• ベストアンサー

青じそってハーブ?

たいしたことではないのですが、友人と意見が分かれてしまいました。私は、青ジソもハーブの一種だと思うのですが、友人は、「シソは薬味で、ハーブではない」と言います。バジルも似たような使い方していますし、ハーブだと思うのですが、どうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

No.4です。 言葉が足りなかったので訂正します。 ハーブであり、薬味であると思います。 昔からあるスパゲッティ屋さんなどでは 青じそをバジルの代用品として使っているお店もあります。 少し醤油風味にしたりして美味しいですよ。

参考URL:
http://www.hanaippai.com/bunya/herb/c_03.php
Purpureum
質問者

お礼

ありがとうございました。結婚後、バジル,ローズマリー,タイム,セージなどを料理に使うことに目覚めました。ふと、シソやアサツキなんかと使い方が似ているな、と思った次第です。しょうゆ風味の青ジソスパゲッティおいしそうですね。

Purpureum
質問者

補足

参考URL、紹介いただきありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

ハーブだと思います。 昔からあるスパゲッティ屋さんなどでは 青じそをバジルの代用品として使っているお店もあります。 少し醤油風味にしたりして美味しいですよ。

参考URL:
http://www.hanaippai.com/bunya/herb/c_03.php
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.3

確かシソもハーブに分類されるハズです。 ただ、日本では長寿国でありしかも東洋医学の発達は 遅れており、どのような効能とかあるかはっきりしてない と言うのが現状でしょう。 それとハーブと言うと外来種的な表現ですので 日本の身近にあるのは違うんだと思いこむかもしれませんね。 あんまりムキになっても違うと言う人は事実をねじまげよう とするのでほっておくのが良いかと思われますね。

Purpureum
質問者

補足

ありがとうございました。ハーブのいろいろな利用法を考えてみると、ハーブをどう括るか?(今回のシソのように)も、ある程度個人差もでてくるのかもしれません。

回答No.2

こんにちは。 ハーブ(薬草)と薬味(スパイス)を比べること自体がそもそも違います。ハーブとは、薬用にもなる植物全般を指します。ようするに薬草です。ハーブには色々な使い方がありますが、使い方の一つとして、薬味(スパイス)で使うという方法があるという訳です。 「ハーブ」と言うと、外来物のローズマリーやバジル、ミント、セージ、などのイメージが強くあると思いますが、シソ、ショウガ、タンポポ、わさび、山椒、菊などもハーブ(薬草)です。

Purpureum
質問者

補足

ありがとうございました。「ハーブ」という概念自体、輸入されたものだから、どうしても外来の香草をイメージしてしまうのかもしれません。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

紫蘇は和製ハーブといいます。 ハーブは訳せば薬味なんでしょうしね。

Purpureum
質問者

お礼

ありがとうございました。 和製ハーブという言い方があるんですね。

関連するQ&A

  • 青じそとパセリの栽培

    プランタで青じそとパセリを育てようと思います。薬味やハーブなどと寄せ植えをしたいのですが、どんな組み合わせが良いでしょうか?栽培方法もふくめて、教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 青じそを使った料理

    ベランダ菜園で青じそがニョキニョキ育っています。 今年タネを蒔いた分だけでなく、去年のコボレ種が残っていたみたいで、いくつかのプランターで他を抑えてどんどん育っています。 しかし、私はお料理に青じそを薬味としてちょっと使うくらいで、そんなに使わないので、どうしたものか、と思っています。冷凍保存しとこうかなぁと思ったら、去年の冷凍青じそがまだたっぷりあるし・・ そこで、みなさん、青じそをたっぷり使う料理を教えていただけませんか。去年から冷凍になっている分も使ってしまいたいし。よろしくお願いします。

