• ベストアンサー

塾の講師は不規則??

塾の講師をしている人は、生活が昼夜逆転になってしまう場合が多い と聞いたのですが、どうして逆転してしまうのでしょうか? (生徒は塾で夜中まで勉強はしないですよね‥?) 塾の講師の生活スタイルというものがいまいちわからないので、 実際に講師をされている方がいましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yurijp
  • ベストアンサー率21% (54/251)
回答No.1

塾の社員をしていました。 13時~ 教室の準備や管理その他作業 16時~ 授業開始 22時~23時 授業終了・講師ミーティング開始・その他片付け・掃除 0時~ 帰宅 ちなみに講師アルバイトの方は、授業とミーティング・片付けだけなので16時くらいからきます。 0時に帰宅してから、夕食をとります。(働いている間は夕食はとれません)そうすると、寝る時間も必然的に遅くなりますよね。 そして、次の日は遅くにおきます。 結果的に昼夜が逆転してしまいます。 残業があれば、帰りはさらに夜中になります。 アルバイトの方は早めに帰らせますが、教室責任者や社員は残業があります。

white-fit
質問者

お礼

なるほど、確かにこれでは逆転してしまいますよね‥。 大変参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.2

個別指導の塾で講師をしています。 基本的に塾講師は昼に出勤し、夜中に帰宅します。 講習会や受験直前の追い込み期間などはもっと早く出勤し、夜中に帰宅です。 個別指導は生徒に合わせるので、夜中に一度だけ教えて帰るということもあったり。 夜中に帰るということは寝るのが遅いので、起きるのも遅くなります。 理由になっていないかもしれませんが、上記が昼夜逆転する理由です。

white-fit
質問者

お礼

大変な仕事ですね‥。ありがとうございました。 頑張って下さい!

関連するQ&A

  • 塾講師の勤務について

    私は今一般企業に就職していますが、もともとの専門は教育なのでいつか教育の道に入ろうと思っています。 私は英語科教員免許を持っていますが、英語は本当に教えることが多く、また私も日常会話程度しかしゃべれないのでレベルの違う何十人といる生徒を教える自信が全くありません。 一般企業にも就職して社会に出てみたかったこともあって、今勤務しているのですが、教師になろうとしても未だに指導経験のなさ(講師アルバイトもしたことがありません)に不安があり、踏み切れません。 学校に入る前に塾に勤めて経験をつみたいと思ったのですが、気がかりなことがあって質問します。 私はもう学生ではないので社員として働くことを考えていますが、アルバイトであっても週5は働くことになると思います。 社員は昼夜逆転の生活で体がついていかず、辞める人も多いということですがそんなにきついのでしょうか? 私は現在シフト制の仕事をしていますがかなり不規則で、塾のほうが昼夜逆転しているとはいえ、まだ規則的のような気がして…。 また、塾の先生は学校の先生と違って教えることに専念できると言いますが、生徒を入塾させるための営業的活動もすると聴いたことがあります。 純粋に教えるだけの塾と言うのはあるのでしょうか? 大手とそうでないかでも違ってくるような気もするのですが…。

  • 塾講師になりたい

    大学受験をひかえているものです。 私はある本を読んで、塾講師になりたいと思いました。 ただ勉強を教えるだけの塾講師じゃなくて、一人一人の生徒が信頼できるような存在になりたいです。 そこで、心理学を学ぼうと思いました。心理学を学んで、人の心を理解し、より一人一人のことをわかってあげられるような人になりたいと思っています。 はっきり言って、どのように塾講師になれるのかよくわかっていません。 私はとくにこれといった夢もなくて、興味のある職業があっても実際にそれを目指す勇気がなくて、でも、ある本を読んで誰かの人生の選択を広げられるような、誰かの心の拠り所となるような人になりたいと思いました。 私は単純なのでいろいろなことにすぐに影響されてしまいます。ですが、ずっと人に喜んでもらえることをするのが好きでした。なので、将来の夢が塾講師っていうのもおかしな話ですが、塾講師になることを通して自分が人間的にこうなりたい!っていう人になれたらな、と思います。 本題ですが、私のこのような場合、どの心理学を学べば良いと思われますか?心理学には分野がたくさんありすぎて調べてもよく分からなくて、、。 回答お願い致します。

  • 塾講師

    こんばんわ。 この4月から大学生になるものです。 大学生になれることは確実なのですが、まだ学校は決まっていません。 大学に入ったら塾講師をやろうと思っています。 お誘いも来たことだし。 ですが、1つ気になっていることがあります。 以前に、勉強と家庭教師の両立はきついと聞いたことがあります。 せっかく浪人してまで大学に入ることだし、本業の勉強に支障をきたすことはないようにしたいです。 実際に塾講師をしている/したという人のアドバイスを聞きたいです。 お願いします。

  • 塾講師の塾選び

    大学に入学して、新たにバイトとして塾講師を始めようと思うのですが 当たり前の事ながらそれぞれの塾ごとに特色があってすぐに決められません・・・。 それで実際にその塾・校舎へ出向いてその雰囲気をつかむことは可能なのでしょうか? 生徒側がそういう事をできるのではわかるのですが、バイトとして講師が見学することはできますか? 御助言お願いします。

  • 社会人から塾講師になりたいのですが・・・

    社会人で塾講師になった方、または塾の管理者の方等にお伺いしたいのですが、一般企業に勤めていたのですが、以前から子供の教育業界に興味があり、アルバイトでもいいので、塾講師をしたいと思っています。 塾講師は未経験で、家庭教師の経験が少しだけあります。ただ、国社数理英等を自分が勉強するということから考えると、高校卒業からブランクが6年ほどあります。しかし、学年や教科をしぼれば可能と考え応募してみたいと思いましたが、実際のところ勉強からこんなに離れてしまっていては、塾の講師として実際に教えることではなく、「採用される」ことは難しいでしょうか?

  • 塾講師になるには年齢制限があるのでしょうか?

    こんにちは 私は現在55歳のメーカに勤める会社員です。 元々人に教えることが好きな性格なので、早期退職制度で今勤めている会社を退職し塾の先生になり生徒さんに勉強を教えたいという希望があります。工学部出身で数学と英語が好きなのでこれらの学科を教えたいと思っています。英検準1級を持っており、現在数検準1級の勉強中です。教員資格は持っていません。 ここで質問なのですが、塾講師になるには実質的な年齢制限があるのでしょうか? いろいろな塾講師の応募資格を見ると年齢制限を設けているところは見当たらないのですが、基本的には塾の先生は若い方が中心でしょうから、応募資格には謳わなくても実際的には年齢制限を設け55歳を過ぎた者はそれだけで不採用ということがあるのかが知りたいのです。 実際に塾の先生をされている方など実情をお知りの方がいらしたら是非ご意見をお聞かせ願います。 よろしくお願いします。

  • 塾講師について・・・

    こんにちは、この春から二年生になる大学生です。 春休みから新たなバイトとして塾講師をやってみようかと考えています。自分は結構長い間家庭教師もやっていたので少しはその経験が活かせるかとも思ったので・・・。 そこで塾講師を経験した友人何人かに塾講師について聞いてみたのですが、何人かは会議や雑用など給料外での労働があまりにも多いために苦労している、あるいはそのために辞めてしまったという人もいました。 確かに以前からはそういった給料対象外の事務も多少なりあるとは聞いていたのですが、やはりそこまで負担の大きいものなのでしょうか? また、大手の塾(○光義塾など)なんかでは扱いがひどいから個人経営タイプの塾の方がよいとも聞きました。 塾講師について経験がある方に、実際はどのようなものなのか知識をお借りしたいです。よろしくお願いします。

  • 塾講師 学歴

    どうでもいいと思われるかもしれませんが、みなさんの意見を頂戴したいです。個人塾でアルバイトをしている大学生講師のなかには、人に教えるために必要な学歴が欠落している人がいると思います。(ちなみに中学生はその大学のことを低レベルと口にしていました。) もちろん学歴はないが教え方が上手い、高学歴だが教え方は下手。いろいろありますが、上に述べた講師は、普段全然勉強しないで自分の教え方さえも改善せずに遊びほうけていると言ってましたが、自分そっちのけでできない生徒には頭ごなしに怒ることしかしません。 こんな講師に教えられるなんて私が生徒だったら絶対に嫌です。(スポーツジムで全然運動できない、見るに堪えない体つきをしているインストラクターからさっさとやらんかって言われるようなものだと思います。) もし皆さんのお子様がこのような講師に教えられることになったらどう思われますか? ※大学のレベルの低さや塾を批判しているわけではありませんのでご理解のほどよろしくお願いします。

  • バイト(塾講師)をやめたい

    はじめまして、私は大学一回生です。 4月から、塾講師(個別指導)のアルバイトをやっています。 もともと勉強を教えたりすることが好きではじめたバイトでした。 しかし、なかなか研修期間を抜けられない(私の塾では一人前と認められたら名札がもらえます)、それどころか私よりあとにバイトを始めた人が名札のもらったりなど、私には向いてないんではないかと考えてしまいました。 また、私は地元から離れ一人暮らしをしています。 塾講師は長期休暇が取れないのはわかっていました。一人暮らしを始めたころは地元に帰る気などなかったのですが、大学生活を送っていく上で、いろいろあってやはり大学の長期休暇の時には地元に帰りたいと考えてしまいました。 こんな状態ならはやくやめたほうがいいに決まってます。 ただ生徒さんのことが気になってしまって、中途半端に辞めるのも気が引けてしまいます。またまだ始めて半年なのにやめるなんて最低だと考えてしまいます。塾長に言いにくいのもあります。 やめようかやめまいかずっとずっと中途半端な状態でいます。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 塾の講師について

    大学1年の男です。まだアルバイトを1回もやったことがないんですが、いま塾の講師をやってみようか考えています。ちなみに小学生相手の個別をやろうと思ってます。塾の講師のバイト代は高いし、僕は子供も好きなんですが、ちゃんと教えられるか心配です。自分は恥ずかしがりだし、ちょっと口下手なところもあるので悩んでます。あと初めてだから最初にセブンとかでバイトに慣れてからのほうがいいかなぁと思ったりしてます。いきなり塾のバイトやっても大丈夫でしょうか?塾のバイトって大変ですか? あと塾に来てるのに授業聞かないで遊んでるような生徒って多いですか?自分はメンタル弱いところもあるので、そんなんなったら、すごいヘコむと思うんですけど・・・