• ベストアンサー

料理の基本を教えてください。

1. 一例として肉じゃがの作り方(他の料理でもたくさん)で 「だし汁」と「あわせ調味料」と料理で よく出てきますがこれは、どういう内容のもので どういった使い方をするのですか? 2.料理のレシピ手順を書いた本に、料理を○○分間煮込と 書いてありますが、この時鍋の蓋をしたら早く煮込めると 思うのですが、いけないのでしょうか? 3.小松菜、さつま揚げ、豚肉の素材をあわせて煮込んだ料理を 作りました。(二食分) なんども作るのはめんとうなので 四回分(昼、夜、翌日の昼、夜)を作りおきした場合 どのように保存すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chibiari
  • ベストアンサー率21% (109/502)
回答No.2

http://www.recipy.net/kihon/ 料理の基本の事でしたら、このHPをみて下さい、下手な私の説明より詳しく載っています。 2.調理中に蓋を完全にしてしまうと、鍋の圧があがりものによっては吹きこぼれの原因になりますし、余分な水分を飛ばすためにも蓋はしない・または少し開けておくなどした方が良いと思います。 3.長期で無ければ小分けにして冷凍保存してはどうでしょうか。 それと煮込み料理なら、途中の温め直しなどで十分食べられると思います。 なるべく温度の低い場所で保存すること(容器に入れ替え冷蔵庫などで保存するなど)。

koukunn
質問者

お礼

ありがとうございます。 冷蔵庫に入れとけば 昼に作った食べ物は、翌日の夜食でも 大丈夫なのですね。

その他の回答 (2)

noname#36201
noname#36201
回答No.3

1)だし汁は和風なら鰹、だしじゃこ、椎茸、昆布など。中華なら干し海老、豚骨、など。洋風ならコンソメ(チキン、牛、野菜)などを原料としたスープのことです。鰹だし、中華だしの素、コンソメスープの素としてインスタントでも市販されています。 あわせ調味料は味付けのための、醤油、砂糖、みりん、塩、酒、などの調味料を分量ずつ計ったものでしょう。 和風なら醤油大匙1杯、塩一つまみというように、順番に材料にいれていくことが多いですが、中華でははじめに計っておいた調味料を混ぜてから一度に食材に入れることがおおいみたいです。 2)料理によっては蓋をしないほうがよい物もあります。 魚の煮付けなどは、魚の臭みを逃がすために、蓋はしないで煮付けます。おでんなどは汁が煮こぼれしないように少しだけ蓋をすらして、弱火で煮込みます。 どの料理が蓋をしてとか解り辛いかと思いますが、経験といろんなレシピを研究することでしょうね。 3)私は、鍋と冷蔵庫の広さが余裕があれば鍋ごと保存します。 普通は4食分を一度にタッパーに入れて保存、食べる量だけ食器に移してレンジでチンするか、小さい鍋にとって温めなおします。

koukunn
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 冷蔵庫にいれとけば 2日間くらいは、大丈夫なのですね。

回答No.1

だし汁は料理の隠し味的なもの出すかね。あわせ調味料はその料理をさらにおいしくしてくれる調味料という感じですかね。 普通煮込むときには蓋をしたままだと思いますよ。たまに水分を飛ばすために蓋を開けたままとか落し蓋をするとか言うのがありますね。 料理の保存はもう冷凍が一番かと思います。 あわせ調味料のURL入れときます。

参考URL:
http://www.hikari-kinzoku.co.jp/kitchen/measure/measure_03.htm
koukunn
質問者

お礼

ありがとうございます。 きっちり計るのはめんどうなので おおざっぱに直接なべに調味料を 投入しています。

関連するQ&A

  • 作り置きの保存期間

    男にしては、最近よくお料理をつくっています。 そのつど作るのは面倒なので一度に3~4食分をつくって おきたいのですが、それぞれのお料理おかずの 保存時間を教えていただけないでしょうか? 例えば、こんな感じです。 当日の昼に三4分を作り置きしていて その日の夜食べて(これはまず大丈夫でしょう) 残りを翌日の昼と夜または、翌日に食べる。 1.コンニャクと筍を炒め物にした料理 2.豆腐を鍋に入れた味噌汁 3.豚肉、牛肉をフライパンでいためたもの。 4野菜炒め 5.小松菜と豚肉を炒めた料理 よろしくお願いします。

  • 豚肉煮込み料理の違いを教えて下さい

     圧力鍋を使った料理の本を見たら、似たような豚肉煮込み料理が3つ紹介されていました。  豚角煮・ジャンロウ・トンポロウです。確かに使う部位や調味料に少し違いはあったのですが、同じ本に3つとも載せる程の差が分かりませんでした。  何か明確な違いがあるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • 作りおきのできる料理

    今毎日お弁当を作っています 朝早く夜帰ってくるのが遅いので なるべく、土日に作りおきをしたいのですが 思いつくものが肉じゃがやポテトサラダくらいしか 思いつきません・・・ 電子レンジがないので、作っておいて暖めるにも フライパンやらお鍋を使用しなくてはならないので なるべくなら、作っておいたものを そのままお弁当に入れれる様な料理がいいです。 私はこんなものを作りおきしてます ってものがありましたら 教えて下さい。 また、作り方も教えていただけたらうれしいです。 宜しくお願い致します。

  • だし汁の作り方

    料理本のレシピで、だし汁2カップとかあるんですが、だし汁は どう作ったら良いのでしょうか?作り置きもできますか? 中年独身男性です。三食自炊してます。(昼は弁当)

