• ベストアンサー

お食事会とご祝儀。

彼氏と私の貯金の範囲で結婚式をしたいと思っており、家族と親戚のみに出席してもらって、挙式とお食事会という形で披露宴を行わないで簡単に済ませたいと思っています。 しかし、親戚は披露宴であれ、お食事会であれ同じご祝儀を包んでこられるんでないかと思うんです。 その場合、お食事会と言う形で簡単に結婚式を済ませてしまうと失礼になりますか? お食事会の食事は、結婚式場の披露宴と同じ食事を出してもらう予定にしているので食事の質を落とすつもりはありませんし、引き出物もこちらの地方の一般的な結婚式の引き出物をちゃんと配るつもりでいます。 しかし、披露宴のようなお色直しやキャンドルサービスなどないので、ただ、皆さんでお酒をついで回ったりして言葉のごとくお食事会のみです。 披露宴を行わない分、他に来ていただく方に何かした方が良いでしょうか? また、その場合どのような事をしたら良いでしょうか?

noname#30352
noname#30352

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sai512
  • ベストアンサー率34% (247/718)
回答No.2

私も海外挙式の為、親族のみで会食をしました。ご祝儀は3~10万とごく一般的な金額を頂戴しました。 披露宴を簡素化したととられるのが嫌で、結構奮発した内容でした。飲食+引き出物+引き菓子+写真で5万近かったと思います。料亭での食事は落ち着いた雰囲気でお料理も美味しいので、妙な演出はなくとも場はもちますよ。 私達は老舗の和菓子屋で水引のついた紅白饅頭を引き菓子としてつけました。あと記念写真も撮りました。ホテル内の料亭だったのでフロアを移動すれば写真館もありました。私達は和装でしたが集合写真はとても記念になります。 後日私の親族のみ別途赤飯を送りました。私の両親の地元では赤飯を振舞うのが一般的ということで、この費用だけは両親が負担してくれました。あとは、高額なご祝儀に対しては別途ギフト券を送っています。 演出費用がかからないだけに頂いたご祝儀は皆さんに還元する意味でもグレードには気を使ったほうがいいと思います。皆さん「得した気分」と喜んでもらえましたが、実際にはご祝儀で清算してもおつりはでました。

noname#30352
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。

その他の回答 (3)

noname#151971
noname#151971
回答No.4

私たちも親族のみの会食で同じような感じでした。 (ホテル内の和懐石) 食事以外で用意したものは、 ●質問者様と同じように引き出物、引き菓子など1セット。 ●使うか使わないかは別にして、カラオケ。 ●生ケーキのケーキカット。 ●ドレスはそのままでヘア・アクセサリーのみチェンジ。 ●新郎新婦主催でのビンゴ大会。 ●親への花束贈呈。 です。 なんだかんだで、最後ケーキを食べる時間が殆どありませんでした。 親族代表のあいさつ、締めの新郎父のあいさつ以外スピーチや余興は なかったのですが、意外とあっという間で時間を持て余すということは ありませんでした。 私たちも簡単に済ませたと思われるのは嫌でしたので、飲食・引き出物・ 卓上装花など来ていただく方に満足してもらえるように予算を組みました。 また、披露宴ではないのでなるべく楽しんでもらいたいということから カラオケとビンゴを準備しました。 花束贈呈は、ホテルの方が最後まで勧められていたので最後の最後に 行うことに決めました。

noname#30352
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。

noname#144019
noname#144019
回答No.3

その後に行く、新婚旅行のおみやげを少し奮発してみるとか、 どうでしょう^^?

noname#30352
質問者

お礼

ありがとうございます。結婚式に呼べない人にはそうしようと思います。

  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.1

おめでとうございます。 親族のみの会食なら、 手作りウェディングケーキのケーキカットはいかがですか? ケーキカットをした後 切り分けてみなさんに、食べて頂けます。 何も乗せていない真っ白なケーキに 親族の方達で、フルーツを乗せたり、チョコペンで デザインを書いてもらうことも、出来ると思います。 カラオケが好きな方が、多いのであれば カラオケのセットを置いてあげてもいいですよ。 でも、料理が披露宴と同じフルコースであれば みなさん食べるのに夢中で、 演出どころじゃないかもしれませんね^^

noname#30352
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ご祝儀の相場

    友人の結婚式に家族(3人家族で子供は2歳)で呼ばれました。遠い式場で行うのですが、車代も出ません。呼ばれたのはチャペル式とその後の食事会のみで、引き出物や披露宴はありません。 この場合のご祝儀の相場を教えてください。

  • 会費制のご祝儀について

    友達の結婚式というか1.5次会に呼ばれています。 友達は私の披露宴に来てもらっていて、3万のご祝儀をもらってます。 その招待されている1.5次会の会費は1万円で披露宴並みの招待状が届きました。 でも親族とかはいないらしく友達だけのパーティーとのこと。 そこで質問なんですが、私はいくらご祝儀をもっていけばいいのでしょうか? 私がご祝儀を3万もらってなければ、会費の一万だけでいいと思うのですが、ご祝儀で3万もらっているだけに会費のみってのはちょっとって思ってしまっています。 でも披露宴ではないし、簡単なパーティーってことで引き出物とかはないのかな?って思ってますので、これまた悩んでしまいます。 披露宴の場合は、料理と引き出物に2万、お祝いとして一万とかいって3万包みますよね? 会費制の場合でも、会費1万とご祝儀2万とかにすればいいのでしょうか?

  • 披露宴の代わりに食事会、ご祝儀のお返しは?

    挙式・披露宴なしで8月に入籍しました。 その代わりに夫、妻(私)のそれぞれの実家近くで、それぞれの親族を招いての食事会を行ったのですが、、 夫の親戚との食事会は、義両親が手配してくださり、ホテルの宴会場を使って、引き出物ありの食事会でしたので、この場合は挙式、披露宴を行った場合のようにお返しはなしで良いんでしょうか? ちなみに夫の親族はみな義実家周辺に住んでいるので、食事会の現地へはマイクロバスを手配して送迎を行いました。 一方私の親戚との食事会は、一人2万円のお食事と、遠方の親戚には車代として実費(実妹夫婦に4万5千円、叔父に2万5千円)を用意しました。 特に引き出物のようなものは用意していなかったのですが、この場合のご祝儀に対するお返しは、半返しにするとして、その半返し分から食事代を差し引いた分に相当するものをお返しすれば良いのでしょうか? ちなみに妻側で頂いたのは一組のご夫婦から10万円、他は5万円でした。

  • この場合のご祝儀はこちらで良いのでしょうか?

    私は今月に親族のみの結婚式を行い友人Aさんを招待しませんでした。 結婚したときは「えー、おめでとう!」とのメールと後日、箸とお茶碗(おきちひろばという所のもののようです)を2つづつ頂きました。来月友人Aさんの結婚式が(都内の庭が有名とういう式場)あり2次会にも来てねと言われています。 こちらの小町を見ていると料理と引出物というゲスト自身に関わる物が2万円であとの1万円はお祝いの気持ちということでご祝儀は3万円と書かれている事が多いように感じました。私は彼女に2万円のご祝儀と食器をプレゼントしようと思っているのですが、問題ないでしょうか。率直なご意見をお願いします。 私は27才なのですが、北海道出身で会費制披露宴が多かったためご祝儀制はよくわかりません。ただ彼女が結婚が決まった当初、こちらから聞いてもいないのに「私の披露宴は100人呼んで400万円かかるから」と言ってきたので、私に4万円以上のご祝儀を期待してるのかと不安ですが、最近は装花も安いのにしてお色直しも1回にして、極力無駄を省いてると言ってたので安くなってるかもしれません。

  • 小規模なお食事会形式の結婚式のご祝儀

    期間が差し迫っていて、ちょっとわからないので教えてください。 友人から結婚披露宴の招待状が来ました。 少人数で、一般の披露宴という形ではなくお食事会の形式でのお呼ばれです。 会費制などという表記もなく、ホテルでのお食事会という感覚だそうですが、こういう場合、お祝儀は通常通り包んでいくものなんでしょうか? ちなみにお式などもしないようです。どうか教えてください。

  • 引き出物と祝儀のお返し

    来年結婚する予定ですが貯蓄が二人で100万しかありません。 結婚式は、10万以内の身内だけの小さなものをするつもりです。 その後、披露宴を兼ねた両家お食事会を親戚達も呼んでするのですが、その時、おそらく祝儀を頂く事になるんですが、引き出物とお祝い返しを一緒にしてギフトカタログを渡そうと考えているのですが、一緒にしても問題ないですか? 前もって用意する為、祝儀の額が違っても同じカタログになりますが大丈夫でしょうか?

  • ご祝儀を2次会で渡しても平気?

    今度OL時代にとてもお世話になった人が結婚することになりました。 しかし、息子の卒園式と重なり披露宴は欠席することに。 2次会から参加する予定なのですが、 その人には私の結婚式にきてもらったときに、 他の人よりも少し多く包んでくれたんです。 私も大目に返そうと思っていたのに、披露宴に出れず悩んでいます。 (1)2次会でご祝儀を渡しても失礼にはなりませんか? (2)その際にもらった金額をそのまま渡していいのでしょうか?  披露宴だと引き出物とかあるけど、向こうが恐縮するのは困ります。 (3)披露宴に出られないので電報を打ちたいのですが、  2次会には参加するので、おかしいですか? (4)お金(ご祝儀)でないほうがいいのなら、  JCBなどの商品券を考えていますが、どうでしょう?  品物の方がいい時は渡すタイミング(郵送した方がいいとか)がありますか? いくつも聞いて申し訳ないですが、常識の範囲内であれば結構です。 会社を辞めてもとても仲のいい人なので、冗談でもごまかせる範囲なら・・・と思っています。

  • 結婚披露宴でのご祝儀と結婚祝とは別なものか

    私の友人は結婚披露宴でのご祝儀を結婚祝ととらえています。披露宴をしていない彼女は、ご祝儀をもらってないので、彼女が以前に披露宴に出た相手が自分に結婚祝をするべきだと思っているようです。 私は披露宴でのご祝儀は食事や引き出物の費用があるので、出席費みたいなものと考えているのですが、いかがなものでしょうか。

  • 食事会&パーティー

    年内に入籍予定です。 彼とは電車で3時間ほどのちょっとだけ遠距離でした。 結婚後は私が彼の地元へ引っ越します。 また、彼が2回目の結婚ということもあり、 私の親戚と友人だけの簡単な披露宴のようなことを 私の地元だけでやることになりそうです。 私の親戚が多いので全部で50人くらいになりそうなのですが、 特に司会の方とかをお願いする予定もありません。 また、私もウェディングドレスを着る予定もありません。 レストランなどでアットホームな感じで食事会をしながら、 一人一人からコメントをいただきながら…というかたちで 考えております。 一応、引き出物を用意しようとは思っています。 同じようなかたちでパーティをされた方がいらっしゃいましたら アドバイスや気を付けた方がいいことなどお教え下さい。

  • 結婚祝をもらった人からご祝儀ももらえるものですか?

    入籍と挙式が離れているのですが、入籍時に職場の上司や同僚に結婚祝をいただきました。 その中には、披露宴に招待している方もいて、結婚祝をいただくよりだいぶ前に披露宴に出席してほしい旨伝え、もう了承も得ていました。 その場合、引出物とは別に半額程度のものをお返しすべきなのか、披露宴のときの引出物でお返しと考えるのか、どうなのでしょうか? 披露宴でご祝儀なしということがあるのかどうかわかりませんが、もしお返しをして「もらったお祝いはこれで返してもらったからご祝儀も持っていかないといけないかな」と思われても悪いし、逆にご祝儀を持ってきていただくつもりであれば、お返ししないのも失礼だと思うし、どうしようか悩んでいます。 どなたか同じような経験をした方はいらっしゃいますでしょうか? よいアドバイスがあればお願いいたします。

専門家に質問してみよう