• ベストアンサー

LANのケーブルの接続長さは何メーターまで?

FTTHで今パソコンに接続しているのですが、他の部屋のパソコンにもFTTHをつなぎたいのです。無線LANの接続機器は今の段階では高いので ケーブルにて接続したいと思っているのですが、何メートルぐらいまでケーブルはのばせるものでしょうか。 ちなみに家屋はマンションの一室で構造はSRC(鉄骨鉄筋コンクリート)です。部屋Aから部屋B迄の間には木造の間仕切り壁が2枚くらいあります。又、ケーブルで接続する場合接続長は30Mぐらいになりそうです。宜しくご教授下さい。

  • inon
  • お礼率86% (167/194)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 326june2
  • ベストアンサー率14% (62/417)
回答No.1

大丈夫だと思います。 市販の端子付カテゴリー5のケーブルが売られてる限りは使えるでしょう。 但し、ちょっとした傷や圧力に弱いところがありますので管理には気をつけてください。

inon
質問者

お礼

ありがとうございました。 これでお金をかけずにLANを組めます。

その他の回答 (5)

  • unazukisan
  • ベストアンサー率20% (223/1066)
回答No.6

LANの規格上1本の線で100mまでokです。 それ以上つなぐ場合はスイッチングHUBを使用します。 今回は30m程度なので、全然問題ないです。

inon
質問者

お礼

ありがとうございました。 これでお金をかけずにLANを組めます。

  • romuromu
  • ベストアンサー率38% (215/558)
回答No.5

30Mくらいは全く問題ないですよ http://www.anritsu.co.jp/J/corp/Miscellany/06.asp http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/tokusyuu/08net-const/net-const04.html 私は50M以上引っ張っていますが全く問題ないです きしめん型LANケーブルを使っています http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0516/melco.htm ドアの隙間も通せるのでいいですよ

inon
質問者

お礼

ありがとうございました。 これでお金をかけずにLANを組めます。

  • toku8
  • ベストアンサー率26% (64/246)
回答No.4

LANケーブルの規格では 100mまで可能です

inon
質問者

お礼

ありがとうございました。 これでお金をかけずにLANを組めます。

  • kazu3298
  • ベストアンサー率16% (14/86)
回答No.3

実際のところどれ位の長さまでLANケーブルを伸ばせるかと言うと、10Mとかの単位ではなくて、規格にもよりますが、100Mから500Mとかまで大丈夫です。そうでないと工場やビル内でLANを組めないですよね。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88
inon
質問者

お礼

ありがとうございました。 これでお金をかけずにLANを組めます。

  • iah
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.2

30m程度だと大丈夫ですよ。確か、規格では100mまでだったと記憶しております。

inon
質問者

お礼

ありがとうございました。 これでお金をかけずにLANを組めます。

関連するQ&A

  • あまり詳しくはないのですが、集合住宅の構造形式には、木造、軽量鉄骨(L

    あまり詳しくはないのですが、集合住宅の構造形式には、木造、軽量鉄骨(LGS)造、重量鉄骨(S)造、気泡コンクリート(ALC)造、鉄筋コンクリート(RC)造、鉄筋鉄骨コンクリート(SRC)造、プレキャストコンクリート(PC)造、鉄骨プレキャストコンクリート(HPC)造などがあると思います(間違っていたらスミマセン)。 このうち界壁の遮音性が高いのは(咳払いや話し声が聞こえない程度)、どの構造形式あたりからですか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造

    木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造等というのはどの構造部分までが、木造、鉄骨、鉄筋コンクリートなのでしょうか? 主要構造部分のうち、骨組みと言われるものに限定しているのでしょうか?

  • 遠く離れたPCへの接続には、モジュラーケーブルとLANケーブルのどちらを延伸すべきか、教えてください!

