• 締切済み

保険の掛け金

「保険」=「賭け」のイメージがあるのですが、確立に対しての保険料はどの会社も同じなのでしょうか?儲かっている保険会社はテラセンが多いということでしょうか?儲けすぎていない会社は良心的なの?

みんなの回答

回答No.3

>「助かったという話を聞いたことがない」というのが一番の理由です。 何か、データはありますか? データというより保険で助かった人の話はたくさんあります。 私が聴いた話でもっとも印象に残っているのは元Jリーガー京谷和幸の講演です。 現役時代に事故で下半身不随になってしまいましたが、努力して車椅子バスケットボールでオリンピックに出場した方です。 車椅子でも住めるところが見つからなくて困っているときに、ある方に高度障害でも保険金を受け取れることを教えてもらい、 保険金で家を購入なさったそうです。 この仕事をしていると保険で助かった方の話はたくさん耳に入るので、 幾らでも例を挙げることはできますが、 WEBで見ることができる資料としては、生命保険文化センターの中学生作文コンクールの入賞作品はいかがでしょうか。 http://www.jili.or.jp/school/concours/index.html

hideki1
質問者

お礼

かいとうありがとうございます。 データ的には支払い率とか?

回答No.2

>以前、保険の起源について「イギリスの船舶についての博打」であるというのをみました。 それは損害保険ですね。生命保険の始まりに関しては諸説あるようですが、私は下記URLの説を信じています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E5%91%BD%E4%BF%9D%E9%99%BA#.E7.94.9F.E5.91.BD.E4.BF.9D.E9.99.BA.E3.81.AE.E5.A7.8B.E3.81.BE.E3.82.8A 生命保険は生命・身体を対象にした賭博ではなく、万が一のとき残された家族の生活を経済的に支援するのが目的です。大勢の人が少しの掛け金を出し合い、困っている人を助ける相互扶助の精神で成り立っている仕組みです。 もしその趣旨に賛同できないのであれば、加入しなければよいと思いますが、何がいけないのでしょうか?

hideki1
質問者

お礼

かいとうありがとうございます。 何がいけないのでしょうか?>そういうことをいいましたか? 困っている人を助ける相互扶助の精神で成り立っている仕組みです。 >大切なことです 公的なものでは足りない? 身の回りでは、困っている人で助かったという話を聞いたことがない。 支払いをしない会社もあるらしい?ものすごい資金を持っている。そのわりには加入者に対して安全保障の努力は見られない。建前は、相互扶助ですが、最近は株式会社も増えている。 是々非々ではなくて、批判でもなくて、 「助かったという話を聞いたことがない」というのが一番の理由です。 何か、データはありますか?

回答No.1

保険料(掛け金)は以下の3つの要素で決まります。 1.予定死亡率 2.予定運用率 3.予定事務比率 1:各社同じものを使用していましたが、今年になって予定死亡率の改定を行うことになり、改定時期が会社によって異なるので、今現在はすでに改定した会社と今後改定する会社に分かれています。 2、3:会社によって多少異なります。 よって確立に対しての保険料は会社によって多少の違いがあります。 ですが、それほど大きな違いではないので、儲かっている会社=テラセンが多い会社 ではありません。保険はすべて金融庁の認可商品です。法外な保険料は認可されません。万が一認可されても、消費者にそっぽを向かれてしまいます。儲け過ぎている保険会社はがんばってたくさん売っているだけで、法外な利益を上げているわけではありません。 最後にひとつお願いがあります。 「保険」=「掛け金」のイメージは改めてください。 保険は掛け金を払うために加入するものではありません。

hideki1
質問者

お礼

かいとうありがとうございます。 以前、保険の起源について「イギリスの船舶についての博打」であるというのをみました。 確立にもとずいている以上「生命」「身体」が対象の博打?が法制化の保護を受けているのでは?

関連するQ&A

  • 同じ掛け金なのに・・・私の保険の選び方は間違っているのかしら

    30代、結婚している公務員女性です。 現在、公務員共済の生命保険に加入しています。労働組合が運営しているため、収益をあげないでよいので、民間の保険に加入するよりお得だと説明をうけて、月額4000円くらいの生命保険に加入しています。  先日、切迫早産で入院したのですが、日額4000円しか支給されず、また、早産防止の子宮頸管縛縮術という手術も、支給対象外ということで、ほんとうに少しの金額しか保険金がでませんでした。  テレビをみていると、ア○コなどの大手保険会社は同じ年令の人を対象に、今、私の掛け金と同額くらいの4000円くらいで、入院日額1万円、死亡保障も私の加入しているものより高額をうたっています。  ふつうに考えれば、あんなにCMを流していてたくさんの従業員を抱える保険会社の商品のほうが掛け金が割高で、労働組合員で構成する保険のほうがお得のように思うのですが・・・。  いづれにしろ、日額4000円はとても少なく、もしもの病気で長期入院ということになると、お金が心配です。 保険を見直して違うものに加入しなおしたほうがよいでしょうか。アドバイスください。

  • 火災保険の掛け金について

    この度、建坪33m2程の新築一戸建てを購入することになりました。 火災保険会社では、購入地域からみて、2000万位の評価額という見積もりをもらいました。 確かに2000万もあれば、大手住宅建設会社で立派な家が建つと思いますが、そうするとかなりの保険料になってしまいます。 本当にそんなに必要なのでしょうか? 保険会社によっては、実際建てた金額しかでないともききます。 1500万位でも地元の工務店なら家が建ちあがると思ったりもすると2000万でなくてもよいのでは?と思い迷っています。 また、家財も家族構成からすると1500万位掛けるようですが、そんなに必要でしょうか? 皆さんは、どのくらいの保険評価額にしましたか? 今週までに決めなければなりません。様々なご意見お待ちしています。

  • 火災保険の掛け金

    以前すんでいたマンションを売却して新しいマンションを購入しました。以前マンションを購入した時は住宅金融公庫からお金を借りており、火災保険もマンション販売会社が決めていたものに加入しました。 今回は住宅金融公庫からの借金思はなく、自分で火災保険会社を探しています。ここで質問なのですが、以前加入していた保険に比べて、どこの保険会社も掛け金が高いように思うのです。以前は35年一括払いでしたが保障金額に対してそんなに多くの支払いはしていないように記憶しています。現在いろんな会社の見積もりを取っていますが、2000万の保障で年間10万円ぐらいの支払いが必要のようです。 住宅金融公庫を借りていた時は何か保険料が優遇されていたのでしょうか?

  • 自動車保険の掛け金について

    この度、自動車保険の更新時期を迎えました。 この1年間、幸いにも事故にあうことなく、保険の等級も1つあげることが出来ました。 ところが送られて来た保険会社の更新案内を見ると、等級が1つ上がっているにもかかわらず来年(次期)の保険料がアップしているのです。 更新時に条件等の変更点は全くなく、等級も上がっているにもかかわらずどうして保険料が上がるのでしょうか?本来なら安くなるはずですが… 自動車保険に詳しい方、ご教授下さい。

  • 海外旅行用の保険について

    ちょっとした疑問なのですが、海外へ行くときにかける保険で、どこの保険会社も1,2日目に死亡だと2000万くらいで3日目だと300万くらい、4日めだと1800万くらいになります。なぜ、3日目が安くなるのでしょう?確立だと思うのですが、なぜ死ぬ確立が高いのでしょうか?

  • 自動車任意保険の掛け金

    みなさん教えて下さい。同じ条件で保険料が2万円も違うと言う事があるのでしょうか? 車種 軽自動車 対人   無制限 対物   無制限 車両保険 85万円 免許の色 ブルー 年齢制限 なし ある保険会社は、53000円くらい また違う保険会社は33,000円との事 こんなに違うものでしょうか?教えて下さい

  • 生命保険の掛け金で

    保険の掛け金は専門の保険会社(日本生命・第一とか)と県民共済とかありますが、掛け金は桁が違うほどの差がありますよね。もうすぐ定年になる私にとっては今の掛け金は継続は厳しい金額になってきます。県民共済とかは掛け金は安いですが死亡時の金額とかは差があり少なくなりますが、そんな年になって一時金も必要ないと思います。子供も自立して夫婦が生活できればいいので。病気になった時や怪我や手術の費用が必要になった時に安い保険でも大丈夫でしょうか?そこのところをわかる方のご意見をお聞きしたいです。

  • 解約したのに保険金(掛け金)を引かれて・・・

    とある保険会社で、今月15日に解約の申し出をしました。 電話で、相手も「了解しました」といっておりました。 解約返戻金があるのでまたご連絡しますといって それからしばらく音沙汰がなかったのですが、 27日になっていきなり「今日保険証書を返してくれ」との電話が。 「当日に言われてもこっちにも用事がある。別の日にしてくれ。」 といって結局29日に家にきてもらうことになりました。 しかし、今日通帳を見たら毎月の掛け金が引かれているのです。 たしかに毎月28日に翌月分を引き落としですが、 解約の手続きをしたのは15日なのでなぜ掛け金が 引かれているのかわからず電話で問い合わせをしたら 「証書を返してもらわないと解約にならない」と言われ… そんなことはそのとき初めて聞いたし、 それならなぜ15日にすぐに言わないのか、 説明不足、いい加減にもほどがあります。 しかしどちらも(解約の件も、了解の件も)口頭で言ったこと、 結局は水掛け論になってしまうのでしょうか。 これはもう私のほうが勉強不足だったと言うことでしょうか… そこには月に6万払っていて、もう別の保険会社に入ってしまったので 掛け金が重なってしまうことになり家計も痛いのです。 本社かなにかに掛け合うことはできないでしょうか。 勉強不足と、泣き寝入りするしかないのでしょうか。

  • 生命保険の掛け金について

    40代男性サラリ-マンです。妻と子供が三人(高校生~小学生)います。 生命保険でお聞きします。だいたいの内容ですが、保険内容は、死亡で5千万、一般的な入院給付金と三大疾病とが付いております。妻のは死亡で確か○○百万かと一般的な入院給付金等々です。 上記内容(夫婦共)で毎月の掛け金が約3万5千円程度です。ぞくにある10年毎での見直し(極端にお金がアップする)の件でつい先日、保険会社から上がる前に見直しをしたら・・・ということで説明がありました。それでも、約9千円程度アップします。そこで、みなさんのご意見をお聞きしたいのですが、家族構成で色々条件が違うとは思いますが、生命保険で約4万4千円も毎月支払うことになるのですが、「何かあったらの保険・・・」ということで、こんなものなのでしょうか?。給与があがらない状況で、非常に家計を圧迫してしまっています。

  • 掛け金が安い生命保険は

    家を建てた時、保障協会に入ったのですが、これはどんな事があっても切らして いけないと知っていたのですがリストラ時代どうしても払えずきらしてしまいました。今家のローンと電気ガス水道代も払っていくのがやっとですが私に万が一が あった場合家のローン3000万ぐらいは保障していただく掛け金の安い保険 会社探してます。ほとんど交通事故とかの死亡は保障額が高いですがやっぱり 病気死亡の時保障できる保険を探してます。入院とか他はいりません。残された 遺族に家のローンぐらいは払っていかなくていいようにと思い 誰かアドバイス お願いします。

専門家に質問してみよう