• ベストアンサー

TLR200

以前にここでエンジンがかからないとお世話になりました エアクリーナの掃除をしてプラグを換えて何とかエンジンがかかるようになりましたが、プラグは、すぐに真っ黒になります メインジェットは、98~92~90と落としていったのですがダメです アイドリングは、安定してますが、アクセル1/4ぐらいでボコボコって感じになります お願いします

  • mq74
  • お礼率75% (40/53)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • posh156
  • ベストアンサー率37% (231/620)
回答No.2

症状より、かなり燃料の濃い状態のようです。 XLRに乗っていますが、チョークを戻し忘れた時に同じ症状になります。 チョークバルブは正常に動いて(戻って)いるでしょうか? チョークを引く(閉じる)時は力で引きますが、戻るのはスプリングなので、ここが渋くなるとチョークバルブは閉まったままになります。 燃料が濃くなる原因として油面高さも気になります。 調整が出来ればよいのですが、XLRのキャブの場合、調整できずにフロート交換となります。 TLRも同様かと。 チョーク、油面に異常が無いと確認できましたら、ジェット類を初期 (メーカー出荷時の) 状態に戻すべきとでしょう。 これで問題なく作動しない場合、どこかに不具合があるので、それが判らずにセッティングを変えていくと、泥沼になるだけかと。 メインジェットは主にフルスロットル時の空燃比に影響するので、今回の症状ではあまり関係ないように思われます。 メインジェットより、ニードル高さ、スロージェット、パイロットスクリューのほうが影響するでしょから、これらも初期状態に一度戻すべきかと。 これらの調整方法と初期状態はサービスマニュアルにあります。 マニュアルは購入を勧めますが、購入しなくてもメーカー系のショップ(ウイングショップ)にあるので、見せてもらえば良いでしょう。 あとは、点火火花の確認でしょうか。 CDIや点火コイルが劣化して火花が十分でなく問題となっている可能性も有ります。 長文で失礼しますが、お役に立てれば幸いです。

mq74
質問者

お礼

詳しく説明してくれまして  ありがとうございます チョークは、確認しましたが油面がオバーフローをおこしてるみたいです さすがに油面は、扱えなくて・・・ニードルの高さは、上から2段目なんですけど一番上に上げてみます ありがとうございました

その他の回答 (1)

回答No.1

エアクリーナーの吸気口が何かで塞がれてませんか。 ジェットニードルのクリップ位置調整されましたか。

mq74
質問者

お礼

ありがとうございました 位置を上げてみます

関連するQ&A

  • NS-1キャブ掃除したらおかしく・・・

    ある日走っていたら低速がものすごいカブるので、キャブを掃除しようと思い取り外しエアスクリューアイドリングスクリュー メインジェット パイロットジェットなどはずしてエアクリーナと歯ブラシを使い掃除したんですが、そのあと組み立て直してエアスクリューは全閉から1回点半もどしてエンジンをかけてみたんですが、アイドリングせずアクセルまわさないとすぐエンスト、そして走行してもスピードがまったくでず音がボコボコなって白い煙がでまくりでした。 アイドリングスクリューも閉めてますが、アイドリングしません・・・ ジェットニードルなども一番上にしてみたりしたのですが変わりなく・・・ 説明ヘタですが、なにかわかることありましたら教えてもらいたいですお願いします。

  • TLR200のキャブレターのことで

    TLR200のキャブレターの調整のことでお願いします スローでかぶりぎみだったのでスロージェトを42から40に落とし ジェットニードルのクリップを一つ上にあげましたところプラグは、いい感じに焼けてますが アクセルを開けると回転がすぐに戻りません それとアイドリングが高くなってしまいニードルを緩めて落とそうとしても落ちてくれませんこのような時の対処方をお願いします。

