• ベストアンサー

ガソリン車について

こちらの質問によくハイオク仕様の車にレギュラーガソリンを入れた場合云々という質問がよくあります。 その質問、回答を見て以前からふと疑問に思っていたのですが、 そもそもなぜ車はハイオク仕様とレギュラー仕様の車があるのか?ということです。 まあハイオクとレギュラーという2種類のガソリンが存在するからかなとは思うのですが、ではなぜ2種類なのか?どちらか1つと軽油だけあればよいと思うのですが… ターボ車にハイオクはわかりますが、ノンターボ車の同じ車種でも、排気量が大きいからハイオク仕様というのがよくわかりません。 ガソリン車は全てレギュラー仕様にしてしまえばよいと思うのですが、ダメなのですかね? 大体高排気量の車(高級車)はハイオク仕様ですが、特に排気量が大きいからといって日本の車メーカーの技術力ならハイオクいれようががレギュラーいれようが変わらぬ走りをしてくれる車を作れると思うのですが。 やはりメーカーとしては2種類存在する以上、高級車=ハイオク、低価格車=レギュラーと思っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunner
  • ベストアンサー率37% (135/364)
回答No.2

国産車にハイオク指定があるのは、輸出も視野に入れている設計なのではないでしょうか? ハイオク仕様のエンジンを載せている=高級車という図式はあたりません 日本と海外のレギュラーガソリンに対するオクタン価基準の違いがそうさせるのでしょう 例えばイギリスの大衆車ミニクーパー、特に旧型は日本で言うところの低価格車です BMWになってからは高級車化してハイオクを入れるのは、感覚的にも常識な気がしますが 実は全てハイオクが指定されており、レギュラーを入れるととたんに調子が悪くなります これは欧州のレギュラーガソリンの基準が日本で言うところのハイオクと同じなのです つまり日本のレギュラーガソリン仕様の自動車をそのまま海外に輸出しても ガソリンの燃焼速度の違いから、調子が悪くなってしまう可能性が考えられます だからこそのハイオク仕様、別に高級車だからってワケではなく 単純に、海外でも売れる車=ターゲットは高級車だったって事です それと同じエンジンを載せた車を日本国内で売るにあたって、ハイオク仕様なんですよ~と 言わざるを得ないのではないでしょうか? 以下に参考リンクを載せます

参考URL:
http://www.carview.co.jp/channel/faq/6_1.asp?MSID=58F8F2A9F39648A69CB81EBC014D685A
tarokichi9
質問者

お礼

いまや日本のメーカーだからといって国内から輸出したり、その逆のパターンもありますものね。 自分でも少し調べてみましたが、これが一番大きな理由かな?と思いました。 納得出来る回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#80187
noname#80187
回答No.3

>ガソリン車は全てレギュラー仕様にしてしまえばよいと思うのですが、ダメなのですかね? 駄目ではないと思います。ガソリンエンジン車を廃止して、ディーゼルエンジン車だけでも問題ないと思います。 ただ、ガソリンエンジンとディーゼルエンジンが違うように、ハイオク(ハイオクタン価)ガソリン車とレギュラーガソリン車とでは性能が違います。 燃費を無視した場合、エンジン性能は、回転力と回転速度、回転速度の加速度にあります。 回転力があるエンジンであればこそ、速度が速くなるにつれて増す空気抵抗と転がり抵抗が大きくなっても、その回転力時の速度で走り続けることができる。 回転速度が高ければ高いほど、高速に走れる。アクセルペダルで加減できる速度範囲が広い 回転速度の加速度が高いほど、俗に吹き上がりが良い。加速が良い。 これらを決定するのが、爆発力と爆発スピード、エンジンの各部品の精度と重量、各タイミング「などなど」です。 レギュラーとハイオクでは、爆発力と爆発スピードが違います。 他の方と言いことは一緒ですが、 ガソリンには、自己発火温度というものがあります。エンジンではガソリンを燃やしているので、熱を持ちます。ガソリンエンジンは、スパークプラグで点火する火花点火方式です。 理想の点火は、ガソリンの量、エンジン回転速度に見合った時期に点火することです。そうしないと高い爆発力を作り出すことも、利用することもできません。 ノッキングと言われる現象は、火花点火ではなく、どこかの熱い部分からガソリンが発火することです。自己発火、つまり、火、火花がなくても、熱(暖かさ、熱さ)によって自ら燃える現象です。こうなると、高い爆発力を作り出すことも、利用する事できず、さらには、エンジン部品にダメージを与えてしまいます。 ガソリン・ディーゼルエンジンでは、空気を圧縮しています。空気を圧縮すると熱を持ちます。その熱によって発火しやすいのがレギュラーガソリン、レギュラーに比べて発火しづらいのがハイオクです。 オクタン価(アンチノック性を示す値)が高いガソリンほど、ノッキング(自己発火)を起こしづらいのです。ハイオクの方がオクタン価は高いです。 また、圧縮が高ければ高いほど、爆発力、爆発スピードが高くなります。ですので、スポーツカーや特別なブランドやイメージがある車はハイオク車などのです。 とは、言え、普通に走るなら、レギュラーガソリンエンジンで十分でしょう。乗り心地や使いやすさ、安定性がそれほど抜群でなければ、軽のエンジンやディーゼルエンジンでも十分です。 でも、それでは嫌という人がいる限り、需要がある訳で、需要があるから供給があるのです。 以上、参考になれば幸いです。

