• 締切済み

初めてノートパソコン買うのですが・・・

anaguma99の回答

  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.4

ゲームをするのであれば専用のグラフィックチップを搭載している必要があります。 チップセットに内蔵とか書かれているものは適していません。 ノートであればGeForce Go 7600GSあたりは必要でしょう。 Vistaでいいのであれば、 例えば東芝のSatellite TXW Core2DuoT5500 グラフィック強化モデル http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/catalog/satellite_txw/index.htm#t5500-g これのメモリ2GB版を購入するのがいいでしょう。 いつも何らかのキャンペーンをやっており、 現在は18%OFFなので16.8万円です。 逆にキャンペーンをやっていないときは買ってはいけません。 なおCPUのランクを一つ上げてT7200にしても 18%OFFで18.4万円です。 http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/catalog/satellite_txw/index.htm#t7200-g

関連するQ&A

  • ノートパソコンのcpuの交換をしたいのですが

    現在使っているノートパソコンが GatewayのM-7810jというMODELで cpuはIntel® CoreTM2 Duo Processor T9400を搭載しています このパソコンにIntel® CoreTM i7-2630QM Processorを積むことは可能なのでしょうか?? 消費電力も10w上がってしまうので壊れないか心配です。 パソコン初心者がパーツ取替えなどするべきでないと思いますが なにとぞよろしくお願いします

  • ノートパソコンのCPUの性能について

    始めまして。 CPUの性能の見分け方についてサイトを調べたりしてみたのですが、いまいちよく分からず、助けを求めます。 ノートパソコンに搭載できるCPUなんですが、 1.Intel Core 2 Duo プロセッサー P8400 2.Intel Core 2 Duo プロセッサー T8300 3.Intel Core 2 Duo プロセッサー T7250 この3つのうち性能が一番いいのは何番でしょうか? チップセットはMobile Intel GM965 Expressです。 よろしくお願いします。

  • 買うパソコンについて

    パソコンを買うのですがこのスペックで東方やニコニコ動画などが快適に動作するでしょうか? CPU   CoreTM2 Duo プロセッサ T8100 (2.1GHz) メモリ   1024MB DDR2 SDRAM PC2-5300 SO-DIMM HDD   80GB ドライブ  DVDドライブ

  • DELLノートはお買い得?

    DELLのノートパソコンを購入予定です(とりあえず)。 HPにあるInapironとXPSはどうちがうのですか? (どちらが最新で,値段的にどちらがお得とか・・・) たまに持ち歩いてつかいたいので,軽い方がいいのですが,15.4だと重そうで・・・ Inspiron1420とXPSM1330で迷ってます。 (要望としては,Core(TM) 2 Duo プロセッサー T7250,無線ラン,メモリ2GB,3Dゲームはしませんが,DVDやネットのどうがはみたいです) DELL以外で,お得なノートパソコンがあれば教えてください。

  • DELLでのノートパソコンの購入を検討中です。

    lDELLでのノートパソコンの購入を検討中です。 Inspiron 6400にはCore Duoが搭載されているようですが、 映画鑑賞、ゲーム、インターネット、動画鑑賞、DVD、CD作成などをメインに使用する場合下記のどちらがいいでしょか。 ・インテル(R) Core(TM) Duoプロセッサー T2300E(2MB L2キャッシュ、 1.66GHz、667MHz FSB) ・インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T5500 (2MB L2キャッシュ、1.66GHz、667MHz FSB) Core Duoということもあり1.66GHzでもサクサク動いてくれそうですが、8,400円でCore(TM) 2 Duo プロセッサー T5500 にアップグレードできるんですけど悩んでいます。皆さんならどちらにされますか? よろしくお願いします。

  • ノートパソコンのスペックについて・・・

    ノートパソコンの購入を考えている者です。 そこで質問なんですが、 『以下のスペックのノートパソコンを買った場合どのくらいの作業までならストレスを感じることなくサクサクと動かすことができるのでしょうか?』 例えば、音楽を聴きながらエクセル、ワード、パワポで作業する     DVDを見ながらネットする     音楽を聴きながら3Dゲームをする などなど。 わからないので教えてください。 <OS> XP Pro <メモリ> 1GB < CPU > インテル(R) Core(TM) 2 Duoプロセッサー T5500 (2MB L2 キャッシュ、1.66GHz、667 MHz FSB) <チップセット> モバイル インテル(R) 945GM Express チップセット よろしくお願いします。

  • ノートパソコンについて

    ノートパソコンにデジカメのSDカードは差し込めるのでしょうか? ちなみに私の使ってるノートパソコンは 「lenovo windows vista」です。 SDカードは「SONY MEMORY STICK PRO DUO」です(´・ω・`)

  • CPUの違い

    2台のノートパソコンの購入で迷っているんですが、CPUが インテル CoreTM2 Duo プロセッサT5500(2MB L2キャッシュ、1.66 GHz、667MHz FSB)と AMD TurionTM 64 モバイル・テクノロジMK-36(512KB L2キャッシュ、2.0 GHz、1600MHz FSB) で違うのですが、やはりインテル CoreTM2 Duoの方が性能は良いのでしょうか? お分かりの方是非アドバイスを御願い致します。

  • ノートパソコンについて

    パソコンを新しく買おうと思っているのですが、無線LANのIEEE802.11 a/b/gってなんですか?aがないやつとかあるのですが。 またオフィスにSP1って書いてあるのがあるようですが、書いてないより性能はいいのでしょうか? メモリでインテルcore 2Duo プロセッサーT8100、T7500とか、超低電圧版U7600、SL7100などインテルでもいろいろあるのですが、どうちがうのでしょうか?どれがいいのでしょうか?

  • ノートパソコンの購入について

    CPU Celeron Mプロセッサー 360J 1.40 GHz/メモリ 1GB/HDD 80GB/1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T/15型TFTカラー液晶(XGA)/WindowsXP Pro 上記のスペックのパソコンは、購入するに当たって性能的に損はありますか?どなたか教えてください。(新品のノートパソコンです)