• 締切済み

セキュリティソフトについて

x1vaの回答

  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.5

#1です。追記。 数千円の料金を一度に支払うことに抵抗があるなら、月額版を使うというのはどうでしょうか。ウイルスバスターなら400円台/月(提携しているプロバイダによって異なる)です。 http://jp.trendmicro.com/jp/products/personal/vbse/vbsechannel/index.html

関連するQ&A

  • ウイルスセキュリティソフトについて

    お尋ねします。今、ウイルスセキュリティソフトとしてトレンドマイクロの「ウイルスバスター」を使用しています。このたびソースネクストの1,980円の「ウイルスセキュリティ」に乗り換えようかと思っています。セキュリティ面や新しいウイルスに対する対応の速さを教えてください。

  • セキュリティソフトは何が良いと思いますか?

    セキュリティソフトは何が良いと思いますか? トレンドマイクロのウイルスバスターやノートンなどが一般的ですが、おすすめがあったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • ウイルスセキュリティZEROってどうですか?

    今月末でウイルスバスターの有効期限が切れます。更新するつもりでいたのですが、ソースネクストのウイルスセキュリティZEROは更新料がかからずにwindows vistaのサポートが終了するまで使えるということを知り、ウイルスバスターを更新しようか、それともウイルスセキュリティZEROに乗り換えようか迷っています。 そこで質問ですが、ウイルスバスターと比べた場合、機能的に何が違うのでしょうか?他のウイルスソフトと比べてウイルスセキュリティZEROはすごく安いのですが、機能自体信頼できるものなのでしょうか?詳しい方、実際使っている方お話お聞かせてください。お願いします。

  • マイクロソフトの無料セキュリティー?について

    ・株取引のニュースで8月15日からマイクロソフトが無料でセキュリティーソフトを提供するとかで、トレンドマイクロ株が打撃を受けるとかで、株価が現に下がっているが、実はウイルバスターの更新時期が近づいているサインが出たので、これを入れるとシマンテックとかウイルバスター等のセキュリティーは不要か? ・又マイクロソフトの導入は具体的にどの様にするのか?

  • セキュリティーソフトについて教えてください

    単刀直入にお伺いしますが トレンドマイクロ社のウイルスバスター2007 と シマンテック社のノートン・インターネットセキュリティ 2007 どちらがいいのでしょうか? どちらを買おうか迷っています どちらもメーカーなので一長一短があるとは思いますが皆様のご意見を伺いたいのでよろしくお願いします。 またその他でもお勧めのセキュリティソフトをご存知の方はよろしくお願いします。 どうかご回答のほどよろしくお願いします

  • ウイルスセキュリティと有害サイトブロック

    OS:Windows XP Pro SP2 現在『トレンドマイクロ ウイルスパスター2007』を利用しているものです。 実はうちの息子が小学校4年生になり、異性に対して興味を抱いてきてる歳でもあり、 異性に興味を持つことは悪いことではないのですが、 今日のインターネットはあまりにも刺激が強いサイトが容易に閲覧出来、 そのようなサイトを成長過程の息子に見させることに懸念しております。 今現在『トレンドマイクロ ウイルスパスター2007』を利用しており、 『URLフィルタ』というようなものもあり、トレンドマイクロ独自のデータベースにより 有害サイトの閲覧を禁止するフィルタ機能があります。 とりあえずは安心しているのですが、6月に更新が切れ、1年間の更新料が4,725 円と経済的にも負担が大きいです。 今、更新料が無料の『ウイルスセキュリティZERO \3,140』は更新料もいらず大変魅力的なのですが、 有害サイトブロック機能もあるにはあるが、見せたくないようなサイトをいちいち登録しなければ ならないような感じです(サポートへ質問したが無視されました)。 禁止サイトの登録など切りがなくやってられません。 iフィルタというのも年間\3,600円の更新料がいるようです。 当然新ウイルスに対してのアップデートも早く、初期購入料が高くても更新料が安く、 有害サイトもブロックも信用出来るようなソフトはあるのでしょうか? 『SOURCENEXTウイルスセキュリティZERO\3,140』と有害サイトブロックの他のソフトと併用でも良いのです。 長い目で見て経済的で、信頼性のあるソフトはあるでしょうか? 何か『その辺の、これええんちゃうか!』といったようなヒントをご教授していただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • セキュリティソフトの契約更新

    ウイルスバスター2009を使ってます。9月で契約が切れるので契約更新を考えているのですがトレンドマイクロから更新手続きを行うと3年で11000円ですが楽天のソフトショップからウイルスバスター2009のダウンロード3年版を購入すると9204円です。新しくソフトを買った方が安いんですが両者の違いは有るんでしょうか。

  • ウイルスセキュリティZEROについて

    更新料が0円のウイルスセキュリティZEROですが、ウイルスバスターなどと比べると、性能は落ちるのでしょうか?

  • ソースネクストのウイルス対策ソフトは低価格で更新料0円だが

    トレンドマイクロからウイルスバスターの契約期限(1年更新)の通知が来た。パソコンを今のところ2台保有しているので、更新料が10年とかにもなると大きな金額になるので、低価格で更新料0円のソースネクストに切り替えようかと考えた。しかしソースネクストのウイルス対策ソフトは性能面でトレンドマイクロのウイルスバスターに比べて劣るのかなと案じている。

  • ウイルスセキュリティーソフトどちらがいいですか

    更新料0円というウイルスセキュリティーソフトを電気屋で見ました。 ソースネクストの「ウイルスセキュリティーZERO」というのと「ウイルスキラーゼロ」という2種類なんですが、性能的にはどちらがいいんでしょうか? みなさんのご意見お聞かせください