• ベストアンサー

完ミから完母に直す方法

以前、母乳が出にくいという相談でお世話になった、 生後2ヶ月の娘を持つ新米ママです。 みなさん、その節はどうもありがとうございました。 その後、助産婦さんに自宅で乳頭マッサージをしてもらったら、 私のおっぱいはちゃんと反応するらしく、 乳輪も乳首も柔らかく、 赤ちゃんが吸ってくれたら出るおっぱいらしいのです。 で問題は、どうしたらおっぱいを吸ってくれるか。 娘は哺乳瓶に慣れてしまっいて、 私の乳首を近づけようものなら、のけぞって嫌がります。 生後2週間の時に上記↑の相談をさせてもらったのですが、 もう2ヶ月で、目もぼんやり見えてきて哺乳瓶じゃないと解るらしく、 余計に吸ってくれなくなりました。 助産婦さんに指摘を受けてから、 おっぱいのマッサージをしたり搾乳したりしています。 (搾乳したら、哺乳瓶で母乳は飲んでくれます。) (ちなみに搾乳すると両方で40~50mlと少ないですが…) そこで、質問なのですが、 生後2ヶ月以降から、完ミから完母に移行された方、 どんな風に母乳育児に切り替えられましたか? ひたすら吸わせるといっても、 赤ちゃん本人が吸ってくれないので困っています。 2ヶ月で、そろそろ諦め時かな?と思い始めていますが、 やっぱり母乳育児を諦めきれないので、 同じような経験をされた方のアドバイスをお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.4

#1です。 私もハーブティーやマッサージ、頑張りましたねえ。 ただうちのはおっぱい好きだったので、くわえてました。 赤ちゃんも日一日と知恵がついてきます。 「これしかない!」と分かるようになると、吸い付くようになると思うのですが・・・なので、搾乳で哺乳瓶を使う方法は、しばらくやめてみては? それから母乳をあげる時、TVとかついてませんか? そっちに気を取られてしまうことも多いです。 色々考えましたが、赤ちゃんも人間ですから機嫌の良い時悪い時があると思います。 ひたすら吸い付くように促して、ダメなら「あ~ダメだったね♪また次回ね♪ママも頑張るね~そのうちね」と思う。 重要なのは「自分のおっぱいは絶対に出ている!」と確信することです。(搾乳時と赤ちゃんが吸う時のおっぱいの多さは違います) 搾乳する時も赤ちゃんに吸い付かれているようにイメージする。 家にいるときは、おっぱい丸出しで暇さえあれば赤ちゃんにおっぱいを近づける。 ↑実際私がそうでした。 思い切って哺乳瓶を捨てる気持ちで頑張れ!といっている人もいるくらいです。 赤ちゃん、吸い付いてくれると良いですね。

その他の回答 (3)

  • ggqxc
  • ベストアンサー率23% (21/90)
回答No.3

おっぱいに保護器(通常は傷があって痛かったりする時に使うもの)や、 哺乳瓶の乳首をつけて、授乳してみるのはどうでしょうか。 とりあえず、吸い口に見覚えがあったりして安心できれば飲んでくれるかもしれません。 慣れたところで、直接に。 吸い付いてくれれば、出る量も増えてきますので、がんばってくださいね☆

noname#40529
noname#40529
回答No.2

私の母から聞いた話ですが、 母が姉と私を産んだとき、おっぱいは張って仕方がなかったのに、乳首の形のせいか、まったく吸ってもらえず、産まれた時からずっと搾乳&哺乳瓶で育てながら、周りにはミルクにすれば~?と半分バカにされたような目で見られながらも、コツコツとあきらめずに、暇があるたびにおっぱいを吸う練習をさせていたそうで、最終的には完全母乳(もともと搾乳してあげてたので成分としては母乳だったのですが)に切り替えられたようです。 >搾乳したら、哺乳瓶で母乳は飲んでくれます。 とのことですので、しばらくはそれを続けながら、もう少しがんばってみてはいかがでしょうか? 少しかわいそうかもしれませんが、思いっきりお腹をすかせてみたりしても吸わないのでしょうか? うちの子は完全母乳なので逆に哺乳瓶を嫌がりますが、白湯を飲ませたい時など、お腹をすかせると、我慢出来ずに哺乳瓶に吸い付くことがあります。(結局、白湯なのでうぇ~って嫌な顔をしますが・・・) 結局、「ひたすら吸わせる」というありきたりな回答になってしまい、申し訳ございません。 がんばってくださいね。

  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.1

私は混合(ほとんどミルク)から、完母に4ヶ月から頑張りました。 夜は添い乳をしてますか? 夜は部屋も暗いし赤ちゃんも眠くてボーっとしてるので、吸ってくれるのではないかな? 母乳指導をしてもらってる助産師さんは、どう言ってますか? 相談しましたか? 完全母乳にこだわらずに1回ぐらいミルク足してもいいや~という気持ちぐらいでいた方が、肩の力が抜けて楽になりますよ。 赤ちゃん、吸ってくれると良いですね。

yukkyyuks
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 puppiiさんは4ヶ月から完母とのことですが、 ただひたすら吸わせていたら、母乳量が増えて、 赤ちゃんがいつの間にか母乳を飲むようになったのですか? 確かに、吸わせる=母乳量が増える というのは、みなさんよく言われますが、 吸わせる以外に、何か特別な事されましたか? 私が頑張っているのは、 母乳不足解消ブレンドというハーブティーを飲んだり、 マッサージしたりなのですが。 なかなか吸ってくれないんですよね。

関連するQ&A

  • 完母、搾乳について

    先月に出産した新米ママです。 母乳が困るくらい出ているので完母でやっていこうと思っていますが、私がお風呂に入っている間などで母乳があげられない時、夜どうしても辛いとき、今後のお出かけで授乳室が無い場所でおっぱいを欲しがった時などのために搾乳をしようと思います。 搾乳は入院中に手でしていたので要領はわかるのですが、以下のことが分からないので教えてください。 1.哺乳瓶、乳首をいくつ買えばいいのか 2.哺乳瓶と乳首の他には何が必要か(消毒する用具など) 3.搾乳した母乳はどのように保存するのか 4.持ち運びするときはどのように調整して持ち運びすればいいのか 育児の合間の質問ですのでお返事は遅くなりますが、ご理解ください。

  • 哺乳瓶拒否 母乳は出ます完ミにするべきでしょうか?

    母乳よりの混合ですが、娘の成長を考えて完ミにするべきでしょうか? 生後3ヶ月半です。毎回母乳量を測っていて、母乳とミルク3:1ぐらいの割合でした。 しかし、3ヶ月に入ったぐらいから、母乳を飲む量は変わらないのに哺乳瓶でミルクをあまり飲まなくなり、母乳だけでは体重も増えていません(1週間で横ばいでした)。 完母を目指して頻回授乳を試しましたが、お腹が空かないと嫌がって飲んでくれず、結果さらに1日のトータル量が減ってしまいました。 哺乳瓶を変えてもミルクを変えてもダメでした。 思いきって完ミにしようと、直母を辞めたところ、ミルクを飲んでくれるようになり、1日のトータル量も増えました。 ですが、やはり母乳も少し飲んで欲しくて、ミルクだけを5回、母乳だけを2回にしてみたところ、またミルクを飲まなくなってきました。 どうやら乳頭混乱?を起こしてしまっているようです。 このまま体重は増えないけど母乳で頑張るのか、母乳を諦めて完ミにすべきか、皆さんはどう思われますか? ちなみに、娘はそこまでおっぱいに執着は無く、寝かしつけもおっぱいなしで1人で眠れますし、食欲はそんなに無いのか、お腹が空いたと泣くこともほとんどありません。 泣いても抱っこすればすぐご機嫌になります。 因みに、母乳量は十分あると母乳外来の助産師さんには言われており、搾乳では160〜180搾れます。娘のやる気がある時は150ほど飲めています。ですが、ムラがすごくて、哺乳意欲の問題なようです。

  • 哺乳瓶に慣れてしまっていても完母できますか?

    こんばんは 2週間前に出産した新米ママです。 生後4日目から赤ちゃんがNICUに入院してます。(未熟児ではありません。) 4日目までは普通におっぱいを吸わせていました。 母乳の分泌はそれほど良くはありませんでしたが、上手に吸えていたと思います。 が、入院のため4日目からは哺乳瓶でのミルク&搾乳した母乳オンリーになってしまいました。 そして今日やっと直接おっぱいをあげることができるようになったのですが、 激しく泣いて嫌がり、ちっとも乳首をくわえてくれませんでした。 けっきょく哺乳瓶でミルクをあげるはめに‥。 一度に搾乳出来る量が20~30くらいなのであまり出がいいとは言えないのですが、 吸われているうちに出るようになると信じているのでどんどん吸わせたいのですが 今日の嫌がりっぷり、泣きっぷりにちょっとショックを受けました(>_<) 哺乳瓶に慣れてしまっていても今後完全母乳で行けるのでしょうか? まだ入院中なので【泣いたらおっぱい】をするわけにもいきません‥。 退院後に頑張るしかないですか? それからでも間に合いますか?? なんかとても悲しいのです。。 アドバイス等ありましたらお願いしますm(_ _)m

  • 完母の赤ちゃんに哺乳瓶

    8ヶ月の赤ちゃんがいます。ずっと完母で育ててきました。授乳回数も1日8回となかなか減らず、おっぱい星人になっています。 私が早いうちから乳腺炎になったこともあり、哺乳瓶を使えずにここまできました。母乳相談室でも、「3ヶ月までに哺乳瓶の乳首を含ませていないなら、哺乳瓶からあげるのは難しいですね。コップとかストローで飲む練習をすすめたら?」とアドバイスを受けました。それなので6ヶ月からはストロー飲みができるようになりました。 (哺乳瓶を受け付けないので誰かに預けたことがありません。一時保育もダメでした。) しかし、私の母がこれに猛反発しています。母曰く、『哺乳瓶で飲まないのはお母さんの根性が足りないから。根気よくあげてたら絶対に飲むようになる。』のだそうです。 試しに母にミルクをあげさせましたが、ことごとく失敗しています。ストローマグではどうにか嫌嫌飲みますが、哺乳瓶では絶対に飲みません。 私が母乳相談室で言われたことや、ほとんどのメーカーのミルクや哺乳瓶を試したこと、一時保育に預けてみたがミルクを飲まずに呼び出されたことを言いますが、聞く耳を持たず。 生後2ヶ月から私を保育所に預け、ずっとミルク育児をしてきた母には哺乳瓶で飲まないことや、母乳育児の赤ちゃんのことが全く分からないようです。 そこで質問です。 哺乳瓶嫌いの赤ちゃんって、根気よくやっていれば飲むようになるものですか??

  • 混合→完ミにしたいです

    1ヶ月過ぎの赤ちゃんを混合で育てています。 まず母乳をあげて、ミルクを20~60ml足しています。(ムラがあります) 7~8回の授乳のうち、4~5回ミルクを足している感じです。 1ヶ月検診では、頻回授乳で頑張れば母乳だけでいけそうだし、 体重の増えが多いので、ミルク少し減らしましょうと言われているのですが、 頑張れません。すみません・・・。 母乳が良いのはわかるのですが。 上の子にものすごく手がかかるのと、 上の子がずっと完ミだったので、ミルク育児に慣れており、母乳育児が正直しんどいです。 おっぱい飲んでる姿がかわいくて・・・とよく聞きますが、 私は授乳の時間がつらく、ミルクを飲んでるときのほうがかわいく見えてしまいます。 ミルク足してたら、母乳の分泌も減って、そのうち出なくなるだろう・・・と思っていたのに、 そうでもなくて、むしろ増えてる気さえします。 完ミにスムーズに移行するには、毎回、母乳→ミルクとしないで、 ミルクだけの回などを作ったほうが良いのでしょうか? 割と張るおっぱいなので、乳腺炎などのトラブルが怖いです・・・。 完ミへの移行の仕方を教えてください。お願いします。

  • 直母トレーニング中…

    生後19日の女の子を育ててます。 母乳の出は良く、乳首も吸える状態だとおっぱいマッサージに行った先の助産師さんに言われました。 現在おっぱいを直接吸えるのは、何度も練習している中でタイミングが合った1日2回程度です。 お昼は頻回授乳で練習していますが、夜は軽く練習してから搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませています。ちなみに哺乳瓶は『母乳相談室』です。昨日から哺乳瓶で飲むスピードが早くなった気がするので、少し哺乳力が上がったのかなと思っています。しかし、直母は相変わらずで、浅く吸ってすぐ寝る状態です。 立て抱き、横抱き、ラグビー、添い乳等試していますが、縦抱きのみ現在成功中です。 そこで質問ですが、 (1)母乳の出はよく、いずれは完母にと考えていますが、哺乳瓶は使わない方がいいでしょうか? (2)昼間に頻回授乳はしていますが、乳房の先に溜まった母乳を吸っただけで寝ているので十分な量は飲めていません。昼も哺乳瓶で搾乳を足した方がいいのでしょうか? 上の子は直母の練習をしながら、昼夜共に搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませていて1ヶ月弱で吸えるようになりました(下の子より小さく生まれ、こちらも女の子)。 吸えるようになるでしょうか…

