• ベストアンサー

読み難い漢字

一般的によく使われてるけど、漢字にすると読めない・・・。 そんな漢字があったらなんでもいいので教えてください。 例えば、海豚=イルカ、いちじく=無花果 なんて感じで・・・・。 よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JIMI
  • ベストアンサー率58% (125/215)
回答No.2

下の方とだぶるかもしれませんが... 薀蓄(うんちく)、困憊(こんぱい)、心太(ところてん)、俎板(まないた)、海月(くらげ)、海星(ひとで) 、泥鰌(どじょう)、膃肭臍(おっとせい)、海獺(らっこ)、莫大小(メリヤス)、骨牌(かるた)、燐付(マッチ)、団栗(どんぐり)、李(すもも)、辣韮(らっきょう)、啄木鳥(きつつき)、信天翁(あほうどり)、雲雀(ひばり)、紫陽花(あじさい)、木天蓼(またたび)、公孫樹(いちょう) (http://www.d6.dion.ne.jp/~iidaka/index2.htmlより抜粋)

参考URL:
http://www.d6.dion.ne.jp/~iidaka/index2.html
naminami
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 おっとせいやラッコも漢字があるんですね!!勉強になります。

その他の回答 (3)

noname#5336
noname#5336
回答No.4

漢字検定準1級の出題範囲からちょこっと。 冥加(みょうが) 呂律(ろれつ) 法螺貝(ほらがい) 甜菜(てんさい) 縮緬(ちりめん) 瓢箪(ひょうたん) 錨(いかり) 釦(ぼたん) 鐙(あぶみ) 誼(よしみ) 淑やか(しとやか) 暫く(しばらく) 萎える(なえる) 託ける(かこつける) 戯け(たわけ) 誹り(そしり) 禿びた(ちびた) 箆(へら) 御伽話(おとぎばなし) 湯浴(ゆあみ) 椋鳥(むくどり) 狛犬(こまいぬ) 親許(おやもと) 茅葺(かやぶき) 出端(でばな) 煎餅(せんべい) 山女(やまめ) 小女子(こうなご) え、これじゃ不満? 木偏や魚偏の漢字を探すともっと出てきますよ。 面白いんだから。

naminami
質問者

お礼

確かに魚偏っていろいろありますよね。 漢字って奥深い・・・。 ありがとうございました!!

  • kenntya
  • ベストアンサー率29% (176/598)
回答No.3

日常良くTVのニュース等でもおなじみの警邏(けいら)も読み辛いので画面上は警らと(ら)の部分をひらがなにしているようですし,警察署でも(ら)をひらがなで書いてあるところが多い様です

naminami
質問者

お礼

そうですね、私も「警ら」とひらがなで書いてあるをよく目にします。 ありがとうございます。

  • osapi124
  • ベストアンサー率42% (95/224)
回答No.1

いくらでもありますね・・・・。 饂飩(うどん) 雪花菜(おから) 心太(ところてん) 襁褓(おしめ) 褞袍(どてら) 半纏(はんてん) 襤褸(ぼろ) 橇(そり) 束子(たわし) 葛籠(つづら) 柄杓(ひしゃく) 鉞(まさかり) 鑢(やすり) 坩堝(るつぼ) 炬燵(こたつ) 暖簾(のれん) 雪洞(ぼんぼり) 筵(むしろ)  樵(きこり) 破落戸(ごろつき) 掏摸(すり) 香具師(やし) 小芥子(こけし)霰(あられ) 南風(はえ) 雹(ひょう) 霙(みぞれ)  靄(もや)松明(たいまつ) 丁髷(ちょんまげ) 野点(のだて)  狼煙(のろし)足掻く(あがく) 草臥(くたび)れる 巫山戯(ふざけ)る 蒲鉾(かまぼこ) 白湯(さゆ) 佃煮(つくだに) 饅頭(まんじゅう) 烏帽子(えぼし) 頭巾(ずきん) 足袋(たび) 紬(つむぎ)  単衣(ひとえ) 浴衣(ゆかた) 団扇(うちわ) 鞄(かばん)  剃刀(かみそり) 竹刀(しない) 数珠(じゅず) 算盤(そろばん) 行灯(あんどん) 椅子(いす) 蒲団(ふとん) 海女(あま) 相撲(すもう) 殺陣(たて) 丁稚(でっち) 杜氏(とうじ) 独楽(こま) 賽子(さいころ) 双六(すごろく)  陽炎(かげろう) 東風(こち) 時雨(しぐれ) 時化(しけ)  黄昏(たそがれ) 雪崩(なだれ) 漁火(いさりび) 悪戯(いたずら) 案山子(かかし) 躾(しつけ)  団欒(だんらん)仰向く(あおむく) 固唾(かたず)をのむ 強請(ゆす)る 「難読漢字」で検索するとたくさん出ますよ!! osapi124でした。

