• ベストアンサー

Mダックスの子犬の散歩

先週、うちの3ヶ月のMダックス(メス♀)を散歩デビューさせました。 家の中で散歩の練習をしていたので、首輪やリードは嫌がりません。 ただ、少し問題が…と、言うか疑問があります…。 散歩をしていると、最初は私の横についてこちらをチラチラ見ながら歩くのですが、 そのうち私の目の前を歩き出します。なので踏んづけそうになるのです。 何度もリードを引っ張って横につかせるのですが、歩いてると徐々に目の前に来ます。 私の前へ回り込むような感じです。 なんだか若干私より前へ歩く傾向があるのです。 リードを緩めても1m以上前へ行ってしまったりはしませんが、 私より前へ歩くのは、私を自分より下だと認識しての行動でしょうか?? どの程度なら、私より前へ歩かせてもいいのでしょうか?? 横へピッタリ歩くようになるのが理想的なのですが…。 (↑この状態になれる時もたまにあります) チラチラ私を見てくれながら歩いてるから、このままでもいいのかな?などと 思ったりもするのですが、初めて犬を飼い始めたのでよく分かりません…。 どうぞご教授下さいm(__)m

  • rei21
  • お礼率87% (55/63)
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140971
noname#140971
回答No.2

<散歩スタイルと上下関係は無関係> 犬と飼い主との間には、上下関係はありません。 それに、犬が、群れの中での序列を意識し確定するのは4~6月目です。 しかし、これも多頭飼いしている場合に限ってのこと。 犬は、狼の痕跡をここら辺りに残しています。 が、犬と人間との何万年という関係の中で、上下関係より信頼関係が前面に。 「犬と飼い主との間には上下関係は存在しない」と断言する理由です。 先のTVの「しつけ王チャンピオン」になったK-9グループが、正に、この考え方をしています。 <脚側歩行は、自然な関係では決して成立しない> さて、質問者の考えている脚側歩行は、決して、自然な犬の散歩スタイルではありません。 脚側歩行は、いわば、無理な散歩スタイルと言えます。 脚側歩行信奉への疑問を主張している動物学者もいます。 「脚側歩行は、一種の芸であって、必ずしも、しゃかりきになって教える必要はない」 「お年寄りと歩く犬は、信頼関係さえあれば、自ずと、寄り添って歩くもの」 これが、異を唱えている動物学者の考えです。 <犬は、快・不快で行動スタイルを決定する生き物> では、脚側歩行という無理な散歩スタイルを、如何にして覚えさせるか? これは、5ヶ月目以降の課題です。 つまり、快・不快で行動スタイルを決定することを覚える時期が、この頃だということ。 「リードをたらまして、声をかけ、褒め上げる」 まあ、ドッグスクールで2ヶ月に渡って、私がやらされたことです。 質問者は、現状では、ただただ、散歩を楽しんだらいいです。 ただし、時々、道順とかは飼い主がリードしたらいいです。 左折しようとしたら右折して、付いてきたら、「そう、いい子だねぇー」で十分かと思います。 上限関係云々を意識せずに、「飼い主に従うという犬の本能」を最大限利用することです。 なお、昨今の研究でも、狼にも2種類の系統があることが判っています。 「人間に本能的に従うDNAを持つグループとそうでないグループ」 上限関係論では説明できない「飼い主に従うという犬の本能は、なぜ、形成されたのか?」 こういう研究も行われています。

rei21
質問者

お礼

>>犬と人間との何万年という関係の中で、上下関係より信頼関係が前面に。 たしかに信頼関係は絶対に必要ですね。 脚側歩行を無理にさせることは無いようですね。 信頼関係があれば自然と横について歩く…。 長年飼っている犬と、お年寄りが歩いてる姿はほほえましいです。 ちゃんとワンちゃんは寄り添って歩いてますよね。 信頼関係のたまものなんですね。 私も自然と横に寄り添ってもらえるようになろうと思います。 色々と考え深いコメント、ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.1