    遠く離れたPCへの接続には、モジュラーケーブルとLANケーブルのどちらを延伸すべきか、教えてください! お世話になります。 ADSLに詳しい方、教えてください。 現在、木造家屋2階建てにて、ADSLを利用しています。 接続内容は、壁のモジュラーケーブルからスプリッターへ接続。 スプリッターから電話機へ接続。(使用線 モジュラーケーブル) 同じくスプリッターからADSLモデムへ接続。(使用線 モジュラーケーブル) スプリッターは1階、ADSLモデムは2階なのでモジュラーケーブルは約20mほどを使用。 ADSLモデムからデスクトップパソコンへ接続。(使用線 LANケーブル約2m) 市内の大手家電店にて、 当社指定ADSLに加入・乗り換えすると、指定のパソコンが3万円値引き! というセールをやっているので、申し込んでみたいと思っています。 ここで問題なのが、指定のADSL業者のADSLモデムが、どうやらスプリッター内蔵型のようなのです。 (au By KDDIの超かんたんモデムというヤツ) これは壁から出ている電話線(モジュラーケーブル)をスプリッターを介することなく、ADSLモデムに直接差し込み、 ADSLモデムから電話機へ接続(モジュラーケーブル使用) ADSLモデムからパソコンへ接続(LANケーブル使用) という接続方式になっています。 デスクトップパソコン、電話機の設置場所は動かせないので、もしこのADSLモデムを使用するとなると接続状態が以下のように変わってしまいます。 1) ADSLモデムの場所を1階に移し、現在20m這わせているモジュラーケーブルに代わり、LANケーブルを20m這わせてパソコンに接続する。 2) 壁からのモジュラーケーブルと現在の2階へのモジュラーケーブル20mに接続し、ADSLモデムの場所は2階に設置する。 3)それ以外の設置方法(無線LAN使用?) 要は、現在はモジュラーケーブル20mとLANケーブル20mのどちらが雑音を拾いにくいか、速度減衰しにくいか、ということなんですが・・・・ 説明がわかりにくくてすみません。 よろしくお願いします!!

  • 家の造りについて(鉄筋コンクリートなど)

    ・鉄骨造 ・鉄筋コンクリート造 ・軽量鉄骨造 ・木造 ・重量鉄骨造 の耐震性について詳しく知りたいのでご教授していただけないでしょうか? 木造はなんとなくわかるのですが、他は違いがよくわかりません。 では、よろしくお願いします。

  • 隣家での無線LAN接続

    実家から車一台分の駐車場を挟んだアパートの自室にて 無線LANを受信したいと考えています。 ■のルータから▲のデスクトップへの無線接続を構築したいと考えています。   ▲       □   △   車   □             L■     L…昇降ハシゴ用の出入りスペースがあります 木造2階 ←約10m→ 実家地下1階 環境  ・自宅   鉄筋コンクリート2階建、地下あり        ルータは地下の窓際に配置        有線接続で地下1階にノートPC1台  ・アパート 木造2階建        デスクトップPC1台  回線はFTTHでモデムはルータ設置予定場所にあります。  ルータ設置場所から隣家PCまでは直線距離で15m程です。  遮蔽物は自宅側のガラス窓とアパート側の鉄骨が入っていない壁1枚のみです。 現在の所、バッファローのハイパワーモデルルータを候補として検索しておりますが 無線規格が複数あり決め手に欠けています。 お薦めの機器、また隣家での接続で注意すべき点がありましたら 皆様のご意見をお伺いしたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

  • LANケーブルを交換したら、インターネットに接続できなくなりました

    パソコンを別の部屋に設置するため、 ELECOMの15mのLANケーブル(LD-GPE/LG15)を購入し、モデムとパソコンの間に繋ぎました。 すると、今までは正常にインターネットに接続できていたのに、できなくなってしまいました。 でも、元のケーブル(3m位)で繋ぎなおすと、接続できるのです。 ipconfigでネットワーク設定を確認してみたところ、 新しいケーブルでは「default gateway」が空欄になっていました。 これは、LANケーブルに不具合があると考えていいのでしょうか。 それとも、何か別の理由が考えられますか? ちなみに、so-netのADSL12Mを利用しています。 PCにはあまり詳しくないため、おぼつかない説明で申し訳ありませんが、 どなたか詳しい方、教えてください!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 木造について

