• ベストアンサー

液晶ディスプレイ破損

メーカー  :FMV-BIBLO 型   :NB10AL ディスプレイ:15型 高輝度・低反射TFT (1024×768) 1677万色 ノートPCのディスプレイ(液晶部分)に亀裂か入ってしまいました。何とか直したいのですが、液晶部分を自分で交換する事は可能なのでしょうか。 ※液晶部分を取り出してみた所、TOSHIBA製のLTM15C460Fと書いてありました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.1

新品での液晶の入手は難しいですが (メーカ製PCの場合、IBM以外は個人向けに対して補修パーツのみの販売はしていないので) インターネットオークションなどを見ていれば、ジャンク扱いということで同じ型番のノートPCを落札しそこから移植するということはできます 液晶部分を取り外せたということならば、交換自体は用意ですよ。

satou310
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どうやら外部接続のディスプレイという選択肢もある様なので、yui_o様のアドバイスを参考にしながら、お金と相談して考えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#174316
noname#174316
回答No.2

液晶の部分を取り外せる技術があるならANo.1さんがおっしゃるように ヤフオクで出るのを待つという手もありますね。 メーカーに出すと恐ろしく高いですから・・・

satou310
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに恐ろしく高い様ですね。 ※びっくりしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートPCの液晶破損(外部ディスプレイへ)

    メーカー  :FMV-BIBLO 型     :NB10AL ノートPCの液晶が破損してしまい何が映っているか全く分からず操作できません。 自分のノートPCは、外部ディスプレイに接続できる様なので接続したいと思っているのですが、ノートPCと外部ディスプレイを繋ぐだけで(外部ディスプレイに)出力される様になるのでしょうか。

  • ディスプレイ破損(S端子によるテレビへの出力)

    メーカー  :FMV-BIBLO 型      :NB10AL 液晶ディスプレイが破損してしまい、画面が真っ黒で出力できていません。 S端子はあるので、そこからテレビへ何とか出力できないでしょうか。

  • 液晶ディスプレイを低輝度で使用すると寿命が短くなる?

    こんにちは。 液晶ディスプレイの輝度と寿命について質問です。 私の使用しているPCは、富士通のFMV-BIBLOシリーズのノートPCなのですが、 [Fn]+[F6]、[F7]キーで輝度(明度?)変更できますよね。 なにやら添付の説明書に、低輝度で使用すると寿命が尽きるのが速くなるとか 書いてありました。どのくらい短くなるのでしょうか?と言うより、[Fn]+[F6]、[F7] キーで変更できるのが、「輝度」ですよね? PC型番 FMVNB55MTJ

  • ノングレア液晶ディスプレイのノートパソコン

    各大手メーカーのノートパソコンの仕様を見ているかぎり、ノングレアのディスプレイを採用しているところはほとんどありません。 ご存知のノートパソコンありましたら教えてください。 ちなみにNECは「15.6型ワイド 高輝度・高色純度・低反射TFTカラー液晶」と表現していますが、これはノングレアでしょうか? 私は映り込みが嫌いです。 あと普段はディスプレイの明るさを一番暗くして使っております。 目にやさしくを考えていますので。 アドバイスのほうよろしくお願いいたします。

  • NECのノートパソコンの液晶について

    NECさんのノートパソコンのほとんどの機種の仕様のディスプレイのところをみますと 高輝度・高色純度・低反射TFTカラー液晶 (スーパーシャインビューLED-EX2液晶) というふうに「低反射」をうたっています。 これは単純にノングレアの液晶という理解でよろしいのでしょうか? と思いつつもノングレア液晶ですと「高輝度・高色純度」が弱くなるのではという矛盾が生じます。(素人判断ですが、、) 私はディスプレイの光沢あり+映り込みが嫌いなので、この低反射=光沢なし&映り込みが少ない(?)という理解をし、もしそうでしたら購入を検討しているしだいです。 NECさんに聞けばいいと怒られるかもしれませんが、電話で何度も問い合わせてもなかなかつながらず、メールで問い合わせるシステムもないので、こちらのほうに質問してみました。 NECユーザー様、または詳しい方がいらしたらこのNECさんの低反射ディスプレイでわかることがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 液晶ディスプレイがちらちらするのですが・・・

    数日前から、パソコンのディスプレイが蛍光灯のようにちらちらします。 機種は富士通の FMV-BIBLO NB9/1000L です。新品を買ってから、さあ2年と半年くらいでしょうか?2000年に買った富士通のWindows98のディスプレイは故障しないのに、何故っていう感じです。 もう、寿命なのでしょうか?また、このままで行くと、大変なことになるのでしょうか?これからどうしたらいいのでしょうか?ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • Vistaのディスプレイの明るさ

    FujitsuのFMV-BIBLO NB10AL(XP)からNECのLaVie LL560M(Vista)に変えましたが画面が明るすぎて困っています。 よく言われている輝度の調整はFn→F8で調整したのですが、画面を暗くしても前のパソコンで見ていた画面に比べると黄緑色が薄い(蛍光っぽく見える)とか、XPで編集した写真の白い部分が白とびしすぎているとか明るさというよりもコントラストの問題のようです。 HP上で写真を掲載しているので、すべてのパソコンに合わせることは無理でも、できるだけ他の人のパソコンと同じような明るさにしたいのですが、この明るさはVista特有のもので、直すことは無理なのでしょうか?

  • PCディスプレイを壊してしまいました。

    FMV-BIBLO NB8/90DRジャンクをハードオフで購入したのですが中が気になったので分解していたところディスプレイの足を片方外した瞬間に勢い良くディスプレイが開いて床にぶつかってしまいました。そのあと起動したらバックライトが点灯しなくなりました。 なのでもう一機ジャンク機(FMV-722NU5/B)を購入しディスプレイを移植しようと思ったのですが差込が違ったためできませんでした。(このときコンバーター手前のコードから移植しようとしていたため違うという結果になってしまった)なので、液晶を分解しバックライトのみ移植しましたが点灯しませんでした。何が理由かわからなかったのでFMV-BIBLO NB8/90DRのディスプレイを(ここでFMV-722NU5/BでFMV-BIBLO NB8/90DRの液晶を)接続した結果正常に作動してしまったのです。 あと、途中でFMV-BIBLO NB8/90DRの本体からインバーターに接続してる薄っぺらのビニルのコードを折ってしまい半裂け状態です。たぶんここで切断されてインバーターに電源がいかなくなってしまったと思います。そこで、インバーターをPC内部の別の場所につくってそこからバックライトに接続することはできませんか?もしくは冷陰極管を別のものにして直接PC内部のどこかから電源をとって点灯させるなどできませんでしょうか? ほかに手段がございましたら教えてください ご回答よろしくお願いします。

  • 液晶ディスプレイの電源オフ。

    富士通のFMV BIBLO NB75R/TというノートPCを使用しています。 仕事ではデスクトップPCを使っていて、液晶ディスプレイを長持ちさせるため、必要ないときはディスプレイのボタンを押して、画面の電源を切っています(PC本体、ハードディスクの電源は入っています)。 同じことをノートPCでもしたいのですが、どうすればいいのでしょうか? キーボードのFnとF6では明るさを暗くできるそうですが、デスクトップみたいにディスプレイを休止状態(もちろん、PC本体は動いています)にするのはムリなんでしょうか? ダウンロード中やメディアに書き込み中などに席を離れるときに、画面を切っておきたいのです。ノートのほうが、早くディスプレイのバックライトが切れそうで、、。特に今のまま無駄遣いしていると、、、。 ややこしいことをご相談しますが、よろしくお願いします。

  • 輝度の変更方法

    FMVーBIBLO NB75Kを使っている者ですが、液晶の輝度の変更の 仕方がわかりません。どなたか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 田舎の生活保護受給者は、最低賃金以下の地域で生活しているため、一般就労が難しい状況にあります。
  • 通院回数が多かったり入院があると、生活が破綻してしまうため、生活保護を受ける必要がありますが、田舎では申請から認定までに時間がかかるため、借金が増えてしまうこともあります。
  • さらに車の所持が禁止されており、買い物にも困難を伴うため、生活保護者の権利が守られていないと感じています。田舎の役所の引き延ばし作戦に悩んでいる生活保護受給者は、どのように対処すればよいでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう