• ベストアンサー

子供のもめごと

3歳の娘がいます。 2歳の時から沢山のお友達と遊ぶ事が多く時々物の取り合いで喧嘩になったりはしますがそれほど母親として気にした事はなかったのですが・・・。 最近になって特定の友達と衝突する事がおおくなりました。 何が原因かはわかりませんが、そのお友達から叩かれたり、蹴られたり、ツバをかけられたり・・・。 今までこの年齢の子供が喧嘩したりする事はあったりはしますがそのお友達から叩かれたり蹴られたりするのが万一全てウチが先に何かをした仕返しだとは考えられないくらい頻繁に意地悪をされるんです。 最初は本当に子供がもめる物の取り合いお友達の取り合いで衝突していたのですが、最近何回か2人の行動を見てみるとそのお友達は娘がそばに寄るだけで蹴ったり叩いたりする様になりました。 ウチも叩いたりすれば悪い事してるんだよ!って言い聞かせるし、相手のママも最近では自分の子供に対して怒ってくれるのですが日に日にひどくなるような気がします。 子供の喧嘩だからと思うのですがどうしたら仲良く遊べる様になるんでしょうか? 結構週1回は遊んでいるお友達なので、しばらく間を空けた方が良いのでしょうか? この年齢でもやはり気が合う合わないお友達がいるのでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

確かに気の合う子合わない子は出てきます。 でも読んでいると、好き嫌いではなくストレスのはけ口にされているような気がします。 きっと娘さんはやさしいタイプではありませんか? あの子にいやなことをやっても、やり返されないからいやな気持ちはあの子にぶつけるということが繰り返されているのかもしれません。 うちは暴力で返してはいけないと教えてきました。 でも目に余る子には、口で強く言って効かなかったら、手を出してもいいと教えました。 かなり抵抗がありましたが、一度やり返したとたん嘘のように意地悪や暴力はなくなりました。 時には強さも大切かもしれません。 とくに日に日にエスカレートしているときは、子ども自身に自分をまもる力も大切です。 決して暴力を肯定する気持ちもありません。 でもこのままではいけないと思います。

tibi15
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 娘は叩かれるとすぐに泣いてしまうのであまりやり返す事がないのではけ口にされていたのかもしれません・・・。 でもこの間一緒に遊ぶ事があったのですが相手のお母さんがかなり強く言い聞かせてくれていたようで手を出す回数は少なくなっていました。 やはり母親の言葉が一番子供には聞くんだと思いました。

その他の回答 (3)

noname#61064
noname#61064
回答No.3

元保育士です。 3歳でも2歳と一緒で、まだ仲良く遊ぶのは難しいです。頻繁に手を出すようなら遊びの最中は親が見張って、手を出す前に止めたり、仲良く遊ぶ方法を教えてあげてください。なるべく怒る時間を減らして楽しい時間にするように。怒られてばかりいれば(本当は自分は悪くても、子供ですから)その子が来るから自分が怒られると最初から避けるようになります。3歳ならその子の性格や何かを根に持っているというよりも、楽しく遊べないのが嫌なだけだと思います。4歳ぐらいになると根に持つ子もいるので、出来ればその前になんとかしたいですね。 友達の子供の例ですが、2,3歳の頃に同じようなことがありました。たいていどちらかの家で遊んでいて、そのたびにどちらかのおもちゃを共有していたのですが、どちらも貸したくないと意地悪をしていました。ママ同士はおしゃべりに夢中で、叩きあいになってから慌てて止めていました。子供はお互いに「もう○○ちゃん嫌い!遊びたくない!」とよく言っていました。 そんな子供達も6歳になり、今は仲良く遊んでいます。親同士が仲良く、しっかりいい気かせをしていれば、そのうち治ると思います。

tibi15
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もついついおしゃべりに夢中になってしまって叩き合いになってからしか気づいてなかったので最近は危ない雰囲気になる前に止めるようにしています。 まだ子供達も小さいのでもう少し大きくなったら仲良く遊べるのかもしれないですね!

