• ベストアンサー

20年ぐらい前の料理雑誌ですが、

どうぞ宜しくお願いします。 20年以上前の子供雑誌「月刊メル」という子供の料理雑誌をご存知の方は おられますか? どこの雑誌社だったかは思い出せないのですが、姉妹誌に、同じく子供向けの 手芸の雑誌もありました。 私が知りたいのはこの「メル」のような雑誌が現在も存在するのかどうかです。 というのは、この雑誌はかなり前に廃刊されているからなのです。 内容はやはり、子供が料理をするので、子供向けの難しくない料理の紹介や、 タレントさんがあるお店に行って、コースの食事をするんですが、その、食べる順番で占いをしたり(松本伊代さんや、いいとも青年隊の人達も出ておられました) 食事マナーを優しく教えてくれるコーナーがあったりでした。 自分に女の子がいるんですが、こんな雑誌が今もあれば娘にも読ませたいと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。

  • izuko
  • お礼率100% (4/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chu-sun
  • ベストアンサー率48% (84/174)
回答No.2

お探しの雑誌はみたことがないので、はずれているかもしれませんが、NHKの番組「ひとりでできるもん」のテキストはどうでしょう。ご存知とは思いますが、子供に料理の作り方やその他の家事の仕方を教える番組です。参考URLにNHK出版のアドレスを入れておきます。

参考URL:
http://www.nhk-book.co.jp/cgi-bin/store/detail_book.asp?webcode=07479062002
izuko
質問者

お礼

そういえば「ひとりでできるもん」も子供の料理番組で、雑誌も出ていましたね。 料理だけでなく、掃除の仕方とかもテレビでやってました。さっそく参考URLを 見に行ってみます。ありがとうございました。(^^)

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは! あまり参考にならないかもしれないですが、出版社は「学研」です。 私も読んでいましたので、懐かしいです。 いまこういう雑誌、あるのでしょうかね?(あるといいな)

izuko
質問者

お礼

同じく読んでた方がいらっしゃって嬉しいです。 そうでしたね。学研でした。 ありがとうございました。(^^)

関連するQ&A

  • 10年くらい前のPC情報誌について

    10年くらい前に発行されていたPC情報誌について、どなたかご存知ないでしょうか? 雑誌名は忘れてしまいましたが、月刊誌で表紙はいつも白人女性モデルの顔写真です。 内容は割りとディープで、ネット社会の裏事情などのコラムもあったように記憶しています。 今までウィルスなどに感染することもなく(単に気づかなかっただけかもしれませんが)、なんとなくネット接続してきましたが、今後はセキュリティ対策を施したいと思っています。 上記の雑誌は何という名前で今も刊行されているのでしょうか? また、廃刊になっている場合、類似した雑誌はありますでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 「少女革命」という漫画雑誌は?

    5年位前に創刊になった、「少女革命」(H系)という漫画雑誌は廃刊してしまったのでしょうか? 途中で月間になったり、休刊になったりと忙しない発行だったと思います。 さらに、途中で作者の方がほとんど、入れ替わったり、月刊になったときは数年前掲載されていた作品とまったく同じ作品を掲載していたり・・・。サイズ違いで発行していたりと、結構毎月買っていたにもかかわらず、よくわからない雑誌でした。 途中で、「恋愛革命」というのも出ました。 最初、「少女革命」で書いていた漫画家さんはほとんど「恋愛革命」のほうに移ったみたいです。 いまは「ダーリン」という漫画雑誌にも、当時「少女革命」で書かれていた漫画家さんが、多数書かれています。(この雑誌も最近見ない・・) だいたい内容は全部読みきりなのですが、3話くらい続いた話とかあって続きが気になっています。SEXカウンセラーの麗一さんとモモちゃんの話とか気に入っていたのですが・・・。 内容自体は結構気に入っていたのですが、いまはこの雑誌はどうなってしまったのでしょうか? 発売元は「一水社」というところですが、HPをみてもまったくわかりません。 宜しくお願いします。

  • ジャンプ等の週間連載の雑誌は同人上がりの作家が少ない?

    ジャンプ等の週間連載の雑誌は同人上がりの作家が少ない? もちろんデビュー前に同人誌を出されていた作家さんもいますが、 青年誌や月刊誌に比べると少ないように感じます。 これには、なにか理由があるのでしょうか? 発行部数の少ない雑誌では、新人を育てる余裕がないので早く戦力になる同人作家を 多く起用している、という話を以前見たことがあるのですが、これ以外にも大手出版社の 雑誌が同人上がりの作家を使いたがらない理由があるのでしょうか? なにか噂や事情をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • もう料理しません

    悩みは食の好みが全く合わない主人と、すごい偏食の子供のことです。 子供は3歳ですが、食事の時間が苦痛らしくまともに食べれない子です。私達も気を付けて食事中に怒ったりして食事が楽しくないようなことはしていませんが、食べる前から「いらない、ごちそうさま」と言ってまともに食べてくれることがないです。子供が食べれる物は決まっていて、甘い菓子パン(ドーナツなど)白米、時々納豆、味噌汁の具のわかめ、ナポリタン、やきそばです。それ以外のものは例え外食や市販でも食べないです。私は家事歴が長いですし、主人以外の人にも手料理を食べてもらったことがありますが、特別料理が下手と言うわけでもないと思います。 そして主人。ジャンクフードや脂っこい料理が大好きで、私の手料理でカレー以外喜びません。 1人暮らしをしていた時20代にして健康診断で要注意のCランクでした。それが結婚後はオールAです。それを主人も認識してか結婚してから煮物の美味しさを知ったとか言ってましたが、最近また本来の姿に戻っています。この連休中主人のリクエストで食べたのは、焼肉、中華料理、脂っこいラーメン、惣菜の揚げ物ばかり、おかげで私はずっと下痢です。私自身が脂ものが体質的に受け付けません。もう子供や主人と一緒に食事したくないです。食事が嫌いな子供は食べたくないと騒ぎ、食べることに必死な主人はそんな子供は無視。私はいつも落ち着いて食事できたことがありません。 今日は朝にサンドイッチ(ハムたまご)お昼はオムライス(大食いの主人の為にホットドックも追加)夜は天ぷらとうどんでしたが、子供は全て嫌がりました。主人はホットドックだけ喜んでいました。 もう料理しません。嫌になりました。主人の健康なんてどうでもいいです。本人が気を付けてないのに妻の私が頑張る必要ないですよね。子供はどうせ食べれる物以外作っても食べないんだから、今まで頑張って工夫して作ってきたのが馬鹿らしくなりました。もうしません。私も仕事していて手を抜きたくてもやってきたのにもう嫌です。どう思いますか?

  • おしゃれな料理、作るのも作られるのも苦手

    友達の家で、雑誌に載せられるようなおもてなし料理を食事に出されたり、カフェのようなスイーツを出されるのが苦手です。 私も結婚してから好きでフランフランとかで食器をそろえたりしてます。でも友達が来てもその食器に乗せる食事は肉じゃがだったりカレーだったり、味は気を付けてるけどたいしたものじゃない、いつもの料理です。もともと料理好きじゃないのが大きな要因かもしれませんが、彩りもわざわざミントとか添えなくていいと思ってしまいます。 しかし友達は凝った料理を出したり、彩りを気にしたり、可愛い花を飾ったりと素敵なおもてなしをしてくれる子がいます。でもそれが窮屈で・・・。楽しんでおもてなししてくれてる友達には悪いんですが・・・食事を楽しみにするなら私は外食すればいいと思ってしまいます。家では準備も後片付けも簡単な料理食べたりポテトチップ食べておしゃべりしたいです。料理の準備に手間をかけるよりせっかくだからおしゃべりしようよと思うのです。 でも大人になってからの女同士の付き合いというのは、そういう構えじゃいけないんでしょうか? もうすぐ子供がうまれるので将来ママ友とかが絡むと、私もそれなりにおもてなししないと非常識になってしまうのでしょうか・・・?心配です。

  • 「にゃおん」作家さん達のその後?

    数年前、オール猫コミック月刊誌「にゃおん」という雑誌がありました。 1年くらいで廃刊になったと記憶しているのですが、 「にゃおん」で掲載されていた作家の作品を他誌で目にすることは難しいのです… #MINEKOさんの「バーニーの絵日記」だけは #竹書房で単行本化されていたのを偶然見つけて即買いしました。 岩崎ゆずさんやたみさんをはじめ、皆様のその後について教えて下さい!

