• 締切済み

保険の継続使用

車を買い替えるにあたって(ローン有り)、現在の加入している保険を新しい車でも引き続き使用したいのですが...、 ・保険加入者・現在の車の所有者(母) ・新しい車の所有者・ローン支払者(自分) 上記の通り違いがあります。 継続して保険を使用する事は可能ですか?

みんなの回答

回答No.2

こんにちは 殆どの保険会社は同居の家族であれば保険をそのまま譲渡する事が出来ますよ 確実なのは現在加入中の保険会社に問い合わせを入れた方が良いかと思います。

rafales
質問者

お礼

本日問い合わせた結果、無事通りました! 有り難う御座います!

  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.1

どうも今晩は! 同居されている親族の方でしたら、そのまま等級も引き継いで継続手続きが出来ます。 rafalesさんの年齢が分かりませんが、年齢による不担保条件を正しく設定して下さい。 例えば、30才未満不担保での契約では、家族限定特約を付帯している場合であっても、 29才以下の方が運転して起こした事故については、保険金が支払われません。 取りあえず、保険屋さんの担当者にご相談されて下さい。 ご参考まで

rafales
質問者

お礼

有り難う御座います! 本日問い合わせた結果、無事通りました! この度は本当に有り難う御座いました!

関連するQ&A

  • 自動車保険の継続について

    自動車保険の継続についての質問なんですが、今現在16等級で保険をかけていますが、事情により車を売って、しばらくしてからまた買おうかと思っています。それで現在加入中の自動車保険はどうなってしまいますか?一旦切れても等級はそのまま継続できるのでしょうか、それとも新規扱いでの加入になってしまうのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 自動車保険の継続

    最近 会社を設立しました。 その会社で 車を会社名義で購入し、私個人の保険を そのまま継続させたいのですが、なにかよい方法ありませか? ちなみに、会社で車リースすれば、所有者がローン会社となり、 私個人の保険をそのまま継続はできると、現保険会社の回答です。

  • 現在任意継続保険なのですが・・・

    任意継続の保険に加入して約1年になります。かなり前から一人住まいをしており、住民票などは一切動かしておりませんので、住民表上は父母と同居ということになります。(父母とは同じ区内です)国民保険料と現在の任意継続保険の年間支払い金額がどのくらい違うのか、問い合わせをしましたら、世帯主の(父)の加入番号を教えてくださいと言われました。これって、住民表をちんと異動し私を世帯主として、国民保険に加入するのと、父の扶養として加入するのと、金額に違いはかなりあるのでしょうか?

  • 自動車保険の割引率(継続)について

    車の免許を取得してから、車を購入してもちろん、保険にも加入して今まで無事故無違反なので、ゴールド免許です。保険も9年加入してきたので割引率が55%まできています。最近、引越しをして車を使用する事が滅多になくなってしまったため、来年は車の保険を継続するのをやめようと思うのですが、またいつか車に乗る時期がきた時に保険に加入しますが、今までの実績(割引率55%)からの加入ができるのでしょうか?それともまた最初の割引率なしの状態からの加入になるのでしょうか? 自動車保険担当の方などの専門的、具体的に知っている方どうぞよろしくお願いします。

  • この保険を継続すべきか困っています

    入社時、保険やさんに薦められるまま、入ってしまったのですが、さすがに現在の月々の支払いが本当に必要なのかが疑問で、保険の見直しを考えたいのですが、情けない事に知識不足で分かりません。現行の保障について継続するか、アメリカンファミリーのようなリーズナブルなものへの移行を考えるかアドバイスいただけないでしょうか。お叱りを覚悟でよろしくお願い致します。 現行 明治生命 LA 終身 死亡保障      8481円 生前給付型保障    701円 医療保障      2338円 積立?        997円 合計支払い月額  12517円 これ以外に、県民共済月2000円程度のものに加入しています。 それと、住宅ローン35年を組んでいまして、銀行サイドで死亡保障に加入しています。 現在独身で、結婚の予定はありません。 受取人は両親です。 上記の明治生命は死亡した時の保障が厚くなっていますが、住宅ローンは銀行が保障してくれますし、独身である限りは多く積んでも仕方ないですよね? であれば、その分を貯蓄に回した方が良い気がしているのですが・・・ 医療保障だけでしたらアメリカンファミリーのようなもので十分ですよね?? 結婚しない場合を中心に考えていただき、参考として結婚した場合もアドバイスをいただけると助かります。 何か情報が不足していましたらご指摘下さい。 では、よろしくお願い致します。

  • 任意継続被保険者

    任意継続被保険者 退職しても、在職中と同じ健康保険に加入できる(全額自己負担)任意継続被保険者についてお伺い致します。 年齢:35歳 年収:420万 家族構成:妻、子供(5歳) 職場を退職し、国民健康保険に加入するのと任意継続被保険者とでは保険料の支払いはどちらが少なく出来ますか?

  • 就職に伴う、任意継続保険料の支払について

    現在、任意継続被保険者です。社会保険のある会社に就職が決まり、任意継続は脱退することになります。 入社日と任意継続保険料支払日の間隔が5日しかないので、保険料は払いたくありません。万一、この5日の間に病院にかかることがあれば10割負担で構わないと思っています。 質問です。 (任意継続保険料未払い)→(被保険者脱退扱い)→(5日後)→(新しい会社の社会保険加入) 上記の流れで、不都合な点はありますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 自動車保険継続か乗換か

    6月に現在加入の自動車保険が満期を迎えます。車の所有者は夫。契約者(被保険者)も夫です。私名義の新車を購入、8月納車です。現在の車は下取りに出します。この場合、(1)自動車保険はとりあえず継続して8月に車両入れ換えする(2)満期を機に私名義で新規契約する(3)他の案 ゴールド免許14等級です。よきアドバイスお願いします。

  • 任意継続の不払いについて

    私は現在、社会保険の任意継続をしています。 今回、新しく会社に勤める事になり、健康保険に加入するのですが年金手帳をなくしてしまい今日会社を通じて年金手帳を再発行、健康保険への加入をお願いしました。 一応8月1日付の健康保険加入をお願いしたのですが、年金手帳の再発行期間等を考えるとその通りにできるものなのでしょうか? 任意継続の8月分の支払い期日も迫っているのですが、もしもこれを不払いということになると、新しく健康保険に加入できなくなるのでしょうか?

  • 臨時職を退職後の任意継続保険について

    現在無職で、以前勤めていた会社の任意継続保険に加入しております。 ハローワークで求職していた所、役所の臨時を募集していたのですが、雇用期間が2月10日~3月末までです。その間は役所の健康保険に加入する事になると思いますが雇用期間終了後は役所の任意継続保険に加入できるのでしょうか? 任意継続保険の加入条件は2ヶ月以上加入している事が原則ですが、上記の場合加入できないとすれば国民健康保険に加入しなければなりません。 現在の任意継続保険料が国民健康保険より安いので、役所で働いた後の保険料を考えると躊躇してしまいます。その辺を理解した上で働くかどうか決めたいと思いますのでお分かりの方がおりましたらご回答をお願いいたします。