    木造について 戸建を新築予定で、ただいま勉強中です 木造の家というのは、極一般的ですが、躯体の構造体として鉄骨や鉄筋コンクリートではなく木材を用いることは、住む側にどのようなメリット・デメリットをもたらすのでしょうか? 家の内側は全て気密シートで覆って、構造体として用いた木材が露出するわけではないので、調湿とかは期待できません 強度的な限界で、鉄骨や鉄筋コンクリートみたいに、大きな開口部や広い間取りも作れません 統計に基づいた火災保険の料率が示す通り、火災に対するリスクも、鉄骨や鉄筋コンクリートよりも高いです 唯一、断熱性は高いですが、鉄骨や鉄筋コンクリートでも、適切な断熱材を用いれば問題ないと思います まだ勉強不足なのかもしれませんが、木造のメリットがわかりません ご教示いただけると、幸いです

  • 鉄筋コンクリート、鉄骨、木造…どれがいいか?

    鉄筋コンクリート造、鉄骨造、軽量鉄骨、木造…どれが良いか? 現在、築30年のマンションに夫婦で住んでいます(都内・賃貸)。 建物の老朽化が気になったり、造りが弱いせいか隣人の生活音が響いたり、大通りに面していたりするため、もっと静かに穏やかに暮らせる場所に引っ越したいと思っています。 そこで、伺いたいのはこんなことです。 ・鉄筋コンクリート造のマンションの場合、築年数はだいたいどれくらいまでが理想か ・鉄筋コンクリート以外でも、間取りや造りしだいでは鉄骨造や木造も、生活音が気にならないものか →たとえば、最上階角部屋で、隣の部屋と面していないような間取り、キッチンやクローゼット、階段などが間に挟んであるような部屋 ・それとも、鉄骨や木造は上下左右の音は聞こえてしまうものなのか ・メゾネットやテラスハウス、戸建てなどはどうか? ・築年数が古め15年~の戸建てはどうか? などなど・・・ 現在、小さなお子さんがバタバタと走ったり大声を出したり、上の人が水を使う音が聞こえてきたりと、築年数のせいなのか周囲の生活音が結構聞こえて夫婦で気になってしまっています・・・。 また、部屋自体はリフォームしてあるのできれいですが、立て付けが悪かったり、ゴキブリが出たりします・・・。 鉄筋コンクリート造が無難なのだと思いますが、そうなると予算的に築年数が古めなところが多いので結局今と一緒なのかなと思ったりします。 鉄骨造や木造だと築年数が浅めで選択肢も多いのですが、一番重視したいのが音の面です。 田舎の一軒家や高級タワーマンションを購入できれば良いのですが、仕事や金銭面でできません・・・。 また、隣人次第であるということも承知しておりますが、それを加味して、何か部屋探しのアドバイスをいただければ幸いです。

  • 賃貸マンションに住んでる方に質問

    上下階、左右隣の部屋に対する防音面はどうですか? 結構隣人の生活音に悩まれていますか? できれば築年数や家賃、構造(木造、鉄骨、鉄筋コンクリート)も同時に教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 長い(30m)LANケーブルだと、ネットワーク接続ができません…。

    長い(30m)LANケーブルだと、ネットワーク接続ができません…。 パソコンは、シャープのPC-GP2-D7Eを使用、ネット環境はケーブルの光ネットなのですが、なぜか1メートルのランケーブルなら接続できるのに、30mでは、つながりません。ケーブルは購入した新品(カテゴリー6)で、違うパソコンで繋ぐと問題なくつながりますので、ケーブルには問題ないと思います。 また、1メートルのLANでつながりますので、差込口の問題でもないように思うのですが…。 何か考えられる原因ってあるのでしょうか? パソコンが古いので仕方ないのでしょうか…?