  • GOOSE350のエンジンについて

    最近GOOSE350を個人売買で手に入れました。アイドリングはとても安定しているのですが、5000RPM以上吹けあがりません。エンジンをかけて暖気して一回目はレッドゾーン手前まで吹け上がりますが次にアクセルを開けると5000回転くらいでパンパンとアフターファイアがあり、それ以上ふけません。キャブの掃除、プラグ、エアクリーナ交換しましたが症状は変りません。プラグは黒いのですが、エキパイが真っ赤になるので(アイドリングで)薄い?全く意味不明です。他に疑う部分あれば教えてください。よろしくお願いします。

  • V100のキャブ調整

    初期型のV100について教えてください。 恥ずかしながら、自分でキャブをいじって調子を悪くしてしまいました。 具体的にはキャブをバラしてキャブクリで洗浄し、組み戻しました。 状況としては ・アイドリングは調子がいい ・アイドリング~全域にかけて排気が白い(水蒸気ではない) ・アクセル半開でごぼごぼいって回転があがらない、前に進まない ・アクセル全開でモウーッといってエンジン停止 ・アクセル全開後のプラグを見ると真っ黒でかつ湿っている という感じです。 エンジン関係はすべてフルノーマルです。 プラグ、エアクリは交換してみました。 以上よりメインジェットでの燃調が濃いのかと思いましたが、 V100のキャブは調整するためのネジなどがない為途方にくれています。 濃いんだからメインジェットの番数落とす…となりますがそもそも純正 より落とすってありえないと思いますし…。 対処方法、ヒントなどを教えていただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • プラグを変えたらアイドリングしない ジョグ2JA

    先日はお世話になりました。 またまたYAMAHAのJOG 2JAなんですが、 エンジンのかかりが悪かったので、プラグを新品にしたらかかりは良くなったのですが、なぜかアイドリングしなくなりました。 昨日雨の中走ったので水が入ったのかなと思い、キャブの清掃をしてもだめでした。 インマニからキャブを外しているとガソリンが少しずつ漏れてくるのですが、これは異常ですよね^^;?異常だとしたらキャブのどのパーツを交換すれば良いでしょうか? 上記の事が原因だと思いますが、エンジンをかけると回転数がいきなり上がり、5秒くらいしてアイドリングが下がり、間もなく落ちます。 メインジェット90 スロージェット40 エアクリーナー エンジンも吸気系もノーマルです。 エアスクリューを1回転~3回転まで小刻みに調整してもアイドリングしません。 アクセルを開けると尚更落ちます。 ジェットが濃いのでしょうか? 今まではこのセッティングで走っていました。 昨日は出かける時(移動距離約5km)も雨が降っていてこのジョグに乗っていき、帰りもエンジンがかかってきちんと走っていたので、雨が原因とは思えないのですが・・。雨だとしたら、帰りもエンジンかかりませんよね?帰りのが雨弱かったですし・・。 プラグを変えてアイドリングしなくなることってあるのでしょうか? ちなみに外したプラグは赤錆の色をしていました。 分かる方いましたら教えてくださいm(_ _)m

  • 旧JOG(1983)27V

    今日原付のチャンバーに穴が開いてたので外して溶接で穴埋めしたんですけど、付けるときにキャブ、エアクリ、プラグを外してエンジン外して配線でブラブラの状態で付けたんですよ それで暫く走ってたらパワーが少し落ちた気がしてたんですけど15分くらぃ走った所でいきなりプラグが発火してなぃような感じで止まったんですよ そこからエンジン付かなくて 少し見てみたんですがプラグゎ発火していました ガソリンもちゃんと送られています キャブ掃除してキックを蹴りまくってたらアクセル全開でどうにかエンジンかかったんですけど…アクセルを全閉するとプラグが失火したような感じでエンストします… エアスクリューを閉じていくとアイドリングゎするんですけど何か音が変で安定しません 原因ゎかるひと教えて下さい

  • ジョグアプリオでアイドリングはするのですが。。。

    2年位放置していた原付を友人に譲ってもらいました。 キャブとエアクリーナは掃除、2stオイルはとガソリンは交換して、エンジンも始動する様になりました。 が、アイドリングは順調なのですが、アクセルを回してもエンストしてしまいます。 アクセル1/4以上開けるとエンストする感じです。 キャブの掃除でMJやニードルもしっかり掃除したのですが、何か原因は考えられますか? ちなみにマフラーからびっくりする程の白煙を吐きます。

  • アイドリングがおかしい、キャブ設定方法教えて下さい

    まずは、この質問に来ていただきありがとうございます。 中古でNS-1を購入したのですが、アイドリングがどうもおかしいです。 アイドリング時に回転が下がってエンストします。 アイドルスクリューでエンストしないようにすると最大まで締める感じになります。 これで1000回転付近でアイドリングするのですが、一瞬アクセルを開けると アクセルを戻しているのにゆっくりと5000回転くらいまで上がっていきます。 半クラで2000回転くらいまで下げてやるとまた1000回転付近で安定します。 何処か詰まっているのかとキャブを分解洗浄し、 ネットで調べてエアスクリューを基本の1回転半戻し、オーバーフローしていたのでフロートの高さも調節しましたが、改善しませんでした。 エアスクリューを緩めてもあまり変わらないような気がするのですが、 正しいセッティングの方法をご教授いてだければと思います。 キャブはKEIHINのおそらくPE20(エンジン側内径が約22mmくらいでした) メインジェット100、スロージェット55が付いていました。 エアクリーナーはパワーフィルター、チャンバーはレッドモールのプリズム2です。 暖気後、一周りしてプラグを見るとちょうどよい色なのでメインジェットは100で良さそうですが、スロージェットが小さいのでしょうか?

  • 変なかぶり方をします。。。

    似たような質問があれば申し訳ないのですが、自分なりにサイトなどを見て、手を加えても直らなくて困ってるので質問させて頂きます。 現在、6Vモンキーを乗っています。 まずは現状を簡単に説明させてもらうと、電装だけを6Vから12Vに変えていまして、中国製の88のボアキットを装着してロータリーの遠心クラッチ?(カブなどに使われてるのと同じ)が付いています。マフラーはメーカー不明のダウンマフラーです。 ここからが本題なのですが、アイドリング状態や20Km~30Kmぐらい(低回転域て言うんでしょうか?)はかぶりもなくスムーズなのです。しかし、高回転にするときに少しかぶり、その状態でゆっくりアクセルを回して行くと回転が上がっていく感じなのですが、そこからアクセルを戻すとバックファイア?(正式名称がわかりません)が数回起こり、それを機にアクセルを少し開くだけでかぶりまくって回転数が全然上がらなくなり、開きすぎるとエンジンが止まりそうになります。チョークを少し開くと少しだけ安定するのですが、それでもかぶってる感じがあります。。。 それと、その状態でも少しふかし気味に何回かアクセルをひねったり戻したりしてると回転数は上がるのですが、かぶりは直らないままなんです。あと、その状態でのアイドリングはいたって普通で回転数が上がったりエンジンが止まることもありません。しかも、その状態でエンジンを止めても次にキック一回でエンジンはかかります。 ちなみにメインジェットは京浜丸型(小)の98番でした。スロージェットやジェットニードルまでは確認できてませんが、プラグはあけるたびに黒かったり白かったりなので意味がわかりません。 長文、駄文になりましたが。この文章でわかる方はよろしくお願いします。

  • YAMAHA BJ(JOGスクーター)に乗ってます。

    YAMAHA BJ(JOGスクーター)に乗ってます。 最近エンジンが止まってしまい困ってます。 エンジンプラグは真っ黒でした(清掃しました) エンジンかけるときアクセルを少し回さないとかからない。 アイドリングが不安定で止まってしまう(信号待ちでもアクセル回してます) 走行中も長い坂などアクセルを回さないと止まる。 分かりづらくてすいません。 何が原因だと思いますか?