• ベストアンサー

マシンが勝手に再起動!

nutsの回答

  • ベストアンサー
  • nuts
  • ベストアンサー率36% (141/389)
回答No.1

「電圧器」ってなんだろう……。電源ユニットのことかな? 電源ユニット自体が不安定になっている可能性は高いと思います。ただ、それを交換すれば100%直るとは言えません。部屋に来ている電灯線自体の電圧が不安定である可能性もあります。もしテスターなどがあれば、電圧がちゃんと来ているか調べてみるといいと思います。またタコ足配線になっているなら、壁のコンセントから直接電源を取ってみるといいかもしれません。 他に、室温と連続使用が関係しているのならCPUかマザーボードの熱暴走もあり得るような気がします。

MARURI
質問者

お礼

お返事が遅れてしまってごめんなさい。 そうです。電圧ではなくて電源でした・・・。(恥) 配線は、壁のコンセントからOA用のコードを伸ばしてそこにつなげていました。 今までの場所に新しいマシンが来てしまったため、違う場所から電源を取ってみたのですが、なんと!落ちなくなりました。 やっぱり原因はコンセントだったのでしょうか・・・。

関連するQ&A

  • 勝手にスリープしてしまいます・・・

    電源をつけてからしばらくするとかってにスリープ状態になってしまいます。特定のアプリケーションを起動してなるのではなくどんなアプリケーションを起動しているときににもなってしまいます。電圧の関係かと思いましたが違ったようです。最近OSを10.4から10.3にバージョンを下げたのですがそれが原因なのでしょうか?ご回答お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 起動途中にF1キーを…

    Pen4自作マシンの事で質問します。起動途中に「ContinueがF1、SetupがDel」といわれそこで一度止まってしまいます。つまりF1を押さないと先に進まないのです。前はそんな事なくスムーズに立ち上がっていました。いったいどうしたのでしょうか。マザーはASUSのP4Bで、BIOSは最新にしています。OSはWin2000で、Continueしてしまえば特に何の問題もありません。ただできればこの現象を解消したいのでわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 壊れたPCの原因特定方法(起動しない)

    Pen4でXPだか2000だかで使用していたPCが起動しなくなりました。 2年前に壊れたのですが、1年後に電源のみ借りてきて交換したらなぜか 起動しましたが、その後また起動しなくなりました。 壊れた後、1回か2回くらいは時々起動できた記憶があります。 現在そのPCを復帰させようと思っていますが(メモリが高いタイプで 捨てたくない)、どうやって復帰させるのが効率よいのかわかりません。 Pen4のマシンがもう一台ありますがメインで毎日使っているためそれを 使って原因特定するのが困難です。みなさんならどんな方法で復活させますか?

  • ATXの電源電圧とOSが起動できない不具合

    自作PCの起動ができなくなり、原因をしらべています。 POSTが表示されるのでHDDが破損したのかなと調べてみている最中、マザーボードの電圧が+5V→4.368V +12V→10.375Vとなっていました。 +-5%の範囲より超えていますが、電圧が低下することはあるのでしょうか、異常な電圧になる以前にはPCの構成(Pen42.8Ghz、S478、ビデオボード等)を変えていません。現在はハードディスクのみが認識したりされたりしています。そのためOSのインストールはできません。 原因はなんでしょうか、同じような経験ありませんか?電源以外にも不調の原因がありそうですが、現在そこまで調べていません。

  • 新マシンへの移行

    マック本体を買い替えることにしたためデータの移行をしたいと思っています。メールやブックマーク、その他書類関係のバックアップはわかるのですが、以下のもののバックアップの仕方がわかりません。やり方がわかるかた、ご享受ください。(全部じゃなくても一部だけの回答でも構いません)。 ※新マシンは9/13日発売のiMac、旧マシンはiMacDV(G3,Firewire,DVD-ROM)、バックアップ装置としてCD-R、40GBハードディスク(Firewire接続)、OS10.2.6 or OS9.2.2 1.iTunesのバックアップについて  ミュージックフォルダをバックアップして新しいマックの同じところに移せばよいと思うのですが、プレイリストもそのままコピーされるのでしょうか? 2.iTunesについて(その2) 当方iTunes2の頃から使用しているため階層構造が複雑です。iTunesフォルダの下にVer2の頃のフォルダiTunes Musicフォルダがありその中にもアーティストのフォルダがあります。このままでもよいような気もするのですが直せるのなら直したいと思います。どのようにすればすっきりした階層構造になるのでしょうか? 3.Classic環境について  購入したマシンはNewiMac(9/13発売)であり、OSXのみ起動可能です。ニューマシンに使うクラシック環境として旧マシンのものは使えるのでしょうか?OS9上でしかインストールしたことのないソフトがいくつかあるので可能ならそのまま使いたいのです(無理ならあきらめますが)。 4.新マシンの初期化  ハードディスクを初期化してパーテーションを切ろうと思います。その前にバックアップしておいた方がいいファイルはありますか?昔、購入した本体にだけついているMP3ファイル(リカバリCDにも入っていない)があると聞きました。そのようなものは他にもあるのでしょうか。 以上、いろいろありますがよろしくお願いいたします。 ※作業開始は土曜日の朝からなのでそれまでに知りたいと思ってます?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 勝手に再起動してしまう現象について

