• ベストアンサー

ハッカーとは・・

ハッカーの定義とはなんでしょうか。 the hacker ethos: if it doesn’t work, fix it; if it does work, take it apart. ハッカー精神を上記のように書いてあったのですが・・・

  • mh119
  • お礼率36% (21/57)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KaGaToGX
  • ベストアンサー率46% (31/67)
回答No.4

ハッカーと言うのはコンピュータに精通した人達に対する尊称です。 新聞などで使われている「ハッカー」はすべて誤用です。 不正に他のコンピュータに侵入する連中はすべてクラッカーです。 不正を働いた時点で彼らは既にハッカーではないのです。 「ハッカー」の語源にはいろいろ言われていますが、コンピュータなどのシステムを解析したり、プログラムを組んだりする行為において、キーボードを叩く音が野菜などを刻むリズムと似ていることからhackする(切り刻む)と表現したのが始まりだと言われています。 また、英語のHackには「ジャングルを切り開いて突き進む」いう意味もあり、「道なき道を独力で自分で切り開いてつき進む」というニュアンスも含めてHackと言う用語が使われます。

参考URL:
http://www.vacia.is.tohoku.ac.jp/~s-yamane/hackersML/

その他の回答 (3)

noname#102878
noname#102878
回答No.3

コンピュータについて深く探求する人をハッカーと言います。

  • GOLDEN
  • ベストアンサー率46% (283/607)
回答No.2

ハッカー・・・ですか 所謂ハッカーと呼ばれる人たちは、殆どの人が「クラッカー」と「ハッカー」を 混同しないでほしいと言います クラッカーは、侵入先のデータを破壊したり、改ざんしたり、不法に取得したりす る事を目的(つまり、悪意を持って)として侵入するもの ハッカーは、セキュリティの穴をそのネットワーク管理者に知らしめ、直してもら うために侵入するものだ、と言いますね でもまぁ、結局は不正に他のコンピュータに侵入することには変わりないですがね

  • nyozegamon
  • ベストアンサー率45% (895/1969)
回答No.1

下記URLを参照してください。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=285919

関連するQ&A

  • 英語 fix or be fixed どっち?

    不良品があったとき、 「まず私が修理を試みて、それでも駄目だった場合に、連絡させてください。」 という意味。 以下のitは不良品を指します。 Let you know if it still doesn't work after fixing. もしくは、 Let you know if it still doesn't work after being fixed. のどちらでしょうか? Let you know if it still doesn't work after I try to fix. と書けば一番いいと思いますが、あえて、Iがないとき、どう書けばいいかを知りたいです。 ここでメインで聞きたい内容は、it(不良品)が主語ですが、、修理は私がするので、不良品は修理されると考え「be fixed」となるのか、それともitが主語でもafter以降は「fix」のままでいいのかという点です。

  • 問いに合う答えがなぜそれになるのか?

    (1)Doesn't Elli ever take a vacation? a)She doesn't take one last year. b)She does, but she also works hard. -- CORRECT c)No, Elli does never take vacation. (1)の答えを選ぶ問題からです。  C)はNo, (Elli doesn't.) She never takes a vacation. ( aがぬけているのは出題者のミスプリかな?)で そう間違った文にも思えないのですが、b)も適切な答えだと思っていますが、C)が除外される理由がわからないでいます。よろしくお願いいたします。

  • やり方を覚えるのに、せいぜい2時間しかかからない。

    やり方を覚えるのに、せいぜい2時間しかかからない。の英訳として、 It doesn't take more than two hours to learn how to play it. としました。しかし、答えには It takes no/not more than(以下同じ) としか書いてありません。 時間について話すとき、doesn't takeという否定の仕方はできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • TOEFLのプラクティステストにある問題で理解できません(3)

    (W) Basketball practice doesn't take a lot of time, does it? (M) Only every spare minute. (narrator) What does the man imply about basketball practice? この会話文で、回答は It takes up a large amount of time. なのですが、私はほんのちょっとの時間だけだ、と 解釈したので、回答と合いません。どのように 解釈すればよろしいでしょうか? よろしくご回答お願いいたします。

  • 付加疑問文

    付加疑問文の、does't it? や isn't it? を主節の主語や動詞に関係なく、遣うって言うことは有るでしょうか? 勿論もし使うとしても、口語、それもかなり broken だとは思うのですが。。。 たとえば、 I fear someone may steal my money, doesn't it? みたいにです。 もし、使わない場合、上記の文では、他にはどんな念押しの方法がありますか?

  • workについて

    (1)It's not working. (2)It doesn't work. (3)It won't work. いづれも機能しないとか、上手くいかないという意味だと思いますが どんなニュアンスの違いがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • It Doesn'tでなく、It Don'tとは?

    http://www.youtube.com/watch?v=m-1Ec4x_p9M においては、Shania Twain が "If It Don't Take Two" というタイトルの曲を歌っていますが、このタイトルの「Don't」はなぜ「Doesn't」となっていないのでしょうか? 教えてください。

  • 【英語の謎】

    【英語の謎】 Martin doesn't usually drive to work. He usually walk. 質問1: なぜ「He does usually walk.」にはならないの? 質問2: Sue doesn't like coffee. She prefer tea. これもなぜ「She does prefer tea.」にならないの?

  • It sure does look rustic,doesn't it?

    NHKラジオ英会話講座より It sure does look rustic, doesn't it? 本当にひなびた感じがするわね。 (質問)[does]の使い方が判りません。「強調」でしょうか?それとも[does look]で「感じがする」という使い方をするのでしょうか?他に類似の参考例があれば併せて教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。以上

  • how to fix.

    hello I bought the hhk2 blue tooth version in japan and have been using in korea for 1 year. unfortunately, it suddenly doesn't work and I have tried to get it fixed in korea but they said it's not easy to fix. for detail, currently left shift button doesn't work and One of fix man said it's because little coffee has been into keyboard at the left shift. anyway let me know how to fix it and price. Thanks ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。