回答No.2

>子供の喧嘩だからと思うのですがどうしたら仲良く遊べる様になるんでしょうか? 仲良く遊ぶ必要はないのでは? 子どもは喧嘩をしたり、叩いたり叩かれたり、嫌ったり嫌われたり、そんなことを通じて人間関係を学んでいくのですから。 お子さんたちはとても大事なことを勉強しているのです。 >結構週1回は遊んでいるお友達なので、しばらく間を空けた方が良いのでしょうか? お母さんが気を配る必要はないと思います。 蹴られたり叩かれたりするのが嫌だと思えば、お子さんはその子を避けるようになりますし、 まだ避けていないのなら、今は蹴られても叩かれてもその子と遊びたいのでしょう。 質問者さんが気を配るべきことは、お母さん同士の関係が悪くならないようにすることだと思います。 もしかしたら質問者さんの心の中にはその子のお母さんに対する怒りのようなものが芽生えているかもしれませんね。「なぜ叩いてでも止めないの!?」というような。 わが子が叩かれるのを見たら、当然の感情です。 でも、その感情はぐっとこらえましょう。 お母さん同士が不仲になったら、お子さんはその子との関係で何かを学ぶ機会を失ってしまいます。 子どもは子ども、親は親、そういう気持ちでいてください。 繰り返しになりますが、お子さんはその子との関係で、とても多くのことを学ぶはずです。 「人間関係学ぶいい機会」と思えば、お母さんもぐっと楽になりますよ。

tibi15
質問者

お礼

確かに仲良く遊ぶ必要はないのかもしれないですが、叩かれて帰ってくるたびに”かなしいね・・”とか言う娘が不憫に思います。 その子が近づくだけで頭を守る姿が最近目につくので、親として少し距離を置く事も考えてしまいました。 でも逃げてばかりでは行けないので娘の様子をみながら付き合って行きたいと思います。 回答ありがとうございます。

回答No.1

ほかの子にもするんですか?するんだったらガキ大将タイプでそのような性格なのでしょう。 あなたのお子さんだけなのならちょっと問題ありですね。恨みか何かあるのでしょう。またよくお兄ちゃんが弟とか妹を意地悪しますよね?そんな感じのことかもしれないし、理由はいろいろありそうですね。ちゃんと本人に聞いたほうがいいと思います。

tibi15
質問者

お礼

一度本人に聞いてみたのですが”わからない”と言われました。 まだ小さい子供だから無意識のウチにやっているのかもしれません・・・。 年齢とともになくなってくれば・・・と思います。

関連するQ&A

  • 子供がお友達親子を自宅に呼びたがっています

    年少の娘がいます。子供がお友達親子を自宅に呼びたがっています 毎日のように言われます。 娘が赤ちゃんのときに知り合った親子が何組かいます。 私はどちらかというと距離をあけながら付き合っています。 小さな摩擦・衝突・・たくさんありましたし、巻き込まれたこともあります。 公園や児童館などでみんなで遊ぶことが多いのですが、 たまに、誰かのお宅に集まることもあります。(雨や長期休み) 私はどなたかのお宅に呼ばれることが好きではありません。 好きなときに帰れない、狭い場所(公園・児童館より)だと子供たちの物のとりあいが多い 長時間になるなど。 私の家はお友達のおうちよりリビングが狭く、4~6組で、リビングに入ると窮屈です。 だからと行って、個々に招待するのもあとあとめんどくさくなりそうで (誰が呼ばれた・呼ばれない) 色々考えると招待する気持ちがうせます。 ただ、招待されるだけでは申し訳ないので、何かよい考えはないでしょうか? これから梅雨になるし、大変です。 あぁ、呼びたくない・・・。

  • 子供への接し方

    こんばんは。 4歳の娘と2歳の息子の二児の母です。 娘と息子の喧嘩がひどく どんどんエスカレートしていて悩んでおります。 毎日毎日 怒鳴ってしまう自分に嫌気がさして もうどうしたらいいのかわかりません。 多分子供にはよくある おもちゃの取り合いなどが原因で 娘も息子に手を出します。 息子はわからず泣きじゃくります。 もう育児に限界です。 娘もまったく言うこときかず 怒られててもゲラゲラ笑ったりもします。 この時期の子供たちに イライラせずに育児する いいアドバイスがあれば是非教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 友達の子供が好きになれない!!?!?

    仲の良い友達の子供(4歳男の子)の事です。 私は6歳の男の子と来年3歳になる女の子がいます。 いつも週末に友達の家族と一緒に過ごすのですが、友達の子供が好きになれないんです。 家に遊びに来るとアッまた来た!っと嫌な思い。。。。 来るたびにその子供は物を壊す、意味もなく叫ぶ,ツバをはく、犬を蹴る、たたく、物を2階から投げる、私達の子供達とよくもめる。そして私の言う事を訊かず、お前がうるさいという様(本気で行ってる訳ではないと思うけど) その度に私がその子にタイムアウトとすると、壁はける、泣き叫ぶ最悪です。 友達と旦那さんは子供の態度を見て注意しますが,行動にはいかず。。。 ちなみに友達夫婦とは子供が生まれる前からおつきあいしてます。 まだ4歳だから仕方ないっという訳で私が我慢したらすむ事なのかな?

  • 子供を睨む親

    先日小学生の娘が友達とけんかしました。 子供同士は一応仲直りしたようなんですが、それ以来その親がうちの子供の事を睨むようになりました。 1回2回じゃないその大人げない態度に憤りを感じます。 が、自分は大人になって相手の子供には普通に接しますか それともうちの子供がされたように相手の子供をにらみますか 大人気ない質問ですいません。

  • 子供を精神虐待する夫に仕返しをするには

    8歳の娘の前で、私に詰め寄り罵声を浴びせたり、物を投げたり挙句に「殺すなら殺せ!!!」などと大声をあげて子供をパニックに追いやる夫。 「パパもうやめて!!ママは何も言わないでパパがもっと怒るから!」と恐ろしさにパニックになりながらも一生懸命に間に入ろうとする娘。 私はひたすら「子供の前でやめて!気に入らないことは謝るから!!」と言っても収まりません。警察が来たことも、薄着のままで外に親子で逃げたこともあります。 普段は優しいのに、会社等のストレスで喧嘩が絶えなくなり、最近では私が何も言えないのに味を占め、娘を盾にして暴れます。 子供を犠牲にして自分の気を晴らす夫が殺したいくらい憎いです。 でも私も本気でそんなこと出来ませんし、離婚も絶対にしたくありません。 最近は子供は普通のときでさえ夫の顔色を見るようになり、私も心療内科に通っています。 精神的ダメージを与えたいと思ったのですが、家には地位もお金も何もありません。仕事もすぐやめるから、夫が失って困るものは何もありません。 誰か仕返ししてください。方法を教えてください。二度と子供を盾に気持ちを晴らすようなことが無くなるようにしてください。 知り合いに頼んで話してもらったことがありますが、屁理屈を言ったりで、正当化して虐待じゃないと言い切ります。 娘は感受性が強く、酷い精神病とかを患わないか心配です。 何方か助けてください。 このままじゃ何かしそうで怖いです。

  • 子供の部屋にタバコの吸殻が

    私立中学2年の娘がいます。 最近、言うことを聞かなくて、 衝突ばかりしてる娘の部屋で今朝タバコの吸殻を見つけました。 反抗的な態度ばかりとるので つい怒鳴ったりして喧嘩が絶えません。 タバコのことをどう注意すればいいのかわかりません。 主人は娘に嫌われたくないのか、 機嫌を伺うばかりで、今回のことを話したとしても きちんと叱ってくれそうにないです。 子供にどう言い聞かせたら効果があるのでしょう? 親として情けないのですが、 アドバイスいただけたら、と思います。

  • 上の子への接し方

    こんにちは。3才半と1才の女児の母です。最近長女のことで少し悩んでます。娘はとても活発で元気なタイプの子供です。自己主張もかなり激しいので、公園でも物の取り合いから取っ組み合いのけんかになることもしょっちゅうです。でもその反面繊細なところもあり、また小さい子にはやさしい子です。それが最近なんだかやけに乱暴なのです。何もしていない妹をげんこつでたたいたり、お友達をかんだり。私もなるべく長女との時間を大事にするように心がけているのですが、もし同じような経験をした方がいたら参考にどんな風に過ごしたか教えて頂ければ、と思います。よろしくお願いします。

  • どうしても好きになれない子供(子供の友達)いますか

    お世話になります。 年長の女の子がいます。 子供の友達にどうしても好きになれない友達がいるので悩んでいます。 基本、喧嘩や子供の気性などはお互い様だとは思っているのですが・・・・ その女の子は意地悪なのです。(と思います) 家にお邪魔してもおもちゃは貸してくれないし (1回貸したら終わり、あとはみせびらかします) 落としたものを拾ってあげれば、「私のものなんだから触らないで!」と言うし、 誰かが失敗すれば「い~けないんだ!いけないんだ!」と罵るし 気性が荒いというか機嫌悪い事も度々です。親に対しての言葉使いも悪いです。我慢もできずすぐ泣きます。 私に対しても同じ態度で、以前その子のママのご好意で車に乗せてもらったことがあるのですが、 「私の車なんだから乗らないで!どこも触らないでよ!」 と平気で言います。 その子の親も注意はするものの、さら、っと注意するだけです。 私はわが子だったらもっと怒ります。 意地悪というか・・・何と表現したらいいのでしようか? なので当然わが子とも喧嘩するし、子供も遊びたくない!とも言います。 でもまた翌日には遊び始めるのですが、それを見てる私もかなりストレスを感じるし、娘も黙って我慢しています。 そのママとは係りや習い事とかでこれからも親交はありますし、ママは親しくしたいと思うのですが・・・ 私の好き嫌いで子供の友達決めてもいいのでしようか? みなさんにはこういう子供の友達いらっしゃいますか? どうしますか?

  • 子供同士のチェーンメール

    昔、「不幸の手紙」と言うのが流行りましたが、今でもあるのですね(ーー;) 娘の友達から、送られてきたのですが、なにせ子供のやる事、あて先に何人ものアドレスが入っていて、殆どが同じ学校の同級生でした。 その後、他にメールを送られた友達からもメールが来て、次の日から、その子は仲間はずれになりました。 親として、このままではいけないと思い、娘と話をして、一週間後には元通りになり、ホッとしました。 あれから、二ヶ月くらいでしょうか 今日また、同じ子から、チェーンメールが届きました。 前回と同様、何人にも送っているようです。 どういう感覚なのでしょう? 一週間も、みんなから仲間はずれにされて、悲しくなかったのでしょうか?その、仕返しでしょうか? 友達に嫌な思いをさせているとは、考えないのでしょうか? 娘には、気にしないように!そんなメールが来た事も忘れてしまいなさい。と、言いましたが、こんな事が続くのは良くないと思います。 なにか良い対処法はないでしょうか。 アドレスを変えれば良いのですが、仕事でも使っているので、なかなか簡単には変えれません。

  • 子供の行動

    2歳(もうすぐ3歳)の、息子がいます。 子供を、ショッピングセンターの、ちょっとした遊ぶスペースに連れていったり、各市にある、施設内の、プレイルームに連れていって遊ばせたりする事があります。 その時思うのが、お母さんたちの子供に対する、気配り方です。あまりに、ほったらかし過ぎなお母さんが、多すぎる!自分の子供が、よその子を、たたいたりしているのに、話に夢中で、気付きもしない!私も、ママ友達と一緒にいくので、おしゃべりしますが、話しながら、子供を、見ています。もし、自分の子が、おもちゃの取り合いなどで、よその子を、泣かしてしまった場合すぐに、一緒に、「ごめんね」したりします。2歳という年齢上、大人の介入が、必要な場合も、あるので・・ 皆さん同じような経験ありませんか?私の意見として、幼稚園ぐらいまでは、せめて、いろんな年齢の子が、集まる、公共の遊び場では、親が、目を離さずに、子供を、みまもっていく必要があると、思いませんか? ひどい場合は、たたいたり、物を投げたりしているところを、みているのに、注意しない親御さんもいます! 皆さんどうおもわれますか?

専門家に質問してみよう