• ベストアンサー

絵の具の成分・燃やしたときの毒性をお教えください。

 科学工作でロウソクの着色剤として, 安全性からホルベインさんのピオニーレッド(PG208), パーマネントイエローライト(PG232),ウルトラ マリンブルー(PG286)を考えましたが,燃焼したとき 発生するガスについて調べられませんでした。  http://www.amcac.ac.jp/~suzuki/2004/041208yusai/041208yusai01.html のようなサイトもありますが,組成を調べられる サイトがありましたらお教えください。  また,ロウソクにお使いの色素がありましたら お願いします。

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sst7485
  • ベストアンサー率51% (61/118)
回答No.2

御参考になれば。 http://watercolor.hix05.com/paint/pigment.html 安全性が心配なら、食用の着色料を検討されたらどうでしょう。 大きなスーパーの「ケーキ材料のコーナー」などでも売っています。 http://www.rikenvitamin.jp/ingredient/sozai/color.htm

Ligandable
質問者

お礼

 ありがとうございます。  なかなか有機性顔料の組成は無いですね。  でもご紹介いただきましたHPの末尾にありました キナクリドンのお陰ででだいぶひっかかて参りました。 重ねてお礼申し上げます。さっそく100均へ行って みます。  これらの色素は発色がよいので,量を加減すれば 何とかなるでしょう。ただ,窒素化合物は最後まで 念頭に置く必要がありそうです。  最後に食用色素ですが,水溶性のため,2~3種は 不適でした。界面活性剤をいれれば何とかなるとは思 いますが,今回は控えたいと思います。  ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.1

絵の具は金属化合物が多く安全性という面からはお勧めできません。 安全で、蝋に溶ける色素としては、幼児用のクレヨンが適当かと思います。

Ligandable
質問者

お礼

 早速にありがとうございます。 ただ,クレヨンを色素の用いますと,予算オーバーです。 また,燃やす前提では作られていないので,燃えたとき のガスが心配です。  成分組成がわかれば,発生しうるガスがある程度は 予想できるですが・・・  よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 絵具の毒性はどのくらい?

    絵具の色はどこから来てるかと思い調べていたら、絵具には毒性があることを知りました。 今まで毒なんて気づかずにふつうに手に付いたりしてました。 自分はアクリル絵の具や水彩絵具、カラーインクなんかを使っていますが、 毒性はどのくらいのものなんでしょうか? また、手に付いた場合どのくらい洗えばいいのでしょう。 色が落ちれば安全なのでしょうか? 絵具をつかった机で食事してますが危ないでしょうか? 普段何気なく触っているものなので病気につながるようならとても心配です。

  • エアダスターの成分"HFC-152a"の毒性について

    以前エアダスターでパソコンを掃除していたら、(すこし時間がたってから) 鼻の奥にツンとくるとても強い刺激臭がしました。 息ができないくらいです。 その刺激臭は、部屋にこもってしまい、いくら換気扇で空気を 入れ替えても、完全にはとれるまで一週間位はかかりました。 その後、別の機会に使っていても何の臭いもしなかったのですが、先日 また刺激臭がしました。 発生の原因がわかりません。 エアダスター自体は、直接匂いを嗅いでもなんの臭いもしませんでしたし、他のサイトでも、 吸引毒性は極めて低く、通常の使用状態では窒息や、麻酔、 その他障害を起こすことはほとんどないとされていました。 パソコン1台分なので噴出した量はそれほど多くありませんが、 HFC-152aを成分とするエアダスターを使用するときに気をつけることや、刺激臭の出る原因が知りたいです。 何かアドバイスをお願いします。

  • 水彩絵の具の成分表示について質問です。

    水彩絵の具の成分表示について質問です。 絵の具の種類はホルベインなのですが、チューブに「**」というマークやその隣には「Series A」とかかれています。 この表示は絵の具の色によりそれぞれ表示が異なりました。(※上の表示はジョーンブリヤンNo.2の場合)この表示が意味する内容を知りたいのですが、わかる方がいらっしゃいましたらご回答頂きたいです!! 宜しくお願いします!

  • 毒性とかあるんでしょうか?

    Benzophenone-3 というのは、毒性があるのでしょうか? 人の皮膚に長時間付着させた場合、悪影響が考えられるでしょうか? あるサイトでは、「ベンゾフェノンの誘導体です」と説明されていましたが。

  • 毒性値について

    化学のことについて質問です。 毒性値ですが、この以下の表記はどういう意味でしょうか? (1)ゼブラフィッシュ ≧392,000[[µg ClO3-/L] ] (2)メダカ 2,030,000[[µg ClO3-/L] ] (3)ニジマス >784,000[[µg ClO3-/L] ] 例えば(1)のゼブラフィッシュですが、392000ugのCLO3でゼブラフィッシュが死亡してしまうという意味なのでしょうか? また、(2)の意味は、不等号が付いていないのですが、どういうふうに解釈したらよいでしょうか? ネットを調べたのですが、答えがみつからず困っています。 分かる方、よろしくお願いします。

  • 毒性ついて

    古代より意図的に「毒」として用いられた元素は、 思ったほど多くない。そういった経緯を持つ元素を1種示し、その毒性と、 歴史的に用いてきた経緯について説明してください。 この場合、人間が意図的に「毒性」を用いなかった元素は、該当しないものとする。

  • 毒性とは

    毒性とは  高校の化学の教科書中の、「毒性がある化合物」のページで 硫化水素やオゾンなどは「有毒」とありますが、硫酸や硝酸は毒性があるとは書いてありません。 硫酸や硝酸は、金属をも溶かす強酸ですよね?なのにどうして「有毒」ではないのですか? 腐食性がある、というのは「化合物の毒性」には分類されないのですか。 気体を吸うと生物に影響を及ぼすのが「有毒」?

  • 絵具を固めたいのですが

    過去の質問には、固まった絵具を溶かしたいと言う質問がありましたが、私は反対に短時間で絵具を固めたいのですが?何か良い方法は無いでしょうか?

  • 絵の具がついてしまった

    子供が幼稚園で絵の具(ポスターカラー)を使い、制服のズボンにべったりついてしまいました。 どうやったらきれいにとれるでしょうか? いい方法を教えてください!

  • 固まった絵の具について

    絵の具が固まってしまい、使えなくなってしまいました。 10年ほど前のものですが、普通のチューブに入ったものです。 新品のような状態に戻す方法をご存じないでしょうか? ためしに熱湯に入れてみましたが、全く変わりませんでした。 よろしくお願いいたします。