• ベストアンサー

ゼロ歳児クラスの懇談会に出席、服装は?

5月から第一希望の認可保育園に通えることになりました! アドバイスくださった方、ありがとうございました。 まだ入所前なのですが、 一回目の懇談会に出席してくださいと言われています。 保育園の懇談会って皆さんどんな服装なのでしょう? 大部分の方が職場復帰前(慣らし保育中)ということで、平日午後開催です。 うちの子供だけ入所前なので知り合いもおらず、 他のママさんとは、その懇談会が初対面になります。 子連れになりますのでできれば普段着に近い服装で行きたいのですが、 きちんとした印象を与えたほうがいいかなとも迷っております。 地域性もあると思いますが経験談をお聞かせ願えると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#32551
noname#32551
回答No.1

地域性…確かに。周りに農家が多い所に住んでいますが、全員普段着でした。 ジーパンにトレーナー程度。保険の外交員などをしている人がスーツ・ワンピースでしたが、コンビニのパートの人も全部トレーナーレベルでした。 多分買物も皆そのままでしょう。 普段、買物に行かれるときに恥ずかしくない程度の支度なら 最悪の事態は避けられると思います。 白金や芦屋とか…そういう場所に近いのだとしたら…それなりにしていかないとマズイかもしれません

mapleleaf7
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございます! 買い物にいける服装、なるほどと納得しました(^・^)

mapleleaf7
質問者

補足

ちなみに今住んでいるところは、駅近くの住宅地です。 育児サークルへ顔だすとVERY系のママからすっぴんのママまで幅が広いんです。。

その他の回答 (1)

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.2

保育園の保護者会も小学校の保護者会も普段着で行ってます。 他のママさんたちは、仕事帰りのようなスーツの人もいれば、この後はジムにでも行くのかなというようなジャージの人もいますし、大抵は近所に買い物に行く程度の普段着です。 パートの途中で抜けてきた人は制服のままでした。 相手がどんな服装であれ、にっこりハキハキ挨拶すれば「きちんとした印象」は与えられると思います。 ちなみに東京23区内ですが中心部ではなく下町のニオイのする地域で、大抵の人は工場がつぶれたあとに出来た大きなマンションに住むニューファミリー、といった感じです。

mapleleaf7
質問者

お礼

回答ありがとうございます、 ゼロ歳児がいるのにスーツを着るのは抵抗があって、 それでも皆さん着てらっしゃるのかな~と疑問でした。 服装だけじゃないですね。挨拶が大事ですね(*^^)

関連するQ&A

  • 内定者懇談会について

    内定者懇談会があるのですが、 服装や持ち物の指定がなく、どうすればいいか悩んでいます。 指定がなくても、リクルートスーツで行くのが常識だと思うのですが、 その際にカバンとかはどうすればいいのでしょうか? あと、懇談会というものに出席するのが初めてなので、 どういうものかわかりません。 何か準備していった方がいいことってありますか? よろしくお願いします!

  • 懇談会が苦手です

    幼稚園や保育園で父兄の懇談会ってありますよね? 私、苦手なんです。 周りが積極的で勢いに負けてしまうというのもありますし、○○さんのママって見られるのが苦手なんです。 うまく懇談会に参加する方法を教えて下さい。

  • 内定者懇談会での服装

    就職活動を終えた大学4年生です。 来月、内定をいただいた会社で内定者懇談会があります。 私はこういった行事があったときは、服装に指定がなければスーツで行こうと考えていたのですが、 内定者懇談会の案内に「正装でなくても構わないが、節度のある服装を心がけて欲しいと」書いてありました。 ホテルで上司の方と食事や懇談会をするようなので、こういう場合はやはりスーツで構わないのでしょうか。 しかし懇談会後に内定者同士で出かけるらしく、スーツだと動きづらいかな、という心配もあります。 もしスーツは控えた方がいい場合は、どのような服装が「節度ある」格好になるのでしょうか。 お恥ずかしいのですが、私はファッションにあまり詳しくないので、こういう場合どのような服を選べばいいのか分かりません。 (ジーンズやスニーカーなどがダメだというのは分かるのですが……) 当方女です。よろしければアドバイスお願いいたします。

  • 私立中学の保護者懇談会には出席した方がよいですか

    タイトルの通りなんですが、私立中学の保護者懇談会には出席した方がよいでしょうか。 訳あって、中2の甥っ子の保護者役となってから、1年と4ヶ月くらいが経つのですが、 新年度に開催される保護者の懇談会に出席すべきか、迷っています。 迷っている理由は、幾つかあって、昨年の5月に開催された懇談会には出席したんですが、 その際、  ・他の出席者が全員、お母さんという中で、男性は私1人だけだった  ・年齢が、周りの方と一回りは違う(私の方が小僧)  ・なので、話題がちっとも合わない  ・叔父である私が甥っ子を育てているということに対して、よからぬ詮索をする人がいた  ・純粋に私が父親だと思い込んだ人でも、年齢的に20歳くらいのときに作った子ども   ということになり、ちゃらい人と受け止めて、露骨に嫌味を言ってくる人がいた といったことがあって、完全に浮いた存在+片身の狭い思い+嫌な思いをしました。 ということで、甥っ子の評価、学業、進路などに支障がないのであれば、出席せずに 済ませられるのであれば、出席せずに済ませたい、という思いがあります。 そんなことは気にせずに、出ておいた方が良い、出るべき、出ないなんてありえない、という ご意見があれば、理由とともに、ご教示いただきたいです。 彼のために必要ならば、我慢してでも出席しなければならないと思いますので。。

  • 幼稚園の懇談会

    いつもお世話になります。 娘(4歳・年中・一人っ子)今年4月入園し半年。 来月はじめに「ママさん懇談会」があります。娘は人見知りの性格で特別に仲の良いお友達はいないようで(毎日違うお友達と遊んでいる様子)私も特に仲の良いママさんはいません。 人付き合いが得意ではないので通っている幼稚園に近所のお子さんはいません。わざと離れて幼稚園を選びました。(帰宅時グループで集うのが苦痛に思ったので。グループになると抜け出せないしトラブルもあると聞き) 一応懇談会、出席しますが今から憂鬱で仕方ありません。 初めは「娘の為。幼稚園で浮いてしまわないように。○○さん(私の名)つき合い悪いと言われてしまうのでは?」と勝手に想像してはニコニコしながら出席に○をしたのですが・・・ クラスのママさんとは毎日登園時は挨拶やお迎えの時に世間話し程度しかしないのに懇談会当日何を話してよいのやらで悩んでいます。2時間(懇談会)もあるし・・・ 欠席してしまうと今後幼稚園生活に支障ってありますか?子供にも影響ありますか? 年に1度?(今回が初めてで)だと思うので2時間程度の事我慢すればいいのですが。 ママさん達は学生時代の友人や職場の仲間とかでなく、皆専業ママさんなので雰囲気がまた違う気がします。友人や職場の友人同士は気兼ねなく飲み会をやっていたのに専業主婦同士・・・どういうつき合いをしていけば良いのやら本当に悩んでいます。(今までは世間話で通してきました。)良いアドバイスがありましたら宜しくお願いします。 全く話しをした事がないママさんのお隣に座ったらどうしよう・・・なんて考えています。考え過ぎでしょうか(苦笑) ちなみに会費は当日支払うようです。事前に集めないようで・・・

  • 内定懇談会の服装について

    こんにちわ。 内定懇談会が近づいています。 暑い時期ですから、是非カジュアルな服装でお越しください。とあります。 正直、スーツで行きたいのが本音ですが(色々気を使いそうなので笑) それで、どんな服装が無難なのでしょうか? 襟のある服装がよいですよね・・? ジーンズとか派手な服装がだめっていうのは分かるのですが。 スニーカーとかは大丈夫でしょうか? ちなみに、会社はIT系で、社員の方も今の時期は(営業の方を除いて)カジュアルな服装だそうです。 変な質問ですがお願いします。

  • 懇談会について

    来週小学校の懇談会があります。 私は一応出席(自由参加なので)するつもりでいますが、その時に1人づつ先生方や学校に対して質問を持ってきてくださいとのこと。 私は子供(2年生)に関してや学校についても質問や疑問など特にはないので何を質問すればいいのか悩んでます。 普段の懇談会ではどのようなことが議題に出されるのでしょうか? 参考意見をお願いします。

  • 内定者懇談会出席メールについて

    2014卒のものです。 4月に内々定を頂いた企業から、内定者懇談会のお知らせがきました。 先日、出席でメールを送ったのですが、返事が届かない為、おかしいな?と思いながら過ごして数日… 迷惑メールボックスに返事が5日前に届いてました! 目上の方とのメールのやりとりは、こちらのメールで終わらせるのがマナー (相手に送りっぱなしにさせない) と聞いたのですが 今からでも「出席確認して頂きありがとうございました」等、返事を返すべきですか? それとも、今さら迷惑ですかね… 回答よろしくお願いいたします。

  • 懇談会の連絡が来ません

    先日、企業の人事の方から電話があり、 「良ければ会社の懇談会に出席しないか?」と聞かれました。 私はその場で予約をし、詳細は後日メールで送ってもらうということになりました。 その後日というのが今日だったのですが、まだ連絡が来ていません。 その懇談会があるのが今日から2日後で、明日連絡が来なかったら時間的にかなり辛いです。 ただ昨日は私の携帯電話の調子が悪く、午後は電源が入らない状況だったので ひょっとしたら何か電話で連絡してくれようとしたのかもしれません。 もしこのまま何も連絡がなかったら、こちらから問い合わせようと思うのですが どのくらいまで待って、どの時間帯に連絡した方が良いでしょうか? また人事の方からの連絡は、その方の携帯電話からあったのですが 問い合わせるならその番号が良いでしょうか? その人事の方は大変丁寧な方だったので、忘れるとも考えにくいような気がします。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 保育園での懇談会について

    毎年、4月に懇談会をクラス別で計画しておりますが、年々参加者が減少の傾向にあり、2~3割くらいしか参加して頂けません。 時間的には、15:30~17:00位までです。 内容的には、今年度の新担任からの抱負や年間計画、今年度使用する教材等の説明やクラス運営の考え方等を保護者の方に報告し、その後は保護者の方を交えての、いろいろな話しになります。 内容が良くないのか?、時間的に早すぎるのか?、一度出席すれば「こんな感じか」と保護者の方に理解されてしまうためか、よく分かりませんが、もっと沢山の保護者の方々に参加して頂きたいのですが・・・。 皆さんの保育園ではどのように懇談会をされているのでしょうか?。また、良いやり方がありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。