• ベストアンサー

フリーペーパーで起業を検討中ですが・・・

グルメに特化したフリーペーパーの有料版を考えています。 だからフリーペーパーとはいえないのですが。。。 内容は詳しくはいえませんが、フリーペーパーがみな無料なのは 訳があるはずと思って有料化をためらっています。 もちろん特価した内容なので、どちらかというと地域情報紙なのですが、やはり有料だと販売ルートなどで難しいということでしょうか。販売先は法人の中のサラリーマンやOLを相手に考えているのですが・・。 フリーペーパーの現状に詳しい方ご教授下さい。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.3

>フリーペーパーがみな無料なのは訳がある 無料にしないとネットに太刀打ち出来ないからです。 ネットの広告収入は、雑誌に迫る勢いです。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/20/news083.html ご承知のように、ネットから得られる情報は(厳密には、回線費が掛かってますが)大半が無料です。 このような状況が日常化してますから、紙媒体もネット的なアプローチをしないと厳しいでしょう。 既に、バイト情報誌は、ネットとフリーペーパーの勢いに太刀打ちできなくなり値下げしてます。 明らかに、時代が変化したと言えるでしょう。 ↓のページも参考にしてください。 http://japan.cnet.com/research/column/webreport/story/0,3800075674,20346907,00.htm http://japan.cnet.com/research/column/webreport/story/0,3800075674,20347395,00.htm http://japan.cnet.com/research/column/webreport/story/0,3800075674,20347003,00.htm 私自身、有料の紙媒体は殆ど購読してません。 正直言いまして、必要でない情報にまで料金を払うのはバカらしいです。 流通云々の問題よりも、情報と価値の質に変化が起きたと考えた方が妥当でしょう。

piccorocor
質問者

お礼

1年近くたってからお礼をしていないのに気づきました>< 非常に参考になり、その後に生かしています。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

グルメ程度だと、ペーパーではホットペッパーに代表されるように様々なペーパーがあります。 ネットではぐるなびに代表されるように様々なサイトがあります。 これらは地域に特化した物もすでに多く存在しますね。 ここまで無料情報が飛び交う中、有料情報を購入する需要が見込めるのでしょうか? 同じ情報が無料の有名どころに掲載されていれば、購入する必要性がありませんよね。 また他者に比べて掲載企業にとってのメリットは何でしょう? この手の情報誌は情報量の多さが勝負だと思うので、掲載企業をいかに確保するかも勝負だと思うのですが。 仕事柄、様々なフリーペーパーを見てきましたが、後発組で生き残ったものはあまり見かけませんね。

piccorocor
質問者

お礼

1年近くたってからお礼をしていないのに気づきました>< 非常に参考になり、その後に生かしています。 ありがとうございました!

  • IYOMIKI
  • ベストアンサー率20% (19/93)
回答No.1

現状、わからない素人ですが「有料」という言葉がでている時点で、「フリーペーパー」と呼べないと思います。 ホームレスの方が自立・収入を目的に道端で立って通行人に声をかけ200円で販売している雑誌「ビックイシュー」がpiccorocorさんの目的に近いでしょうか?また、ホットペーパーがグルメ関連に特化している雑誌なので新しく起業は、難しいかもしれませんね。営業がお店に宣伝しませんかと声をかけその記事の大きさでお金を払って貰っている広告費・宣伝費で経営が成り立っています。名前を挙げてしまいますがそのホットペッパーの元は、リクルートという大手会社で名前を一般な方ならご存知だと思います。その信用があってお店は、お金を払い宣伝してもらう。消費者に広めるのがリクルートのお仕事。また、そこで収入が得られなくても業務内容は、多岐に渡るので経営が成り立っているのではないでしょうか。

piccorocor
質問者

お礼

1年近くたってからお礼をしていないのに気づきました>< 非常に参考になり、その後に生かしています。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 【教えてください】大阪のフリーペーパーと言えば?

    大阪で良く目にする、地域密着型のフリーペーパーは何という名前ですか?? (グルメ、見所、観光、イベント、文化体験など紹介をしているフリーペーパー) 出来れば上位3つくらいを、教えてください。

  • 【教えてください】奈良のフリーペーパーと言えば?

    奈良で良く目にする、地域密着型のフリーペーパーは何という名前ですか?? (グルメ、見所、観光、イベント、文化体験など紹介をしているフリーペーパー) 出来れば上位3つくらいを、教えてください。

  • 富山のフリーペーパーと言えば?

