• 締切済み

大変困ってます。ライブラリのデータを消してしまいました。

rootユーザーでいろいろいじって、ライブラリの中の情報を初期化してしまいました。 症状としては、全てのアプリケーションの初期化、キーチェーンの喪失などなどです。キーチェーンの検証修復をしたところ、 検証を開始しました “○○”(ユーザ ID=○○)のキーチェーン設定を確認しています ホームディレクトリは“/Users/○○○○”です ログインキーチェーンを確認しました エラー:ログインキーチェーンが見つかりませんでした “~/Library/Keychains/login.keychain”の情報を見ることができません。理由:No such file or directory “~/Library/Preferences/com.apple.security.plist”上のユーザが一致しません。本来 ○○ であるはずですが、実際には 0 になっています デフォルトキーチェーンを確認しました キーチェーン検索リストを確認しました “/Library/Keychains/System.keychain”の内容を確認しました “/System/Library/Keychains/X509Anchors”の内容を確認しました “/System/Library/Keychains/X509Certificates”の内容を確認しました 問題が見つかりました。“修復”オプションを選択して修正する必要があります 検証に失敗しました 修復を開始しました “○○”(ユーザ ID=○○○)のキーチェーン設定を確認しています ホームディレクトリは“/Users/○○○”です ログインキーチェーンを確認しました エラー:ログインキーチェーンが見つかりませんでした 修復が予期せず終了しました と表示されます どうしたらいいでしょうか?本当に困っています。

  • Mac
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.2

rootユーザで初期化と云うより削除してしまったのですね。 この場合普通のゴミ箱に移動→削除と云う手順では無くいきなり削除です。 また、ファイル復旧ユーティリティソフトを使ったとしても殆ど戻りません。 ※あまりUnixの知識が無いのであればrootユーザでログインは危険です。 私も全くと言っていいほど無いのでやりません。

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.1

> rootユーザーでいろいろいじって、ライブラリの中の情報を初期化してしまいました。 「初期化」とは、具体的にどういう意味ですか? ライブラリフォルダごと、あるいはライブラリフォルダの内容すべてをゴミ箱に捨てて、空にしたのなら、全アプリケーションの環境設定、キーチェーンの情報は、消えてなくなっています。復帰の方法はありません。「キーチェーンの検証修復」以前の問題です。

関連するQ&A

  • キーチェーンのロックが勝手にかかってしまいます

    ログインしてある時間が経過すると キーチェーン のロックが勝手に入ってしまいます.そして,そのロックを外して数時間経つとまたロックが入ってしまいます. キーチェーンの検証を行った結果, ************************************************************** ~/Library/Keychains/login.keychain のパスワードを確認しました ~/Library/Keychains/login.keychain の設定を確認しました “~/Library/Keychains/login.keychain”の設定が原因で、キーチェーンがロックされるおそれがあります 現在値:lockOnSleep=いいえ、autoLock=しない デフォルトキーチェーンを確認しました “~/Library/Keychains/login.keychain”の内容を確認しました ************************************************************** と表示されました. 中身を見ると キーチェーンがロックされる恐れがあります とでているのですが現在値の欄を見ると自動的にロックがかかるようにはなっていないように思われます. キーチェーンの再構築等,いろいろ試したのですが問題が解決する事はありませんでした. 自動的にロックがかからないようにするにはどうすればよろしいのでしょうか. なにとぞよろしくお願い致します.

    • 締切済み
    • Mac
  • OS10.3を再インストール後のキーチェーンアクセスについて

    こんばんは。いつもお世話になっております。 先日、iMacの不調によりOSの再インストールを余儀なくされてしまい、再インストール後、バックアップしてあったファイルを全て戻しました。その際いろいろな不具合?が現れてしまったのでアドバイスを頂きたいのですが…。 インストールの際、以前使っていたユーザー名、パスワード共に変更してしまったせいか、起動直後に、無線LANを使用しているせいか、ネットワーク使用のダイアログが必ず出て来てしまい、「はい」を選択しなければなりません。 あと、Mailを立ち上げると、必ずキーチェーンの入力が現れて、パスワードを入力しなければ行けない状態です。 キーチェーン自体をいろいろいじったせいか、ライブラリにあるキーチェーンのファイルが、どれがあるべきファイルなのかもわからなくなってしまいました。 現在は、login.keychain、以前のユーザー名のファイル、現在のユーザー名のファイル、login_renamed1.keychain、「現在のユーザー名」のキーチェーン.keychain というファイルが入っています。 話がバラバラになってしまいましたが、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • データがデスクトップに保存できません。

    データがデスクトップに保存できません。 使用パソコンは PowerBookG4(OSXですがクラシック環境を開いて使用しています。)です。 先日までデスクトップにphotoshop等で作業したデータを保存できていたのですが 出来なくなってしまいました。 保存先をHDにすると保存できるんですが、デスクトップを指定しても HDの中に「Desktop (Mac OS 9)」フォルダが現れて、そちらに保存されてしまいます。 今まで通りデスクトップに保存、表示される様にしたいのですが どうすればなおりますでしょうか? 同時に「Mail」のキーチェーンが見つかりませんという症状も出ていましたが キーチェーンをリセットし、”Keychain First Aid”から検証、修復して、Mailは使えるようになりました。 再起動するとデスクトップの画像、フォルダ類は全て消えて、HDに移動してしまいます。 ダックの位置なども初期に戻ってしまいます。 自分なりにいろいろ調べてみたのですが、行き詰まってしまいました…。 わかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • mac(マック)でiTunes storeの曲を購入出来ない

    わたしはAppleのiBook G4 バージョン10.3.9を使用しています。 先日、itunes storeの曲を以下の手順で購入しようとしたのですが 出来ませんでした。 1. 購入したい曲の購入ボタンをクリック 2. コンピューターがAPPLE IDとパスワードの入力を要求、  それらを入力した後, 購入ボタンをクリック  次のメッセージが表示されました。 3. iTunes Storeリクエストを完了できませんでした。  要求されたキーチェーンが無効です。  キーチェンアクセスを開いてkeychain first aidを実行してから  もう一度やり直してください。 と言う事なのでkeychain first aidの検証/修復を実行しましたが ”問題は見つかりませんでした。”と表示されました。 再度曲の購入を試みましたが上記の繰り返しで曲の購入ができません。 どなたかご教授お願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • OS Xのライブラリ等について

     OS Xを9から移行して何年も使っていますけれど 移行したときに 9から10の変化の大きさにとまどい 適当に すませたまま 今日まで 来ました^^;  先頃10.4にした際に 今まで 疑問に思っていたことを ここらで はっきりさせたいと思い これから 質問させていただきます  ・ハードディスクの第一階層には システム や アプリケーション   フォルダの他に ライブラリと 書類フォルダ ユーザフォルダ        があります  ・その ユーザフォルダの 中の ホームフォルダの中に 書類の   アイコンのついた書類フォルダや ライブラリフォルダ があります  質問は2点なんですが 1 第1階層のライブラリと ホームフォルダの中のライブラリは  どういう 違いがあって どんな役割を しているのか 2 私のMacの中の ホームフォルダの中の アイコンのついた書類      フォルダは そのままで いいと思うけれど 第1階層に ある書類 フォルダは たぶん 間違って 置いているものでは ないか? (その中には 今は使っていない 少量の古いデータや USBAppleMonitorModule や USBSerial がある)  それは 本来 どこへ 移動すべきか または 削除していいか? 書類フォルダ が 正式名称か? データフォルダではないのか? 以上 よろしく お願いします 

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ライブラリの管理方法で相談です。

    プラグインの置き場所など、ライブラリの管理方法についてご相談したくおもいます。 現在 使用環境:OS10.3.4で完全に一人で使用してます。バックアップや今後の管理も考慮してプラグインや設定ファイルなどを可能な限りユーザーフォルダのボリューム内に追加データを入れて置きたいと思っております。 例えば、ブラウザのプラグインなんかをHD/ライブラリ/internet-pluginにはいれずに、全てユーザー/ライブラリ/internet-pluginに置いても問題ないのでしょうか? 「ホーム/Library、HD/Libraryどちらのライブラリに入れた方がいいの?」という疑問を、全てのデータに対して悩んでいます。リストアをかけると出荷時にもすでに両ライブラリにデータが点在していて非常にわかりずらいです。システム上問題なければどちらかにまとめたいのですが、大丈夫でしょうか?なんとなくプラグインやフォントは大丈夫な気はしてますが、アプリインストール時にインストーラーによって強制的に両ライブラリにそれぞれ設定ファイルができる事も多いのでそういうのの管理がよくわかりません。 長文すいませんが、よろしくお願いします。 *システム内をいじったらマズいのだけは理解してます。

    • 締切済み
    • Mac
  • useradd -D -g について

    redhat8 です。 useradd について。 $ useradd -D -g 1234 $ useradd -D -b /homex として、デフォルトのグループIDとホームディレクトリを変更し、 /etc/default/useradd 内が GROUP=1234 HOME=/homex となっていることも確認した上で $ useradd aiueo として、適当にユーザを作成した場合、ホームディレクトリは /homex/aiueo になり、ユーザ用のディレクトリも/homex内に作成されるのですがグループIDが反映されず、UIDとGIDが一緒になってしまいます。ユーザーを追加した場合にグループIDをデフォルトで指定のものにしたい場合はどうすればよいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • ./configureにライブラリ(Perl Module)のパスを認識させたい

    大きなシステムで自分のホームディレクトリディレクトリにしかアクセス権がなく、そこにHAL(Hardware Abstraction Layer:http://www.freedesktop.org/wiki/Software/hal)をソースからインストールしたいのですが、当然ルートディレクトリ以下の通常ソフトウェアをインストールするべき領域には置けないので--prefix=$HOMEオプションをつけて./configureしています。 HALの依存ファイル(ライブラリとバイナリ)もすべて自分のホーム以下にインストールしたのですが、以下のエラーメッセージが出て./configureが止まってしまいます。 error: XML::Parser perl module is required for intltool ここで見つからないというParser.pmというPerl Moduleファイル(http://search.cpan.org/dist/XML-Parser/Parser.pm)も当然インストールしてホームディレクトリ以下のあるフォルダに入っているのですが、これをどうやっても認識できず同じエラーが出てしまうので、どうすればいいかわかる方教えてください。 試したのは、 env LD_LIBRARY_PATH=/インストール先ディレクトリ/ ./configure env LDLIB=/インストール先ディレクトリ/ ./configure env LIBS=/インストール先ディレクトリ/ ./configure env PATH=/インストール先ディレクトリ/:$PATH ./configure です。そのほか、envではなくsetenvでもやってみましたが無理でした。

  • 削除してしまったユーザーの、ホームディレクトリ内のデータ救出方法を教えてください。

    winユーザーですが、linuxの勉強をしようと、 RedHat9を手ごろなパソコンにインストールして使用しておりました。 GUIのシステム設定で「ユーザーとグループ」という「Red Hat ユーザ管理」という管理画面で誤って、ユーザーを削除してしまいました。 削除するときに「ユーザーのホームディレクトリを削除しますか?」との質問があがって、それを「はい」で答えてしまい、そのユーザーのホームディレクトリ内のデータが消えてしまいました。 ゴミ箱にも入っていないようです。 なんとかデータの復旧を行いたいのですが、winなら、よく復旧ツールをみかけるのですがlinuxでそういうことが可能なのでしょうか? なにとぞ皆様のお知恵をお貸しくださいますよう、 よろしくお願いいたします。

  • Mailでパスワードを毎回要求される

    Mailを使っています。 先ほど新しいメールアドレスをアカウントに追加したところ、 受信の際毎回パスワードを要求されるようになってしまいました。 「アカウント“~”のパスワードを入力してください POP サーバ“~”はユーザ“~”のパスワードを拒否しました。 パスワードを入力し直すか、キャンセルしてください。」 と出て、キーチェーンに保存をチェックしても次も出てきます。 それまで使っていた他の2つのアドレスに対しても、同じようにパスワードを要求されます。 新しいアカウントを作成する前は、何もなく普通に使えていました。 受信自体はパスワードを入れ直しても、キャンセルしても、どちらにせよ出来ているのですが、毎度入力するのはかないません。 ヘルプを見て、いろいろいじってみたのですが変わりません。 試行錯誤して、何をやったかわからなくなってしまったのですが、確実に試したのは以下です。 ・Keychain First Aidから検証→異常なし これは「調べるアカウントを選択し、」とあったのですが、選択するのではなく入力するようになっていて、 メルアドのアカウントを入れても「入力したユーザ名は登録されていません」と出るので、 Mac自体のアカウントとパスワードを入れたところ、検証されました。(このKeychain First Aid自体よく分かっていません) ・ディスクユーティリティでのディスクの検証→異常なし IMAPまたは.Macのアカウントを~というのもあったのですが、POPアカウントにしているので、これもよく分かりません。 Mailのアカウント情報のパスワードの部分は黒丸で入っています。 ちなみに新しいアカウントはBIGLOBEの使い分けアドレスで、これが何かいけないのかな?とも思っているのですが… どなたかお分かりになりましたら教えてください。