参考URL:
http://ppp.vis.ne.jp/cgi/tqindex.cgi
naminami
質問者

お礼

すごいですね!!ありがとうございます。 漢字ってほんと面白いです。

関連するQ&A

  • ハングルと漢字

    タイトルの通り、韓国における漢字についての質問です。 後輩の韓国人留学生と食事をしたとき、「これは何?」 と聞かれて答えましたが、発音では分からず、 試しに漢字で『無花果』と書くと理解してもらえました。 韓国でも中国でも『無花果』なのか?という疑問が湧きました。 それと同時に、ちょっと前にTVで 「韓国では昔は漢字を主に使ってたが、 最近若者の漢字離れが酷く、昔の本を読めない…」 と見たので、実際どうなんだろうと彼女に質問をぶつけてみました。 すると…一緒に食事をしていた友達の日本人二人から 「昔の人が漢字分かるのは日本のせい!その話は止めろ!」 と、すごい勢いで言われました… 一瞬、そのことは頭をよぎったのですが、ここで問題にしているのは 『漢字』であって『日本語』でないので大丈夫だと思ったのですが… (漢字の影響は日本より中国の方が強いとも思っています) Q1.韓国で漢字が使われるのは日本のせい? Q2.今後もこの話題は避けるべきか? 以上2点、回答お願いします。

  • 「稚拙」という漢字は一般的には読める漢字ですか?

    手紙で「稚拙」という漢字を使おうと思ったのですが 「稚拙」という漢字は普通は、一般的には読める漢字ですか? 「稚拙」という漢字は手紙で使っても大丈夫だと思いますか? 教えて欲しいです。お願いします。

  • 漢字の読み方

    パソコンで漢字を出したいのですが、読み方が分からず困っています。 つきへんで、右側は“文”の下に“月”と書きます。 “𦜝”という字の右下が“月”になります。 IMEパットでも探してみましたが、出てきません。 ネットでつきへんやにくづきで漢字検索してみましたが、それでも見つけられませんでした。 私の探し方が悪いのか、一般的な漢字ではないのかは分かりませんが、どなたかご存知の方が おられましたら教えてほしいです。

  • 漢字

    こんにちは。  僕は、漢字が好きで、よく、漢和辞典眺めたりして、旧字体や異体字などを、書いて覚えたりしているんですが、疑問に思うことがあります。それは、最も画数の多い漢字は一体何なのかということです。  小耳に挟んだ話によると、八十画台の漢字もあるそうですが本当でしょうか。  また、ついでと言っては何ですが最も一般的な組織の漢検一級ってどれ位難しいんでしょう。  ご教授ください。

  • 漢字の書き方

    漢字辞典をよく見ると、漢字の見出しが明朝体で漢字のお手本が楷書体で表されています。 一般的に漢字を書くときに明朝体と楷書体のどちらで 書いてもよいのですか? 私は、たくさんある漢字の中で明朝体と楷書体の両方を 覚えているものもあります。 私は、雑誌でよく明朝体を目にするので明朝体で書くことが 多いです。 両・要・西・亜という漢字は、この字体通り明朝体で書いてます。 私はこれらの漢字を明朝体で書いていいのかなと時々思うことが あります。 深く考えるではないと思いますが、宜しくお願いします。

  • 漢字の読み方

    漢字の読み方が分からずに困っています。 元の字が潰れていて画像のどちらかか分かりませんが、 一般的なパソコンで使える文字では何にあたるのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 難しい漢字教えてください

    例えば、海豚とかそういうので 読みも付きでおねがいします

  • わかるの漢字は何故、分かる?

    わかるの常用漢字は分かるとなっていますが、 理解するとか、判断できるの意味のわかるが、何故、分けると 同じ感じなのでしょうか? 常用漢字を定めた際に、何故、判るとか、解るの漢字を 使用しなかったのか、理解できません。 理由をご存知の方、いらっしゃいましたら、お教え下さい。

  • 漢字ドリル

    去年から社会人のひとりになったにも関わらず漢字に弱く、書く方はパソコンやスマホで検索すれば良いのですが、漢字を読もうと思ってもわからない漢字が出てこなくて困っています。 一般常識として身につけたいのですが、おすすめの漢字ドリルを教えてください。

  • 黒の付く漢字を教えてください(玄の付く漢字もできれば・・・)

    私は漢字で黒と玄の付く漢字を探しています どんな難しい感じでもいいです その字と読み方などを教えてください よろしくお願いします