  • 生後2ヶ月、完ミにするか悩んでいます

    生後2ヶ月の子どもがいます。初めての育児です。 長文になります。 私は元々母乳の出も悪くなかったので完母にしたのですが、子どもが直母では上手く母乳を飲めていないようで、一週間検診で体重が減っていました。 哺乳瓶では上手に飲めるので、しばらくは直母の後に搾乳した母乳を与えていたのですが、ストレスからかいつの間にか母乳の出も悪くなりました。搾乳しても出なくなってきたのでミルクをあげるようになり、次第にミルクの量も増え、今はもうほとんどミルク寄りの混合です。 生後2ヶ月の今、母乳は少ないなりに出ているようですが、ほとんど口からこぼれていっています。 体重のことも心配だし、授乳後は私も子どもも服がベタベタになってしまうしで面倒なので完ミにするつもりでいました。 一人で断乳する勇気もないので、先日、出産した母乳外来に相談に行くと… 母乳がいかに素晴らしいか、母乳が出ているのにもったいない、赤ちゃんのために頑張れ!と、言われて帰されました。 母乳が良いって言うのは私だって、知ってます。 2ヶ月間悩んで悩んで、たくさん調べて旦那とも話し合って決めた答えだったのに… 何だか今は罪悪感でいっぱいです。 まだ乳頭混乱などにもなっておらず、母乳も出ていると、完ミにしてはいけませんか? 自分でもどうしていって良いか…急に不安になってしまいました。 ちゃんと飲めている安心感が欲しくて、飲めていない母乳のストレスからも開放されたくて、完ミにしたい気持ちは大きいのですが…やっぱり他の方はもっと努力されているのでしょうか? どちらにせよ、母乳外来にももう行きたくないので、断乳後のおっぱいケアが不安なのですが…。 そんなこと自分で決めなきゃいけないのは分かっています。 でも、もう考えるのにも疲れてしまって…。 混合で母乳をこのまま続けるべきでしょうか? 自己流で断乳してしまっても良いのでしょうか? 宜しければ参考までにお話聞かせてください。

  • おっぱいが嫌い??

    生後1週間の子供を育てています。 大きめに生まれたせいか、最初からすごく食欲があり、生後4日間くらいは母乳の出が悪いこともあって、おっぱいのあとに哺乳瓶でミルクを与えてしまいました。母乳が足りなくて、1時間置きに泣いて、入院中の同室の人に迷惑だし、私自身も疲れてしまったので。 5日目あたりから、母乳大量にでるようになったころ、子供は哺乳瓶になれてしまい、おっぱいから直接母乳を飲めなくなってしまいました。 どうも、乳首が哺乳瓶のものより短いのが不満らしいのです。 マッサージをしたり、引っ張ったりしても、哺乳瓶ほどは伸びません。 しかたなく、搾乳した母乳を、哺乳瓶で与えるようになりました。 今も頑張って、おっぱいを吸わせているのですが、とても嫌がって、かわいそうになって、くじけて、搾乳した母乳をあげてしまいます。 出来ればずっと母乳で育てたいのですが(3時間置きに150CCも搾れるし)、搾乳だけだと、すぐに出なくなる、と言う人の話を聞き、とても心配になりました。 本当に搾乳だけだと、母乳は出なくなるのでしょうか? 私は電動搾乳機を使っていますが、かなりの吸引力で吸われます。それでも、赤ちゃんの吸うという行為が母乳には必要なのでしょうか? 搾乳だけで、6ヶ月以上、母乳で育てた人というのはいないのでしょうか? 赤ちゃんが吸わなくても、母乳を出し続ける方法などがあったら、ぜひ教えてください。 何卒よろしくお願いします。

  • 完ミにしたときのおっぱいのケアについて

    いつも育児に悩んだときにお世話になっております。 新生児をもつ新米ママです。 入院中と退院後は母乳とミルクの混合でしたが、諸事情により今後は完ミにすることになりました。このような場合のおっぱいのケアについて教えて頂ければと思います。 〈今のおっぱいの様子〉 ・もう5日ほど授乳・搾乳はしていませんが、まったく張らず傷みや熱もありません ・搾乳をすると3か所くらいからピューと出て、左右で60ミリほど搾乳できました。入院時は少し赤ちゃんに吸わせるだけでぽたぽた垂れ、母乳パッドが必要なくらい出てました。 ・今後、母乳・混合に戻す予定はありません このような場合、母乳を止める薬もあるようですが、ほっておけば母乳は出なくなるのでしょうか? ご存じの方、同じような経験のある方、ご意見・アドバイスお願いします。

  • 完母の赤ちゃんに哺乳瓶を慣らせるコツ

    現在二ヶ月半の次男を完母で育てています。 長男の幼稚園の行事などで赤ちゃんを祖父母に預けて外出する機会が多くなってきたため、 半月ほど前から哺乳瓶で搾乳した母乳を飲む練習を始めました。 哺乳瓶の乳首は「母乳実感」のYを使っています。 赤ちゃんの反応としては、 1.最初から嫌がって飲まない。しつこくすると大泣き。(これがほとんど) 2.最初、少しだけ飲むが、すぐ嫌がって口を離してしまう。 のどちらかです。 哺乳瓶の乳首を暖めてみたり、私以外の家族に飲ませてもらってみたりと工夫はしているのですが なかなかうまくいきません。 ネットで探しても私のような状況で「赤ちゃんが哺乳瓶もOKになってくれた」という体験談は ほとんど見かけないのですが、やはり無理なのでしょうか・・・ 何かアドバイスなどありましたら是非よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう