• 締切済み

岸壁ジギングでの地合はいつ?

岸壁ジギングをはじめて2年です。  海釣りでは普通満潮前後のの地合が良いのですが、岸壁ジギングについては、私の経験では釣れる地合はまったくばらばらです。午前中の満潮地合を狙って釣行したがまったく釣れず、午後干潮になってからジグを落とすと爆釣したりとさまざまです。又河川でも午前の満潮に釣れたり、午後の干潮時に釣れたりとばらばらです。  そこでお聞きしたいのですが、岸壁ジギングで良く釣れると感じている地合を教えていただければありがたいです。

  • yas2
  • お礼率97% (38/39)
  • 釣り
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.1

どうも、釣りバカです。 やはり満潮後3分~干潮前7分、干潮後3分~満潮前7分ですよ。基本的には潮止まりの満潮と干潮はグッと反応が落ちますよ。と、ここまでは雑誌の情報レベル。 長い事シーバスもしくはヒラメを狙っている人なら実感している事だと思いますが、大物の“居付き”シーバスやヒラメは(全てというわけではないが)潮止まりのある時間にしか捕食をしない、それ以外の時間帯はまるで眠っているのかと思うくらい反応しない(丸見えでもピクリともしない)…こんな話を聞いて“似てるなぁ”と実感する突っ込んだ釣りをしたバスヤラウも少なくないはず。50UP60UPのバスでも全く同じ“決まった時間”にしか捕食活動に出ない…大物になればなるほどその傾向が強いものです。 じゃ、それはいつ頃よ?というと…残念ながら個体差がある(サカナの気分次第)ので『この時間!』とは言い切れません。粘って通ってその時間を見出すしかありません。それこそ丸1年毎日通ってようやく『この時間じゃないかなぁ?』とアウトラインが見えてきます。 という訳で潮が動いている時間に数を釣って(数多くサカナを釣って大物との遭遇率を上げる)潮止まりには“粘りの”釣りを心がけて積極的に大物と遭遇するようにキャスト(落とし込み)の回数を増やすのが“時合”を知る近道です。 大物を釣るのは、そう簡単じゃありません。が、簡単じゃないから、価値があるんです。

yas2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 経験則がものを言うわけですね。シーバス2年生の私が悩むわけです。 今シーズンは精一杯がんばって釣行します。

関連するQ&A

  • シーバスの岸壁ジギングについて

    今年から本格的に岸壁ジギングをやり始めましたが、これまで数度の釣行では一度のヒットもアタリもなく、巻き上げにチェイスし、水面直下にUターンしてしまう(魚影はギラッと見えます)ことばかりです。現在水温は18度前後ですから、やや低目としてもまだ早期だとは思えません。 そこで質問ですが、フォールで渋いアタリがあるとよく聞きますが、フォールが止まるのでしょうか。それともフォールしたままコツッっと当たるのでしょうか。また、しゃくりはリール1回転1シャクリ位のリズムでよいでのしょうか。細かい方が良いとも聞きますが、巻き上げスピードとのバランスはどうなのでしょうか。

  • ジギング

    船釣り(餌釣り)は何度か経験しているのですが、この度初めて日本海へジギング釣行を予定しています。 狙いはカンパチ・ブリ・メジロです。現在スピニングリールにPE3号を巻いていますが、その先のリーダーは何号を何メートルぐらいにすればベターですか? よろしければ教えてください。お願いいたします。 

  • ハゼ釣りの潮時はどちらが良いですか

    ハゼ釣りの時間帯ですが、 干潮時の午前中と、満潮時の午後でしたら、どちらが良いでしょうか。教えてください。

  • 満潮or干潮の時間帯で一番良いのは前後どの辺りの時間なのでしょうか?

    最近、海釣りを始めた者です。海釣りでは満潮や干潮等の潮の動く時が魚の活性が上がり釣り易くなると聞きました。 よく潮見表に記載されている時間の前後どの辺りが一番食いが良いのでしょうか? 当然、潮の良く動く大潮が一番良いのだと思うのですが、その辺もご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m 例:満潮時間(8:17/18:58)、干潮時間(1:29/13:32) 中潮

  • ジギング用のリール

    先日、初ジギングに行きその魅力にはまってしまいました。 狙いは近海でのメジロ、サワラ、カンパチなど…PE3号でジグは100g前後です。 で、リールの購入を検当しているのですが… (1)ABUカーディナル303… 6ベアリングで安いのですがジギング用として使ってる方いますか? (2)PROXメガスピン… 先日の釣行でレンタルしたリール。安いのですが知らないメーカーなので不安ですが、パワーハンドルが気に入っている。 (3)シマノ ナビ6000PG… 日本メーカーで金額も予算内。 この3つのリールで検討してます。使い勝手や評判などご存知の方ご回答ください。 ソルティガやステラは予算的に断念しました。 よろしくお願いします。

  • 石垣島に詳しい方教えてください。玉取崎、平久保、底地ビーチ、川平湾は午

    石垣島に詳しい方教えてください。玉取崎、平久保、底地ビーチ、川平湾は午前と午後、また干潮と満潮どちらがより海の色が綺麗でしょうか?

  • ジギングのロッドについて

    メジャクラのジギングロッドのスローピッチシリーズ3番を店で衝動買いしました。 ジギング初心者です。 http://www.majorcraft.co.jp/catalogue/brand.jsp?mode=cover/giantkilling 現在ベーシックシリーズのB4番も持っており、 もうちょっとライトなロッドもほしいなと思って買いました。 しかし、買ってからだんだんと思ってきたのですが、 名前からしてスローピッチ専用タイプなので普通のジギングのロッドではないような気がして、 嫌になってきました。スローピッチというもの自体あまりよく理解していません。 普通にライトジギングシリーズを買ったほうが良かったのかなと後悔してきています。 このスローピッチシリーズを売ってまでライトジギングシリーズに買い換える必要はあると思いますか? 必要がないほどスローとライトのロッドの性格は似ているのか?気になります。 スローピッチのほうは、ジグがスローな動きをするライトジギングロッドなのですか? スローピッチとかハイピッチとか気にしてジギングをするほどジギングのことに詳しくありません。 普通に、ジギングをしたいのです。 初心者にはどちらのロッドが向いているのか教えてください。 現在のスローを売ってライトを買い直すことも検討しています。(店にはライトが無かった) 使用用途は、買ったスローピッチのほうはライトジギング用として使用、 主に水深40-50mでハマチやカンパチ、サワラなどを釣る予定で買いました。 これがライトジギングと呼べるのかもよく分かりませんが。 ジグは100グラム前後。リールはオシアジガー1000HG 既に持っていたベーシックシリーズの4番ではちょっとごついかなと思いまして。 ベーシックシリーズは水深50-100メートルで主にブリ釣りに使う予定です。

  • EXCELで海の潮見表(タイドグラフ)の作成方法が分からず困っています!

    こんにちは。よろしくお願いします。EXCELで海の潮見表(タイドグラフ)の作成方法が分からず困っています! 釣りの窓口さんのように http://www.saltwater.jp/tide 一か月ごとに、一日の満潮、干潮、時間をチャートにしたいと思っています。また、その日日のチャート上部に、その日の潮目、満潮干潮の時刻、を入力したいと思っています。 どなたかEXCELグラフに詳しい方、助けてください。 お願いします。

  • 海釣りの月齢は何を意味するのでしょうか?

    たまに海釣りに行きます。 釣り具屋で潮見表を買ってみると、干潮・満潮・大潮など潮位が載ってます。 同じく、月の満ち欠けもあり、 おそらく夜釣りの目安かと推測してます。 釣りに詳しい方、月齢の具合であたりが違うのか、目安としてどのように使われているのか、 お教え願います。

  • 釣りのときの潮について

    潮がとまってるときはよくないっていうのですが、 いわゆる潮がとまるって満潮干潮の前後どのくらいを見ればよいのでしょうか? 自分の経験だと1,2時間前後くらいから食わなくなる気がするのですが・・・