• ベストアンサー

薬の機内持ち込みについて

jl731-732の回答

  • jl731-732
  • ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.1

その程度の薬でしたら、機内に問題なく持ち込む事が可能です。 問題があるとすると飛行機を降りた後、入国の際の税関検査です。 質問者さんが持ち込もうと思っている薬は、普通の薬局で購入した物でしょうか? それともお医者さんで処方された物ですか? もし薬局で購入した市販薬でしたら、何の問題もなく申告もせずに通関出来ますが、 お医者さんで処方された薬ですと、税関に申告しないといけません。 申告する際には、英文での診断書を提出する必要があります。 もし処方薬を申告なしで持ち込もうとして、見つかった場合は 罰金が取られるそうなので気をつけて下さい。

hukupuku
質問者

補足

回答ありがとうございます。 処方薬(ツムラの漢方)なのですが、スーツケースに入れて機内に持ち込まなくても英文の診断書って必要ですか? 子供の頃からのかかりつけのお医者さんに、私は体が弱くて普通の市販薬じゃ強すぎるため漢方を出していただいているのですが・・・。 それも万一お腹が痛くなったときのため、胃が痛くなったときのため、と、万一に備えての薬なんですが。 もう旅行まで病院に行く予定はないのですが、スーツケースに入れる場合でも診断書が必要なら書いてもらわないといけませんよね? 英文の診断書って普通の小さい町医者でも書いてくれるんでしょうか? かけない場合は薬を持っていくことを諦めるしかないでしょうか?

関連するQ&A

  • アメリカへの薬の持ち込み

    8月中旬に、長期滞在の予定でアメリカへでかけます。常備薬として錠剤の頭痛薬と漢方の風邪薬(粒剤) を持って行きたいと思います。薬の持ち込みで何かチェックを受けるようなことがあるでしょうか。入れるのはスーツケースと機内持ち込みの手荷物とどちらが 良いでしょうか。教えてください。

  • 薬の機内持ち込みについて

    薬(錠剤)の機内持ち込みについて質問です。 現在,持病のアレルギーと喘息をかかえており数年前から医師から3種類の薬(錠剤)を処方され毎日欠かさず飲んでいます。 来週からイギリスへ3週間ほど旅行予定です。しかしイギリスのヒースロー空港はロストバゲージが多いと聞き,預け荷物(スーツケース)の中に3週間分の薬を入れて紛失されたことを考えると,とても不安です。薬が無いと,慣れない異国では喘息やじんましんが出てしまうからです。 そこで機内持ち込みとして3週間分の薬(錠剤)を持っていこうと思うのですが,荷物検査の際に薬に疑問を持たれますか?服用分しか機内持ち込みはできないでしょうか??経験者の方や知識をお持ちの方がいらっしゃればお答えお願い致します。

  • グアム旅行での薬の持ち込みについて

     こんにちわ。 今度、グアムに行くことになりました。そこで質問です。 アメリカ入国の際に、薬の持ち込みについて問題が起きているようなのですが、やはりグアムも同じなのでしょうか? 全く持ち込みはできないのでしょうか? 普段旅行時に持っている薬は 頭痛薬・かぜ薬・かゆみ止め・目薬です。 また、グアムで薬を購入する事はできますか?

  • 機内持ち込み手荷物について

    今週末、カンタス航空でオーストラリアに行くのですが、機内持ち込み手荷物が1つと制限されていることを知りました。私はスーツケースではなく、キャリーの上に固定していくタイプのバッグなので、キャリーは外して機内に持ち込まなければなりません。ですが、その大きいバッグ以外に手持ちのバッグがありますので、機内持ち込み手荷物が1つということであれば、キャリーは持ち込めないのでしょうか。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。宜しくお願いします。

  • 手荷物と機内持ち込みについて

    調べているうちにわけがわからなくなってしまったので、教えていただきたいのですが、手荷物というのは、機内持ち込みのことですか? 折りたたみ自転車を持っていくのですが、手荷物扱いになり、 20kg以降は超過料金かかる。といわれました。 留学するのでスーツケースはすごい大きいです。 このスーツケースは最初に預けるつもりですが、このことを手荷物 というのですか? 自分で理解できていないので、質問の内容も変ですが、教えてください。よろしくお願いします。

  • 子供用液体酔い止めの機内持ち込みについて

    ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 子供(5歳と2歳)を連れて、グアムかサイパンに行きたいと思っています。 しかし5歳の子が乗り物酔いが激しく、車、電車、新幹線、なんでも酔います。 特に景色が見えない地下鉄にひどく酔うので、飛行機酔いは避けられないと思います。 普段は液体の酔い止めを飲んでいてそれなりに効果がありますが、機内にストック含めて何本か持ち込みはできるのでしょうか? 旅行自体は大好きで飛行機に乗って旅行に行くかもしれないということをとても楽しみにしているので、なんとか慣れた薬で過ごしたいのですが、もしどうしても持ち込めない場合行きは空港で飲ませるとして、帰りには現地で日本で売っているような液体酔い止めを買うことはできるのでしょうか? ちなみに普段はこどもクールスカイというりんご味の薬を愛用しています。

  • 国内線機内持ち込みについて

    国内線も機内持ち込み手荷物に大きさや重量、個数の制限はありますか?海外はあると思うのですが、国内は列車の旅が多かったのでインターネットで調べてみたのですが明確に載ってる箇所を見つけられませんでした。 また、つめきりや毛抜きなどは機内の持ち込みは不可でしょうか。もし荷物を預ける場合、鍵はみなさま鍵はどうされてますか?海外はがっちりかけていくのですが、スーツケースでないものでどうしたものかと悩んでいます。

  • 機内持ち込み手荷物について

    アメリカン航空でラスベガスへ行く予定です。 成田発でロサンゼルスで乗り換えしてラスベガス到着の予定です。 機内持ち込み手荷物として機内持ち込みサイズ110センチ以内の小型のスーツケースみたいな物を買いました。 しかしJTBさんから貰った旅行のしおりみたいなものに「手荷物はハンドバッグの程度の大きさ1つのみとする」みたいな事が書いてありました。 となると私の買った小型スーツケースみたいな物は持ち込めないのでしょうか?

  • 機内持ち込み禁止は?

    今、インドネシアにいるのですが、前回帰国の際、チリを{瓶詰め}を 機内手荷物に入れてしまい、ジャカルタで没収されました。 今は厳しくなり、水ボトル以外にも歯磨き粉とか化粧水も駄目なのは知ってますが、パウダー類はどうなんでしょうか? 今回、たくさんのインドネシアスパイスを買ったので、どうしようか迷ってます。 スーツケースに入れたら問題ないと思いますが、その分重たくなるし できれば機内持ち込みをしたいのです。 カレーパウダーとかジャムうのパウダーは機内持ち込み 大丈夫でしょうか?

  • JAL国内線での機内持ち込みについて

    JALのHPを見たのですがよくわからないので質問させていただきます。 1  小さい眉切りバサミを持っていきたいのですが、スーツケースが機内持込可の大きさでもこの場合はスーツケースに入れて預け荷物にしないといけないのでしょうか? 2  1.5リットルのペットボトル(ミネラルウォーター)と、1リットル紙パック入りのカルピスは機内持ち込み可ですか? 3  ヘアスプレーは機内持ち込み可ですか?