  • 青じそ大豊作

    毎年、この時期になると青じそが 大量に収穫できてしまい、 その使い道に悩んでいます。 薬味だとたいして消費しないし 火を通すとクセがありすぎるし。 かといって放置すると、 あっという間に成長しすぎて固くなるし。 天ぷらにしたり、卵焼きに混ぜてみたり、 佃煮・餃子・塩漬けにしたりもしていますが なかなか追いつきません。 他に、美味しくて沢山消費できる 青じそレシピをご存知の方いらっしゃいましたら ぜひお願いいたします!m(_ _)m

  • 青シソの土

    ほったらかしにしてあって、雑草や苔だらけになった庭を綺麗にして、青シソを育てたいと思っています。 草むしりはしたのですが、このままの状態でシソの苗を植えてよいものかどうかわかりません。 (草むしりをしている時に土から沢山の団子虫が出てきていました。) ガーデニングの経験などないので、土の作り方が何一つわかりません。シソを育てるのにあった土の作り方(ハーブものちの植えたいと思っています)を教えていただけたらうれしいです。宜しくおねがいします。

  • 青ジソを大量にいただきましたが

    近所の農家の人から大量に青ジソをいただきました。 その方は干してレンジにかけるとパラパラになるのでふりかけにでもして食べてと言ってました。 はっきりいって処理に困りまして・・・ 何かほかに料理で利用できる方法はありませんか? てんぷら・そうめんの薬味とかにも散々使っていますが、まだだあります。 ちなみに、根は、ありません。 1m弱くらいの長さに切ってあるものです。

  • 青シソ

    最近、家庭菜園に興味を持ちました。 ただ私は、8畳ほどのアパートに住んでいます。 ベランダはありません。 そんな中で家庭菜園紛いなことは可能でしょうか? 今考えているのは青シソです。 ただ単純にシソが好きだからです。 上手に青シソを育てるコツがありましたら、教えてください。 遠い遠い実家に生えているシソは青紫色です。 これも青シソって言う物ですか? よろしくお願いします。

  • 青じそが突然枯れましたが・・

    5月終わりに青じその苗を購入し、プランターで育てていました。同じプランターにセージ(ハーブ)を植えていましたが、こちらはすくすく成長中です。 青じそは30cm位に成長し、どんどん葉をつけて料理にも使えるようになっていたのに、2w前に収穫したのを最後にどんどん葉の先から茶色く枯れてカリカリになって落ちてきました。今では茎のみ立っていて、その茎も先のほう10cm位が茶色くシナシナになっています。いったい何が原因なのでしょうか。 すぐにでも抜いたほうが良いでしょうか。虫がついていた様子もなく、本当に2,3日様子を見なかったらこうなってました。セージが元気なので不思議です。水はしっかり与えていたつもりですが(そうでないと、セージがしおれるので)それが原因でしょうか。 しそについて詳しく書かれた本などが見当たりませんので質問しました。乾燥気味で育てるものでしょうか?

  • 青しそでも紫蘇ジュース

    ふつう紫蘇ジュースには赤紫蘇を使いますが、 青しそでもできますか? また青しそを多量に使ったレシピを教えて下さい。 出来れば日持ちがすればなおありがたいです。

  • 青じそ酒

    夏に庭にたくさんの青じそができたので残っていた35度の焼酎に漬けました その後。飲んでみたらかなりキツイ香りなのですがさっぱりとしたあと口で、少量ならば毎日飲みたいと思いました なんとなく健康に良さそうです たくさんは作りたくないので市販のは無いかと探しました 市販の紫蘇酒を調べてみると、たいていは赤じそで作られているらしいです 赤じその風味はあまり好きではありません 青じそで作られたしそ酒はないのでしょうか それとも、どちらで作っても風味はそんなに変わらないものでしょうか

  • 青じそについて

     お店で売っている青じそと家庭菜園で作っている青じそと触感が全然違うのですが、品種が違うのでしょうか。作っている青じそは毎年種が勝手に落ちて生えてくるものなので品種はわかりません。売っている物より、ごわごわで葉っぱの表面に毛が生えていて、口が痛くなる感じで、とても生では食べれません。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう