• 締切済み

ピアノ

私には6年間やっているピアノがあります ピアノはすごく大好きで自分でも自慢できる程のものでした。 しかし、最近そのピアノを もう辞めたいという思いが わいてきてしまったのです。 まず一番に原因なのかなとおもうことは ギターを今年習いはじめてギターの楽しさを知り ギターをよく触るようになり、ピアノを触る時間は減っていったのです 二番目の原因は ピアノの先生です。 機嫌がいい時は楽しくていいのですが 機嫌が悪いとき いつも八つ当たりされます おなかが痛く発表会前にピアノのレッスンを休んだとき 先生は「おなかが痛いとか そんなんは自分のわがままだ!」と怒られてしまいました なんで怒られなければいけないのかな 今も不思議に思ってます 三番目の原因は おじいちゃん おばあちゃん お父さん 3人とも普段は 妹と弟だけをかわいがって 私はほったらかし。 それなのにピアノのことになると変に私に期待をするのです。 学校のクラブを 音楽クラブではなくダンスクラブに入ったとき どこからか3人の耳に入り すごく怒られました。 もう私はピアノじゃなきゃいけないんだ そう思うことが 増えていきました。 そんなこともあり 私はいま ピアノにたいして良い思いをしてません。 でも ストレスが溜まった時や 精神的に参ってるとき いつも支えてくれるのはこのピアノです。 レッスンをやめてしまっては ピアノを触ることは許されません。 私はどうしたらいいのでしょう。 やはり 今はグッと我慢したほうが良いのでしょうか?

みんなの回答

noname#135004
noname#135004
回答No.6

学生さんですか? 将来は、どんな希望を持っているのですか? 若い頃は、たくさんの可能性を秘めていますから、いろいろな物を見聞き、経験することは大切ですよね。 ただ、音楽については、今の日本ではまだまだ、音楽で経験してきたことをお仕事にするためには、並大抵の努力じゃ叶えられない、という現実があるんです。 多くのご両親が、子供の教養のためには、好きなこと、音楽、たくさんやらせてあげたいと感じていると思うんですが、経済的なことで、うんとリッチならいいけれど、1人のお子さんに、お金をかけられる量には、どうしても限度が出てきてしまうので、なるべく将来に繋がる、本当にその子にとって相応しいもの、の選択を希望されていると思いますよ。 6年間、ピアノ継続したら、たくさん、弾ける様になったんじゃない? 厳しい意見になるのは、ピアノはね、継続していないと、将来はアウトな楽器なんですよ。 音大などでは、例えばあなたがギターで将来を希望すれば、ギターの演奏力を磨く勉強に、ピアノも学びましょう、と指導する先生が多いです。ギター以外のどの楽器を希望しても、ピアノは必須になります。 そして、あなたがピアノでの将来をもし希望されるなら、多くの先生が、他の楽器をやるなら、あなたを指導することを、お断りします、という方が出てくると思います。 それだけ、ピアノを将来に結びつけるのは難しく、ある程度裕福な家庭環境にいない人には学べないもの、 をあなたは、6年続けられたのですから、、、だから、今やめてしまうのはもったいない、と ピアノをやっている人たちの大半は口を揃えて言うと思いますよ。 その意見は、あなたを本当に大切に思う人たち、の意見ですよ。 ただの趣味程度の気持ちで音楽されているのなら、あなたの自由でいいの。 ですが、あなたのピアノに将来の可能性がもしもあるとしたら、、、あなたのためになることは? と考えると、最低でも、10年以上は、このまま頑張って、ピアノ続けてみて。 そうすれば、この先あなたがギターを専門にやることになっても、ピアノの経験が後に無駄になることはないでしょう。今やめてしまえば、ピアノは自慢できないものになってしまいますので。 将来真剣に考えて、楽器に取り組んでいる人たちは、1つの楽器に集中して訓練しています。 だから、夢が叶うということが理解できればいいですね。 ピアノ歴うん十年の先輩 より

noname#129001
noname#129001
回答No.5

こんにちは。ピアノを12年間やってきた者です。 昔の私を見ているようで思わず回答してしまいました。 このままピアノを辞めたらどうなるか、私の体験ですが参考にして下さればうれしいです。 私も、ピアノを小さい頃からやっていましたが結局中学に上がると同時にやめてしまいました。 理由は色々ですが、中々上達しないこと。練習としてピアノを弾く事が苦痛になったこと。 そして、中学から始めた吹奏楽部が忙しくなったからです。 また、親も妹ばかりを可愛がり私はほったらかしの癖にピアノ (…というか私の場合は作曲でした)になると急に期待しだし それえが苦痛になったのもあります。 でも、今を思えば『あの時続けておけばよかった』と思っています。 まず、私の場合は管楽器にあこがれて吹奏楽部に入ったものの 人間関係のドロドロが嫌でやめてしまいました。 楽器そのものは好きだったんですけどね。 結局その後ピアノを再開することもなくダラダラと一年間を過ごしました。 でも、ある時ピアノと作曲が好きな子に出会い、その子に誘われて 連弾をした時「やっぱり私はピアノが好きなんだ」と思い知らされました。 その後ピアノを再開しましたが、中学3年間のブランクは大きいもので… 元々才能が無かったのもあるのですが結局ピアノは趣味のレベルでしか 弾けなくなってしまいました。(小学生の頃のレベルでストップ) ピアノを続けた妹は中学3年の間で今ではショパンの 幻想即興曲が弾けるようにまでになっています。 彼女も彼女で色々と今の先生に不満はある様ですが、 私はあそこまで技術がある妹が凄くうらやましいです。 どんな曲でも楽譜さえ読めばスラスラ弾けるんですから。 ピアノの技術は長い間辞めてしまっては取り戻せなくなる場合も多いです。 質問者さまがお幾つかは存じ上げませんが、 若ければ若いほど練習の意味は大きいです。 技術を失って後悔するのがいやならば、他の回答者様がおっしゃる通り 新しいピアノの先生を見つけて再出発するのがよろしいかと思います。 (偏見かもしれませんが八つ当たりするピアノの先生にろくな人はいないと思います。) まだ、ピアノをやめていらっしゃらないなら難易度の高い曲を 弾けるようになる可能性は十分にあります ピアノに未練があるようでしたら続けてみた方がいいと思いますよ。

  • maruumama
  • ベストアンサー率25% (28/109)
回答No.4

ピアノは中々習得して自分のモノになるものではありません。たった6年間しかされていないのなら、今やめてしまえば、指も動かなくなりますし、譜読みもおぼつかなくなります。いやいやでもレッスンにだけ通っていれば、そういうことは避けられます。週に1度でもピアノに触れるという事が如何に大事かということが、経験されたらわかりますよ。 しかし、嫌いではなさそうな、相談者さんですね。 先生を代えて続けられる事をお奨めします。 でも、代えるといっても、親の承諾もいるし、月謝も変わるでしょうし、自分一人で勝手にできることではありません。 でも、そこは、続けたいと思う気持ちがおありなら、頑張って主張なさるべきでしょう。きっと家族も理解してくれます。 また、先生に辞める事を言うのは大変言いにくい事なので、(引き止められたりするかもしれません) それなりの理由を嘘でもいいから考えていかれるといいでしょう。 せめて高3ぐらいまで、続けられるとショパンやリストなど、素敵な曲が弾けるようになりますよ。 ギターなど、他の楽器をされるのもいいことです。 ピアノで勉強した事が役立つでしょうね。音楽の幅が広がり、益々ピアノの演奏も充実したものになります。 色々おできになって、お幸せですね。 世の中には習いたくても習わせてもらえない子も沢山います。 習っているのに、家にピアノがない子も結構いるんですよ。 ピアノに限らず、嫌いでなければ、やめたら損ですよ。 頑張って下さい。

  • Jeleveux
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.3

あなたのお父さんやお母さん、おじいさんはあなたの長所をもっとのばしてほしいと思って怒ってしまったはずです。そしてあなたがピアノを本当に好きだと思ったのでしょう。しかし、あなたはピアノを本当に好きだというわけではありません。その認識のズレが悩みの原因になっていると思います。 あなたがピアノをやめたいと思う原因をその人たちに理解してもらうべきです。自分はピアノだけが全てではないということをしっかり伝えてください。

  • puchner
  • ベストアンサー率23% (16/69)
回答No.2

はじめまして。 アマチュアで楽器(ファゴット)を続けている30の男です。 私は小学校を卒業するまでピアノを習っていましたが、周りの期待度はそれほど高くなかったのと、先生が嫌いだったのがあって、中学入学と同時にやめてしまいました。 今考えると、続けておけばよかったなぁ、、、と思うこと多し、です。 まぁ、このときのベースがあるから、高校で楽器を始めることに抵抗なく、今でも続けているのだと思います。 さて、私の話はさておき。 ストレスがたまった時や精神的に参っているときの支えがピアノ、とのことですから、やっぱりあなたにとってピアノは掛け替えのないものなのではないでしょうか。 レッスンをやめることで触れなくなるのであれば、やめないほうが良いと思います。 「先生を変える」という選択肢はないのでしょうか。 色んな先生について、色んな価値観や音楽を学ぶのも大事なことと思います。 プロになることを考えておられるのであれば、グッとガマンされるべきだと思います。 趣味で続けるのであれば、早々に先生を変えることをオススメします。 参考になりましたでしょうか?

  • momo_hime
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.1

一度ピアノと距離を置いてみてはいかがでしょうか? それで、やっぱりピアノが弾きたいと思ったらまたやればいいと思います。 先生を変えることはできないのですか? 今の先生のままだと、ピアノはすきでもレッスンが嫌いになってしまいませんか? ギターにダンス、ピアノとたくさん趣味を持っていることはとても素晴らしいことだと思います。 周りの意見に振り回されずに、自分の好きなことをやれるよう頑張ってください。

関連するQ&A

  • ピアノの講師について

    現在5歳の娘がピアノの個人レッスンに通い始めて1年弱です。 始めたのは娘がピアノを習いたいを言い出したのがきっかけです。 実家の近くにピアノの先生が居ると言うことでお願いしました。 しかし習い始めてからとても厳しい先生だということに気づきました。レッスン中私が部屋で待っているのですがこちらがドキドキする程厳しくされています。あまりに娘が怖がるので直接先生に相談したところ、 「それでは小学生にあがるまではもう少しやさしく教えます。」との回答。確かに依然と比べると口調がやさしくなり先生なりに努力してくださってますが、娘はレッスンが楽しくないようで、やさしい先生がいい・・・と。知人の紹介で一度やさしい先生にもあってみようと言うことで体験レッスンをしていただきました。出張レッスンで自宅に来ていただきました。確かにとてもやさしくレッスンしていただき、上手に弾けたね~。という感じで終了。娘はとても気に入っています。 そこで、実際幼児にレッスンを習わせている親、またはピアノの講師の方に質問なんですが、 私の心配している点は  (1)厳しく指導してくださる先生か、やさしく子供と楽しみながらレッスンしてくださる先生か、どちらがよいのか。(技術、楽しさ)  ※プロや音大になどとは思っていません。ただ折角習うのであれば基礎を覚えて弾けるようにはなってほしい。今の先生は基礎重視。   (2)自宅に出張していただくと集中してレッスンが出来るのか。2歳になったばかりの次女がいるので邪魔にならないか?  ※少し教室が遠いのでレッスンは出張でお願いすることになります。  (3)このまま厳しい先生のもとではピアノを弾くことが嫌いになってしまわないか。 私はピアノの知識がまったくなく娘の為にどうしてあげればいいのかわからず悩んでいます。 今の先生はとても熱心に指導してくださっています。 意見、感想をお願いします。

  • ピアノの楽譜について

    先生についてレッスンはしていませんが 職場にあるピアノをたまに弾かせてもらってます。 今までは簡単な曲で編曲されて指番も書いてあったので 楽譜見ながらその通りに弾いていたらなんとか 弾けるようになりました。 そこで。。。 乙女の祈りやエリーゼの為になどの有名な曲を 何年かかってでもいいから 弾きたいのですが 指番が書いてる楽譜ってありますか? 見たことありますか? やっぱり上達してきてから先生について習ったほうが いいのでしょうか・・・ または、どなたか指番など書いてくださる 方をみつけられるサイト教えていただけないでしょうか? 何年後かの自分が楽しみです 宜しくお願いします。

  • ♪ピアノのレッスン♪

    近い将来、自宅でピアノのレッスンをしようと思っています。 今まで、ピアノのレッスンを受けた方で(勿論、友達や家族などでも結構です!) レッスンや先生の良かった所、悪かった所など教えて下さい。 また、ご自分でレッスンをなさっていた方は工夫した点など教えて下さい。 より良いレッスンをするために、参考にしたいと思います。お願いします!

  • ピアノのレッスンを受けている最中の悩み(長いです)

    今インベンションとツェルニー30番をやり直しをしていて、プラス、ベートヴェンのソナタをやっています。月2回レッスンを受けていて、ツェルニーは宿題をだされた次のレッスンで合格になります。インベンションは2回です。ソナタは一楽章が多分3か月です。めちゃくちゃ遅いと思います。 こんな私でも実は音楽系短大を出ました。もちろん低レベルな学校でしたが。 高校の時音楽室でピアノを弾いていたら音楽の先生が本格的に勉強するべきだと応援してくれました。 小さい頃から習っていたわけじゃなく、クラシックが好きで、子供のころから家にあるピアノを一人でよく弾いていたけれど、レッスンらしいレッスンをしてくれる先生についたのは16歳のころです。 今までのピアノの先生には歌心がある、とか人にないものがあるとか言われました。けれど私にはテクニックがないんです。(テクニックがないから)あなたは心にあるものを表現できなくてかわいそうねって言われた事があります。 新しい曲をやるのが苦手で、基礎力がないから楽譜もよくわかってないし、音楽の学校を出た人とは思えないほどの素人っぷりです。 そんな私なので、最近先生が冷たいように感じます。あまり求めなくなってきたような。レッスン中は雑談が多くなりました。今の先生についたのは4月からなのでどんな人なのか、まだわかんないです。先生のレッスンは一時間7500円なので、そこそこ高いと思います。でも、今までで一番いい先生なのかなって思います。私が知らなかった事をたくさん教えてくれるし、私がこう弾きたいっていうのをすぐ感じ取ってくれます。今までの先生とは違う!って思うんです。 だけどもう、私をただの月謝運びだと思ってるのではないかと思うんです。考えすぎですか?どうせテクニックがないから、遊びで弾く程度にするほうが経済的なんでしょうか?もうピアノは辞めてしまえばいいですか?

  • ピアノを久々の習おうかと思っています。

     学生生活も終盤に差し掛かり就職も決まり、暇を持て余しています。  高校1年でピアノをやめましたがチェルニー40番の頭まではやりました。  もし今始めるならレッスン料はいくら位が相場ですか?  せっかくならグレードテストやピアノ講師を目指してみてもいいのかな、とも思いますがどうでしょうか。  またグレードテストについて詳しく知っておられる方がおられたら教えてください。  私は京都市伏見区に住んでいるのでもしいい先生を知っておられたら教えてください。

  • ヤマハでのピアノレッスンについて。

    現在、年長の娘がヤマハにピアノを習いに行っています。幼児科でグループレッスンです。 この頃は、(毎日練習しないのもありますが)うまく弾くことができないので、ピアノが嫌いになってきたようです。「ピアノ辞めるの?」と聞くと「うん」「ピアノ楽しくない」と言います。練習もしたがりません。 そこで、グループレッスンで続けていくより、個人レッスンにしたら先生に良く見てもらえそうだし、今弾けないところも弾けるようになったら楽しくなるのではないか、と思ったりもして迷っています。今まで仲のよかった同じグループのお友達と離れて、一人で先生と一対一でレッスンしてて、楽しいと感じられるのか?とも思って迷います。 辞めてもいいのですが、私自身もピアノを習っていて、ピアノを弾ける楽しさを知っていますし、娘にも楽しさを知ってほしいと思っています。それに一度始めたことをそんなに簡単に辞めると、今後も何かあったらすぐ辞めればいいと思う子供になって欲しくないというのもあり、辞めて欲しくありません。 どうするべきか迷っています。今の所は、一年は続けるつもりです。良いアドバイスお願いします。

  • 子供にピアノかエレクトーンかギターか

    7歳の娘がいて、将来はシンガーを目指しています。 現在は週に歌1時間、ダンス2時間習っています。 音感を付ける目的と、いずれ作曲も出来るようにと何か楽器を習わせる方向で考えています。 当初、ピアノかギターを候補として考えていました。 ピアノなら教室も多いし、将来音楽面での仕事につけなくても保母さんなどの選択肢もあり、有用かなと考えました。 でも、本来の目的である音感を考えると、調律も自分でするギターがいいかなと考えました。 幸い、うちにギターがあったので(ピアノはありません)現在、私が少し教えてみた所、娘も意欲的に練習をしていました。 先日、楽器屋に行った時、店員に進められてエレクトーンの無料体験レッスンを受けました。 流れで今後、お試しレッスン(3回で3000円程度)を受ける事になりました。 ピアノと違い、色々な音が出せるので作曲には向いてるのかな?と考えました。 ネットで調べた所、ピアノの方が技術がいるようなので、音楽性は高いのかな?と考えました。 私にはどの楽器も甲乙付けがたく迷っています。 娘もどれが良いとわけでもなく、目前に出された楽器が1番になります。 ピアノが一番?って聞いても、エレクトーンが一番?って聞いても答は同じですw 歌がメインで、音感、作曲を目的とした楽器選びを前提として、 みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 37歳から始めるピアノ

    弾き語りがしてみたいので、ピアノを始めたいのですが、 37歳で毎日30分練習するとして、 どれくらいで弾けるようになるものなんでしょうか? ちなみに ・楽譜は簡単なものなら読めます。 ・バイエルの20番くらいなら、たぶんすぐ弾けます。 ・右手はまだ動きますが、左手はほとんど動きません。 ・絶対音感はありませんが、相対音感は少しあるようです。  (娘のレッスンを一緒に聞いているので) ・娘がピアノを習っているので、バイエル等の教材はあります。 ・ピアノを習ったことはありません。 一般的に弾き語りをするのに、何年くらい要しますか? POPSとJAZZではやはり変わってきますか? 月に一度でも、先生に見てもらった方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ピアノ教室について教えてください。

    私は小さいころピアノが習いたくて習いたくて… でも、習えませんでした。。。 もう少し先のことになるのですが、 娘がピアノを習いたいと言ったらor興味を持ったら、 ぜひ習わせてあげたいのですが、 ピアノのことについては全く無知です。 いろいろピアノ教室はあるようですが、(ヤマハや個人等) どう違うのでしょうか?内容は一緒ですか? 近所の子は安い月謝の個人のレッスンに通っているようですが、 「先生が甘すぎて上達しないの」と親がぼやいていました。 それと、いくつくらいから習わせるのが良いのでしょうか? (音大へ通わせたり専門的に、とは今のところ思っていませんが、 ある程度弾けると言えるくらいの 趣味や特技の一つになれば楽しいだろうなぁ~と思っています) ピアノはやはり自宅にもないとだめですか? (本物のピアノと電気屋に売っているピアノ違いは…? マンションなので音の消せるものなら買えるなぁとおもっているのですが。) 私が叶わなかった夢を子供に押しつけると言うのではなくて、 私がいろいろできなくて悲しい思いをしたので、 同じ思いをさせたくないなぁ… いろんなチャンスを与えてみたいなぁと思っています。 よろしくお願いします♪

  • 子供のピアノ講師の知識の量について

    体験に行って、子供と相談の上、決めました。 子供は6年生で、初めてのピアノレッスンです。 子供との相性がとても良さそうで、その日以来、来月からの練習を楽しみに、毎日暇をみてはピアノに向かって練習しています。 夏休みということもあり、時間的には20~30分の練習を1時間おきくらいにやっています。 現在は楽譜とCDと自分の耳にたよって、モーツァルトのピアノソナタ15番を練習しています。 レッスンはおそらく「ブルグミュラー」からになるようです。 「いきなりソナチネからでもいけそう」と言われる程、教えてもいないのに指は動くようです。 その先生ですが、「ヘ調のメロディーはピアノ曲だったかな?(←うちのピアノ名曲CDにはちゃんと入っています)」とか、練習中のピアノソナタは「何番だったかな?(←これは分かる気もします)」という感じなのです。 不安を感じるのですが、とにかくうちの息子には相性がピッタリの先生です。 「少々の技量や知識の無さなら許せるかな」と思える人柄でした。 波長が合うとでも言いますか・・・。 又、本人も音大にいくつもりも無く、私達親としては人生の余暇を楽しんでくれれば程度に考えていますので、今のところ変更までは考えておりません。 そこで質問なのですが、ピアノの先生の知識、こんなのも有りでしょうか? いわゆる一般的な名曲と言われているものでも、記憶が不確かな場合はありますか? 私は素人なだけに、先生は大抵何でも知ってらっしゃるとばかり思い込んでいました。 まぁ、人間ですからド忘れもありますしね(笑)。 講師の方で「私もこんなのを知らなくて恥ずかしい思いをした」とか、経験者の方で「そんな先生は辞めなさい(←辞めるつもりは無いですが・・・笑)」など色々ご意見ください。

専門家に質問してみよう