• 締切済み

車の盗難と事後処理、責任

車が盗難されました。 車は軽自動車でホンダのライフになります。 古い車ですし、あちこちガタがきていますので資産価値もあまりありません。ですので車を失ったことに関しては諦めがつきます。 ですが盗難に遭った際、所有管理を充分にしていませんでした。 エンジンキーが付きっぱなしだったのです。 発覚後すぐに警察、保険屋さんには連絡を入れたのですがもし事故でも起こされたらと思うと気が気でありません。 自分の責任欠如ですので仕方がないことはやまやまですがこういった際になにかとっておくべき行動がありましたら何でも良いので教えていただけると助かります。 また、今度のことで車の「所有管理責任」というものを改めて認識させられ自分の責任感の無さに対して皆様に本当に申し訳なく思っています 。どうしようもない私ですがどうか詳しい方、または経験のある方いましたら何でもいいので教えてください。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • sayaka7
  • ベストアンサー率12% (6/47)
回答No.1

 とても悲しい報告をしなくてはなりません。 私の友人も車にキーをさしたまま10分程車から離れてしまい、車の盗難にあいました。もちろんその場で警察にも届けました。数日後、犯人がその車で事故を起こし破損した車と犯人に経済的に支払い能力がないという事で被害者への賠償の請求書が届いたそうです。分割にしてもらい確か今でも払い続けていると思います。

bero2_bar
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご友人がその様な経験をされたのですね。貴重なお話ありがとうございます。 所有車両で事故を起こされてしまったら被害届けを出してもその様な責任は免れないということですね。実際この様な目に遭うまでは私自身この事に関して責任感が無さすぎました。車というのは持っているだけで充分犯罪を引き起こす可能性のあるモノなのですね。 この度のことを教訓に二度とこういったことは起こさないよう気をつけます。 お優しい言葉ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 代車が盗難された場合の責任は誰でしょうか?

    先日、ある車の修理工場へ行きました。 自分の車の修理の間、代車を借りたのですが、その代車が盗難に合ってしまいました。その事を修理工場へ伝えると、もう代車が発見されても商売で使用できないから買い上げて欲しいと言われました。 その代車は、その修理工場のオーナーの車で、また盗難用の保険はかけていないということでした。 私は自分の車の保険会社に電話し、この場合私がその車を買わなければならないのか確認しました。保険会社は私の責任はないということでした。代車を借りるときも、契約書などの契りは交わしていませんでした。 先方にそれを伝えたところ、納得したのかは分かりませんが連絡が途絶えました。 その後、その車が発見され、ステレオなど一部を盗まれた状態でした。修理工場からまた連絡があり、盗難品に関しての補償をして欲しいと言われました。 そこで質問なのですが、そもそもこの盗難の責任は私なのでしょうか?修理工場のオーナーでしょうか?それとも半々でしょうか? またこういった場合、示談での解決しか出来ないのでしょうか?(私も先方も盗難用保険に加入していない為、保険適用外と私は考えているのですが) それを教えてくださる場所がないので、どなたか回答よろしくお願いいたします。

  • 婦警さんが乗っている車

    婦警さんが乗っている小さい車の車種が知りたいです。 女性が運転するのに運転しやすい車種なのでしょうか? またホンダのLIFEと言う車は軽自動車ですか?ホンダのホームページを見たのですが分かりませんでした。 宜しくお願いします。

  • もし盗難品を買ってしまったら?

    最近仏像などを盗難し、骨董商に売ったり、オークションで売りに出したというニュースを耳にします。 骨董を集めているので気になるのですが、 万が一自分の買ったものが盗難品だと判明した場合、 どうなるのでしょうか? 所有権は元の持ち主に戻り、代金は盗難者に払い戻しを請求するのでしょうか。 また、次のような又売りの場合、(4)の新購入者はどうなりますか? 一度所有権が盗難者から離れているので、正式な売買と認められますか? (1)所有者→ (2)盗難者→ (3)購入者→ (4)新購入者

  • 車購入について

    軽自動車の購入(中古です)を考えています。 候補にあがっているのが日産のオッティとホンダのライフです。この2車種を選んだ理由は特にないのですが、オッティはスライドドアが気に入っています。ライフは形が好みです。室内はどちらもコレと言って不満はありません。が現時点ではライフかな・・・といったカンジです。 2歳になる子供がいるのでスライドドアの方がいいのかとも思い悩んでいます。車は通勤・保育園の送迎・買い物で利用するつもりです。 今までも自分で車を購入したことがなく、何を基準に選んでいいのかわかりません。アドバイスを頂けたらと思います。

  • 盗難車の事故

    昨日実際にあった事件のあらすじ。 昼間、鍵をつけて止めておいた自動車(時価110万相当)が盗まれ乗り逃げされました、車の持ち主が110番、警察は盗難車両を発見盗難車とパトカーの大捕り物が始まりました、都市の繁華街の道を逃走する盗難車が逆走をはじめ危険と判断した(一部報道)パトカーが正面から体当たりして盗難車を止め犯人逮捕。盗難車両は軽自動車で前部大破(新聞写真で見る限り)、パトカーは破損状況は不明、幸いにも死傷者は無し。 ここで質問です。 1)盗難車両の持ち主の法的責任はあるのか。あればどのような処分が下されるのか。 2)大破した(パトカーにぶつけられた)車の修理代は誰が持つか。   その際任意保険(加入と想定)の保険金は支払われるものか。 3)パトカーの修理代は盗難車両の持ち主に請求されるものなのか。 4)仮に死傷者が出た場合盗難車両の持ち主は死傷者に対する賠償責任を負う事になるのか。   以上4点です。  