  • 料理が憂鬱です

    結婚して5年。子供は4歳と1歳です。 料理に関しては、まぁそこそこ…という感じです。 ローストビーフみたいなものや手の込んだものはできませんが、一般的な家庭料理を作る程度です。 魚は捌けません。釣ってきたアジを揚げる程度の簡単な処理ならできます。 私自身は好き嫌いがなく、野菜を必ず摂るようにして、1週間で、肉が3:魚が2くらいの割合です。 煮豆とかは買いますが、既製の惣菜は殆ど買いません。 ただ、子供も小さいですし、手早く作る料理が多いかなと思います。 今日はカボチャとジャガイモのコロッケを上の子と一緒に作りました。 茹でたカボチャとジャガイモの水切りが甘くて、ほくほくというよりはちょっとベチョッとしたできになってしまいましたが、それなりの(…というかまずいものも入っていないですし、カボチャも玉ねぎもひき肉甘いので)味で完成しました。 子供は自分が作ったこともあり、コロッケが好きなこともあり、「美味しい~」と喜んでいました。 「お父さんも美味しくてビックリしちゃうかもよ~」とニコニコ。 私も「そうだね~、喜ぶね~」なんて言っていました。 でも、夫は食べて「これ大丈夫?」と言いました。 私は「火も通してるし大丈夫だよ」と言いましたが、何度も「大丈夫?」と繰り返し、「(火が通っていて)大丈夫だったらいいのか?」と言うので、終いには私も「嫌なら食べなきゃいいでしょ」と言ってしまいました。それに対して、「俺に何か言われるのが嫌なんだろ。じゃあ、もう明日からご飯は一切作らなくていいよ」と言われました。言いたいこともありましたし、涙も出そうでしたが、子供の前なのでそれ以上はやめました。 私も言い過ぎたと思います。 でも、自分の作った料理を褒めて貰いたくてニコニコしていた子供に嘘でも「美味しいよ」とか言えないものかと思いました。 それ以前に、嫌になるほど夫には料理で色々言われていたので、私の怒りの沸点が低かったこともあります。 夫は料理は全くせず、レンジすら面倒がる人です。 それなのに人の作った料理には沢山ダメだしをし、料理の仕方まで聞いて注意してくるのです。 本人は文句じゃなくて、改善するように言っているだけ。アドバイスのつもりみたいですが、うんざりです。 チャーハンがパラパラじゃなくてちょっと水っぽかったり、唐揚げの味が少し薄かったくらいネチネチと言われること? 実家の母もたまに料理を失敗しますが、「今日は煮詰めすぎちゃって味噌汁が濃くなっちゃった」に対して「あー、ちょっと濃いかもね」くらいの会話で終了です。まぁそういうこともあるさくらいの感じだったので、夫の言いように疑問です。 これは愚痴ですが、正直料理人じゃないんだから100%上手になんかできないよって思います。 私だって美味しいものを作りたいと思って作っています。 味が薄い、キノコが入っているとか野菜はいらないとか好き嫌いが多い、量が多いから減らしてと言われて減らせば夜中にカップ麺を食べている。正直、こんな夫に見合う食事を作れる人なんかいるのかって思います。 文句があっても少なくとも子供の前で言わないで欲しい。 子供が手伝ったと言っているのだから、ちょっと味や見た目が変でも褒めて欲しい。 そう思うのは私が願いすぎですか? 今までもこんなことで離婚も…と思いました。 でも、食って大事な要素だし、毎日のことだし、こんなのがずっと続くのも嫌だなとも思います。 それともそんなに私の料理が下手なのか・・・。実家で作ってもそんなこと言われないのですが、まぁ実家なのでわかりませんよね。味付けなんかは似たもの同士でしょうし。 食事を作らなくていいとまで言われて、正直落ち込んでもいます。 明日から何作ろう…というか作る気も失せてきたというか・・・子供がいるので作りますけど、多分料理に前向きになれない気がします。 どうやって気分を浮上したらいいんでしょうか?

  • 女性誌のタイトル忘れました。

    女性誌のタイトル忘れました。10年ほど前に1,2度購読したことがあるのですが、出版社も思い出せません。現在廃刊OR休刊中かも不明。多分月刊誌だと思います。キーワードは、大人向け、知的、モード系、リュクス系。毎回ワンテーマを設け、全冊通して割に深く特集する雑誌と記憶しています。(クレアではないです。)先ほどから頭に「フルラ」(イタリアの革製品ブランドではなく)という単語が浮かんでくるのですが、この単語が近いかどうかも分かりません。英語のあまり長くない雑誌名です。センスのいい雑誌だったと記憶しているので、ヒント少なくて恐縮ですが、心当たりある方お助けください。

  • 懐石料理の前にお茶室でお茶がでてくるらしい

    懐石料理の前にお茶室でお茶がでてくるらしいので、基本的なマナーを教えてください。 今までお茶を習ったことも、お茶室にも行ったことがありません。 子どもの七五三のお祝いで、双方の両親と食事に行きます。 お昼です。 そこのお店は「お茶室」があり、食事の前にお茶室でお茶をいただいてから、別の食事する個室へと移り懐石料理をいただくという流れらしいです。  食事前のお茶ということなので、本格的なものでなく、ごくごく簡単なマナーと流れを教えてください。 母がお正月にはお茶をたててくれていたのですが、くるくる2回まわして3回で飲む、というのは正解ですか?  お店の方がたててくれるのでお茶碗をその人に返すってしないですよね? 飲んだあとはそのままでいいんでしょうか?  お茶といえばお茶菓子もついてきそうですが、楊枝?みたいなのにつき刺して食べてもいいでしょうか? 楊枝で切って手で食べるのですか? また、お皿は手に持って食べるとか床に置いたままとか決まりはありますか?  懐紙なんて持っていません。ハンカチの場合、膝の上に置くとか、床に置くとかのマナーはありますか? 洋服でいきます。 お茶室に入る時や出る時のマナーってありますか? それマナー違反でしょ!ってならない程度で楽しんで味わいたいと思っているのですが、そもそものお茶のマナーを知らないので何がマナー違反になるのかも分かりません。  母も義母もお茶を習っていたそうなので、恥ずかしくない程度にお茶について知っておきたいです。 最低限、これをやってはいけないとか、こういうことを気を付けていれば品良く見える とかもあればぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 叶姉妹

    どうでもよい質問ですいません ゴージャスで金回りのよさそうな「叶姉妹」って一応タレントですが有名になる前はどんな仕事で儲けていたのですか?ただの金持ちの子供??? おしえて下さい。