• ベストアンサー

手術の同意書?にサインする家族とは?

先日、出産育児のカテゴリーで子宮頸がんについての質問をさせていただきましたが、新たにわからないことがでてきてしまったためこちらに投稿いたします。 今度、大学病院で今度子宮頸がんの手術を受けることになりました。高度異形上皮という診断で先生からは円錐切除をすすめられていました。しかし妊娠や出産のリスクがあるということから、私自身まずはレーザー蒸散を試してほしいと思い先生と話し合ったところ承諾を得ることができました。ただその条件なのですが、「病院側からは円錐をすすめられたが、自分(家族)の意思により、レーザー蒸散手術をしていただきたい」という同意書?嘆願書?を提出したらOKとのことでした。その際家族のサインは、私・配偶者・私の両親・配偶者の両親の6人分必要と言われました。通常こういった場合ここまでの範囲はあたりまえなのでしょうか?私の両親まではわかるとしても、成人した夫婦相手に配偶者の両親まで???と思ってしまいました。同意書(?)といってもフォーマットはなく、何か一筆でよいそうです。先生としては、あとでトラブルになると困るのでそれを回避するためのもののようですが、どなたか、ご意見よろしくお願い致します。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36252
noname#36252
回答No.1

大学病院だとそこまで家族、親族の同意が必要なのですね。 妊娠や出産に関係する器官で、子孫に関係するので、ご主人だけでなく、ご両親、ご主人のご両親まで必要なのでしょう。ご両親から見れば、お子さんができれば孫ですものね。 集めればよいと思いますよ。そこまで言ってくださるなら、もし妊娠されたなら、お子さんを取り上げてくださるでしょう。 こういうことは信頼できる先生の方が良いと思います。 私自身、緊急帝王切開で、手術を公立病院で受けたことがありますが、手術の同意書は印が用意しておらず、本人である私の拇印でした。夫も実家の母も間に合わず、事後でも押していません。この同意の取り方に問題はないかと思うのですが、夫への同意も勤務先に電話して、看護師が口頭で取りました。 病院から二十分程度のところに実家があるのですが、母の来院も待たずに、手術室行きでした。 事前に、そこまで念入りにしてくださるなら、私ならお任せします。 子孫に関係することなのですから・・私も手術の同意は夫や実家の母たちがきちんと押印してからにしてほしかったです。

mirai020
質問者

お礼

tinycatさまご回答ありがとうございました。そうですね、慎重な病院のほうがかえって安心できるかもしれません。あまり深く考えずにお任せしようかと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

ご質問の趣旨からすると、手術の同意書というよりは誓約書に近いですかね。 円錐切除をせず、レーザー蒸散をしたときのリスクはわかりませんが、命をとるか、妊娠出産をとるかという選択じゃないかと思うのです。 医師としては命を選択したいはずですし、若いということで進行も早く、レーザー蒸散で上手くいかなければ手遅れにという事も考えられる状況なのかもしれません。(ここらへんは婦人科系に詳しい方補足してください…) そうでなくても(正しい選択をしたとしても)、今は死ねば訴えられる時代ですので治療の選択を誤っただなんだとトラブルにならないために一筆書いて欲しいのだと思います。 背景には福島の事件があるかもしれません。 質問者さまはどんな結果になっても自分の選択だからと思われるかも知れませんが、警察が勝手に逮捕していくわけですから少しでもトラブルの元は避けたいのだと思います。

mirai020
質問者

お礼

kazu_kun1203さまご回答ありがとうございました。病院側の対応としては当たり前のことなのでしょうね。ご意見、参考になりました!

関連するQ&A

  • 子宮頸がんのレーザー蒸散手術について

    不妊検査に病院へ行ったところ、最初の子宮頸がんの検診で引っかかり、大きな病院を紹介され検査をしました。結果は、細胞診3aで組織診では高度異形上皮と診断されてしまいました。今日明日に手術を、と一刻を争うほどの状態ではないけれど、半年先とかまでは延ばさないほうがいいと言われ、円錐切除をすすめられました。先生の説明によると、妊娠しにくくなったり、妊娠しても流産や早産の可能性が高くなるとのことでした。「方法としては切除のみなのでしょうか」という私の質問に対しては「そうです」とのことでした。その後いろいろとネットで調べましたら、レーザー蒸散という手術法があると。将来の妊娠を望んでいるので、リスクの高い切除は出来る限りしたくありません。レーザーでは取りきれない可能性があることや円錐と違って詳しい検査ができないことも承知です。たとえば今レーザー手術を行い、万が一また検査でひっかかったら円錐に切り替える、という方法はどうでしょうか?次回病院に行ったときに、手術をどうするか、セカンドオピニオンも可とのことでしたので、この話をしてみようかとおもっていますが、その前に、レーザー蒸散された方のお話や子宮頸がん経験者の方のが伺えたらうれしいです。

  • 手術の同意

    こんばんわ。 今度、手術をうけることになりました。 そこでいろいろ調べてみると、手術するには 同意書にサインしなければならないのですね。 これは必ずサインしなければ手術は受けられないのでしょうか? また、自分以外にも同意者(家族?)のサインが 必要なようなのですが、本当に必要なのですか? 家族や身内は遠くに住んでいて、簡単には来れません。 病院側からも家族や身内を連れてきてくださいとは 言われていないのですが、手術前日とかにそんなこと 言われても対応できません。 どうしたら良いのでしょうか?

  • 子宮筋腫切除でおすすめできる病院は?

    結婚予定の相手が先日子宮頸がんと診断され手術しました。幸い円錐切除ですみ経過観察となりました。子宮が温存できたので子供の可能性がまだ残ったのですが、子宮頸がんとは別に筋腫が3つのあり、子供がほしいのであればとったほうがよいとのことでした。いまその人は37歳なのでいずれにしろ厳しいのかと思いますが、筋腫をとるのにいい病院はありませんか?ちなみに子宮頸がんの円錐切除をしたのは都立駒込病院ですが、そこは産科がありません。先生が好きなところに紹介状を書いてくれるというのですが、どこがいいかが検討もつきません。なるべく池袋からそう遠くない場所でお薦めの病院はありませんか??

  • 妊娠希望の円錐切除手術について

    子宮頸がん検査でHPV52型、組織診でCIN2(中等度異形成)と診断された場合の今後の方針について、ご相談させてください。 現在、29歳で妊娠を強く望んでいます。昨年、子宮頸がん検査をうけたところ、細胞診でHSIL 3a 中等度異形成だったため、コルポ診、組織診をうけました。組織は2箇所とり、結果はCIN1 軽度異形成で3ヶ月ごとの検診をうけておりました。 そして今年もがん検診をうけ、細胞診でHSIL 3a 中等度異形成と昨年と同じだったため、コルポ診、組織診をうけました。組織は3箇所とり、2箇所はCIN1で軽度異形成、もう1箇所は昨年より進み、CIN2で中等度異形成になっていました。 HPVの型を調べたところ52型が検出されました。 先生には昨年から30歳までに排除できなければ、円錐切除をしたほうがいいといわれました。今回の結果をうけ、先生には中等度異形成だったので、3ヶ月ごとの検診をしていき、妊娠してもいいけど、妊娠中に進行したらこちらでは対応できないと言われました。先生はもし、私が妊娠を今すぐ希望していなければ円錐切除をすすめたい感じでした。 (1)29歳でハイリスク52型が分かっていて組織診で中等度異形成な場合、妊娠を待って円錐切除をした方がいいのでしょうか? (2)円錐切除は流産の危険性を高めますか? (3)円錐切除をうけてから半年は妊娠NGと聞きましたが、レーザーの場合は術後の妊娠はいつからOKなのでしょうか? (4)30歳代目前で、ハイリスク52型をもっていて、CIN2から今後、自然に軽度になったり、免疫力などて、52型を完璧に排除出来たりするものなんでしょうか? 妊娠を望んでいるので、子宮を守るためには早めに手術をした方がいいのかもしれません。ただ円錐切除は高度異形成になってからでいい!とか52型のハイリスクなら早めに手術したほうがいいとか円錐切除をすると妊娠しづらいとか色んな情報が飛び交い、先生によっても意見が違う気がします。最後に決めるのは自分しかいないのですが、意見を聞かせて頂けたら嬉しいです。