  • 自動車が盗難の被害にあいました。

    先日、自動車が盗難の被害にあいました。 すぐに警察に盗難届けを出し、県税事務所に自動車税の還付の申請をしました。 陸運局に「一時抹消登録」を出しに行くと、「出すんですか?」との言葉。 「出す義務はない、自分の考え次第」のようなことを言われました。 県税事務所に電話すると、盗難の届けは出ているので、今後自動車税の請求書は届かないとのこと、だとしたら抹消手続きはもう必要ないようにも思います。 陸運局の人は、「所有者責任」を回避するために登録を抹消したがる人がいる。くらいだとおっしゃっていました。 車は自宅の車庫で、鍵のかかっていない状態で、スペアキーが車に入っていました。 登録抹消は、どれくらい所有者責任にかかわってくるのでしょうか? すぐにしたほうがいいのでしょうか? また、他にすべき手続きなどありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 車を買い替えようと思い、20年落ちのアルトからホン

    車を買い替えようと思い、20年落ちのアルトからホンダの軽にしようと考えている21歳の会社員です。 親がずっとホンダ車に乗っていたので私もホンダの車を選びたくて最初はCR-Zにしようと思っていたのですが予算的に厳しく、最近の軽に少しずつ興味が持ててきたので最終的にはライフのディーバかN Oneで迷っています。ライフディーバはネットで探した中古で、N Oneは新車で購入したいと思います。 どちらが総合的におすすめでしょうか?

  • 無保険での事故の賠償責任について&車を取り返したい

    先に生活保護について質問させていただきましたが、もう一つ気になることがあるので、こちらで質問させていただきます。自動車の保険等に関することです。 妹が生活保護を受けることになったらしいのですが、車は妹の手元になく、今なおA(交際相手)が乗り回しているとのこと。家賃が払えず部屋を追い出されたため、Aが雨風をしのげるのは今やその車しかありません。 その車は妹の名義で、保険の契約者も妹ですが、この車に関する質問です。 (1)万が一無保険状態で男が事故を起こした場合、賠償責任が母に来る可能性はあるのか? おそらく今は保険契約は有効だと思うのですが、住所不定のため満期案内が届かず、本人たちも満期に気づかず継続漏れになってしまったり、お金がないのでわざと更新しなかったりする可能性が今後出てきます。 その状態で人身事故を起こし、数千万円、場合によっては億単位の賠償責任が発生したとして、 ・運転者(A)には当然払えるはずがない。母親も介護認定を受けているらしいので支払能力はない。離婚して他県に住んでいるという父親の詳細は不明。 ・所有者(妹)も生活保護を受けており支払は不可能。 となると、うちの母親に支払義務が発生する可能性はありますか? 全財産を処分したところで払いきれる金額ではありませんが。 万が一母親が賠償責任を負う可能性があるのであれば、事故を起こす前になんとしても取り返す必要があります。 (2)合法的に車を取り返す方法はないのか? 盗難車扱いにすることはできないか? (1)の賠償責任が発生するしないにかかわらず、家族の車を他人が乗り回しているのはいい気分がしません。今までの経緯を考えるとなおさらです。このままだと、動かなくなるまで乗りつぶされるのは目に見えています。何か取り返す方法はないでしょうか? 今車を奪ったらAはホームレス生活を余儀なくされますが、私たちには関係ありません。それが原因でAの身に何かあっても、さすがに罪に問われることはないでしょう。 所有者(妹)がキーを渡し、Aが乗ることを黙認している以上、妹から許可は得ているとAが言い張り、妹もそれを認めればどうすることもできないのでしょうか? 無理やり奪えば私のほうが悪者でしょうか? いまだに未練があるのか、Aが怖いのか、これからも妹が車を返せと言い出すことはないでしょう。 私が考えているのは、なんとかして盗難車扱いにできないのかということです。 車の中で寝泊まり→不審者、不審車両として周辺住民が通報→警察が職務質問→車は盗難車だと判明→逮捕、というドラマみたい展開はさすがに無理でしょうか。 所有者でも使用者でもない者(たとえば私)が車の盗難届を出すことは不可能でしょうか? しかも、盗難と呼べるようなものではありませんが、事情を話して盗難として扱ってもらうことは可能でしょうか? さすがに無理だとは思いますが。 自動車関係に詳しい方、保険や法律に詳しい方、お知恵を拝借したいと思います。よろしくお願いします。

  • 車の所有者の責任は?

    車の所有者の責任は? 車で時々コンビニに立ち寄るのですが、エンジンをかけたままの車や鍵を車につけたままの車をよく見かけます。 もしも、誰かがその車を勝手に乗り逃げして、ひき逃げしたような場合、本来の車の持ち主に責任が及ばないのでしょうか? もちろん、人様の自動車を盗み、ひき逃げした犯人が悪いのは当然ですが、車の持ち主にも「善良なる管理者の注意義務」があると思います。 私は、いつも鍵を抜き、ロックもしています。 法律的に損害賠償になった場合、まずは犯人に求めるとして、犯人にお金がなければ「車の持ち主」に請求されるのでしょうか? ご回答、よろしくお願いします。

  • 京都・亀岡交通死傷事故、車の所有者の責任は?

     車の所有者と、管理責任について、どこも報道しないのは何故ですか。