• 締切済み

高圧受変電設備の点検に必要な資格

高圧受変電設備(6600Vで受電し、トランスで200V動力、電灯) の点検に必要な資格はなんでしょうか。載っているサイトがあれば教えてください。二種電気工事士があればできるのでしょうか。

みんなの回答

  • ZVF
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.5

さらに蛇足として、昔の「高圧電気工事技術者」の資格でも、500kw未満なら選任許可を受けることができます。試験はもう行われておりませんが効力は持続しております。

  • shino0413
  • ベストアンサー率36% (44/120)
回答No.4

さらに補足として、 >>3 外部委託は出来ませんので、当該事業所の従業員である場合のみです。

  • ZVF
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.3

皆さんの補足として、電気主任技術者免状の交付を受けていない者が選任許可を受けようとする場合は、1種電気工事士は500kw未満、2種電気工事士は100kw未満なら可能です。

  • ka234
  • ベストアンサー率48% (36/74)
回答No.2

こんにちは。 電気主任技術者(ご質問の場合は第三種)の指導監督の下、質問者様が電気工作物の点検を実施されるのであれば資格は不要です。 質問者様が、「電気工作物の工事、維持及び運用に関する保安の監督」を行うのであれば、電気主任技術者の資格が必要です。 電気工事士は「一般用電気工作物又は自家用電気工作物を設置し、又は変更する工事」が行えるのみです。 参考URLの「電気工事士法」と「電気事業法の規定に基づく主任技術者の資格等に関する省令」をご確認ください。

参考URL:
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
  • jin0822
  • ベストアンサー率29% (61/208)
回答No.1

確か、点検をするだけでは、資格は必要がないはずです。補助作業であれば確実に大丈夫ですが、単独でやるのは無理かも・・・。 高圧機器の開閉をするには、高圧の特別教育を受けるか、電気取扱主任技術者の資格がいります。 基本的に2種は低圧しか工事が出来ません。 高圧の工事をするのであれば、1種が必要になります。

関連するQ&A

  • 高圧受変電設備について

    大きなビルや商業施設には必ずと言っていいほど高圧受変電設備(キュービクル)があると思いますが、その中にトランスの温度を上げないようにするためのファン(換気扇)がついているのですが、その換気扇が今故障しています。 その換気扇自体の取り換えはそんなに難しくはないと思いますが、私たちでも 交換をしても大丈夫なのでしょうか? 職場の1人が張り切ってこれぐらいの換気扇は俺たちで交換しようぜ! と言っているのですが、キュービクルを開けるとLBS(高圧負荷開閉器)などが あり私は私たちで交換するべきではないと思います。 やはり、これは最低でも電気主任技術者の指示のもとに行う作業と思います。 ちなみに私の職場の電気主任技術者は外部委託で 専門の保安協会の方がなっており月に1回その保安協会の方が高圧受変電設備の点検をしに来ています。

  • 特別高圧受変電設備について

    特別高圧受変電設備について 約300m2位のRC1棟建て変圧器容量10000KVA×2の特別高圧受変電設備について教えて頂きたいのですが・・・・ 消火設備の窒素消火設備が入ってくるのですが 換気設備について 教えてください。 換気ガラリなどは必要でしょうか?

  • 高圧受変電設備の三相トランス巻線(Y-△、△ー△な

    高圧受変電設備の三相トランス巻線(Y-△、△ー△など)の決め方を教えてください。

  • 高圧受変電設備の解体について

    高圧受変電設備の解体について 主に金属類のリサイクル(資源回収)の仕事をしています。 親戚である叔父が亡くなり、経営していた鉄工所を廃業して建物を解体して 駐車場にするから古鉄類を回収して欲しいとの依頼をおばさんから受けました。 普通の金属類なら問題なく回収できますし、機械類、電気配線類も回収可能なので、 建物内の電気配線で解体できるものは一緒に回収する予定です。 ただ、鉄工所ですから高圧受変電設備(いわゆるキュービクル)になっています。 電力会社との契約は廃止していますから、電気は流れていないのですが、 キュービクルの解体に関して注意することがないか心配です。 どこかに電気をため込んでいるとか、はたまた法律的に有資格者が解体しないといけないとか。 ご指導、よろしくお願いいたします。

  • 特高受変電設備

    特別高圧の受変電設備の概要(構成図)などあれば教えてください。

  • 高圧受変電設備のコンデンサへ流入する第5高調波とは

    高圧受変電設備のコンデンサへ流入する第5高調波とはどの様なものてしょうか?

  • 電圧計(受変電用)の発熱温度

    受電キュービクル内に設置している低圧用電圧計(電灯100V、動力200V)の裏側の温度を温度計(赤外線)で計測したところ、共に40度くらい発熱していました。 問題はないと思うのですが、電圧計(受変電設備用)自体の発熱温度は通常何度くらいなのでしょうか?許容発熱温度範囲とか決まってるのでしょうか? 計測器メーカーの仕様書を見ましたが書いてませんでした。 教えてください。

  • 受変電

    高圧受変電設備でLBSの前にDSを設置しなくてもよいのでしょうか。基準とか何かはあるのでしょうか。

  • 受変電設備における質問です。

    受変電設備における質問です。 非常系を高圧切替盤で切り替える設備での異常現象が発生しました。原因がわかりませんが、現象が起きたときの条件を次に記します。 ご参考に、考えられる原因を教えて下さい。 現象は切替時に無負荷(非常系トランスの2次側は開放です)にも係わらず異常な突入音がしました。 1)切替時に双方(買電系と非常系)は通電状態でした。 2)高圧切替盤(VCSタイプ)は1992年製です。 無負荷にも係わらず、例えば1相が開放不良により、非常系と買電系の混色でトランスに電流が 流れることがありますか? 教えて下さい。

  • 変電設備。

    高圧受変電設備(キュービクル)。 キュービクル以外でそういった設備があるか,分かる方が居ましたら,回答よろしくお願いします。