tarokichi9
質問者

お礼

昔から車は好きなのですが、構造的な部分まではあまり詳しくは知りませんでした。 自分が思っているほど単純ではないようです。 いろいろ細かく説明していただきありがとうございます。 勉強になりました。

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.1

これは結構難しい話になりますが (同様の話題が過去ログに何回も出ていますが・・・) 車のエンジンには圧縮比というものがあります。 この圧縮比が高くなれば高くなるほど、高性能で出力が高いエンジンということになるのですが 排気量が大きくても、圧縮比が小さい力のないエンジンならばレギュラーでもいいのですが 市場が求めているのは、排気量が大きく力の大きいエンジンを求めています。 そのために大排気量=ハイパワー=ハイオクという構図ができています。 詳しくは下記アドレスを見てもらったほうが良いかな http://www.carlifesupport.net/engine%20kiso_about_fuel.html http://www.carlifesupport.net/engine%20kiso_compression.html

tarokichi9
質問者

お礼

このような質問があまりにもたくさんありましたので検索不足だったかもしれません。 自分が思っているほど簡単なものではないようですね。 勉強になりました。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • レギュラーガソリン車とハイオクガソリン車はどちらが

    レギュラーガソリン車とハイオクガソリン車はどちらが燃費はいいですか? ハイオク仕様車は燃料を効率良く燃やす(燃料が勝手に燃えにくい)、レギュラー仕様車はハイオク仕様車より劣る(燃料が勝手に燃えやすい、ハイオク車よりノッキングが起こる)という解釈をしています。 例えとしてクラウンにレギュラー仕様車とハイオク仕様車があると仮定し、同じ総重量、同じ距離を同じ走らせ方で一ヶ月走るとしてトータルで燃費が良いのはどちらですか? ハイオク仕様車にレギュラーガソリンを入れるのはエンジンに悪い、レギュラー仕様車にハイオクガソリンを入れるのはお金の無駄ということは理解しております。 要するにレギュラー仕様車に燃料を入れるのと、ハイオク仕様車に燃料を入れるのに約10円違うのになぜハイオク車を売っているのか、買う人がいるということが知りたいです。(スポーツタイプの車やそもそもレギュラー仕様のない外車などは省きます。) まぁクラウンのような高級車を買える人は10円の差なんて気にしないとおもいますが…

  • 車のガソリンって…?!

    この間夫と車のガソリンを入れにガソリンスタンドへ行きました。その車はハイオク車なのに、夫は「レギュラー満タンで」と頼むのです。慌てて私は「この車はハイオク車でしょ?レギュラー入れて大丈夫なの?昔に、例えばハイオク車にレギュラーを入れたりしてしまうとガソリンのタンク自体を入れ替えないといけないって聞いたことがあるんだけど…?」と言うと「大丈夫やと思うけど、わからん」と言い結局止めてハイオクを給油したのでした。 夫の言うように大丈夫なんでしょうか?? もし大丈夫なのであればそれはそれで、一番安い軽油を入れればいいのに、みんながみんなそうしてないですよね。どういう違いがあるのかも知りたいです。 お願いします。

  • ハイオク車にガソリンて大丈夫?

