• ベストアンサー

どちらで買うべき??

先日、フラっと立ち寄った場所に売り土地がありました。 そこがとっても気に入ってしまいました。 その土地には「○○コンサルティング」という会社が売りに出して いましたが1年前からお付き合いのあるA不動産屋に資料があるか、 問い合わせてみたところ、資料を取り寄せてくれました。 その資料というのが、土地の値段・坪数・公図のみでした。 購入する方向で詳しいことが知りたいとそのA不動産屋に 再度問い合わせところ 「「○○コンサルティング」との取引きが今まで無いということと 宅建協会に加盟していない会社なので難航している」と言われ、 2週間経っても途中経過報告も何も連絡がありません。 ところが、あるハウスメーカーにそのことを伝えたら、 ○○コンサルティングが売主だったら、仲介手数料が発生 しなくてすみますよ。と言われましたが、その○○コンサルティング が宅建協会に加盟していないと、何か不都合なことがあるのでしょうか?? A不動産を通り越して直接交渉するのはダメでしょうか?? A不動産とのからみもあるので、私の方で出て行くのも信頼関係が 崩れそうだし、でも何も連絡がないことへの不信感もつのります。 以前、このA不動産の紹介で契約までこぎつけた中古物件の話が 流れたこともあり、100パーセントA不動産をアテにできない。。。 というのが本音です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 102351
  • ベストアンサー率23% (28/121)
回答No.3

その不動産屋が信頼できれば通したほうがいいと思います。 あなたに信頼できるブレーンがいれば話は別ですが。(不動産に特化した顧問弁護士等) 直接契約でやられるならもうA社は頼れないですよね。 仲介手数料は掛かりますが、万が一裁判があったときどうするんです? 他に信頼できる不動産屋がいれば別ですが。 相手は百戦錬磨の買取業者です。 仲介手数料を払いたくないと言うならしょうがないですが、 はらってもいいと思われているなら、 直接連絡をして買えそうだったら、「○○コンサルティング」にA社を仲介に入れてくれ、 と言うのが賢い方法じゃないでしょうか? まぁその場合こっちから持っていった仕事なのでA社には仲介手数料はまけさせますが。

ri_na66
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >直接連絡をして買えそうだったら、「○○コンサルティング」にA社を仲介に入れてくれ、と言うのが賢い方法 そうですね。 こういう方法もあるんだ!と目からうろこでした。 仲介手数料もできれば、交渉してまけて欲しいところですが 人気があるみたいなので、そちらは諦めてでも絶対に欲しい土地 なのです。 とても勉強になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#38493
noname#38493
回答No.2

>宅建協会に加盟していないと、何か不都合なことがあるのでしょうか?? 質問者の立場での不都合があるとすれば、 ・その業者とトラブルが発生しても宅建協会が仲裁役として動くことはない。 ・その業者とトラブルが発生し損害が生じても、保証協会から弁済を受けるという道が閉ざされる。 という点くらいでしょうか。何らトラブルがなければメリットもデメリットも特にありません。 そして「どちらで買うべき?」という件に関しては、ご自身で判断してよろしいですよ。 Aが資料を取り寄せてくれたらしいですが、紙ッペラだけあっても肝心な物元(売主)に繋がっていかないのでしたら、もはや仲介業務としては完遂出来ないわけです。 1の方が書かれているように「これ以上は待てませんので、他ルートから当たります」と一言断った上で動けば何ら問題はない。 Aがなんだかんだと理由を付けて引っ張ろうとするならば、期限を切って話をしてください。 それか道義を重んじて期待してAを待つのも自由。 とにかく売主と繋がらない時点で、Aが媒介業務として質問者を拘束することが出来る理由はどこにもありません。

ri_na66
質問者

お礼

>「これ以上は待てませんので、他ルートから当たります」と一言断った上で動けば何ら問題はない。 A不動産をアテにしきっているわけではないので、こういう言い方で お断りするのがよさそうですよね。 中抜きするようなやり方ではちょっとイヤだったので、きちんと お断りして次に進みたいと思います。 ありがとうございました。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

私なたA不動産に一言言ってから行きます 「もたついているようなので直接行ってみます」 その脚ですぐ出向かれればA不動産への義理は果たしたことになるでしょう 間髪入れず行動すれば大丈夫...(笑)。 >何か不都合なことがあるのでしょうか?? 直接取引でしょうから自己責任

ri_na66
質問者

お礼

そろそろ・・・何か連絡がきてもよさそうなのにな~。 なんて待っているだけではダメそうですね。 ここらで一旦区切りをつけたいと思います。 明日にでもA不動産へ行ってきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 土地売却代金を払ってもらうには

    知人から下記のような相談がありました。 1. 親戚が土地をA不動産に売却し名義変更(所有権移転)したのに、まだ売却代    金を一銭も払ってもらっていない。 2. どうも、詐欺にあったみたいで、Aは支払う意志が無いようだ。 3. 弁護士に相談したら、弁護士等費用と裁判にかかる時間を考えると、あまり    裁判で解決はすすめられない、というニュアンスだった。 4. このまま土地をだまし取られて終わりなんて許せん。何か良い手は? 知人も「金ももらわずに、相手の名義変更に同意するなんて」とあきれてはいましたが、「何せ、人を疑うことを知らない田舎の年寄りで・・・」と。 で、Aについて私が調べたところ、下記が判明しました。  ・宅建業者で(社)宅建協会に加盟していたが、平成2年に脱会している(脱会   理由は代表者が死亡のためとなっているとのこと)。  ・監督官庁の県庁の当該部署に問い合わせたところ、A不動産という名での業者   登録はない。 知人は、相手はA不動産と明確にいっていましたから、少なくとも、その土地売却の一方の当事者名は「A不動産」で、「死亡したという代表者」と「今のA不動産(の代表者)」の関係等はわかりません。A不動産という名での業者登録は今は無いということなので、宅建協会(保証協会)ないし行政機関(県庁の宅建業者監督部署)に相談を持ち込むことはできない(つまり、宅建業法の対象にならない)と思われます。裁判に持ち込むしか解決方法はないのでしょうか。 尚、売却代金は750万円との事です。 知人の言うとおりだとして、どんな解決の道があるのでしょうか。

  • 不動産業を始めるには

    会社員です。勤務先の子会社が、不動産をよく買います。仲介料をよその不動産業者に払うくらいなら、自社で宅建業の免許を取得し、買い主の紹介側に廻れば、買主側の仲介料が節約できるのではないかと思いました。宅建主任の資格を持っている者もいます(ただし実務経験ほとんどなし)。協会に加盟したり、費用がかかることは調べてわかりましたが、ほかにどんな問題があるでしょうか? それ以前に無理なことなのでしょうか? 教えてください。

  • 株式会社を起業する時、資本金はどこまで組み入れられますか?

    2007年12月から 不動産関係の企業を立ち上げる予定になっております。 今から、会社を設立する準備に入るのですが 「資本金」に関してどなたか教えてください。 Q1.資本金は、    宅建協会への加盟金や、フランチャイズの場合の加盟金    事務所改築費用、会社登記費用、等    含むことは出来ますか? Q2.加盟金に関して、資本金に含むことが出来た場合、    加盟金を支払った後で、その加盟金を    資本金に組み込む事は出来ますか? Q3.資本金を証明するものは何かありますか?    例えば、通帳の残高とかですか?  どなかた是非教えてください。  宜しくお願い致します。

  • 不動産会社情報の表示の見方について

    物件の不動産会社情報欄の表示に、いくつか分からない箇所があるのでお教えください。 (1) 「宅建業免許」と「建設業許可」という表示があるんですが、 これらはどういう意味でしょうか? 「宅建業許可」しか表示がない不動産会社は「建設業許可」を 持っていないのでしょうか? (2) 例えば、建設業許可 国土交通大臣(特-15)第0000号 や、同じく 国土交通大臣(般-19)第0000号 などの 「特」とか「般」の意味は何でしょうか? (3) 「○○協会会員」や、「△△協議会加盟」などの何らかの団体に加盟しているという表示がありますが、これは信用できるという事でしょうか?どんな団体に入っていたら信用できるのでしょうか?

  • 信頼できる不動産屋?

    不動産屋について教えてください。 信頼できる不動産屋かどうか確認する方法はないものでしょうか? 私の所有する土地の”隣の土地”を扱っている不動産屋から連絡がありました。 用件は、地続きなので「隣の土地を買ってほしい」もしくは「私の土地を売ってほしい」とのことなのです。 私は転勤で九州にいますが、問題となっている土地は関東地方にあり、不動産屋から九州の家の留守番電話にメッセージが残されていました。留守番電話ですが、会社名を名乗らず、連絡先を残していない不動産屋で、あわてんぼうさんなのかな?などと考えましたが・・・九州の私の電話番号をどのようにして調べたのかが、まず解かりません。 隣家に教えてもらい、全国の不動産業界の宅建業協会のHPの名簿から連絡先が解かりましたが、その不動産屋のHPは無いようです。 電話連絡一つにも不信感があるのですが、信頼できる不動産屋かどうか確認する方法が、ありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • チラシに「建築条件付土地」の記載が無いのは違法では?

    先日、気になる土地のチラシが自宅に入っており、 その不動産屋に電話を入れました。 口頭でよくよく確認すると、チラシ上どこにも記載は無い くせに、「この土地は建築条件付である」「土地だけでなく、 建物もセットでお付き合いさせていただきたい」とのたまって 来ました。 こうした重要事項の記載の無いチラシは、確か違法だったと 思うのですが、何法(宅建法?)のどんな条項に違反しているのでしょうか。 また、業者は宅建協会会員として県知事から認定されておりますが、 県のどんなセクションにこの件を通報すればよろしいでしょうか? あるいは、宅建協会に連絡するのが筋道でしょうか?

  • 不動産開業費用について

    島根県で材木業を営んでおりますが、 宅建の資格を得たので不動産もあわせてやれればと考えております。 なので事務所等諸費用はあまり必要ないのですが、 保証協会に加入したあともいろいろ経費がかかると聞きますし、 主たる事務所の60万以外に年間およそどれくらいかかるのか? 有限会社なのですが、どう登記をするのか、およそこのケースではどのくらいの費用がかかるのかお教えいただけますか? あと全国宅建業協会と 全日本保証協会では金額や何か違いがでてきますかね? いろいろ資料を見たりしているのですが、あまり不動産での仕事は 田舎ですし、片手間という表現は使いたくないですが、本業の助けになればとう気持ちですので、取引も少ないと思います。 よろしくお願いします。

  • 全日本不動産協会の加盟店でない不動産会社

    宜しくお願いします。 この度、家を売却します。 いくつか不動産会社から見積もりを取り、その中で最終候補に残っている会社が全日本不動産協会の加盟店ではありませんが、特に加盟店でないから、何かが保障されてないとか、困る点はないでしょうか。 加盟していなくてもちゃんとした会社はたくさんありますか。 教えて頂けると感謝します。

  • これって宅建業法違反になりますか?

    専門家、法律家の方にお聞きします 私の友人はリフォーム業を営んでいました。 不動産に興味を持ち、宅地建物取引業の免許登録の申請をしました。 勿論、会社の謄本の営業品目にも不動産取引業を追加登記申請しました。 営業保証金の1000万は供託せずに宅建協会に加盟する事にしました。 そして、不動産免許の登録申請は現在の事務所で行いましたが、 今の事務所では手狭なので、別の賃貸店舗を借りてその場所で不動産取引を する予定だと宅建協会に対しても免許申請の時点から話はしていました。 その時点で協会からも何の説明もアドバイスもなく、無事免許が下りてから 賃貸物件の方で不動産取引の準備を始めました。 会社の登記場所と違う場所で不動産取引をする旨は事前に協会にも報告したそうで、その時点での説明では、その申請で大丈夫との話しだったそうです。 しかし、よくよく考えてみると、宅建業法では、会社の本社登記がなされている場所は宅地建物取引業をしていなくても、宅建業を営んでいるものとみなし、本社と別の事務所で宅建業を営む場合は、新たに支店として免許登録が必要になると思うのですが、、、 これって違反行為になりますか? また、宅建業を継続したいのですが、どうするのがよいでしょうか? 本社所在地での営業は無理です。 適切なアドバイス、よろしくお願いします。

  • 不動産会社とのサブリース契約。

    不動産会社とのサブリース契約。契約上2ケ月の家賃を未納した場合、即解約できるとあります。何回も督促掛けたのですが、とうとう払ってくれません。このような場合どうしたらいいでしょうか。 警察に通報すべきでしょうか。県の宅建相談や、この業者が加盟している協会にも聞きました。協会はサブリースは管理業だから当教会は何もできないというのです。裁判掛けるしかありませんか。 この業者から重要事項の説明など受けませんが、サブリースの場合不動産会社であり、管理会社ですので、何等かの方法で取り締まる事できませんか。このままでは取られ損です。