• ベストアンサー

利息払い過ぎ?

 某大手サラ金に現在200万円ほど借金があります。尚ここだけで他の会社には一切ありません。こことは15年ほどの付き合いで、返済の遅れなどは一回もありません。毎月の支払いはほとんど利息のみです。きちんと返しているせいか定期的に限度額が増え15年前に20万円であったのが今では200万円になっております。この15年間に払った利息の控えが全部あるわけではないのですが、相当の額になるとおもいます。いろいろなホームページをみていると、ナンか利息制限法とかあるので、もしかしたら今までに支払った利息が返ってくるのかなと思い質問してみました。どなたかどうぞよろしく教えてください。尚自己破産するつもりはありませんです。

noname#561
noname#561

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marubon
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

 私は以前某大手サラ金に勤めていた者で、返済に困ったお客さんの調停にも何 回も行った事があります。私が以前勤めていた頃の経験からですが、調停は地域 によってだいぶ格差がありますよ。結構サラ金業者に対して強気に発言し、強引 に債務者に有利な結果で調停をまとめるところもあれば、サラ金業者の顔色をう かがいながら結局債務者を説得し、サラ金業者の有利な結果に調停をまとめると ころもあります。  前者の場合でしたら15年の取引もあれば利息制限法で計算をやり直せば多分 借金はチャラもしかすれば過払いでお金が戻ってくるってこともあるかもしれま せん。ですが、後者の場合でしたらサラ金業者がみなし弁済を主張して借金はも とのままって事もあります。まあこればっかりは裁判所にあなたのとこはどうで すか?って聞くわけにもいきませんし調停前にわかりませんが.....。  まあ運良く調停で借金がチャラになったとしてもひとつ覚悟しなくてはいけな いのは調停も立派な債務整理と言う事でブラックリストに載ることになります。 ブラックリストは各金融機関で共通なので、以後何年間は信販、銀行などでも借 金はできなくなります。  やはり借りたお金は返すのが当たり前ペナルティーも覚悟の上で慎重に考えた 方がいいですよ。

noname#561
質問者

お礼

正直いってびっくりです。法律で決められている利息の計算方法できちんとした額を決めるのに、その結果ブラックリストにのってしまうなんて。やっぱり世の中厳しいんですね。とても参考になりました。有り難うございます。

その他の回答 (3)

  • hmtk
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.3

15年の付き合いとなると過払いになっている可能性もありますね。 弁護士に頼んで整理をするのもよいでしょうが、費用が結構かかると思いますので、裁判所に(特定)調停の申し立てをするというのはどうでしょうか。 利息の控え(領収証)もそれなりにあるというのであれば利息制限法での計算のし直しもある程度できると思われますし。 業者としては過払いになるのは避けたいので、大手企業であれば「残高をゼロにする」というような和解案が出される可能性もあります。 ちなみに、利息制限法での再計算については、延滞がないということですから、 残高が 10万円未満は 年20% 10万円以上100万円未満は 年18% 100万円以上は 年15% で計算するとよいでしょう。 例: 当初20万円での借入れで、30日後に1万円返済したとすると、 利息入金は残元金200,000円×18%×30日÷365=2,958円、 元金入金は10,000円-2,958円=7,042円 で、残元金は192,958円となります。

noname#561
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

利息の計算書利率は書いてありますか。 利率がわからなかったら、先方に聞いて、消費者センターに相談されたら良いです。利息制限法については下記を参照してください。

参考URL:
http://www.fsinet.or.jp/~ysps/piacere/crd/kinyuu/f_11.htm
noname#561
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

noname#864
noname#864
回答No.1

利息が返ってくる訳ではなくて,利息制限法以上の利率で利息とされていた分の金額を元金を返済したものとして順次再計算していき,結果として払い過ぎになっていればその金額の返還を求めるということです。 ですから,借り増ししている場合は,まだ返済すべき元金が残っている可能性も否定できません。 きちんと計算するためには,借入日,借入額,返済日,返済額がわかっていることが必要ですが,借入日と返済日は大体わかっているなら概算は可能です。 表計算ソフトで簡単に出来ますから一度やってみてはどうでしょうか?

noname#561
質問者

お礼

参考になりました。大変ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サラ金の利息

    3年前に弟がサラ金や信販会社から250万ほど借金をしていることが分かりました。 家族で話し合い、月々5万ずつ返済すると約束をしまじめに働いていたので、てっきり返済は進んでいるものと思っていたのですが、先日その借金が700万に増えていることが分かり愕然としました。 本人は返済に行き詰まり他から借りてまわしていたと言うのですが、何か詐欺にでもあったか トラブルを抱えているのかと心配です。 しかし本人は何もしていないが借金が利息で膨らんでしまっただけと言い張ります。 250万の元金で年平均(何社かから借りているので)17%の利息が付いたとして、3-4年で700万になんてなるのでしょうか? 少なくとも月に5万円は確実に返していたそうです。 サラ金の計算は普通の利息の計算ではないと誰かから聞きましたが、ちょっと解せません。 詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

  • 100万円の利息は?

    銀行のキャッシュカードで借りられるカードローンには融資限度額というのがありますが、今仮にこの限度額を無視して100万円を借りたとします。毎月1万円ずつ返済するとして、返済が終わるのは何年後か? また、利息はいったいどれ位支払うことになるのか?を、算出してくださる方、よろしくお願いいたします。 (銀行によって利率に多少の違いがあるのかも知れませんが?)

  • 将来利息について教えてください。

    自分だけでサラ金との和解交渉をしている者です。また教えてください。 ある大手サラ金会社と和解交渉中ですが、利息引き直し後の金額を一括で返すならOK、分割で返済するなら利息を付けると言われました。3年払いなら○○円、5年払いなら●●円を上乗せする、とのことです。 これはまさしく将来利息ではないかと思い、一応自分でインターネット等で調べてはみたのですが、原則は将来利息を付けないが、付いたとしても違法とまでは言えない、みたいな感じを受けました。 将来利息は『絶対』に付かないものだと勝手に思い込んでいたのでショックです・・・ でもあきらめきれないので、こちらで質問させてください。 これは場合によっては仕方の無いことなんでしょうか? それとも断固拒否しても良いのでしょうか? 拒否できるなら何を根拠にすべきなのでしょうか?

  • 両親からの借金返済と利息について

    初めまして。 掲題の件について元本の返済とは別に利息をどのくらい返済すればよいか悩んでおります。 アドバイスいただけましたら幸いです。 【伺いたいこと】 10年前の総額1500万円の両親からの借金についてどれくらいの利息をつければ良いでしょうか? ※一般的に妥当な利息額と、逆につけてよい限界の利息額・比率を伺えればと思います。 個人的な希望ではありますが、10年という期間や当時の状況・ローン金利なども考えて 元本1500万円と年利10%計算で利息も1500万円程度つけた総額3000万円は返済したいと思っております。 【過去の経緯】 ○10年前の2000年に両親から総額1500万円の借金をしました。 ・借金は全て銀行振り込みの形でしてもらったため履歴は銀行や通帳に残っています。 ・借金は投資と生活の失敗のためで私に100%責任があります。 ・失敗の状況は某中堅証券会社の取引や履歴に残っておりますので第三者でも容易に把握できる状況にあります。 ○2010年現在、恥ずかしながら1円の返済もできておりません。 ○借用は口約束で借用書は書いておりません。 ・口約束で何年かかっても必ず返すと約束しました。 ・利息額や比率の約束はありません。  私の側からは利息もつけると約束しましたが、両親はそれについては何も言いませんでした。 ○会社のローンはじめ、民間ではとても借りられる額ではありませんでした。 ・借りられるとしても200万円程度が限界で利息は20~25%位だったと思います。 ・その借金がなければ破産、最悪の場合自殺も考えなければならない状況でした。 ○両親は老後の貯蓄まで切り崩して融資してくれたものと思います。(未確認) ○両親にはいつまでにいくら返すという連絡・約束はまだしておりません。 【これからの予定(希望) ○借り入れ元本1500万円の返済目処がついたため、来年3月までに一括、或いは分割返済したいと考えております。 ○10年という年月の経過や、当時の絶望的な状況から多額の融資で救済してくれた経緯、  また各社回っても20%は下らなかったくだらなかった借り入れ利息も考慮して  単純年率10%で計算して元本と同額の1500万円を利息として返済したいと考えております。 (幸いにも現在の資産状況であれば総額3000万円返済は無理の無いレベルです。) 借金と贈与税等税金にも無知なため恥ずかしながら質問させていただきました。 よろしくお願い申し上げます。

  • 消費者金融で、利息だけ返していくときのやり方詳細

    よく、サラ金ユーザーの人が「利息だけ返していって・・・」という表現を使いますが、50万円枠で月2万円返済、という場合に、単純に「2万円のうち利息相当部分は、XXX円だから、それだけ返して・・・」ということではなくて、2万円はいったん返して、そのうえで、元本相当部分を新規に貸してもらえるのですね?  前者のやり方ではなく、後者のようないっけん回りくどいことをさせるのはなぜですか?

  • カードローンの利息について

    私はとある銀行でカードローンをしています。期間は、2011年2月~です。限度額は50万円で、年利9.5%です。年2回、3月と9月に利息を払います。月々の返済額は決まっておらず、都合のよいときに返すようになっています。まだ50万円借りている状態で、もうすぐ9月なので利息を払わなければなりません。このまま50万円借りた状態だと、利息はいくらになるでしょうか? すみません、教えてください。

  • 利息制限法の利率での引き直し計算について教えてください。

    利息制限法の利率での引き直し計算を、ダウンロードした計算ソフトを使ってやっています。そこで疑問が生じたので教えてください。 その1 平成20年1月1日にサラ金で貸付限度額30万円のカードローン契約をしました。そして、カードを使ってATMで、1月10日に5万円、2月1日に5万円を借り入れしました。返済を1度もしていないとすると、1月11日から1月31日までは借り入れ金額が10万円未満なので20%の利率に引き直し計算され、2月1日以降は18%で引き直し計算されます。 その2 その後、カードで借りたり返したりしながら、一時的に借入額が10万円未満になった期間が生じていますが、その期間の引き直し利率は20%ではなく18%です。 その3 その後、平成20年6月1日に限度額が70万円になり、平成21年3月1日には限度額が150万円になりました。サラ金から送られてきた取引一覧表を見ると、2回にわたって限度額増加の契約をしたことが記載されています。限度額が増加したのでどんどん借り入れするようになり、平成21年4月1日に借入額が100万円(引き直し後の借入残高)になりました。よって、4月2日以降は引き直し利率は15%になりました。その後返済を続け、借入残高が100万円未満になりましたが、引き直し利率は借入残高が100万円になった平成21年4月2日以降15%のままです。過払い金は出ず、残債務が残ります。 そこで、質問です。 1.その1で、30万円を貸付限度額とするカードローンの契約をした時点から、利息制限法による利率18%で引き直し計算してよいでしょうか。つまり、実際に借入元本が10万円に達しなくても、契約時の貸付限度額が10万円以上なら、最初から18%に引き直してよいでしょうか。 2.その3で、平成21年3月1日に貸付限度額150万円の契約をした日の翌日からは実際の借入残高が100万円未満であっても15%に引き直し計算してもよいでしょうか。 質問1も2も内容は同じです。カードローン契約では、このように貸付限度額を定めてその枠内での借り入れと返済を繰り返しますが、利息制限法による引き直し計算をする場合、その貸付限度額(実際にいくら借りたかではなく)に応じた利息制限法の利率を適用してよいでしょうか。 そして、このように借入残高がある状態で、貸付限度額を拡げる契約をした場合には、同じカードを継続して使用していても、貸付限度額を拡げる契約をした日以降、新たな契約に基づくものとして、貸付限度額を基準としての利息制限法の利率で引き直し計算してよいでしょうか。 貸付限度額をいつ拡げたのか取引履歴に何も記載されておらず、契約書の控えや自分の記憶がない場合では連続して計算するしかないのでしょうが、取引履歴にはっきり記載されている場合は上記のように計算してよいでしょうか。 経験者の方、専門家の方、どなたでもけっこうです。教えてください。 また、その計算法の根拠となる判例があれば、お手数ですが教えてください。 途中で完済したりしていて過払い金が出る場合は連続計算したほうが過払い金の額が多くなるため、サラ金側が契約の分断を主張するようですが、残債務が残るケースでは、計算してみると契約ごとに計算したほうが残債務の額が若干ですが減るのです。どなたかよろしくお願いします。

  • ローン返済額よりも利息が五割増しって…?

    お恥ずかしい話ですが、夫の話です。 本人の弁によりますと、数年前に70万だったか80万だったかをあるカード会社から借金。 そのことを私に隠していたんですが、破り捨ててあった通知書にて発覚。 毎月の返済額が5000円で、「利息または手数料」という項目が7500円くらいになっていました。 その時点での残金は、56万円余り。借入れたのが70万として、 数年たっても14万しか減っていないということはどういうことでしょう? 私はローンで買い物をしたことがなく、ましてやお金を借りたことも皆無ですが、 毎月の返済額より利息が五割増しなんてことになるんですか? それとも「70万だったか借りた」というのは嘘で、相当額借りたんでしょうか? もしくは最初の借り入れ額に偽りはないけれども、 その後も度々借りたからそうなったと考えられるでしょうか? ほかにどういうことが考えられるでしょうか。 借入先は三井住友なので、サラ金のような法外な利息ではないと思います。 三井に電話して聞こうとしたんですが、本人でないと教えられないと断られました。 個人情報保護法により当然なことですが…。 お金にだらしがない夫に困っていると訴えても教えて貰えないんでしょうか? 誰かに夫のフリをして電話で聞いたらいいかと思うんですが、適当な男性がいなくて…。 探偵とかに依頼したら調べて貰えるかともと問い合わせましたが、 やはり個人情報なのでお知らせできないが、 弁護士を通してならば調査できると言われました。 現在のところ、高い弁護士費用を支払ってまでと思うと…。 ちなみに残額の56万円は私が立て替えて全額支払い、 三井から「返済は終わりました」という文書も特別に取り寄せました。 もう一つ教えて頂きたいのは、 もしそれまでのように毎月5000円+利息7500円ずつ返済を続けていたら、 残りの56万円分を払い終わるのはいつ頃になっていたんでしょう? 数年で14万減ったということは、 単純に割り算して4年かかるということになるんでしょうか? 夫に聞けば済む話ですが、「忘れた」とか言って話してくれません。 どなたか、ローン返済に詳しい方がおられましたら 推理でも構わないのでお教えください。宜しくお願いします。

  • 払いすぎた利息が戻ってくる?

    現在、消費者金融ノー○ーンから45万(限度額50万)、モ○ットから限度額ぎりぎりの50万、クレジットカード(セ○ン)のキャッシングで限度額いっぱいの30万(ちなみにショッピング枠の利用は20万くらいあります)、ショッピングローン(クレジットカードとはまた別物)の残りが12万くらいです。合計で150万くらい。 いちばん最初に借金したのはノー○ーンからで、かれこれ2年半くらい取引しています。最初は少額だったのですが利用しすぎてこんな額になりました。 消費者金融の金利は高いから、何年か取引をしてる場合、利息の払いすぎになっているという話を聞いたことがあり、ノー○ーンの分について、もし、今まで払いすぎていた利息で清算が出来て返済額が減るならやってみたいと思います。その事について詳しくご存知の方、また詳しく解説してるサイト等あったら教えてください。御願いします。 また、もしそれで清算が出来て、返済額が減った場合、他の金融会社(自分が今借りているほかの会社)に連絡がいったりして、カードが利用できなくなったりするのでしょうか。携帯の利用料などをクレジット引き落としにしてるため、もしブラックリストに載ってカードが利用できなくなるようならそっちの手続きもしなきゃならないのです。 現在は、長いフリーター生活に終止符を打ち、マトモに就職をしていますが、10月まで試用期間中のため時給制でそれまでの間は手取りで13万くらいです。 試用期間終了後は手取りで17~8万位はあるはずです。 しかし小さい会社で社会保険がないため、その中から保険と年金、そして学生時代に借りた奨学金の返済を月1万5千円位しなければなりません。 他に必要な情報あれば補足します。 よろしくお願いいたします。

  • キャッシング利息について

    どうしたら良いのか経験したことがないので教えて頂ければ幸いです。 現在三井住友カードローン、借入限度額200万円・10.95%利息        ご融資(円)   ご返済(円)   ご融資残高(円)   摘 要 2/5      40000              1096953       借入 2/10      9662               1106615      利息10.95% 2/10              30000      1076615      定例返済 とゆうハガキが三井住友から送られてきたのですが、通帳記入すると2/10の9662円の利息ではなく、18211円ミツイスミトモ(株)となって引かれていました。 三井住友銀行に問い合わせしたところ本人じゃない為答えられないが、ミツイスミトモ(株)は、うちじゃないから問い合わせはこちらへと他の連絡先を聞いたのですが、これは、プロミスが代弁?請負していると考え利息は10.95%ではなく17.9%~18.5%プロミスに支払っていると解釈するのでしょうか?ハガキの明細の利息と通帳記入利息が合わない(倍ぐらい)なので、なぜなのかわからないのです。借金や消費者金融、ローンについて全く無知のため困っています。 ご存知の方がいらしゃっればどうかよろしくお願いいたします。