    トヨタクラウン(アスリート)2500の車はハイオク仕様となってますが、もちろんレギュラーガソリンで走りますが、今後どのような症状が、考えられますか? 言い換えればハイオク仕様の車にレギュラーガソリンで今後どのような悪影響を及ぼしますか?

  • US 北米 アメリカ 燃料代 軽油 ガソリン

    US レギュラー 2.49ドル ハイオク 2.6ドル 軽油 2.7ドルと軽油の方が価格が高いのですが、北米では、軽油の方がガソリンより高いのは何故でしょうか? それと、大型トラックは、国産のディーゼルよりも排気音が良いですが、ガソリン車なのでしょうか?

  • ハイオクガソリン使用について

    雑誌などで輸入車を見ておりますと、一部のアメ車を除き、そのほとんどがハイオクガソリン使用となっております。 高級車(個人的解釈で500万円以上)の車は走りに関してかなり追求したエンジン周りの為、 レギュラーガソリンだとノッキングやトラブルの原因になるのは理解るのですが、 いわゆる大衆車(200万円前後)の車でもやはりハイオクガソリンでないといけないものなのでしょうか。 ヨーロッパに比べ日本のガソリンは純度が高いと聞いたことがあるので、 日本で乗るならレギュラーガソリンでも問題ないのかなという淡い期待を込めて質問しました。 ハイオクが嫌なら輸入車に乗るなという厳しいご意見も覚悟しております。 ちなみにシトロエンC4やフィアットPuntoなどが好きです。 宜しくお願いします。

  • ガソリンについて。

    友だちと会話しててちょっと疑問に思ったので教えてください。ガソリンのことなのですが。普通、レギュラー、ハイオクなど言ってますが。プレミアムとか、無鉛ガソリンってどういうわけ方なのでしょうか?プレミアムがハイオクで無鉛ガソリンがレギュラーでいいのでしょうか?あとレギュラー仕様の車にハイオクを入れると本当に洗浄効果などはあるのでしょうか?もしあるなら給料日過ぎなどは数回ハイオクを入れてあげようと思いまして。以上ですが宜しくお願いします。

  • ガソリン高騰~

    現在、ハイオク仕様の車にのっているんですが、この度のガソリン価格の上昇により、リッター150円越えてしまい、レギュラーガソリンにしようか迷っています。ハイオク仕様の車で今までハイオクしか入れたことがないので、車に何らかの不具合がないか心配です。問題ないんでしょうか?

  • ガソリンについて

    最近、ガソリンスタンドでバイトを始めたんですが、どうしてもわからない事があります。それは、軽油、レギュラー、ハイオクってあるんですが、一体何が違うんですか??そもそも、ガソリンと石油ってどう違うんですか???

  • ガソリンによってのCO2排出量は?

    今、学校の調べ物でいい資料がなくて困っています。 ガソリンによって(レギュラー、軽油、ハイオク)のCO2の排出量は、どう違うのでしょうか? また、そのガソリンによってのいろいろな乗り物の排出量は? ということを調べています。 もし、いい資料があれば教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • なぜレギュラーガソリン指定の輸入車が少ないの?

    全部とは言いませんが、輸入車の多くはハイオクガソリンを指定していますよね。 取説なんかの警告で、レギュラーガソリンを混ぜるとエンジンに不具合が出る恐れがあるとか、あります。 疑問なんですが : 1. 日本にはレギュラーとハイオクの2種類ありますが、これは世界中同じですか? 国によってはレギュラーしかないとか、あるいは逆の場合とか、ないのでしょうか? 2. ご存知のようにハイオクガソリンって高いですよね。 今の高い技術だとレギュラーガソリンでも同等の性能を発揮できるような設計も可能だと思うのですが、なぜユーザーに負担をかけてまでハイオクを使わせるのでしょうか? あるいは、今の技術だとレギュラーでは高い性能を出すのは不可能なんでしょうか? レギュラーガソリン仕様の高性能・高級スポーツカー ・・ あってもいいように思いませんか? 因みに、輸入車を買う人はガソリン代なんて気にしないという意見は違うと思います。 ガソリン代が安くて困るユーザーはいないですからね。 どんな人にとっても安ければ安いほど良いと思います。 私は1.5Lのハイオク指定の輸入車に乗っていますが、補給するたびにタメ息をついています。