• ベストアンサー

孔雀明王経

anidesuの回答

  • anidesu
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

補足です。 googole(http://www.google.com/)で下記のキーワードで検索すればいろいろでてきます。 キーワード「孔雀明王經」 ただし、日本語のサイトではないです。画面を開くと、中国語だかなんだかの辞書をダウンロードするウインドウがひらきます。 内容確認はしていませんが、お経全体がみれるかもしれません。

参考URL:
http://www.jaet.gr.jp/kanhoo/txt/tkanhool.cgi?path=home_6_1_19
feilu
質問者

お礼

なるほど、いろいろありますね。数も豊富だし。でも文字化けしちゃって… ちょっと残念。でも、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不動明王の信仰について

    不動明王様の信仰を始めたいと思っています。今のとろこ、お札しかないのですが、毎朝「仏説聖不動経」と「お不動様の御真言」を唱えたいと思っているのですが、こちらのはお不動様の「仏説聖不動経」と「お不動様の御真言」を唱えるとき、唱える順番とかあるのでしょうか、それともどちらが先でも良いのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • お経について

    お経がわからなくて困っています。 じょうらい はんにゃしんぎょうを ふじゅする くどくは・・・ で始まるお経の全文が知りたいんですが、どなたか教えてください。 お願い致します。

  • お経を教えてください(真言宗)

    小さい頃、祖母の家でお経を暗記し、嬉しくて毎日唱えていましたが、最近そのお経を思い出そうとして、インターネットでも探しているのですが、なかなか見つかりません。 もし、ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。 そのお経の特徴は以下の通りです。 1.お経の本で3行ぐらいの、短いお経。 2.最後の一部を除いて、6回唱え、7回目は全文を唱えるもの。 3.お経の一部に「しゅくだい」という言葉がある。 4.祖母の家は真言宗なので、おそらく真言宗でも唱えるお経。 こんな少ない情報で申し訳ございませんが、もし分かるようであれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • お経について

    日本でお経というと、中国からはいって来たこともあってか音読みしますね? 日本語訳にすらなってないので、お経を聞いても、知ってる人しか、意味が分からないし、何を唱えているのかすら、よく分からないのが、日本のお経のような気がするんですが? 海外でも同じでしょうか? 同じ仏教の国というと、中国やタイがあります。 中国やタイのお坊さんも、一般の人には理解できない言葉で、お経を唱えてるのでしょうか?

  • お経のようなものが聞こえます

    一人暮らしの女性です 先日、朝起きたらお経のようなものが聞こえてきました そして今現在もまた同じお経?聞こえていますので質問させていただいた次第です そのお経もどきの正体を知りたいのです 知ったところでどうにかする訳ではありませんが、得体のしれないものがずっと聴こえるのも腑に落ちません 私は母国(高校)が仏教の学校だったので、普通の人よりは多分お経に詳しいです(仏教徒という訳ではありませんが) 最近はお経だと思っていましたが、何が様子が違います 同じ言葉を繰り返しているように聞こえるのです 私が高校生の時に習ったお経とは全く別物なのです お経にも色々あり、それぞれ意味や内容が違うので単純に私の知らないお経かと最初は思ったのですが 同じ言葉を何回も繰り返すお経は聞いたことがないです 具体的にどのように聞こえるかと言いますと 「カンジョーニーカンジョーニーエーカンジョーニー」だかハンジョーニーだかガンジョーニーなどと聞こえます この言葉をずっと一時間近く繰り返しています とにかくお経もどきが聞こえてきて落ち着きません これがただの般若心経ならなんの疑問ももたないのですが、近所に怪しい新興宗教があるのならちょっと怖いです

  • 古代伝説

    鳳凰とか、孔雀明王とか、世界中に古くから伝わる不思議な鳥類(?)のこと、なんでもいいから教えて下さい。

  • 雌の孔雀が雄に猛アピール!?

    昨日動物園にて。孔雀の雄と雌が1羽ずついました。雄は自慢の羽の羽繕いをしていました。そんな中、雌の孔雀が雄に向けて、羽を広げて猛アピールを始めたのです。広げながらジリジリと近づいたり、細かく羽をふるわせてみたり。しかし雄は不自然なまでにシカトするのです。目の前で雌が猛アピールしているのに、首を180度後ろに向けて羽繕いし、無視するのです。雌は「押してもだめなら…」と、ちょっと羽を閉じてそっぽを向いたとみせかけてパッと羽を広げて雄の方を振り向いてみたりと、何度も何度も…かなりしつこく駆け引きを始めました。でも、雄は完全無視。 そんな孔雀の恋模様(?)を見ていたら30分くらい過ぎていました。 すぐさまネットで孔雀の生態を調べましたが、やはり、自慢の羽を使って求愛行動をするのは雄であり、雌はそんなことしないようですね。 自分たちの予想では…おりの中に雄孔雀のライバルがいないから、雄の「ハンター」としての本能が奮い立たない状態なのでは? もしくは、人間界同様、女子の方が恋に積極的になってきているのか? この雌孔雀の行動が気になってなりません。こんなことはよくあるのでしょうか? ストレートでぶつかってみたり、駆け引きしたり…でも好きな人が振り向いてくれない。 そんな経験が自分にもあるので、見ていて切なくなりました。 長文、失礼いたしました。

  • お坊さんのお経

    おぼうさんの唱えているお経は、サンスクリット語から漢文に翻訳したということでんが、では高校で習った漢文が理解できれば、お経の本が読め理解できるのでしょうか?またおぼうさんが読んでいるお経は、漢文を読んでいるような、感じがしないのですが。それとなぜ聖書のように、文字を読める人であればだれでも読めるお経の本がないのでしょうか、もしあれば日本でまだまだ仏教は発展すると思うのですがなぜないのでしょうか教えて下さい。

  • 最澄と空海

    最澄(比叡山) 空海 (高野山) どちらが優れているのでしょうか? 空海(理趣経)のモテぶりのに聞きたかった最澄 しかし「理趣釈経」最澄に渡るのを恐れた密教禁断の経典とは

  • 法華経

    うちの母方は『法華経』なのですがイマイチどういう宗教?なのか分かりません。 うちの母は『法華経だから!』と言って『法華経は鳥居をくぐれないから神社には行けない』とか『法華経はお守りをもたない』『法華経の神社はお賽銭箱はないの。お金をとらない。拝む時は手を叩いたらダメ』とか言います。これは本当なのでしょうか? また、唱え方が『創価学会』と同じですが、『創価学会とは全く違う!』とか創価学会を毛嫌いして母は言います。 それは私も何となく分かりますが…どこが違うかよく分かりません。 旦那の所は、『南無阿弥陀仏』と唱える宗教?なのですが、その宗教(うちの父方も)を嫌います。 ちなみに、『法華経』を説明しても周りに知っている人がいません。 私も小さい頃から法華経を母から言われ唱え信じていますが…正直イマイチ分かってません…。 今さらなのですが、どなたかこんな無知な私に分かりやすく『法華経』を教えていただけないでしょうか?