三ヶ月で、もうちゃんとアイコンタクトが取れていていい関係ができているのですね。 犬が散歩の時に引っ張るのは、早く行きたいからだ、と複数の行動学の本に書いてありました。外に出てうれしくて仕方がなく、早くいろんなものを嗅いだり見たりしたいと気がせいているのだそうです。散歩の帰りには気が済んでひっぱらないことが多くなるのはそのためだということです。(そのほかにも排便を済ませるまで引っ張る犬は多いです。) ともかく、犬は教えられなければ横について歩かなければいけないとは考えません。まだ三ヶ月なので、あせって教えることはないですが、自分の好きなところに進むと飼い主がついてくる、という癖はつけないほうがいいようです。 今は、ともかく飼い主が行く方向を決め、匂いを嗅ぎたがるときも、飼い主がいいと判断したときだけ嗅がせるようにする。(でも、犬にとって匂いを嗅ぐことはとても楽しい重要なことなので、ある程度はさせてやるといいです。)アイコンタクトをとって、ゆっくりね、などと話しかける、偶然ついて歩いているときに、上手だね、とほめてやるという程度でいいと思います。

rei21
質問者

お礼

好奇心や嬉しさからで前へ歩いてしまうことは、「なるほど」と納得です(^^) あまり歩き方は気にせず歩いていこうかな、と思います! ちゃんと私の行く方向へ付いて来たら、褒めるようにしますね。 回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 1~2歳の子供と犬の散歩

    1歳10ヶ月の娘と4ヶ月のMダックスがいます♪ やっと犬の予防接種が全部終わり、来月から散歩デビューしよう と思いますが、小さいお子さんがいらっしゃる方、どうやって散歩させていますか?1歳未満の赤ちゃんだと、ベビーカーやおんぶなどで 良いと思いますが、もう両方とも嫌がって駄目です。 この前少し家の周りを1周してみた所、子供がリードを持ちたがって まだ怖がってまともに歩けない犬をグイグイ引っ張ってしまい、引きづる感じになってしまいます。これじゃあ犬が可哀相で・・・ 同じような年齢のお子さんをお持ちの方どうされていますか?

    • 締切済み
  • 子犬の散歩が出来ません。

    生後3ケ月半の1キロのポメラニアンです。 2回目のワクチンが終わり、獣医から家の近くで他の犬と接触させなければ散歩をしても良いと言われています。 先日、首輪とリードを付けて外に出しましたが、うまく一緒に歩けません。リードが足にからまったり、引っ張っても、その場から動きませんし、においを嗅いだりしているだけです。 家の中の廊下で練習したときは結構一緒に歩けました。 上手に散歩するにはどうとたら良いのでしょうか? うちの場合は早すぎるのですか?

    • ベストアンサー
  • 1歳児。犬の散歩ってどうしてますか?

    こんばんは。1歳4か月の女の子の母です。Mダックスと暮してます。 毎日子供をベビーカーに乗せて犬の散歩(1時間弱くらい)に行くんですが、これまではベビーカーにおとなしく乗ってくれていた子供が、最近はベビーカーを嫌がって散歩の途中で必ず泣きだします。 もうかなりしっかり歩けるので、一人で歩きたいようです。A型のベビーカー(昔でいうAB型?)なので、乗り心地もあまり良くないのかもしれません。 しかも歩きたがるだけでなく、犬のリードも持ちたがります。 ですが、いくら歩けるといっても犬の散歩のペースには遅すぎるし、私も子供と手をつないで犬のリードも持ちつつ、空のベビーカーも押す・・・なんて危険極まりなく、至難の業です。 散歩に行かないわけにもいかないし、犬の散歩を優先すれば子供は泣き喚くし、子供の希望を優先すれば危険な上、犬は欲求不満・・・どうしていいのやら困ってます。 歩きだした子をお持ちの方、お散歩はおとなしく付き合ってくれますか? 何か良い打開策があればアドバイスお願いします!

  • お散歩中のリードや首輪について

    3ヶ月のミニチュアダックスですが、数日前からお散歩を始めました 首輪でなく胴体式のハーネスを使って リードをつけています お散歩中になんども身体をゆすってぶるぶる するのですが、身体に合わないのでしょうか? 小さいうちは首輪でよいのでしょうか? どなたか教えてください

    • ベストアンサー
  • 子犬の散歩の仕方

    こんばんわ。 先月からポメラニアンの女の子を飼い始めました。 でも初めて犬を飼うので、わからないことだらけですが、そろそろ3回目のワクチンも終わってお散歩デビューといきたいところですが・・・。 さっき家の中で軽いナイロン製のリードをつけて遊ばせましたがものすごく嫌がって、ちょっと持って歩こうとしたらものすごい勢いで引っ張り返してかわいそうになって離してしまいました。 歩こうとしても嫌がって引っ張り返します。 みなさんは最初の散歩のときはどのように練習しましたか?? またはわんちゃんはどのような反応でしたか?? 教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 散歩の際、犬がリードを引っ張る

    ミニチュアダックスを飼っていますが、 散歩の際、リードを伸ばすと必ず、自分の好きな方向に 飛び出し引っ張ります。リードを短くし、横を歩くようにすると横について歩きます。 うまい調教の仕方ありませんか? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 急に散歩で歩かない・・

    いつも参考にさせて頂いております。 うちのわんこ(Mダックス・10カ月)ですが・・散歩の最初の10分ぐらい動きません。 我が家に来た時、散歩デビューの際も歩かなかったのですが その時は1週間ほどでちゃんと散歩してくれるようになりました。 ここ3週間程前から・・  家を出てすぐの角を曲がるとでーんと、てこでも動かなくなる。 動かないか地面に鼻をくっつけてにおいばかり嗅いでいる。 おやつや音の鳴るおもちゃを出すとその時は動く。 無くなるとまたでーんと、動かない。 ただある程度時間と距離が進めば人(犬)が変わった様に私の横について顔をあげて歩き出す。 散歩コースを変えてもわんこの行動は変わりませんでした。 散歩には行きたいようでリードを持つと嬉しそうにいています。  (1)あやしながらこのまま散歩を続ける  (2)無理やりひっぱり歩かす  (3)とまったら散歩を途中で止めて家に帰る。 今までやってきた方法ですが・・・ 皆さんも同じような経験されたことはないですか? 急になぜ??って感じで困ってます。

    • ベストアンサー
  • 幼犬の散歩

    ジャックラッセル、四ヶ月の子の散歩のご相談です。 散歩行くよ、というと喜び玄関まで走ります。 リードを付けるのを嫌がります。シャンプーの際の首輪の脱着も嫌がるので、リードが嫌なのではなく、首周りを触られるのが嫌なのかと思います。 何とか付けたら外へ連れて行きます。犬は待たせて人間が先に出ます。 喜び走り出しますが、10mほどの地点でピタッと止まってしまいます。 呼んだり、軽く(じゃないかも)引っ張ったりしながら散歩コースの半分あたりまで来たら、こんどはダッシュで家路につきます。散歩イヤなのか(苦笑) 子犬のうちは自由に・・・と聞きましたが、こんな感じの自由はいつくらいまでいいのでしょうか? 散歩デビュー半月です。 他のわんこの飼い主さんからは、そのうち上手に散歩できるようになるよ、と声をかけてもらいますが、「そのうち」とは年単位でしょうか。 あと、これは余談ですが 犬の写真を撮ったら、うちの子はフラッシュの反射で「青目」に写りました。 友達の犬は人間と同じ「赤目」でした。 この違いはなぜなのかなぁと。   よろしくお願いします☆

    • ベストアンサー
  • 散歩に行くとき嫌がるうちの子・・・

    初めましてUo・ェ・oU うちのミニチュアダックス1才5ヶ月メス(ブラックタン)が散歩に行くとなるとサークルに隠れて出てこない、ノソノソ行きたそうに遠くで徘徊しているなどの行動をします。 原因はハーネスっぽいです。 ハーネスを見ると逃げます。 一時期首輪に変えましたが興奮して凄く引っ張るので止めてしまいました。 首輪の時は喜んで外に行こうとするのにハーネスの時は隠れてしまいます。 どうすればいいと思いますか? ハーネスが苦手な子はいるんでしょうか? 引っ張り癖に効くしつけがあれば教えてください。 コントロールは興奮していて耳に入らない・気にしていない、早歩きは競歩大会になってしまいます。

    • ベストアンサー
  • ウチの犬は散歩中犬や人や自転車に飛び掛かり困ります

    ボストンテリア2歳オスを飼っていますが、散歩中自転車や人、犬がすれ違うたびに飛び掛ろうとします。 以前、後ろから来た自転車に飛び掛り、全身タイヤにぶつかってしまいました。 相手もウチの犬もケガはなかったのですが、それからは特に自転車に注意して自転車が来ないか前後確認しながら散歩しています。 人が近づいてきたらリードを短くして端に寄るようにしています。 人はそれでなんとか飛びつかなくはできるのですが、相手が犬となると広い道の反対側の歩道にいる犬でさえ近づこうと走ってる車なんかおかまいなしに突っ込もうとします。 リードを短く持ちおすわりをさせて押さえつけるのですが、興奮して言う事を聞きません。 首輪が食い込み、目を充血させてでも行こうとします。 餌をあげるとき完璧ではないですが、おすわりとマテができるので犬が来たときにおすわりをさせ、他の犬が行く間餌を見せながらマテをさせてみましたが、効果なしでした。 散歩中は基本犬の方が前でリードも張ってる状態です。これはやっぱり私が主人だと認識してないから言う事を聞いてくれないのでしょうか? 散歩中他の犬や人がいても気にせず、散歩してもらいたいのですがどうしたらいいでしょうか? このままだと事故に合いそうで心配です。 解決策ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー