• 締切済み

意志がなく努力もしない私に厳しい御言葉をお願いします

私は現在就職活動中の大学三年生です。 大学は地方の国立の情報の学科でプログラミングを学んでいます。 もちろん、周りはSEやプログラマーを目指し、情報関係の就職を考えている子ばかりです。 私は高校時代、「英語を学び、留学し、グランドホステスになりたい」と思っており、英文科の大学を希望していたもののセンター試験で失敗してしまい、私立は合格しましたがそんなに有名な所ではなくお金もかかるという事で先生や親に説得され、結局学部を選ばず国立の大学へ進学しました。 そして入学してからは、全く興味のない内容に授業はほとんど聞かずテストが近づいたら一気に勉強してギリギリで単位獲得というのを繰り返していました。もちろん資格は受けてもいません。 しかも私は本当にバカで、何もかもやる気がなくなってしまい、当の英語もやる気がなくなり全く勉強しなくなり高校時代の意気込みはどこかにいってしまって大学時代のほとんどを遊んで過ごしていたのです。英語の資格をとるという事さえしていないのです。 そして大学三年の現在、とても後悔しています。 友人が就職活動をしている事に焦り、就活を始めるものの、全て大学のせいにしてきた私には意志がありません。企業研究をするものの、沢山あり過ぎる事に訳が分からなくなっています。私は何がやりたいのか、全くわかりません。気持ちばかりが焦って、何も行動できないでいます。時間ばかりが過ぎていってしまいます。業界も絞れず、あっちこっちに行って特に意志もなく、努力もせずという状態です。 私は、こんなんでどうしたらいいのでしょうか?こんな自分が本当にバカらしくて、とにかく目の前の事を頑張らなくてはいけないのにできない自分が情けないです。 かなり長文になりましたが、よろしければ思った事を率直に言って頂いて結構なので、お返事お願いします。 もし私の文を見て、不快に思われた方がいらっしゃいましたら、せっかく読んで頂いたのに無駄にしてしまい本当にすみません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

こんにちは☆ 文面を読んで、追い詰められているのだなということがよく伝わってきました。私は今年の3月に社会人3年目を迎える女性です。 まだペーペーの私ですが、社会に出て思ったことは、大学の時に真剣に必死になって就職活動しても、働き出したらあまり関係ないってことなんですよね。 私は就職活動の時、専門的な学部だったため周りの友達が特に苦労することもなく就職が決まる中、なかなか決まらずにいつまでも一人で活動しており鬱状態になりました。結局たった1社受かった会社に入社しましたが、内定が決まってから、かつて落ちた会社との合併が決まり、会社が大きくなりました。 そしていざ入社してみると、辞めていく人も多い、中途採用で転職してくる人も多い、それを見ているとあの頃がんばった就職活動、それはそれでいい経験にはなりましたが、本当にきっかけ一つなんですよね。 質問者様の文面を見ていると、 「そんなに焦らなくてもいいよ・・」とか、「何なら一年くらいかけてのんびりやってみたいこと探してみたら」なんてことまで思うのですが、でも焦ってしまう気持ちもすごくよくわかるのです。 色々と余裕があれば、本当に卒業して一年くらいかけて探してみるのもいいかと思うのですが、でも質問者様の性格的にそれは出来ないのではないかと思います。 一度大学入試の時に先生やご両親の説得で進路を変えてしまったということでしたから、周りの意見や雰囲気にすごく影響されてしまうタイプなのでしょう。それで余計にご自身の大学生活を振り返って後悔されているのでしょう。 でも、それは過ぎてしまったことで、やはり自業自得なのです。 これからは変わりたい!という強い意志があればなんとでもなります。 まずは、かつてやってみたいと思っていた英語をもう一度やってみたらどうですか? 世の中には、どうしてもこれがやりたい!と強く思って就職している人はそんなに多くはありません。 給料がいい・・とか、なんとなくかっこいいから・・とか東京で働きたかったから東京に本社がある会社・・・とかそんな理由もあるのです。 すべてはきっかけです。 がんばってくださいね!

  • akki1205
  • ベストアンサー率11% (20/174)
回答No.4

新卒でしたら何ができるよりも、何がしたいという方が重要になってくるので、そのように思うのは当然だと思いますよ。実際、なんとなくで大学生活をしてきた人もたくさんいると思います。 厳しいことを言いますが、文面を読んだ感じでは、多分自分に自信を持てなくなっていますね。それは、あなたがまだ何も頑張っていないからです。本当に頑張れるものを見つけて下さい。そしたら、それをやり抜いて下さい。まだ、若くて何もしらないのでからこそ、そういった気持ちで動いても良いと思いますよ。

noname#26116
noname#26116
回答No.3

自分を省みることは大切ですし、そうやって自分を奮い立たせることも時には大切だと思います。 しかし文章を読みますと、あなたは自分の事を責め過ぎですよ(笑) 今の教育・社会制度の中で、大学卒業までに「各々明確な目標を持て」という方が無理がありますし、ちょっとした進路の行き違い等も含めて、「自分は何がやりたいのかわからない」という事はそんなに悲観的に考えることでも無いでしょう。 偏見も入りますが、私からすれば実際に経験したことも無いのに、○○になりたい、という明確な目標を幼い頃から持っている人の方が不可解だと思うこともあります(笑)まぁ家業を継ぐとかなら理解出来ますけど。 周囲の友人が就活など始めて焦る気持ちも解りますが、だからといって焦燥感、悲壮感に埋もれていても何も解決しません。 特定の目標が無いからこそ、フラットな目線で業界や会社研究が出来るかもしれません。 目標は無理に設定するものではないはずです。 自分が何をしたいか、どうすれば良いか解らないのならば、ウジウジとその事で悩むのではなく、とにかく動き回るとか情報収集するとか、外界と接することです。 人は体験・経験・見聞したものの中やその延長上のもの以外で指針を設けることはなかなか出来ない生き物です。 ですから色々なものを体験・経験してください。読書をする事だって良いことです。 何をやりたいのかわからない→それなら何でもやってみれば良いのです。

  • kazu2296
  • ベストアンサー率39% (201/504)
回答No.2

後悔してもどこかで「それで良い」と思っていて、別に今のままでも生きていけるのであれば、このままでいいのでは?と思いますが。 ヘタに「業界研究」やら「キャリアを考える」とか、思いっきり背伸びをして、自分を良い風に見せるよりかは、本音が出てよいと思いますが。 ダメだと思うのならば、動くしか、変えるしか方法はありません。 まぁ、心機一転新しいことを始めるというのもテです。

  • kouta77
  • ベストアンサー率20% (185/896)
回答No.1

こんにちは 別に悪いことではないのでは? 私も数学を究めるべく数学科の大学に進みましたが、入学してから全然ついていけず、そうそうに諦めて、ほとんど勉強せずに就職しました。 なんとなくはやりのIT関連の会社に入社しましたが、そこで仕事が楽しく、やりがいも見つけました。 今は、そういう状態でも、就職してからやりがいや目標も見つかることがあります。 くよくよ考えないで、新たな道を探して進んでみてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 人間の意志って弱いものなんでしょうか?強くすることはできますか?

    私は人間の意志っていきなり強くなれるものではないと思ってます。 私は意志弱いです。 働きながらですが、資格試験の勉強をしようと思ってるんですけど、実際勉強が続かないです。これって意志が弱いってことですね。だって働きながらでも、ちゃんと勉強して資格を取得している人もいるんですし。私は勉強のやる気が続かない。やる気あるときはあるし、ないときはないんです。ムラがあるんです。 仕事から疲れて帰宅してご飯たべて風呂入ったら、もう眠いですもの。 逆に、ちゃんと強い意志もって勉強される方がいますが、ああいう方々は生まれ持った性質で常にやる気のある人なんでしょうか? 意志って、そう自分の思うどおり自由自在には出てこないですよね。 意志弱いですから、勉強が続かない。 ってことは私は資格を取れない。 なりたい職業があるのに・・・・。 結局は成功してる人って苦痛に耐えてると思います。我慢でしょうか。 勉強はおもしろくないです。ただひたすら暗記の連続。でも忍耐力のある成功者たちは、その苦痛に耐えれます。意志がつよい。 どうやってこの難しくて、覚えられなさそうな問題集を開いてやる気を出させるか?いつも悩みますが、強い意志をもちたいです。 どなたかアドバイスをお願いします やはり忍耐なんでしょうか?

  • 意志が弱い自分

    受験生です。 今大学受験に向けて、全国の高校生とか浪人生さんたちが猛勉強している中、ホントに今さらなのですが、自分は全くやる気が出ません。 自分は昔から計画を立てるのが嫌いなグータラで、宿題という宿題は、ほぼ前日からとか徹夜とかで済ませるか、開き直ってやらないくらいでした。 おまけに自分の意志が弱く、先生からの言葉も全く心に響かないので、やる気スイッチが見つからず、電源がOFFになったままです。 そんな自分も、もう受験生です。 人生を決めるといっても過言ではない大学受験。 残りも数ヶ月で、本当に焦っています。 そんならココに書き込む前に勉強しろと思われるかもしれませんが、こんな自分を変えるために質問します! 受験を経験したオトナの皆様、自分と同じような性格だった方々、そして、あまり見てる方はいないと思いますが、同じく受験生である皆様。 ホントに今さらですが、 自分のやる気を上げるため、やらなければならない境遇にするため、どのような工夫をされましたか?! 一応大学は決めていますが、今からフルターボでやれば、希望は見えると言われました。 どうか回答よろしくお願いします!!

  • 自分の意志が無くて、悩んでいます。

    はじめまして。 現在、22歳で某私立大学の薬学部2年に在籍しているものです。 実は、大学に入学してから現在に至るまで、度々大学を休んでしまい、これからも、この大学で卒業まで頑張れる自信がなく、かといって中退したとして何かしたいことがあるわけでもなく、どうしてこんなに何に対してもやる気が出ないのだろう、と悩んでいます。そもそもやる気が出ないのは、何かをしたい、という自分の意志がないことに起因するのですが、なぜその意志が自分には無いのかに、悩んでいるのです。この年になって、このような事を言ってるのは、情けないとは承知していますが、何か助言を頂けたら幸いです。 私は中学で不登校になり、2年遅れて高校に入学し、1年浪人して現在の大学に入学しました。 はじめ、私は食物に関連する職業に就きたい、と管理栄養士の資格が取れる国公立の大学を目指していましたが、入試で落ちたので、現在の大学に入学しました。薬剤師という一生の資格がとれるので、心強いと思ったからです。 私は、今までを振り返って自分の意思で、何かをしたい、と思ったことがほとんどありませんでした。何も自分で決める勇気がなくて、母に頼ってばかりだったと思います。でも人生において、大学選びは将来に大きく影響するので、大学こそは自分の意志で選ばなければ、と思ってはいました。それで、食物に関連する職業に就きたい、と漠然と思っていたけれど、結局そこまでしか考えられませんでした。最終的に、とりあえず自分が理系であるのにも関わらず、数学IIICを履修していなかったので、受験科目の中で数学IIICが要らない学部を選んで受験をした、という感じです。 大学に行っても、目標が持てなくて、休んでしまうし、何もする気が起きなくなります。このままでは卒業もできないだろうし、そもそも働けないと思います。 薬剤師になりたい、と格別思っているわけでもなく、じゃあ何をしたいの?と聞かれても、答えることができません。強いていえば、食物に関連した職業に就きたい、と今でも思っていますが、じゃあ、具体的にどんなこと?と聞かれれば、答えられません。 なぜ、ここまで自分に何かをしたい、という意志が持てないのかが、疑問です。 こんな私ですが、この先どうしたら、もっと主体的に行動ができるでしょうか? こんな調子で、大学でも友達はほとんどいません。一緒に昼食をとるぐらいのグループは、なんとか出来ましたが、私が、大学を理由もなく休むのもあってか最近はほとんど話せなくなりました。大学でやる気が起きないのは、その事も関係しているのは確かです。 非常にわかりずらい、長々とした文章になってしまい申し訳ありませんが、何か一つでも助言を頂けたら、うれしいです。よろしくお願いします。

  • 努力したい

    情報系の学部に通う大学3年生です。 僕は高校時代そんなに勉強しませんでしたが難関大学に推薦で合格しました。 センターは8割も取れなかったのに奇跡です。 しかし勉強はやって来なかったので頭は良くない方だと思います。 複雑なお金の計算がでないし、方向音痴だし、本を読んでもすんなり理解できないし…。 頭が悪い証拠は挙げればキリがありません。 なので今度は努力して困難なことを乗り越えたいと思います。 一番手っ取り早い方法は資格だと思うんですが、独学でも十分合格可能でお金のかからない資格って無いでしょうか。 ちなみに現在はLPIClevel1の勉強をしています(受験料が高いのでlevel2は取るつもりはありません)。 よろしくお願いします。

  • 意思が弱い自分はどうすればやる気を継続出来る?

    現在、21歳の大学生です。 高校時代はろくに勉強しておらず、大学も難易度が低い大学を選び入学しました。 来年から4回生なので本来ならもう就職活動を始めておかなければならない年なのですが、色々と考えた結果、資格を取り、その資格を生かして将来飯を食って行こうと決めたので、現在就活はしておりません。 なので、今その資格取得に向けて勉強しているのですが、なかなか集中ややる気が続きません。 物事をやり始めてだいたい効果が出始めるのは3ヶ月ぐらいからだと言われています。 筋トレ、ダイエット、語学、スポーツ、楽器、etc..... しかし自分は、効果が出始める前に「全然効果が実感出来ない!」と思って止めてしまう癖があるのです。 言い換えれば意思が弱いのでしょう。 以前に筋トレやダイエットをした時もそうでした。 効果が出る前に止めてしまいました。 今回の資格取得は自分の将来がかかっています。 なのにまた同じ様な事を繰り返してしまっています。 小さい子どもなら結果を気にせず好きな事をやり続けます。 ですが私は勝手に結果を考えて行動してしまう癖があります。 そんな自分はどうしたら強い意志を思ってやり続ける事が出来るのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 外資の企業への就職

    こんにちわ。今度大学二年になる女です。 最近英語の授業などで高校時代大嫌いだった英語が面白く感じられるようになりました。そこで、将来の就職という人生の決断を行うときには日本という小さな枠組みでわなく世界を視野に就職活動を行いたいと考えるようになりました。 これには英語力が欠かせませんが、どのように勉強していったらよいのでしょうか?なかなかどのようにして情報を集めたらよいのかわからないので教えてください。たとえば、TOEICの高得点を取るなど・・・・・

  • 努力をしたことが無いです

    今まで23年生きてきて、努力をしたことがありません。 小学校~高校まで、必死に何かに取り組んだり、テストの勉強も一生懸命やったことありません。 受験も適当で、必死に勉強なんかしませんでした。入った大学は楽しかったですけど。 就活も必死になってやらなかったので内定貰えませんでした。 社会人になり、仕事も必死になれません。 現在事情ありで再び就職活動を始めていますが、イマイチ必死になれません。 こんな状況なのに「この業界じゃないとダメ、勤務地は絶対東京じゃなきゃイヤ」と選んでしまっています、、 こんな事を言うのは不謹慎かもしれませんが、ラクして生きてきた人間なので、努力の仕方すら分からない状態です、、 本当は友達との遊びを我慢して就活に励まなきゃならんのに、我慢できないです。 私みたいな「努力をせずにラクをして生きてきた人間」は、どうすれば変われますか

  • 無気力、意志薄弱、甘さ

    初めまして私は高校2年の17歳の女子です。勉強に対するやる気の無さを筆頭にたまに何もかもが面倒くさくなって逃げてしまいそうになります。私の母は実家の家計が苦しかったせいで大学進学をせず、就職しました。母はそのことがコンプレックスらしく、子供はきちんと教育を受けさせたいと、私は幼い頃から塾に通い、小中学受験をしました。しかし私はあまり持続力が無く、自分に甘い性格の為あまり家では勉強しない(ヒステリーに泣き嫌がった)で、塾で勉強するのみでした。小学受験は国立の付属に落ち、中学受験も第一希望の国立中学に落ちましたが、それなりに有名な私立には受かることが出来ました。しかし私の家の経済状況が苦しく、公立に進学しました。中学で成績はいつもトップクラスでした。私はそんな自分の状況に甘え、益々自分一人の力では勉強しないようになりました。中学三年生になり、周りのみんなが追い込みを掛ける頃になってもやる気が出ず、また受験に対するプレッシャーから逃れようと塾に行かなかったり、家では殆ど勉強しませんでした。その結果高校受験で私は公立の問題で解らない所があり、今まで受験で落ちたときの記憶が蘇り、実力で落ちたと思われるくらいなら病気で駄目だったと思われるほうがマシ。と仮病を使って逃げました。保健室に迎えに来た母の顔は見られませんでした。あの時どうして逃げてしまったのか今でも後悔しています。高校では以前よりも勉強に対してやる気が出ず、また私立なので予備校には行っていません。学校に行くのも面倒くさくなってたまに休んでしまいます。稀に友人に影響されたりして意気込んで勉強をしようとするのですが、今までサボってきた分わからないところが多いので、すぐ気が滅入りやる気がなくなります。(続いても一ヶ月くらい)母は私の将来を心配して悩んでいます。私は母に申し訳なく思い、自分が情けないです。

  • 勉強への努力ができません

    昔から勉強に関して全く努力できません。 親に勉強しろと言われ怒られて、その日から暫くやる気を出しても すぐにまた3日坊主で遊び始めてしまいます。 ゲームや漫画等の娯楽をなくしても他の娯楽を見つけてしまい、 そちらに目が行ってしまいます。最終的には裁縫やら壁のシミ探しやら始めます。 計画を立てても家以外で勉強しようとしても本当にできないんです。 学校の試験とかは何となくで赤点を免れていました。 「生活が安定するから」と何となく受けた国家資格系の大学に落ちました。 やりたいこともなくて、浪人しようか専門行こうか就職しようかダラダラと参考書を開きながら考えてます。 甘えなのはわかってます。親に迷惑かけまくっているのもわかってます。 やらなきゃいけないこともわかっているのにやらないんです。 こんな自分を変えるにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 努力するためのモチベーション

    今資格試験に向けて勉強していますが、モチベーションが上がらず困っています。 私は今大学院生20代後半で、その資格試験はとても難関な試験で、合格するためには死ぬ気で勉強しなければなりません。 しかし、最近の不景気のニュースを見ていると、試験に落ちてから就職活動したのでは(その時点では大学を卒業していることになります)、正社員として就職するのは難しいのではないか、経済的な不安も多いし、試験は諦めて今から就職活動した方がいいのではないか、などと思えてきます。 かといって、大学生活は授業と試験勉強ばかりで、就職活動の際にアピールするものもないし、SPIや面接の対策なども一切行っておらず、今から就職活動を始めてもどっちみち難しい気がします。 このような場合、自分の中でなぜその資格を取りたいのか、その資格を取ってどのようなスペシャリストになりたいのかという目的をしっかり持っていれば、多少将来に不安があっても(多少どころではないですが)、試験勉強に没頭できるものだと思います。 しかし、私にはあまり人生そのものに希望が持てなくて、何をするにしても、自分がこうしたいからこう決めるんだ!といったことがありません。もともと鬱気質なのも原因かもしれません。 でもともかく多額の投資をしてこの道を選んだので、なんとか試験日まで頑張りたいと思っていたところ、気になっている男性に将来のことで悩んでいると相談したら、色々相談に乗ってくれて、途中であきらめるのはもったいないとアドバイスしてくれたので(彼は私がその資格をなんとなく目指しているにすぎないことは知りません)、「頑張って試験に合格したら、彼に報告できるし、きっと喜んでくれる!」と思った瞬間、勉強に対するモチベーションが湧いてきて、勉強もものすごくはかどる日が続きました。 ところが、その数週間後、その男性に彼女がいることが判明し、「彼は私のことなんか知り合いの一人でしかないんだ、私が試験に受かろうが一般企業に就職しようが、フリーターになろうが所詮どうでもいいことなんだ」と思ったら、勉強に対するモチベーションも一気になくなり、今ちょっと鬱状態です。 私はこんな風に、今まで「好きな人に褒めてもらいたい」ということでモチベーションを維持してきたのですが、やはり好きな人を基準にするとこのように不安定になるので、「自分がなぜその資格を取りたいか」を突き詰めて考え、それをモチベーションにするべきなんだと思いました。 しかし、かれこれ2週間になりますが、どうしても自分そのものはつまらない人間だし希望が持てず、あくまで自分のために努力するのだという方向ではモチベーションをあげることができません。 考え方を変えて、「彼には彼女がいるけど、私だって大事な友達の一人であり、一度決めた道を途中で放り投げるより最後まで頑張った方が、そして受かったら、きっと見直してくれる」と思った方が、モチベーションは上がりそうです(彼女がいたことは未だにショックですが)。 自分の職業を決める試験勉強を努力するのに、こういうことをモチベーション維持の要因にするのは、よくないでしょうか?