• ベストアンサー

FAT32かNTSFか・・・(Windows2000のインストール編)

usatan2の回答

  • usatan2
  • ベストアンサー率37% (163/436)
回答No.9

私も質問者と同じように悩み質問したことがあります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1888050.html?ans_count_asc=1 私の結論は、OS部はFAT32 データ部はNTFSです。 OS部をFAT32にする訳は、リカバリーが容易だからです。 以下、私の実践している方法です。参考にしてください。 >私のノートパソコンのHDはわずか6GB それならば、 C:2G + D:4GB に分けて、CドライブにWin2000をインストールし、 マイコンピュータ - 右クリック - プロパティ - 詳細 - パフォーマンスオプション - 仮想メモリ で仮想メモリをDドライブに設定 で十分使えますよ。ちなみに現在、私のWin2000のディスクイメージファイルは1.4GBです。 -------------- パーティションに分けて、Cドライブ:OS+基本ソフト、Dドライブ:データなどにします。 例: 6GB -> C:2G + D:4GB 40GB -> C:8G + D:32G 80GB -> C:16G + D:48G + E:16G Cドライブを定期的に初期化(調子のよいときの状況をどこかに保存しておいて、その状態に戻す)します。 私は、3ヶ月に1度を目標に、DRVCPYというフリーソフトを使って、「調子のよいときのCドライブの状態」の保存とリカバリーをしています。ウイルス感染など怪しいと思ったら、迷わずリカバリーです。ファイルが断片化しても、調子の良いときの状態に戻るので、デフラグもかねています。 保存もリカバリーも10分程度です。

参考URL:
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012947/drvcpy244.html
rabitwo
質問者

お礼

usatan2さん。この前もあなたは私に教えてくれたんですよ!http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2574768.html 重ねてありがとうございます! 以前usatan2さんの教えてくれたDRVCPYも使ってみました。時間もかからないし便利でした。あれはFAT32でフォーマットされた領域ならばWindows2000が入っていてもコピーできるんでしたっけ? 以前はWindows98について相談しましたので。 なんだか話がそれましたが、今回も回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • FATとNTSFについて

    WindowsMEのFATシステムのパソコンで NTSFフォーマットされたUSBメモリを読むことが出来ますか?

  • FAT32とNTSFについて

    現在のパソコンのフォーマットはNTSFでした。 新しく買ったHDDはFAT32でした。 4ギガ以上のファイルを扱う場合はNTSFでそうでない場合はFAT32でもいいという考え方をしているのですが、ちゃんとした使い分けはあるのでしょうか? 市販のHDDのフォーマットはFAT32が多いように思いますが、パソコンのHDDのフォーマットにあわせたほうがいいでしょうか? 単純に4ギガ以上のファイルを扱うので、NTSFにしたらいいだけなのかな?

  • フォーマット NTSFからFAT32へ

    こんばんは。ハードディスクを増設しました。最初にWIN2000からNTSFへフォーマットしましたが、私のパソコンはパーティションを切って、WIN MeとWIN2000にしています。当然、WIN Meから、増設したハードディスクのデータが読めません。そこで、増設したハードディスクをFAT32へ戻したいのですが、WIN2000からはフォーマットをできません、となってしまい、FAT32へ戻すことができません。どなたかよい方法を教えてください。なお、増設したハードディスクは120GBです。私としてはどうしてもFAT32へ戻したいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

  • NTSFからFAT32へのフォーマット

    500GBのHDDを間違ってNTSFで3%ほどフォーマットしてしまいました。FAT32にフォーマットしなおしたいのですが、可能ですか?可能ならやり方を教えてください。大容量HDDはVistaではフォーマット出来ないのは知りましたが、よくわかりません。フリーソフトの使い方(解凍の仕方)もいまいち・・・どなたか詳しく教えていただけませんか?このHDDはPS3に使用する目的です。

  • FAT32からNTSFに変更したい

    はしめて投稿します。 現在OSはWindows2000を使っています。 最近ビデオのキャプチャーを始めたのですが。ファイルが4GB位でたくさんできてしまうのでおかしいと思い、説明書を見るとFAT32では最高4GBになってしまうということがわかりました。そこでNTSF形式に変更しようと思いましたがHDDを初期化して再インストールすればできるのですが、なんとか初期化せず変更できないものでしょうか。もしできるのであればやり方も教えてください。 お願いします。

  • ファイルシステムが FAT か NTSF かを

    自分のパソコンのファイルシステムが FAT か NTSF かを確かめる方法を教えてください。

  • ファイルシステム?(NTSFとFAT32)

    XP(Pro)パソコンから、WinMeで使っていた外付けHDD(UltraSCSI)を読み出すために、USB-SCSI変換ケーブルを買ってきてつなごうと思います。 FAT16からFAT32は読めないって聞いたことがありますが、XPはNTSF、MeはFAT32でなのでMeからXPもだめでしょうけど(ピアツーピアも無理?)、XPからこの外付けHDDもよめないんでしょうか?どなたか教えてください。 当方ネットワークもファイルシステムとやらもほとんど知識ないですけど、いま少し急を要するのであせってます。

  • NTFSからFAT32へ

    はじめて質問させていただきます。パソコン初心者ですが宜しくお願いします。 さて、FAT32からNTFSへの変更の仕方はなんとなくわかるのですが、 その逆(NTFSからFAT32)はどのようにすればいいのでしょうか? 今現在、OSがすでにインストールされていたパソコン(ファイルシステムはNTFS)を使用し、環境はwindows2000です。 windows2000のCD-ROMを使って戻そうと思いましたが、フォーマットする際、 “NTFSでフォーマット”しか出来ない(選択できない)ようになっていました。 FAT32に戻すなんておかしなことを聞くとお思いでしょうが、何卒宜しくお願いいたします。

  • バイオにWindows2000をインストールしたい

    家のパソコンに現在WindowsMEが入っているんですが、不安定なのでWindows2000をインストールしたいんですがわからないことだらけなので質問させてもらいました。 今使っているパソコンはPCV-LX30BPです。ほとんど買ったときのままで256Mのメモリ1枚とLANボードを1個指したくらいです。 質問は、 1、Windows2000をクリーンインストールしたいんですが、フォーマットはどのようにしてやればいいんでしょうか? いくつかのサイトを見ていたら、Windows2000のCDから起動すればインストールの途中でフォーマットするところがあるように書いてあったんですが、それで問題ないでしょうか? ソニーのWindows2000へのアップグレードについてのページ(http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/win2000/products/)を見たら、自分のパソコンはリカバリディスクでフォーマットしたあとにWindows2000をインストールみたいなことが書いてあったんですが、リカバリディスクを無くしてしまったみたいで・・。 あと、Windows2000のCDから起動するというのはWindows2000のCDを入れて再起動すれば勝手にCDから起動してくれるんでしょうか? 2.出来れば今回、CドライブもDドライブもフォーマットしちゃいたんですが、これはWindows2000をインストールする途中に出来るものなのですか?それともとりあえず、Cドライブだけフォーマットして、インストールが終わってからDドライブだけフォーマットすればいいのでしょうか? 同時にフォーマットする場合、ソニーのサイトに載っているドライバはどのようにしてインストールすればいいのでしょうか?あらかじめCD-Rにでも保存しておけば問題ないですか? わからないことばかりで質問もごちゃごちゃしてしまったけどよろしくお願いします。

  • WindowsXPでFAT32にフォーマットってできますか?

    こんにちは、このたびは外付けUSBのハードディスクをFAT32にフォーマットできずに困っていたので質問させていただきました。 実は弟のパソコンはWindowsMeで、HDDが10GBのため、もういっぱいになってしまったようです。 そこで、依然私が使っていた外付けUSBのHDDをあげようと思ったのですが、WindowsMeではNTFSが読めずに使用できませんでした。 で、XPでFAT32にフォーマットしようと思ったのですが、いろいろやってみたのですがやり方がわかりません。 何か特殊なツールとか使わないとだめなんでしょうか・・・ 弟のためにも是非教えてください。回答をお待ちしていますm(_ _)m