• 締切済み

火災保険について

4月に新築一戸建てが完成します。いろいろと教えていただきたいので、よろしくお願いします。 (1)4月から長期火災保険料が値上げと聞きましたが、どれくらい値上げされるのでしょうか? (2)火災保険にはいろんな不要なものが含まれていて、それを省けばだいぶ保険料が安くなるとのことでしたが、ほんとうでしょうか? (3)ハウジングメーカーから勧められている保険に加入予定ですが、35年で34万弱です。妥当な金額なのでしょうか? (地震保険は入っていません。) (保険金額は1770万です。) (オール電化・たばこ吸いません)

noname#31064
noname#31064

みんなの回答

回答No.4

私も4月に新築一戸建てで引渡しがあり火災保険検討中です。 C構造 オール電化 です。 私の場合ですと 保険金額 3000万 35年一括の条件で、火災保険契約することがローンを組むための最低条件となっています。 (1)火災保険は地域によって異なるのでどれくらいというのは保険会社が見積ってくれます。 私の場合、A社見積もりで同一プランで7~25万の差がありました。 B社は逆に安くなりました。それは4月から割引の種類にオール電化割引が適用されるからということで10万くらい安い見積もりを出してきました。 (2)当然補償範囲を限定することで安くなります。あくまでも私事ですが、今の住宅メーカーはどこも耐火性、地震に強いを兼ね備えた商品が当たり前となってきています。また、私の場合田舎なので近隣とは30m以上離れており隣からや隣への飛び火も考えにくく、消防署まで車で3分くらいの距離です。そういう状況なので火災、落雷、爆発など最低の補償だけでもよいのではないかと考えています。故に不要なもの=家の環境がひとつの判断基準ではないでしょうか。 (3)B社は 35年一括で 32万です。   補償範囲 火災、落雷、爆発  再取得価額 保険金額3000万   A社は 35年一括で 98万です。   補償範囲 火災、落雷、爆発、水害(制限あり)、風害(制限あり) 再取得価額 保険金額3000万 どちらも地震保険は入っていません。 知人にも聞いたら、50~60万くらいだったとか。その地域によって保険料の基準が異なるのですが、どれくらいが妥当かというのを私も知りたくここにたどり着きました。

  • yougruty
  • ベストアンサー率60% (432/719)
回答No.3

AIUの火災保険「スイートホームプロテクション」は、オール電化住宅割引、ノンスモーカー割引、新築物件長期割引があります。 (参考URL参照。) 保険料が安くなるかどうか見積もりしてみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.aiu.co.jp/individual/product/house/homelife/homelife2.htm
  • paonta
  • ベストアンサー率29% (41/139)
回答No.2

うちでは、県民共済だったか国民共済に入っています。 民間会社の保証の内容がどのようなものかわかりませんが、共済では「再取得価格」で保証されますし、掛け金も建坪42坪で年額3万円だったような気がします。 さらに余剰金が毎年返ってくるところもいいです。 上記共済名で検索して調べてみてはいかがですか?

回答No.1

年末に新築一戸建ての火災保険を掛けた経験から回答します。 1.4月以降に値上げ幅 未発表だった気がします。 2.火災保険の不要なのをカットすると差は大きいか 保険は安心を買う物であり不要かどうかは本人の価値観次第になります。 ご質問者様自身でプランの中身を検討して不要な項目を洗い出して判断して下さい。 3.35年1770万で34万弱は妥当か? どの保険会社でも同等のプランにすると値段は誤差の範囲になります。オール電化や喫煙者とかは保険料には無関係だった気がします。それより構造(木造・鉄骨・RC)や屋根や外壁の素材により保険料は大きく変わるので高いか安いかは判断できません。 あいおい損保で私が掛けたのは、木造新築一戸建て、在来工法、B等級、で・・・ 火災保険35年1800万、家財保険35年900万。地震保険5年1800万 おおざっぱに合計で約70万です。 最初C等級で計算していて最終的にB等級になり約10万円の差額が戻ってきました。1つ等級が変わるだけで簡単に1割以上も差額が発生しますよ。 家財保険の目安は、大人1人あたり400万、子供1人あたり100万、との事。 また、地震保険は最長5年なので、この際掛けておいた方が良いですよ。 地震に起因する火災は地震保険でしか保証されませんので・・・

関連するQ&A

  • 地震保険と火災保険(家財)は必要ですか?(オール電化・免震マンション)

    こんにちは。 近々新築マンションに入居するのですが、、、 (1)地震保険の加入で迷っています。 保険なので、入っていて無駄はないとは思っているのですが、 地震は5年更新で、保険料も高額になるので、悩んでいるのです。 (2)火災保険の家財部分の加入で迷っています。 (火災保険の建物部分はローンの関係上必須) マンションは、、、 ・オール電化 ・免震 です。 なので、火災・地震ともリスクは少ないかな・・・と 楽観してる部分もありますが、どうなのでしょうか? アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 火災保険についての質問です。

    (1)長期火災に加入し、途中で火災により全損となった場合、未経過部分の保険料は返金されるのでしょうか? (2)長期火災+地震保険5年に加入し、途中で地震により全損となり地震保険から保険金が支給された場合、長期火災の未経過分と地震保険の未経過分は返金されますか? (3)積立火災保険(10年)+地震保険5年に加入し、途中で地震により全損して保険金が支払われた場合、積立部分はどうなるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 火災保険について

    これで、2度目の質問となります。 自宅に火災保険を掛けていますが、オール電化の為オール電化割引で保険料が少し割引されています。 私は宮城県に住んでいて今回の地震で停電になった時に卓上ガスコンロを使用して料理しておりました。このガスコンロが原因で火災が発生した場合、保険の適応になりますか。 また、オール電化割引になっているのに、温風ヒーター等火の出る製品を使用して火災が発生した場合も保険適応となるんでしょうか。 お分かりの方、宜しくお願い致します。

  • 火災保険

    今年12月に新築マンションに引っ越しする予定です。オール電化で喫煙もしません。 すぐに火災保険に入ったほうがいいのでしょうか?期間はローンを組んでいる間はいるものなのでしょうか? 水害保険もはいったほうがいいのでしょうか? なにもわからないのでよろしくおねがいします

  • 火災保険について

    家を新築したのですがどれくらいの火災保険に加入したらいいかわかりません。みなさんはいくらおりるのに入っていますか。家の価格も教えていただきたいです。地震保険をつけているかも教えてください。

  • 火災保険と地震保険について

    みなさんの意見を聞きたいと思います。 昨年末に新築一戸建てに引っ越しました。大手ホームメーカーでの建築です。(木造2階) 当初は引っ越しなどで忙しく、保険について詳しく調べてなかったんですが、とりあえず一年間の契約で火災+地震の保険に加入していました。そして今 見直しの機会になりました。 現在、GKすまいの保険4つの保障プランR4+地震保険に入っています。保険金額は建物2100万、家財500万 地震保険は建物633万 家財150万の内容です。 これって妥当な保険内容なのか、決めるのは自分自身なんですが、世の中のみなさんは保険に関してどんな思いで加入されているのか もしよかったら教えていただきたいです。 ちなみに掛け金は一年で21000円ほどです。よろしくおねがいします。

  • 火災保険を検討中です。

    現在、新築一戸建てを建設中のため、火災保険の加入を検討しています。 状態的には家のローンが35年で、特にオール電化とか耐震建物とかではなく、ふつうの木造住宅です。 とりあえず、県民共済をはじめ、有名どころの保険会社かたっぱしから資料請求をしてみましたが、何を基準に選べばいいのかまったくわかりません(×_×;) たとえば、火災が起きた時の補償額とか、それに伴う保険料っていうのはその家の大きさや値段、つまりは評価額によって変わってくるものですよね? 周りに家を建てた人やそういうことを相談できる人がいないので、1人で頭を抱えてしまっています(´д`; 一度、資料に目を通して、こちらの保障内容と条件が合うところに見積もりを出してもらったほうが早いでしょうか? また、地震保険は付けたほうがいいでしょうか?? 初めてのことなので、どう選べば安く、保障もいい保険を選べるのかわかりません・・・ 経験者のかたや詳しくわかる方がいましたら、アドバイスお願いします!!

  • 新築の家の火災保険・住宅保険

    家を新築します。 最近の火災保険や地震保険は様々なオプションなどがあるようで、なにをどこまで付保すればいいのか、よく解りませんね。 保険会社により保険内容も多少違うようですが、これはさすがに要らないだろうというような類のオプションあれば、お教え下さい。 ちなみに、この度購入するのは、2x4工法で、オール電化です。

  • 火災保険のオール電化割引について

    新築住宅を平成16年に購入したのですが、そのとき一緒に火災保険も提携していたところで入りました。35年ローンで一緒に組み込んでいたと思います。 家を購入したときはガスも併用だったのですが、1年後にオール電化にしました。 最近になって火災保険にオール電化割引があるということを知り、早速加入している保険会社に問い合わせたところ、火災保険に平成19年以降に入った人でないと対象外になりますと断られました。 今入っている保険を解約して他社の保険会社に入り、オール電化割引をつけた方がよいのか、そこまでの割引でもなければ今の保険を続けた方がよいのか迷っています。知恵を貸していただければ嬉しいです。

  • 火災保険の掛け方

    今月末引渡し予定の新築です。 火災保険に加入すべく色々調べているのですが、やはり長期25年の場合50万円以上なので悩んでいます。 それで教えて欲しいのですが、例えば今年来年の2年くらいは毎年更新の安い保険に加入して、お金に余裕ができたら、20年一括前払いの保険に加入することは可能なんでしょうか?それとも一括支払いの火災保険は新築でないとダメなんでしょうか? また、その際に毎年更新の火災保険もそのまま加入し続けるのは大丈夫ですか?それとも2つの保険に加入はできないのでしょうか?もし火災にあったらどちらかの保険からしか入らないのでしょうか? 多分火災で全焼したら、火災保険で入ったお金は(多分?)銀行に全部返済するんですよね? それならば(途中から余裕ができたら2つにして)片方は銀行へ、もう片方は建て替えの頭金に、ということは可能なのでしょうか?