• 締切済み

土地神話について

土地神話とは何か、どのように形成されなぜ崩れたのかを教えて下さい。大学のテストで必ず出すと言われたのですが、いまいちよく理解できていません。どうかよろしくおねがいします。

みんなの回答

  • gen1193
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

本質的にはNo85024さんの記述が最も的を得ていると思います。これって経済学か何かのテストですよね?。そしたら下記のようなのも回答っぽいです。 土地神話崩壊と呼ばれる由来は、日本の経済活動を支える金融(お金)が土地と直結していて「土地神話崩壊」という言葉は日本経済(金融)の崩壊を表している代名詞と言えることでしょう。 金融と土地が直結しているというのはNo85024の書かれている、銀行は土地を担保にお金を貸している。土地が上昇し、お金を借りてまた土地を買う。最後はバブルがはじけて土地が下落して損をするという図式です。 しかし、ここからが問題なのは日本の会社すべては土地を担保に銀行からお金を借りて、事業所(工場や店舗)を建てて生産(儲け)を増やし、生産を増やす為に値上がりした土地を担保に、また事業所を建てて更に儲ける。という好循環を繰り返してきました。また会社の所有している土地の評価(価格)が上昇することで会社の財産が増えて行きました。欧米では土地を担保に借金をすることに限度があるのでこのような好循環は続かなかったのです。 戦後50年間日本が成長してきたのは「土地神話」=「経済発展」だったからです。土地神話を「地上げ」や「株暴落」という賭博的な行為が失敗に終わったというような内容では済まないようになってきています。 あなたのお父さんの世代は「まじめにこつこつ働いたから豊かになった」と言うでしょう、残念ながら違います。永く続いた土地神話に乗っかって「まじめにこつこつ働けばよい」と思いこんでいたからです。その対策のなさが土地神話崩壊の原因です。好景気が続くアメリカは「株神話」があります。株式が下がればアメリカは崩壊します。しかし、政治家も学者も国民もそれを一番よく知っています。日本とは大違い。 「土地神話」も「バブル」も崩壊してから名前が付きます。その途中では誰も気づかず名前もありませんでした。経済学は何の為にあるのでしょう。 これらを事前に予期することが出来れば、本当に豊かになるでしょう。そのために 経済学を学ぶ必要があるのです。 余談ですが、私の本職はデイトレーダー(毎日株式や為替を売買して生活している)です。経済の行き先を一歩でも間違えばたちまち破産し路頭に迷います。 しかし、自分の人生はすべて自分の責任であり日々真剣勝負ですが、楽しい生活です。経済学もなかなかおもしろいですよ。教授に言ってやりなさい。そんなつまらん理屈を並べておらずにもっと社会に役に立つ学問をしてみな。っとね。

baron4575
質問者

お礼

gen1193さんのおっしゃる「土地神話」=「経済発展」で考えたら一気に分かりやすくなりました。今まで日本は他人の真似事をしてきたんですよね。周りと同じ事をしていれば安心だし、間違いないと思い込んできたんですね。これからは過去の過ちから学んだことを上手く活かして、新しい経済社会の構造を組み立てていくべきなんですよね。gen1193さんの回答はこれからの就職活動にも為になりました。ご丁寧な回答どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#419
noname#419
回答No.1

予め回答になっていないという事を承知の上で読んでください。 土地神話というのは、バブル崩壊の時に下がり始めるまでは一度も土地の価格が下がったことはなかったそうです。(もちろん地域によっては多少の下落はあったでしょう。ここで言うのは一般的な話で)で、下がったことがない、安定があるとなると担保として銀行に信用してもらいお金を借りられます。だから土地には担保力がある、と誰も信じて疑わない、まあ土地神話となったのだと思います。 ではなぜ、その土地が暴落したのか?これはバブル経済とも連動しますが、土地を担保にお金を借りられる、そのお金儲ける(当時は超好景気)、また土地を買う(あがり続けているからまさか下がるとは思わない)、また儲ける、もうこの繰り返しです。土地に価値があるかは1000年前も今も実際は同じなのです。ただ、人が価値があると思い込んで買う、買えば上がる、上がるからまた買う、株の図式とまったく同じです。ただ、いつまでも上がるのは可笑しな話で、そのうちにどこからか下がり始めたらもうなだれ式です。これも株の暴落と図式は同じです。

baron4575
質問者

お礼

土地神話という単語は今当たり前のように経済学書で使用されていますが、その言葉自体の説明は辞書にもあまり載っておらず困っていました。ご丁寧な回答どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  •  日本の土地神話崩壊

     日本の土地神話崩壊  なんだか、路線価をみていると全体的に毎年毎年下がっているような感じですが 仮に 平均1%~2%下がると考えても 30年後には 土地価格が半分になるのですが  日本の土地は、右肩下がりですよね? (まぁ立地の良いところはべつかもしれませんが) これについて詳しい書籍 や ホームページ や ご意見よろしくお願いします。

  • 僕は、ギリシャ神話やケルト神話が好きです。

    僕は、ギリシャ神話やケルト神話が好きです。 大学ではどのような学部に入ればいいでしょう? (その学部がどこの大学にあるか教えていただけるとありがたいです) また、それを生かせる仕事には何があるでしょう? 回答よろしくお願いします。

  • 皆さんの知ってる神話を教えて下さい。(安全神話など

    神話といっても、皆が勝手に信じて、それっぽく、長く維持されているものです。 ・安全神話 新幹線、原発 <hatena keyword より> 絶対安全だという信頼感。言外に根拠のない思い込み、錯覚にすぎないという含みがある。 安全性が保たれている時はこの言葉は使用されず、崩れた時に使用される。 ・土地神話 不動産価格上昇

  • 神話

    ケルト神話、北欧神話、ギリシャ神話などヨーロッパの神話にはまっています。何かいい本はないでしょうか?

  • 神話

    神話ですが、ギリシャ神話、ローマ神話の他にありますか? どの神話が聖書に関係ありますか?

  • 神話学者について

    私は、神話学者に興味がありますが、良く知りません(汗) なので、神話学者とはどうゆうものなのか、 どうすれば、なれるのか。 何をする仕事なのか。(神話を調べることだとは思いますが・・・) 代表的な、神話学者 回答、お待ちしております。

  • 最も古い(とされている)神話はどの神話ですか?

    神話ってたくさんありますよね。 この小さな島国日本ですら。 旧約聖書などを含めて現在地球上で一番古い神話は 何になるのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。 また参考になる書物や文献を提示していただけると幸いです。

  • 日本神話の本教えてください

    イギリスの大学に通っている友達が、日本神話の勉強をしたいと言ってきて、教科書や本のことなどを聞いてきました。自分は日本神話なんて全くわからないので、おすすめの教科書や本をご存知の方がいれば教えていただければ嬉しいです。文章は日本語で大丈夫です。お願いします。

  • 神話

    最近神話に興味を持ったのですが、各神話でわからない神の名があり、困っています。 わかる方、いらっしゃいましたらお教えくださいませ。 1、インド神話 額に三日月の印を持ち、孔雀に乗って琵琶を奏でる女神 2、エジプト神話 牧牛の角、2本の尾をつけた天空の女神 3、アステカ神話 若き美と熱情を司る水の女神。 名前は高貴な緑の貴婦人を意味する。 4、アイヌ神話 舞う事によって風を起こし、激しく舞えば嵐すら起こせる南風の神 以上4人の神の、1人でもいいので名前がお解りになる方、ご返答頂けますでしょうか?

  • 大学で神話を勉強したいのですが・・・

    大学でギリシャ神話などの神話学?を勉強したいのですが、どの学部に行けばいいのでしょうか? 文学部の民俗学専攻が妥当ですか?

このQ&Aのポイント
  • MG6930を使用している際に、CDやDVDなどのディスクにラベル印刷する際に、黒の印刷だけかすれる現象が起きています。掠れる部分は一部だったり全体的だったりしますが、A4印刷やカラーでのディスクラベル印刷では問題がないことが分かっています。
  • 純正のインクを使用しても問題は解消されず、すべてのインクを交換しても改善されない状態です。
  • 問題の原因として考えられることは何でしょうか。キヤノン製品に詳しい方のご意見をお待ちしています。
回答を見る