    富山で良く目にする、地域密着型のフリーペーパーは何という名前ですか?? (グルメ、見所、観光、イベント、文化体験など紹介をしているフリーペーパー) 出来れば上位3つくらいを、教えてください。

  • 【教えてください】京都のフリーペーパーと言えば?

    京都で良く目にする、地域密着型のフリーペーパーは何という名前ですか?? (グルメ、見所、観光、イベント、文化体験など紹介をしているフリーペーパー) 出来れば上位3つくらいを、教えてください。

  • 滋賀県(大津)のフリーペーパーと言えば?

    滋賀県(大津)で良く目にする、地域密着型のフリーペーパーは何という名前ですか?? (グルメ、見所、観光、イベント、文化体験など紹介をしているフリーペーパー) 出来れば、上位3つくらいで教えて頂けると助かります。

  • 石川県(金沢)のフリーペーパーと言えば?

    石川県(金沢)で良く目にする、地域密着型のフリーペーパーは何という名前ですか?? (グルメ、見所、観光、イベント、文化体験など紹介をしているフリーペーパー) 出来れば、上位3つくらいで教えて頂けると助かります。

  • パチンコ業界に特化したフリーペーパー作成について?

     パチンコ業界に特化したフリーペーパー作成を絵空事のように思い浮かべました。現在私は家電の訪問販売会社を経営していますが、特にデザインのキャリアが有る訳ではありません。現在出版関係にいらっしゃる方やそれ以外の方でフリーペーパーの立ち上げ等でまず取りかかるべき事を、ご指導下さるよう厚かましくお願い致します。漠然ですみません

  • フリーペーパー作りのアドバイスを。

    時間があるのと勉強の為にフリーペーパーをつくろうと 思うんですが、Macintoshでつくって印刷をたのんで 置いてもらう所を探す位ですかねえ。 ご存じの方、何かアドバイスをいただければと思います。 ちなみに内容は地域の生活お役立ち系です。

  • フリーペーパーの予算

    妹が中学の課題で、フリーペーパーの疑似企画書を作る事になりました。 作り方などについて相談されたのですが、私もこの様な事はさっぱり解らず困ってしまいました。 架空の雑貨店の情報誌で、内容は「今月のお勧めの商品はこれです」と言う風に写真付きで紹介する簡単なものなんですが、フリーペーパー制作の予算について書く点が良く解りません。 フリーペーパーなので販売価格はタダなんですが、製作費の予算の欄はカラーコピー代金×配布部数などだけで良いのでしょうか。 それと、フリーペーパーにはスポンサーがついている為タダで配布する事が出来るのだと思いますが、今回の課題の場合スポンサーについても架空の会社を記しておいた方が良いのでしょうか。 また、全部自分で考えて制作との事で講師は一切質問を受け付けてくれません。 詳しい方や学生にも解り易い様な参考になるサイトなどご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 まったくの初心者なので、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 学生向けのフリーペーパー

    今現在、地方の某大学で学生向けのフリーペーパーを発行している学生の友人がいます。5人ほどです。私の大学は他の街のキャンパスを合わせれば最大で1万人ほどいます。今メインで出しているキャンパスは4千人ほどです。 内容は月一回の発行でクーポンを含んだ飲食店、洋服店紹介、通常広告、が利益を出しているページであり、他に大学生のスナップショットやユニークな活動をしている人のインタビュー、レシピ紹介、その他フリーページで構成され20ページほどのフルカラーの冊子です。大学がある街の人口は20万人前後でキャンパスが他の街にも数箇所あります。現在3千部発行しております。今後他のキャンパスに、そのエリアの情報が作れしだい増刷を考えているようです。現在の発行コストは、3千部で1ページのコストが1万円ほどで一冊やく20万円だそうです。仮に1万部に増刷すると価格が倍になるという見積もりもあります。今現在は一冊発行するにあたって、粗利で25万ほどの利益が出ています。広告費は1ページ6万で販売しています。今現在、有料誌では地域の情報が載ったものは数冊あるのですが、無料誌では見当たりません。有料誌も県全体のお店の情報が載っています。学生向けに出されているものが今までになかったのとフリーであることが相まって学内では非常に高い浸透率をみせています。現在一年が経過し通常の月1回の発行は滞りなくでき、HPもできました。今後の展開としては求人情報を載せたり、HPを旨く活用していくようです。 今回お聞きしたいのは今後この活動がビジネスとしてなりたつか。成り立たせるにはどういったことを考えなければならないか。懸念点はなにか。 条件付でもかまいません。個人的には都市部と地方ではやはり一概に同じことが言えない気もします。どんなご意見でも結構ですので皆さんの知恵をどうかお貸しいただけたら幸いです。何卒宜しく御願いします。