• ベストアンサー

病院の転院について(心療内科)・・長文です

現在、夫が鬱病の治療に通っています。(月2回) 個人開業のクリニックなのですが、あまり話を聞いてくれず 薬だけを処方する・・という感じですでに5年通院しています。 昨日も診療日でしたが『不安発作』があるといわれ これは薬ではどうにもならないとまで言われました・・。 一度、他の病院(個人開業)へ足を運んだ事がありますが (転院とかではなくセカンド・オピニオンのつもりで) 明らかに通う意思がないと思ったのか、とても投げやりな態度に思え 嫌な気分で帰ってきました。 それ以来、他の病院へ行くことが怖くなってしまったのですが かといって、今の病院も信頼できません・・・。 長文になってしまいましたが 1.思い切って、いろんな病院を回ってみたほうがいいのか? 1.そのときは初診でかかって、現在の診察内容(薬の種類など)を言えばいいのか? 1.主人を連れて行くより、私だけで病院を回ったほうがいいのか? 1.他の病院にかかるときの注意点はあるか? をお聞きしたいと思います。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ogojo3
  • お礼率100% (563/563)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chris0511
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

 私も欝と診断され、つい、先頃まである個人開業医へ2年以上通院していました。あなたがおっしゃるとおり、十分な話も聞いてくれずに、その時々に申し出た症状により、その都度、あれこれ薬の調合を受けてきただけの診療内容でした。約10種類にも及ぶ薬は、抗うつ剤2種類のほか、降圧剤や口の渇き、めまい、ふらつきや眠気を抑える薬など、ほぼ副作用を改善させる薬ばかりでした。  一向に身体症状が改善に向かわないので、思い切って他の病院をインターネットで探し、「自分に合う病院はここだ。」と思う病院の戸をたたき、これまでの症状や診察、薬の処方などについて、自分の思うままに伝えました。結果、診療方針や薬の処方など、まったく別の角度から処置していく旨を伝えられました。他の病院であっても、いくつかの病院を回ってみてもいいと思います。自分のベストパートナーとなる医師を自分の意志でお探しになること自体が、「病気に負けまい!」となる気持ちの原動力につながるのではないでしょうか。  現在、転院して、症状も快方に向かっていることを実感しています。 自分の思いをストレートにぶつけ、それをしっかり受け止めてくれ、診察というより互いに善くしていこうスタンスでアドバイスをしていただいています。  おっしゃるとおり、医師との信頼関係は非常に大切なことです。初診で何度でもいくつかの病院へ足を運んでもいいではないですか。ご主人が「この医師なら!」と思える病院が必ず見つかると思います。これまでの診療内容や薬の処方を時系列的にメモ書きし、包み隠さずに話して ください。症状改善への意欲や思い入れは格段に変わってくると思います。  まずは、「良くなりたい」という気持ちを能動的に行動に現すことが 必要なのではないでしょうか。  

ogojo3
質問者

お礼

御礼が遅くなり、申し訳ありません・・。 心強い回答をいただき、勇気が沸いてきました! 過去のご回答者様と同じように、 現在の主人もただ副作用を抑えているような感じです。 ご回答者様は、良い病院にめぐり合えたようで本当に 良かったですね! それまでは、さぞつらかったろうと思います・・。 症状改善への意欲をもっと持たなければと、改めて 思いました。 本当に、ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • pom321
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.5

私もうつ病と診断され、精神科を経て、今は心療内科に通っています。 治療経過は、薬は、パキシル→炭酸リチウム錠「ヨシトミ」(ここまでは精神科で)→2ヶ月ほど治療放棄→(ここからは心療内科で)トレドミン、ノリトレン併用→ノリトレン→ノリトレン、炭酸リチウム錠「ヨシトミ」併用 という形で現在に至っています。病状もかなり回復し、今春より社会復帰する予定です。 さて質問についてですが、 >思い切って、いろんな病院を回ってみたほうがいいのか? >そのときは初診でかかって、現在の診察内容(薬の種類など)を言えばいいのか? 病院はある程度回ってみるのはよいですが、ほどほどにしておいた方がいいと思います。良い先生に出会うのはある意味運ですので、探すのに疲れてしまったという結果に終わることもありますから。ある程度の妥協は必要だと思います。紹介状を書いてもらうにしろ、カルテ的な物を作るにしろ、長い間、経過を診てもらうことが大切ですから、今の病院では全然良くなってないと感じるのであれば、できるだけ早く探し始めるべきですね。探してみて、まだ今の病院の方がマシだと感じた時点でまた戻ればいいと思います。 私が最初に行った精神科は、大きな病院で全国的にも有名で歴史もあり、インターネット上での評判も悪くありませんでしたが、私には合っていませんでした。医師に不満を伝えても、なしのつぶてで、結局逃げるように実家に帰り、実家の方で病院を探しました。紹介状は書いていただけました。 まず最初に地域ごとにある保健センターを訪れました。そこで、その地域にある精神科や心療内科などを紹介してもらって、近くて行きやすかったり、女性の先生がいらっしゃるところ(私は女性ですから)を訪れることにしました。保健センターの立場としては、どの病院が良いだの悪いのということは言えないので(病院の不利益になることは話せない)、参考にするぐらいのつもりで訪れて下さい。 >主人を連れて行くより、私だけで病院を回ったほうがいいのか? ご主人と供に行くことをおすすめします。ご主人が信頼できる病院が一番です。 >他の病院にかかるときの注意点はあるか? 注意点というか、私がやって良かったと思うのは、前の病院で嫌だったことなど不満をきっちり伝えたことですね。それを聞いてくれないような病院はやめた方がいいでしょう。 あと、血液検査をやたらとやるところは行かない方がいいですね。数ヶ月に一度ぐらいならいいですが。 お役に立てたでしょうか?奥様もお辛いでしょうが、ご主人が回復されることを願っています。失礼しました。

ogojo3
質問者

お礼

ご丁寧な回答、ありがとうございました。 >良い先生に会うのは運~ そうですよね・・。 大きな病院だから良いというわけでもないんですね。 なかなか難しいですね。 ただ保健センターに聞く方法もあるのですね。 私自身は何件でも回って良い病院を!と思っていましたが 受診するのは夫だということを思わず忘れていました。 本人が疲れない程度にしなければいけないですね。 >不満を伝える これは病院を見極める(?)良い方法ですね。 とても参考になりました。 ご回答者様は、社会復帰なさるとのことで本当に良かったですね☆ どうかお体に気をつけて・・ 本当に、ありがとうございました!

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.3

>1.思い切って、いろんな病院を回ってみたほうがいいのか? お話から言って変わったほうが良い状況のようですね。 5年間どんな処方だったのでしょう?パキシルとトレドミンなどSSRI/SNRI中心のままだったりすることがよくありますね。 三環系、四環系も試していますか? 信頼できる医師が一番ですが、長くなってくると、処方も変えられる/薬物療法以外も試みられる医療機関が必要になってきます。 それに「不安発作」は通常、頓用の抗不安薬で対処するものだし。 >1.そのときは初診でかかって、現在の診察内容(薬の種類など)を言えばいいのか? 現在かかっている医院の紹介状がベストですが、それができない場合、今までの経過を出来るだけ詳しく記載したカルテもどきを作っていったほうが良いですね。 でないと、治療のやり直しになってしまいます。 >1.主人を連れて行くより、私だけで病院を回ったほうがいいのか? ご主人も一緒に行って下さい。そうでないと保険も利きませんし、相性の問題もあります。 >1.他の病院にかかるときの注意点はあるか? 先にも述べましたが、もう薬物療法だけでは苦しいかもしれません。mECT(修正型電気痙攣療法)や、認知療法などにも対応できる病院を選ばれたほうがよいと思います。

ogojo3
質問者

お礼

ご丁寧な回答、ありがとうございます。 〉処方・・ そうですね、パキシルなど飲んでいるようですが 本人も薬の量が多すぎて、飲み忘れも多々あり(苦笑) 本当は、きちんと飲めていれば症状もよくなる(?)のかも知れませんが・・ 〉紹介状・・ 思いつきませんでしたが流石にこれはちょっと言いにくいです・・。 ので、カルテらしきものを自分で作ってみようと思います。 〉相性・・ やはり一緒のほうが良いようですね。 自分だけ回ってみれば、夫の負担が軽くなるかとばかり 思っていましたので、意見が聞けてよかったです。 電気痙攣療法を行っている病院が1件見つかったので そちらにも行ってみようと思います。 本当に、ありがとうございました!

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.2

不適切なクリニックですね。本来なら紹介状なり書いて転院の手配をしてくれるはずなんですけど。 大きい精神病院で受診されることをお勧めします。 私は近所の精・神経内科に、父は大きな精神病院に通院中です。

ogojo3
質問者

お礼

ご丁寧な回答、ありがとうございます。 〉大きい病院・・ そうなんです。今まで個人病院でしか かかった事がなかったので、一度大きな病院へも 行ってみようと思っていたところなので、勇気がでました。 ご回答者様も通院中とのこと・・・。 お互い、1日でも早く症状が回復するといいですね。 どうかお大事になさってください。 本当に、ありがとうございました!

  • nishiike
  • ベストアンサー率34% (24/70)
回答No.1

1.思い切って、いろんな病院を回ってみたほうがいいのか? 色々な病院を納得できるまで探すべきであると思います。面倒臭がらずに住んでる地域のみならずご主人にあう先生に出会えるまで探しましょう。 1.そのときは初診でかかって、現在の診察内容(薬の種類など)を言えばいいのか? むしろ隠さずに「経過が長く、不安であり元々不安で病状が悪化する鬱なのに通院自体が不安になるようでは本末転倒と思い参りました」などありのまま話しした方がいいと思います。当然薬の種類、薬剤情報提供書なども持参していくといいと思います。 1.主人を連れて行くより、私だけで病院を回ったほうがいいのか? いえ、やはりご主人と一緒じゃないと駄目でしょう。奥様がいいと思ってもご主人にあうかどうかって部分もあります。 また奥様が出過ぎると「夫婦間過保護」と思われる可能性もあります。これは治療にとっても決して有意義ではありません。 ご主人1人では不安もあるでしょうし、ご一緒がいいと思います。 1.他の病院にかかるときの注意点はあるか? 前述しましたがありのままの不安を言うべきでしょう。 またネットでの情報のみを信用できない時代ですが、参考になることは間違いないです。ですのでネットでも調べ、多少遠方でもきちんと話しを聞いてくれてご主人にも安心な医院を探すべきでしょうね。

ogojo3
質問者

お礼

丁寧なご回答、ありがとうございます。 〉色々な病院を・・ そうですよね。 違う病院に行っても同じような態度をとられるのではないかと 臆病になっていましたが、それでは前に進めませんものね。 〉ありのまま・・ 実は、これが旨くいえないのです・・。 医者を前にすると緊張してしまって(苦笑) でも、ちゃんと話さないと駄目ですよね。 〉一緒に・・ なんとか夫を説得して、病院を回ってみたいと思います。 本当に、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • セカンドオピニオンと転院

    家内の肝臓がんを手術して2か月後の最初の検査で再発していることが分かりましたので、セカンドオピニオンを聞くことにしました。 セカンドオピニオンを聞いてよかったら転院したいと思っていましたが、セカンドオピニオン同意書に、「最初から転院希望の場合は、セカンドオピニオン外来の対処になりません。一般外来を受診してください。」と記載されています。  次の件にご教示ください。 1.セカンドオピニオンを聞いて転院したくなっても、転院は無理ですか? 2.時間に全く余裕がないので、すぐに転院したいときはどのように話したらいいですか? 3.一般外来を受診して転院する場合、元の病院は今までの診療情報、検査結果を出してくれますか?  よろしくお願いします。

  • 都内のメンタルクリニック・心療内科

    はじめまして。只今、メンタルクリニックに通院しているものです。最近、今の病院に通い続けていいものか?と悩むことがあり、転院を考えております。 転院先の条件として、土曜日も診療をしているところ、個人クリニック(できれば予約制)を考えております。 しかし、ネットで検索してもかなり多くの病院があり、絞れないで困っています。 そこで、都内23区にあるメンタルクリニックで、評判のいいところはないかなと探しております。 勿論、他の方にとってはよくても私にとってはよくないかもしれませんし、その逆もあることは十分承知しております。 以前、メンタルクリニックに通ったことのある方、今でも通っている方、知り合いやご家族などに通っている方などがいらしましたら、どんな些細な情報でも構いませんので教えていただけますでしょうか・・・。 病院選びの参考にしたいと思っています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 心療内科の転院について