  • 炊き込みご飯のレシピを見たのですが、、、

    炊き込みご飯を作ろうとレシピを調べたのですがイマイチわかりません。 普段よく料理をしますがレシピを見てするのは初めてです。 レシピには 各具材 合わせ調味料 だし汁 2カップ 濃い口しょうゆ40cc みりん 40cc と書いており具材を切ったり合わせ調味料を入れてだし汁を取ると解釈しましたが、1カップて普通に考えて200ccですよね? 一応これは2合炊きのレシピですが2カップて400ccですよね? レシピには水何ccとかは書いてなく訳がわかりません だし汁を取るときには具材と合わせ調味料を入れて作るけどだし汁2カップには足りない これは本当はどういう意味なんですか? 分かりやすく教えて下さい。

  • 豚汁に入れるダシ汁

    自炊してます。 数々の失敗から、作る前にネットでレシピを調べて、材料や調味料の量も計って 作るようにしてます。 ただ、たまに悩ますのが「ダシ汁」。 材料に「ダシ汁○○○cc」とかって載ってるのは何のダシ汁を言うんでしょうか? 昆布?かつお? つまり、「ダシ汁を用意する」=「ダシ汁を」作れって意味になるんでしょうか? それと、題名にもしましたが、あるサイトで豚汁の材料に「ダシ汁○○○cc」と書いてるのを見ました。 数少ない経験とはいえ、豚汁に魚系のダシ汁って合わないと思うんですが。 豚汁の旨さは根菜や豚肉から出るのであって、そこに魚系のダシを入れると 経験上、「豚肉を入れた味噌汁」に成り下がってしまうと思うんですが。 私のこの認識が間違ってるんでしょうか? それともレシピを書いた人がおかしいんでしょうか? このことがあるんで、材料に「ダシ汁○○○cc汁」と書いてる料理は敬遠しがちです。 よろしくお願いします。

  • 鹿児島の郷土料理?

    鹿児島に親戚がいます。 お盆などに集まると必ず食べる料理がありました。 今はもう親戚で集まる事がなくなってしまい、 15年以上前の記憶になります(当時私は小学生でした)。 大人になった今、その料理を作ってみたくレシピを探しているのですが、 なんせ料理名がわかりません。  1.骨付きの豚肉の煮物     →「とんこつ」でしょうか?他に大根も入っていた??  2.炊き込みご飯     →鶏・椎茸・人参・さつま揚げ?が入っている炊き込み。      鶏飯と言われているものとは違います。  3.温かいそうめん     →具は全く記憶にありません。      味噌汁や澄まし汁のように、お椀で出され、他の料理と      一緒に食べます。素麺をメインで食べるわけではない。 他に食卓にあがるものは鶏刺身ときびなご刺身は覚えています。 2と3に関しては、料理名なんてものは無いのでしょうか? ただ、どこの親戚の食卓でも見ているので、おそらく鹿児島では よく食べられている料理なのかな?と思います。 名前がわかったらレシピを調べてみますが、 おそらく調味料が違う?ので、調味料(醤油と味噌かな?) を揃えなくてはいけないかもしれません。 現在鹿児島に住んでいる方、以前に住んだことのある方、 お盆に(お盆とは限らないのでしょうか?)親戚一同が集まる際に、 食卓に並ぶ料理の名前を教えて下さい。

  • 肉じゃがの一般的な作り方をお願いいたします

     日本語を勉強中の中国人です。肉じゃがの一般的な作り方を教えていただけないでしょうか。日本料理屋で食べました。その汁にどんな独特な日本の調味料を使ったのでしょうか。お砂糖だけわかりました。調べてみましたが、豚肉と牛肉で作るようです。普通肉じゃがといえば、豚肉でしょうか。それとも牛肉でしょうか。豚肉があまり好きではないので、牛肉での作り方を教えていただけないでしょうか。それと、牛肉は普通どんな感じの牛肉を買うのでしょうか。なんだか牛丼のような感じの牛肉です。普通の牛肉を包丁で何度も切ってこういう感じの牛肉になるのでしょうか。それとも最初からお店から牛丼のような牛肉を買えるのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • この食材で今すぐもう一品作るならどんな料理がいい?

    あと1時間半くらいで彼氏がうちに到着する予定なんですが、今日の晩御飯のメニューにもう一品欲しいと思い冷蔵庫を探しましたら絹ごし豆腐を発見。それ以外に卵、鶏のささみ、シメジ、えのき、きゅうり、じゃがいも、ピーマン、たまねぎ、にんじんがあります。基本の調味料等はだいたい揃っていますが、最近料理をしてないので、どうしても料理のアイデアが浮かびません。(笑) ちなみに今日のメニューは 菜花と卵のマヨネーズ和え 豚肉とお野菜の煮物(味噌煮込み) サラダ これだけじゃ、あまりにも貧相なので何かもう一品教えていただけないでしょうか。ここまで書いて思い出したけど、そういや汁物も忘れてた。。。(苦笑) こんな私を助けてください。お願いします。

  • 牛肉としょうがとの相性についてお願い致します。

    5分間のNHK料理番組で、 電子レンジだけで出来るレシピを見ました。 それは、豚肉、玉葱、ピーマンを小さく切って、 耐熱皿にごま油を塗って、調味料は「しょうが」醤油、 みりんで味付けして 電子レンジで三分間加熱してできるというものです。 私は豚肉を食べると蕁麻疹がでるので、豚肉を牛肉に 置き換えたいのですが、「しょうが」(チューブ入りを使うつもりです)との相性はどんなものでしょうか? よろしくお願いします。