索) ttp://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/security_response/index.jsp higaitisaku.com http://www.higaitaisaku.com/ 投稿から3日も経過しての回答ですが、お役にたてれば光栄です。もし良かったら、周りの知らない方にも紹介していただけるとこちらとしても幸いです。

その他の回答 (1)

  • mot9638
  • ベストアンサー率49% (434/883)
回答No.1

こんにちは 「レベルによる」と思います。 企業のネットワーク管理者、アドミニストレーターになるなどでしたら、 専門書を読む、セミナーに行くなど「勉強」しないと難しいと思います。 >インターネットをする上で、セキュリティの知識 というレベルでしたら 簡単な本がたくさん本屋にありますし、下のようなHPの知識を つけるくらいで十分だと思いますよ。

参考URL:
http://www.jaipa.or.jp/elt/cyuui1.html

関連するQ&A

  • セキュリティーソフトについて

     初歩的な質問で恐縮です。私は以前Norton Internet Securityのソフトを購入し、インストールしました。このソフトはウイルスやスパイウェアに感染したときには直せないんですか?あくまで感染しないようにするだけの機能なのでしょうか?  もし、ウイルスやスパイウェアに感染した場合にはどのような対処法があるでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • セキュリティホールにつきまして

    OSを新調したので、手持ちの古い Office がインスト可能かどうかネットで調べていましたところ、  もう既にMSのサポートが切れている  セキュリティホールの対策の更新はおこなわれないので非常に危険  ソフトウェアのセキュリティホールからの感染はウイルス対策ソフトで防げないので危険  ソフトウェアのセキュリティホールから感染した場合は、ウイルス対策ソフトで検知できない といった旨の文言をみつけました。 当方、今まではウイルス対策ソフトに頼り切っていたので ちょっと驚いてしまいました。 ウイルス対策ソフトは、ひとつだけではなく たまにですが、別メーカーのものでウイルルスキャンしたりもしていたし 自分のは大丈夫と安心しきっていたのです。 ちなみにPCを使って10数年の間、上記のようなウイルス対策ソフトによるスキャンで一度も ウイルスが検知されたことはありませんでした。 拾い物とかにウイルスが入っていたことはありましたが 事前にウイルス対策ソフトが検知して知らせてくれましたし 世間の人は何故にウイルスにかかるのか疑問に思ったりもしてたくらいです。 その古いバージョンのOfficeを使うかどうかは置いておいて・・ 上記の文言は、ほぼ間違いない事実なのでしょうか? さらに言うと、(当方、Win7 使用中ですが)OSのセキュリティホールも MSから次々と更新されますが、OSのセキュリティホールも上記文言にならい  OSのセキュリティホールからの感染はウイルス対策ソフトで防げない  OSのセキュリティホールからの感染した場合は、ウイルス対策ソフトで検知できない のでしょうか。 もしそうだとしたら、Officeに限らず 色々なソフトをOSにインストールするのが通常なのだから その様々なソフトの弱点(セキュリティホール等)をついて既にウイルスに侵されてるPC が多数あると思われます。 (MSの製品のようにセキュリティホール等の対策で、更新が頻繁に行われているソフトウェア等 ほとんどないため) ということは、ウイルス対策ソフトってあまり意味がないように思われてきます。 (ある一定のところまで防ぐ事ができるので意味がないとは言い過ぎですが・・) 長文になってしまいましたが、まとめますと・・  上記文言は事実でしょうか?  OSのセキュリティホールについても上記文言と同様でしょうか?  ウイルス対策ソフトについてのご意見・アドバイス等 です。 回答どうぞ宜しくお願い致します。

  • ウイルスセキュリティ

    自動アップデートが出来なくなり、対策としてアンインストロールをし再ダウンロードを したのですが、ウイルスセキュリティのエントリーがうまく出来ず、メールアドレスが確認できないといって設定が出来ません。対処法を教えて下さい。

  • 以前ウィルス対策を怠った時期がありました、今は、セキュリティソフトを使

    以前ウィルス対策を怠った時期がありました、今は、セキュリティソフトを使い対策をしています。 PCの方はフォーマットしましたが、感染したものはPCのほか何があるのでしょうか? 使用していたものは、USBメモリ、無線LANルーターなどがあります。 これらは感染しているのでしょうか? また、感染が疑われる場合どのように対処したら良いのでしょうか?

  • ウィルスセキュリティを入れたら・・

    私はデスクトップとノートパソコンを1台ずつもっているのですが、このたびウイルス対策としてソースネクスト社のウイルスセキュリティをインストールしました。 ウイルスセキュリティをインストールしたところ、いままでワークグループを2台のパソコンで設定していたのですが、ノートパソコンのほうでワークグループ内のコンピュータを表示しようとするとデスクトップパソコンが表示されません。 おなじく、ノートパソコンからワークグループ内のパソコンを表示してみてもデスクトップパソコンが表示されないのです。 これはウイルスセキュリティに入ってるファイヤーウォールが接続のじゃまをしているのかな?とおもったのですが、両方のパソコンをIPアドレスで指定し、許可の設定をしたのですが、まだワークグループができてないようです。 ウィルスセキュリティを入れる前まではワークグループがくめたので、ウイルスセキュリティ側に原因があるとおもうのですが、対処法がよくわかりません。 どなたか対処法がわかるかたご教授おねがいします。

  • セキュリティーとポポップアップについて。

    [ウィルス感染しています」というポップアップというんですか? 頻発するようになりました。 確認したところセキュリティソフトは機能していますし 偽物のポップアップもあるらしいので感染はしていないと思いますが セキュリティ対策をしているのにどうして偽物のポップアップが出るのですか?セキュリティの対象外なのでしょうか?

  • とても くだらない疑問ですw

    ウイルスの作成者側の人には ウイルス対策は必要か? ウイルス自体 知識のある人が作っているとして 感染するとどうなるか?や 感染の仕方 方法など よく分かっていると思うので ウイルスに感染しにくい方法や 感染しても それに気づく能力があるから 実質 被害は出さない(感染しても外部に通信させない等) こんなことを考えてみて ウイルス作成者自身には 対策ソフトなんて 不要である。 という考え方は できると思いますか? (生身のハッカーが そのPCを リアルタイムで入り込む等は 除外 で) 知識があれば 感染しない ということではなくて ウイルス対策なんて 必要ないと思う。 という疑問です。

  • PCの知識について

    こんにちは。最近は、PCの技術(?)や、ネットワークの技術(?)の進歩が、大変早いかと思いますが、皆様は、どの様にして、そう言った知識の習得をしているのですか?例えば、ネットのセキュリティに関しても、セキュリティソフトを使用中、分からない単語が出てきて、ヘルプで調べても、専門用語で書かれているので、理解できない。ウィルスとかに感染し、大抵は、ウィルスソフトで削除してくれますが、削除してくれない物は、ネットで調べて、やろうとしても、説明が理解できない事があります。カーネル?ディレクトリ??ポート???プラットフォーム????P2P?????キャッシュ?????クッキー????何それといった、レベルです。(知っている単語を並べただけです)。 僕は、接客業なので、仕事に必要ないと言えば、必要ありませんが、もともと、IT系(?)に趣味として興味あり、分からないままで居るのが、我慢できません。最近は、セキュリティソフトの設定をするにも、専門知識が多少必要な感じがするし、今は分からないので、デフォルト(初期モード???)で、使わざるを得ません・・・・ どなたか、こんな初心者が、PCの仕組みや、ネットワークの仕組みとかの勉強を、どうすれば言いか、同じ経験された方、居ますか?お勧めの、勉強法や、雑誌、本があれば、教えていただければ幸いです。 お願いします。

  • セキュリティ対策に無頓着な友人にどう説明すれば良いでしょうか

    一切セキュリティ対策をしていない友人がいます。 何故しないかといえばパフォーマンスが落ちるからだそうで… 感染してPCの挙動がおかしくなったらリカバリすれば良いとの考えのようです。 そこで、 私「何か重要なファイルや個人情報とかを入れてたら盗まれたり書き換えられたりするよ。」 友人「別にネット閲覧とストリーミング動画見るだけで、何も個人情報入れてないし、大事なファイルがあるわけでもないから問題ないだろ?」 私「君のPCを踏み台にしてウイルスの感染拡大の可能性があるから、他の人に迷惑かける事になるよ。」 友人「そうか?他の人がセキュリティ対策してるなら、感染するのは俺のPCだけで、もう感染しないだろ? 感染するとすれば、そのPCもセキュリティ対策してないわけだし自業自得だよな? またセキュリティ対策してるPCに感染するなら俺がセキュリティ対策してても感染するわけだし、何故迷惑になるんだ?」 私「………。」 なんか屁理屈のようですが言い負かされてしまいました。 友人を納得させる理由をうまく説明する方法はないでしょうか?

  • Winnyからの情報漏洩の経路について

    お世話になります。 また、Winnyによる、情報漏洩が問題になっていますが、単純な疑問があります。 P2Pが厳しくなってきている最近、Winnyを使っている人はそれなりに知識のある人が多いと思うのですが、どうして、ウイルス感染し情報漏洩してしまうのでしょうか? この辺りの肝心なことが新聞などでは報道されないので、心配しています。 単純に、全くの初心者が考えなしに、ウイルス対策もせずWinnyを使ったため感染してしまうのか、それともWinnyの情報漏洩ウイルス自体が特別なのものなのでしょうか? (一般のウイルス対策ソフトでは対応できないなど。) 社内は一通りのセキュリティ対策がかけてあり、まず大丈夫だと思っていますが、社員によるファイルの無断持ち出しなどがやはり心配されますので、参考になるようなお話があればご教授ください。 一応お断りしておきますが、P2Pを使用することは全く考えておりませんし、むしろ排除しております。 よろしくお願いいたします。