    30代、女性、主婦です。 7年前にパニック障害をおこしてからその後うつ病を併発し、心療内科へ通院中です。当時は女医さんのクリニックへ行っていたのですが、あまりの待ち時間の長さや、通院に要する時間がかかり、また治療も高かったので、家から程近い病院へ4年前に転院しました。そこは地元ではまあ名の知れた先生がいて入院施設も整っていて安心して通えると思い選択しました。ところが最近になって、悩みを相談したり、思いを話してもあまりとりあってくれず、思ったように治療が進んでいかないように感じています。薬を変えるときもいっぺんに4週間分くれて、副作用が1回飲んだだけでもでてしまって、また別の薬に変えてもらいに行ったり・・・(その時もなんであわないのかなー。じゃあ戻しましょうくらいに短い話しかない)。なんだかこのままこの先生(病院)へ通っていても快方へ向かわないような気がしてなりません。 ですが、転院するにあたり、また病気になった原因や、病歴、薬歴などを話す事も面倒に思い、また話す事で、忘れていたイヤなことも思い出すこともはばかります。転院すると先生に言い出すのも悪い気がしますし。 同じような経験をされてる方がいましたら助言をお願いします。

  • 心療内科の転院

    こんにちは。 うつ病で心療内科に通って半年ほどになります。 最初よりは、少し症状が良くなっていますが、今もまだ体調と気分に波があって、家から出れない日もあります。 私が今通っている心療内科は、診察は毎回1.2分しか行わないようなところで、しかも必ず毎週来るようにと言われています。 正直、毎週通うのは苦痛で、以前二週間に一度くらいの通院にして欲しいと頼んだのですが、受け入れてもらえませんでした。 医者との意思疎通もできている気がせず、私の症状によって通院の間隔に融通がきくような病院を探しています。 しかし、今通っている心療内科にしられずに転院できるのか? 転院先でこれまでの経緯を説明しないといけないか? 転院しても傷病手当金をきちんともらえるか、など不安があります。 渋谷や東京西南部で毎週通院が必須でないクリニックがあったら教えて下さい。

  • 現在の病院から絶対に転院したいのですが…。

    父が入院している現在の病院から絶対に転院したい!!と考えています。現在検診段階で、治療には入っていません。治療に入る前に紹介状を書いてもらい、すぐにでも転院したいのですが、医師が転院を渋ることってあるのでしょうか?それが怖くて…。また、紹介状を書いてもらい、新しい診察してもらったとしてもその病院が混んでいればすぐ入院できないということもあるのでしょうか。そういった理由からもセカンドオピニオンを受けてから転院したほうが良いのでしょうか?アドバイス、どうぞよろしくお願いします。

  • セカンドオピニンオンと転院

    セカンドオピニオンだと全額自己負担ですし、最初にたまたま診てもらった病院ではなく、別の病院で治療に専念したほうがいいと考えています。 セカンドオピニオンではなく転院し、保険を使い転院先で治療していくと思いますが、最初の病院から別の病院に転院することはできるのでしょうか? 紹介状を書いてもらえますか? 最初の病院でとってもらった診断書やレントゲンは転院先に頼めば融通してもらえるのでしょうか? セカンドオピニオンは避けたいところです。

  • 2箇所の病院から薬を処方。

    セカンドオピニオンを求めて、他のメンタルクリニックにかかりたいのですが、両方同時進行でしばらくいきたいのですが、2箇所のメンタルクリニックから薬を処方して貰えるものなのでしょうか?今かかってる病院では薬が弱いのです。

  • 転院について(認知症)

