• 締切済み

どこの大学がいいでしょうか?

私は今年短大二年になるのですが、編入を考えています。 今英語を専攻しています。そこで、関西(大阪・京都・兵庫)の中で英語に力を入れている大学はどこでしょうか?また英語を学ぶにはどこの大学がいいのでしょうか? もちろん自分の勉強・努力しだいということもわかってはいるのですが。。。 大学のパンフレットだけでは良し悪しの判断が出来ないので回答お願いします。

  • osono
  • お礼率44% (8/18)

みんなの回答

  • yuteiou
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

一般入試で言います。 国立・私立共に、京大、阪大、京都外大、関西外大、同志社、でしょう。中でも、京大と同志社の英語は、破格の評価を受けているらしいです。試験問題等では、例えば、読解では、京大は殆ど意訳重視(それも直訳の意味合いを確実に含ませた表現で;ここが難しい...)で著者の意向を80~90%把握してないと回答は難しい、等聞きます。実際、やってみてそんな感じでした。同志社はとにかく長文。自由英作文なんかは、年々、短くなってきており、単調な表現でも合格する例もあるそうですが。それでも、長文内に見られる語彙、文法・表現については、よく、どこぞの評価では”基本をしっかりやってれば問題ない”とか書かれてますが、んなこたない。それでいったらエライ目をみるのがオチ、というのが実際のところです。最近特にそうですが、何か、著者の自己陶酔したような英文表現が多く、目立ってきていて、その著者の立場・心境に、完全に立たないと解けないものが多くなってきています。そんな感じで言えば、早稲田の入試問題に似ていると思われます。この5つの大学では、外国人教師が英語で授業をする、等(日本人教師でも同様な場合がある)、といった、実践向きの授業を数多く採り入れています。外大系はもちろん、同志社も最近では、帰国子女が多く教師陣に居て、英語での授業が事が多いです。又、留学制度もこの5大学なら整っているので、「英語を実践して使うぞ」という人には、良い環境であると言えるように思います。

noname#111031
noname#111031
回答No.6

神戸市立外大は如何ですか?

  • progetto
  • ベストアンサー率24% (17/70)
回答No.5

上の人と同じ意見です。補足です。 ある大阪外大の教授がいったそうです。「英会話を習いたいならNOVAへ行け」と。つまり、大阪外大などレベルの高い大学は、一般的にいう英会話や、英文法を習うところではないということです。文学方面では、小説を細かく読みこんだり、批評理論(哲学に近いもの)を学んだりします。英語学方面では、文法理論や意味論(言語学の一部で、数学、論理学の装置を使ったり、認知心理学に基礎を置く高度な理論、高校までの文法とは全く異なる分野)などを学ぶことが主になります。他に国際関係や政治などを学ぶ部門もあります。 そのような学問に興味をおもちなら大阪外大や大阪大がいいと思います。英語がうまくなりたいということであれば、ビジネス英語等に力を入れている大学にいくか、語学留学をするのがいいと思います。

  • LearKing
  • ベストアンサー率59% (19/32)
回答No.4

大阪大で、英文学を専攻してました。 >私は今年短大二年になるのですが、編入を考えています。今英語を専攻しています。そこで、関西(大阪・京都・兵庫)の中で英語に力を入れている大学はどこでしょうか?また英語を学ぶにはどこの大学がいいのでしょうか? 英語といっても、英文学もあれば、英語学(生成理論や認知理論などのことで、世間でいう語学ではない)、英語教育もあります。 漠然と英語をやりたいよりか、英語で何をしたいのかで選ぶべきだと思います。漠然とTOEICでハイスコアを取りたい、英会話を上手くなりたいのなら、編入など考えずに、海外に飛んだほうが早いのではないでしょうか。そのほうがよっぽどキャリアになるはずです。 京大とか大阪外大とかの大学は、英語に力を入れているというより、高度の英語力を持つ人が進学します。ですから、外部からみれば、その学校の在学生や卒業生をみて、あそこの学校では英語が鍛えられるんだと思ってしまうのではないかと思います。 やはり、漠然と英語をやりたいのなら、自分でやるか、ベルリッツ通いでも語学留学でもするのが近道なんだと思います。

osono
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 留学のことは考えてみたことはあるんですが、金銭面で無理なので。 英語で何をしたいか。 私は、もちろん話せるようにもなりたいし文法も出来るようになりたいです。 もう少し編入について考えてみますね。

  • hayato04
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.3

はじめまして。 関西圏で一番レベルの高い外大は今年阪大と合併しますが、大阪外大だと思います。 一般にレベルが高いということは規模が大きく、研究費なども十分にあるので、学びたいことが学べるのではないでしょうか。 あくまでもレベルの高い大学を挙げただけで、英語に力を入れているかどうかは分かりませんので、ご参考までに・・。

  • my-again
  • ベストアンサー率23% (104/437)
回答No.2

関関同立の英文科出身の高校英語教師です。 やはり英語に絞っているという点では関西外大・京都外大でしょうね。専門の大学ですから。関学・同志社も英語は強いですね。 甲南も昔からの伝統もありますしね。最近では少し下落傾向もありますが、神戸女学院なんかは英語には力をいれていましたね。昔々ではそこを出るのがひとつステータスみたいになってたらしいですから。 すいません、相談者様のレベルがよくわからないし、私学だけになってしまいました。

osono
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 閑閑同立ではその二校ですか。。。 ちなみに私は今京都女子短大の英文です。

回答No.1

就職という点で述べさせていただきます。 例えばですが、 週刊ダイヤモンドという雑誌で、大学ランキングという特集を組んでいる時があります。 そのランキングの上位にあり、かつ英語に力を入れている大学を選べば、英語の習得と就職と両方良い結果になるのではないでしょうか? 一つの考え方としてご参考ください。 □週刊ダイヤモンド 06年9月23日号 出世できる大学 上場企業・代表取締役 全調査 http://book.diamond.co.jp/cgi-bin/d3olp114cg?isbn=20244092306

osono
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この本は本屋さんにもありますよね? 今度読んでみて調べたいと思います。

関連するQ&A

  • 第一志望以外の大学に魅力を感じません。

    高2です。 私の第一志望の大学は関西外大です。 第四志望まで一応考えていて第二から京都外大、京産大、阪南です。 でも関西外大以外の大学にあまり魅力を感じません。 どうしても関西外大に行きたい気持ちが強いです。 関西外大の生徒の人に話を聞いたりオープンキャンパスに行ったりパンフレットを見てたら行きたくてたまらないです。 私は国語が異常にできないので一般では確実に落ちます。 公募で受けることを考えていて、関西外大の公募の過去問をといたら200点満点で合格点まで30点くらいでショックでした。 関西外大の短大は200点満点で合格点を60点ぐらい越えていたのでよっぽどのことがない限り確実に受かると思います。 そこでもしも関西外大を落ちたときのために第二志望を短大にして編入したいと思っています。 京都外大や京産や阪南に行ってもやっぱり関西外大の短大にでも行っておけばよかったなと思う気がするのです。 英語だけを勉強して関西外大に賭けてみるというのもいいと思いますか?

  • 大学について

    春から阪南大学 経済学部に 通う者です。 関学に行きたかったのですが 落ちてしまい 阪南になりました。 関西外大の短期にも 受かってまして、そちらに 行こうと思っていたのですが 親が男で短大はやめとけ 編入するには苦労するぞと ゆわれ しぶしぶ諦めました。 そこで質問なのですが 短大から四大の編入に失敗した として ほんとうに男で短大卒だと 就職がないのでしょうか? また阪南に行くとして 仮面浪人で関学へは可能な 話なんでしょうか? ぼくの将来の夢は銀行員で 阪南大学へ通っても その夢は叶うのでしょうか? もちろんそれは自分の 努力次第だとおもいますが 掲示板を見るかぎり 阪南大学はびっくりするほど 叩かれています。 ほんとうに行く価値のない 大学なのでしょうか? 長々と申し訳ありません。 回答のほうよろしくお願いします

  • 将来のためには日本の大学か海外の大学か

    私は今短大の二年生で、卒業後には大学編入を考えているのですが、日本の大学に編入するか海外の大学に編入するかまよっています。 将来はマスコミ(アナウンサー)か、エアライン(フライトアテンダント、グランドホステス)への就職希望なのですが、そのために不自由のないくらいの英語力はつけたいと考えていて、それに大学でコミュニケーションについて学びたいと考えています。 すでに日本の大学の三年次編入試験には合格しているのですが、本人の努力次第かもしれませんが、短大の二年間の延長のように、日本の大学でこのまま学んでも自信が持てるくらいの英語力がつくかどうか疑問に感じるし、有名な大学と言うわけではないので、希望の就職が出来るかといったら難しいのではないかと思います。 それで海外の大学といっても日本にもあるテンプル大学なのですが、短大の単位が移行出来るので、厳しいとは思いますが英語力は身につくし、コミュニケーションが学べるので、そちらの進学も考えています。しかしこちらは卒業までに何年かかるか分からず、金銭面から親も反対しています。あと、日本での就職も不安です。 将来のためには、どちらの進路が良いのでしょうか…今、時間もないので本当に迷っています。何かアドバイスなどあったらよろしくお願いします!!

  • 色々な分野が学べる短大、大学

    今高3で迷ってます。 私は将来したい事が定まっていないので、 医療事務の資格やパソコン系の資格、ファッション、ブライダルなど色々な分野の資格を取りたいです。 正直これだと就職に不利ですか? 色々な分野が学べる短大は 大阪国際大学短期大学部、 大手前短期大学(兵庫)、 京都光華女子短期大学、 甲子園短期大学(兵庫)です。 評判とかどれがいいんでしょうか? またこの短大の他に色々な分野を学べるいい大学、短大とかありますか? あと正直、女子大ってどうなんでしょうか。大学生活も楽しみたいので男子がいた方が楽しいんじゃないかな、って思ってます。 1、色々な分野の資格だと就職に不利? 2、短大のそれぞれの評判 3、他の大阪、兵庫、京都で色々な分野を学べる短大、大学 4、女子大はたのしい? 教えてください!!

  • 大学探し!

    理学療法士をめざしています! 関西(できれば兵庫・大阪・京都)で、理学療法などが学べる、いぃ大学教えてください!! 出来れば私立の4年制大学をお願いします。

  • 大学院を探しています

    私は、去年短大から4年制大へ編入しました。しかし入学してから、自分の期待していたことが学べないということに気づいて後悔しました。専攻は英文学なんですが、私としてはイギリスの文化や歴史についても学びたかったんです。それと英語力のスキルアップもしたいなと・・・そういう欲張りな大学院ってありませんか?できれば国公立で・・・

  • 京都にはなぜいい大学が多いのですか?

    関西の三都である大阪、京都、神戸のうち、京都市は最も人口が少なく、京都府の人口も300万人以下で、更には他の主要都市から最も距離が離れているイメージがあります。 京都自体は歴史や伝統のある都市で非常に魅力を感じますが、上に挙げたように条件は他の都市と比べて悪いのにもかかわらず、いい大学がたくさんひしめいているのはなぜでしょうか?逆に言えば大阪や兵庫になぜ魅力ある大学が少ないのでしょうか? (例えば京大は阪大、神大より上だと思いますし、関関同立・産近甲龍のうちそれぞれ2校は京都です。京都府立医大も難関医大だと思います) また、これらの大学は京都や奈良、滋賀からの通学は便利だと思いますが、関西の人口の大半を占める大阪(北部以外)と兵庫からの通学はやや不便です。大阪や兵庫出身のほとんどの学生は通学時間が長くかかっても下宿することなく1時間以上かけて京都まで通うのでしょうか?

  • 指定大学院の難易度@関西

    関西で心理学を学んでいる大学生です。将来のことをいろいろ考えた結果、指定大学院にすすみたいと思っています。 大学院ごとの専門というか、強みみたいなものはパンフレットなどで調べることができたのですが、受験の際の難易度がよく分からなかったので、ここで教えていただきたいと思い、質問させていただく次第です。 受験しようと思っている範囲では 京都ノートルダム女子大学大学院 心理学研究科 臨床心理学専攻 京都文教大学大学院 臨床心理学研究科 臨床心理学専攻 龍谷大学大学院 文学研究科 教育学専攻臨床心理学領域 追手門学院大学大学院 文学研究科 心理学専攻臨床心理学コース 京都女子大学大学院 発達教育学研究科 心理学専攻 臨床心理学領域 などです。この大学院を入るのが難しい順に並べるとどのようになるでしょうか? また、マニアックというか、パンフレットにのっていないけどこの大学院はこういうところが強いよ!といったコアな情報があれば教えていただけると嬉しく思います。よろしくお願いいたします。

  • 関西地区の大学で・・・。

    来年関西の大学に入学します。そしてソフトテニス部に入ろうと思っていますがどこの大学が強いですか?大阪・兵庫・京都の情報お願いします!

  • 60才こえた母が大学院にいきたいというのでおしえてください。

    こんにちは。 わたしの母は短大卒業なのですが、60歳すぎた今、大好きな歴史(日本史&西洋史)の勉強をしたいと言っています。 それで質問なのですが、 1)短大卒業だと、大学院ではなくて、大学の文学部歴史学科3年生に編入という選択しかないのでしょうか? 母は語学の力があり、歴史の知識も豊富でいろんな国に旅行にいってます。一般企業に勤めていて社会経験も豊富です。 大学院に入学というのは不可能でしょうか。 2)都心に住んでいるので歴史を専攻できる大学院を探しましたが、意外と歴史専攻の大学院ってない・・・?ですね?? もし都心で歴史を専攻できる大学院がありましたらぜひおしえていただけると幸いです。 よろしくおねがいします。