    少し前に、このカテゴリの「QNo.7804900」で質問させていただき、大変お世話になりました。 長文で失礼します。 その後もフリーズは一度もしておらず、 やはり、勝手に再起動してしまう現象に悩まされています。 PCを使っている間にはそのような事はなく、しばらく離れて戻ってみると再起動しています。 以前の質問で、アドバイスいただいた際には、「たまたまである」と言うご意見も承りましたが、 どうも腑に落ちず、自分なりにできる事を試してみました。 待機中はスクリンセーバーではなく、10分経過すると、電源をOFFにする設定にしていましたので、その設定をやめ、しばらくタスクマネージャで観察してみました。 しばらくCPU使用率は2%(タスクマネージャのプロセス)で一定でしたが、 時々一瞬ですが、「jqs.exe」というプロセスが現れます。ただ、このCPU使用率はほんの3%程度だった?ため、関係ないでしょうね・・・? (Java Quick Starter Service??のプロセスらしいです) さらに経過観察しますと、いよいよ動きが慌しくなってきたため、プロセスを確認したところ、「ccsvchst.exe」でした。 このプロセスのCPU使用率が最終的には98%になり、トータル100%状態のまま、結局再起動してしまいました。 ここで注目すべき事としまして、 「ccsvchst.exe」の数値が変化した時、ノートンインターセキュリティのバックグラウンドスキャンが開始しました。 つまり、PCから離れると再起動してしまう現象は、このプロセスが原因であると思われます。PC使用中に再起動減作用が起こらなかったのも、PC使用中にはバックグラウンドスキャンが行われないから・・・と考えるとつきつまも合います。 再起動語のイベントログを確認しますと、 イベントの種類:エラー イベント ソース:System Error イベント カテゴリ:(102) イベント ID:1003 以下省略・・・・でした。 これまでの再起動の際も、このシステムエラーが記述されていました。 ネットで検索しますと、同様のエラーの件が多々見受けられましたが、この事とノートンを結びつける記載は見当たりませんでした。 ただ、「ccsvchst.exe」が、ノートン関係のプロセスである事は書いてありました。 ウイルスの可能性も・・・との記載もありましたが、上記のつながりから、 システムエラーには「ccsvchst.exe」が関係し、ノートンの バックグラウンドスキャンが作動し、その使用率がCPUの能力を超えてしまったため、システムエラーを起こし、再起動に至る・・・と考えらそうですが、いかがでしょうか? この場合、単にPCの性能がノートンのバックグランドスキャン時のCPUへの負荷に追いついていない・・・という事でしょうか? バックグランドスキャンはそれほどCPUに負荷をかけるものでしょうか? あるいは、ノートンを含めた複合的な何か別の問題があり、結果的にCPUに負荷がかかってしまった・・のでしょうか? あるいは別の可能性も考えられるでしょうか? これまでの主な対応としまして、メモリの増設、ディスプレイドライバの更新などを行っています。 当初はフリーズに悩まされましたが、解消しています。フリーズと再起動に関係があるのかわかりませんが・・・・。 OS:WindowsXP(SP3) CPU:Athlon TM JP2000+(1.67Ghz) メモリ:1GB セキュリテ対策ソフト:Norton Internet Security 2012 セキュリティソフトに関しては、これまで特に問題なかったため、PCのスペックとしては問題ないと思うのですが・・・?、 何故急にこのような現象が起こるのでしょうか? 何か良い解決策、ヒントが得られると助かります。 是非ともアドバイスをお願いします。

  • フリーズ&勝手に再起動&勝手にboot変更

    どうもはじめまして、最近PCの調子が悪いのですが皆さんの力をかしてください 症状 1 PCを少し使ったらフリーズする 一定時間たったらというわけではなく またネットサーフィンしてるときや動画変換してる ときなど負荷はあまり関係なさそうです フリーズすると全てのソフトが応答無しに、スタートメニューさえ固まります 少したつとマウスもきかなくなりタスクマネージャーは固まると起動しなくなり 強制終了しかできません 2 あと、いつのまにか勝手に再起動されてたりします 設定ではHDDオフから全て勝手にしないように設定はしています そして、再起動されてosを立ち上がろうとすると Bootがos用のssdがセカンダリーに移動していて データ用のHDDがプライマリーになっていて Bootディスクが変更されています 色々調べたのですが 熱暴走は調べたのですが全て適正温度から少し低いぐらいでした あとマザボの電池かと思ったのですが、しっかり時刻は記憶されてます メモリーチェックは一つもエラー無しで 電源は正常、供給も大丈夫でした 電圧も異常なくqcが動いているうちはなんら正常です スタートアップ修復もかけてシステムの復元も しました デフラグもさせました それでもなおりません 環境 現在PC前にいるわけでないので覚えている範囲で Os Windows764bit CPU AMD1100Tbk オーバークロック無し マザボ ASUSのなにか グラボ Radeon6870 電源 かなり大容量のやつ SSD 64GB os用 HDD 2TB データ用 メモリ 8GB ぐらいです どうか原因を教えてください Ps 今、原因かなと考えているのが SSDのSATAケーブルが首のかわ一枚で繋がっていて 衝撃を受けると切れてフリーズ そしてPCに一瞬認識されずにHDDがプライマリーへ 再起動されるとSSDがまた首のかわ一枚で繋る状態に なってるのかもしれないと考えています しかし、まず首の皮一枚で繋がっていてるSSDは動くのでしょうか 疑問です どうかヨロシクお願いします

  • フリーズ&勝手に再起動&勝手にboot変更

    どうもはじめまして、最近PCの調子が悪いのですが皆さんの力をかしてください 症状 1 PCを少し使ったらフリーズする 一定時間たったらというわけではなく またネットサーフィンしてるときや動画変換してる ときなど負荷はあまり関係なさそうです フリーズすると全てのソフトが応答無しに、スタートメニューさえ固まります 少したつとマウスもきかなくなりタスクマネージャーは固まると起動しなくなり 強制終了しかできません 2 あと、いつのまにか勝手に再起動されてたりします 設定ではHDDオフから全て勝手にしないように設定はしています そして、再起動されてosを立ち上がろうとすると Bootがos用のssdがセカンダリーに移動していて データ用のHDDがプライマリーになっていて Bootディスクが変更されています 色々調べたのですが 熱暴走は調べたのですが全て適正温度から少し低いぐらいでした あとマザボの電池かと思ったのですが、しっかり時刻は記憶されてます メモリーチェックは一つもエラー無しで 電源は正常、供給も大丈夫でした 電圧も異常なくqcが動いているうちはなんら正常です スタートアップ修復もかけてシステムの復元も しました デフラグもさせました それでもなおりません 環境 現在PC前にいるわけでないので覚えている範囲で Os Windows764bit CPU AMD1100Tbk オーバークロック無し マザボ ASUSのなにか グラボ Radeon6870 電源 かなり大容量のやつ SSD 64GB os用 HDD 2TB データ用 メモリ 8GB ぐらいです どうか原因を教えてください Ps 今、原因かなと考えているのが SSDのSATAケーブルが首のかわ一枚で繋がっていて 衝撃を受けると切れてフリーズ そしてPCに一瞬認識されずにHDDがプライマリーへ 再起動されるとSSDがまた首のかわ一枚で繋る状態に なってるのかもしれないと考えています しかし、まず首の皮一枚で繋がっていてるSSDは動くのでしょうか 疑問です どうかヨロシクお願いします

  • 起動に1時間!

    パソコン使用中に電源プラグが外れ、それ以後、以前には なかった不思議な状態が続いています。 起動開始後に20個ばかりのアイコンのパレードが始まり ますが、それが全部並び終わるのに40分もかかります。 それからデスクトップの準備が完了するまでに、さらに 20分かかり、起動に要する時間が合計で1時間にもなるのです。 また、アプリケーションを起動するのに、30秒近くも 要します。ブラウザでネットにつながりますが、RealPlayerで ネットラジオを聴くことはできないようです。 使用しているマシンは、iMac rev.D(OS8.6)で、発売当初 から使い続けています。内臓電池の交換をしようとしていた のですが、まだしていません。今まで修理に出したことは なく、比較的安定した状態がここ数年続いていたのですが、 さすがに6ギガのHDは、ほぼ満杯状態で、外付けのCDドライブ にファイルを保存しながら、ハードディスクの容量を確保 していました。断片化はノートンで解消しています。 どなたか原因と問題解消のヒントを教えていただける方が いないでしょうか。今、私に考えられる方法はクリーン・ インストールと内臓電池の交換ですが、これでなんとか なるでしょうか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • とうとうOSX起動専用になったようですが…

    印刷関係者にとってはまだまだ現役のOS9ですが、新PowerMacG4から OSXのみの起動サポートになったということで(本当かな?) 増台を考えている周囲の人が結構焦ってます。 私は「まだeMacという選択肢もある」、「本当に必要なら急いで買えばいい」といっているのですがどうも決定打に欠けるようです。 多分業務で使用しているマシンが壊れたら…という不安が原因ではないかと思いますがみなさんの意見を聞かせて戴けると幸いです。

    • 締切済み
    • Mac