    転院について教えていただければ幸いです。 数年前から家族に認知症と思われる一面が表れ、受診させようという流れになりました。しかし特にかかりつけもなく、また本人が「精神科」「メンタルクリニック」を掲げる病院を拒絶するので、ならば認知症の専門医のいる病院にしよう、と説得してネットで探し出し、病院へも事情を話して受診したのが約10か月前になります。病院は片道1時間程度の某大学病院。問診、テストの他に脳の血流を調べる検査なども行い、結果初期でもない程度の認知症と診断されました。 その後、数種類の薬が処方されましたが、服用後2か月経過の頃に精神的に不安定になり、日常に影響が出たので先生に説明して、薬の種類を減らしてもらいました。その後、状態は少し悪くなっている?程度なのですが、現在通院は2月に1回程度(平日)、診察は5分程度の会話を交わして経過を見て、薬は同じものを処方されるだけです。先生には「薬、元に戻すべきなんだけど」と繰り返し言われます。本人が渋る(辛かったのは覚えているらしい)ので、できれば…と止めてもらっていますが。 家族として気になるのはこの先生、診察の理由や病状についての説明が少ないのです。前回、血液検査のため採血しましたが、何を検査しているのか説明がありませんでした。また、家族としては症状が悪くなっている感がありますが、特にフィードバックもなく、家族が不信を感じ始めています。 そこで、どうせ2か月に1度の通院で薬の処方だけならば地元の病院に転院を考えよう、という経緯です。なお先生には「通院がきついので転院したいと考えているのですが…」と伝えてあります。 以下、質問です。なお転院自体が初めてなので、的外れな質問となった場合はご容赦ください。 1.転院先は自分で探すものなのか、現在の病院に紹介してもらうものなのか。…地元から離れた大学病院の先生が我が家の近隣の病院をご存じとも思えず、自分で探した方がいいのかな、とは感じています。 2.自分で探して転院する場合、現在の病院に通院中の状態で転院先に連絡・受診してもいいのか。…2ヶ月後にもう一度(血液検査の結果を聞きに)行く予定なのですが、その前にいい病院があれば伺ってみたいので。 3.自分で探す場合の、転院先の探し方。…認知症関係のHPは検索してはいますが、いい相談先などあれば紹介いただければと思います。 4.紹介状、情報提供について。…医者の考え次第でもめることあり、という書き込みをちらほら見かけますが、実際のところどうなのか。 ちなみに本人の身体に負担がなければ、もう一度精密検査しても構わない(紹介状なし、初診)と本人も家族も考えている状況です。 5.セカンドオピニオンについて。…転院が前提なので、当てはまらないとは思いますが。セカンドオピニオンと称して他の病院に意見お伺うのもありかなと思うので。 6.主旨とは異なりますが、認知症の治療について。初期ではありませんが、まだ一見全く異常は見られない程度の場合は、薬の治療しかないのか。…やはり複数の薬の服用時は、日常で辛そうだったので他に手段があればそちらも検討したいので。 以上、長文となりましたが、お知恵を拝借できれば幸いです。よろしくお願いいたします。

  • セカンドオピニオンのち転院は可能?

    よろしくお願いします。 「精神科医に本音で話せない」で質問した者です。 不安ばかり増える診察に、本音で話せなくなり、こちらでアドバイス頂き、転院を決めました。 主治医に転院したいと伝えたのですが、「状況が良いのに転院するなんて」←調子が悪いことなど伝えてないので。「僕ほど診れる医者はいない」など…転院をスゴく渋られてしまいました。 これを言われてますます転院したくなりましたが。 「でも躁うつ病が自分では納得できないので、他のお医者の話も聞いておきたい」と言って話は転院ではなくセカンドオピニオンという形で何とか紹介状を書いてもらいました。 でも転院とセカンドオピニオンでは紹介状の書き方も違うだろうし、次の病院でもこれでは受付(診察)できませんと言われないか、不安になってきてしまいました。 セカンドオピニオン用の紹介状で転院できますか?

  • 心療内科に行ったのですが…

    先日、心療内科に行きました。 他の精神科や心療内科に行ったことはありません。 なので、こういうのは本当に初めてだった訳ですが、初診のときに診療時間が10分~15分くらいでした。 先に問診票も書いたのですが、そこに書いた事には特に触れず…という感じでした。 それで、とりあえず少しだけ思ってることを話して、鬱がありますねという感じで薬を出されました。 数日後にもう一度行ったときも、薬は効きますか?という事を聞かれただけで終わりました。 色々と思うことはあるのですが、医師も長く色々と話を聞くという雰囲気ではなく…。 これはどの病院でも普通な事なんでしょうか? 他の病院にもかかってみるべきでしょうか? 何だか話しが前後してわかりにくいかもしれませんが、ご回答頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。