  • 手術同意書の署名を配偶者が拒否

    母親が婦人科の手術(子宮全摘出)を受ける際、同意書に家族の署名が 必要でしたが、父親が署名を拒否しました。 理由は「何かあった時、責任を取るのが嫌だから・・・」というような内容でした。 結局、祖母(私の母の母親)に頼みました。父が署名を拒否した事は話してません。 また、入院は3週間ほどでしたが、病院までは自宅から15分という 近距離にもかかわらず、父親は一度もお見舞いに行きませんでした。 娘の私から見ると、母がかわいそうに思えるのですが、 ・このように配偶者が、手術の同意書の署名を拒否する事はあるのでしょうか? ・私は同意書を見ていないのですが、父親が拒否するような内容なのでしょうか? 母自身は、お見舞いに来なかったことよりも、署名を拒否された事が辛かったようです。 人間関係のカテゴリーに属する質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 高度異型性での円錐切除、レーザー蒸散について

    先日高度異型性と診断され、円錐切除を勧められています。 初めは会社の健康診断で子宮がん検診を受け、クラス3aとなり都内の大学病院へ精密検査へ行きました。毎年検査を受け、クラス2だったので悪くても中度異型性止まりと思っていたところ、CIN3(高度異型性~上皮内癌)と出てしまい、円錐切除の手術を勧められました。 すでにその時仮の手術予約が入っていましたが、、あまりの動揺にとりあえず手術はキャンセル、セカンドオピニオンと思い、子宮がんの名医で現在都内で開業した先生のクリニックへ行きました。 そこで再度コルポ、組織診を、HPV型の検査をしたところ、細胞診はクラス2、組織診は中度異型性(中度1か所、軽度3か所、炎症2か所)でした。しかしながらHPVの型、8個にも感染しており、最悪の16、18型両方、その他ハイリスク2型、ローリスク4型という結果でした。。 その際今までたくさんの人とSEXしたでしょ、もしくは相手がそういう人だったということだね、といわれましたが私はもちろん2ケタにもいってないし、ゴムをつけてない人はその中でも3人くらいしかいません。。 どちらにしてもすでに感染してしまっているので何を言っても始まらないのですが、結果から言って一度違う病院で高度がでていること(3か所採取のうち1か所高度、2か所は異常なし)、病変が全体的なこと、HPVのハイリスク型に感染していて、18型が腺がんの恐れがあること、ということで円錐切除をしたほうが良いとのことでした。 また、違う病院での検査から2週間しか経っていないのに検査したので今回は中度と出ただけだろうとのこと。 もしどうしても出産するまで子宮傷つけたくないって言うなら粘ってもう一回検査しますか?といわれたのでとりあえずもう一回することにしました。 ただ18型に感染しているので一回18型について家で調べてみて心配になったらまあ電話してきて、ただ検査すでに2回してて保険上、1か月後じゃないと検査はできないので手術したいと思ったらね、と言われました。 そこで皆様に質問です>< 高度異型性でこれだけのHPVの型に感染している場合、レーザー蒸散という方法では対応は難しいのでしょうか? 先生に聞いたところ、レーザー蒸散じゃ治らないよ、と去り際に言われたためそれ以上詳しくは聞けませんでした。。 都内でレーザー蒸散術の症例が多い病院はやはり慶応大学病院でしょうか? ほかにありましたら是非教えて下さい! また高度ハイリスク型でレーザー蒸散術受けられた方、再発などはどうでしょうか? レーザー蒸散だと病理診断ができないので腺がんや進行がんを見逃す可能性もあるとネットでみました。。術後定期的に検査をしてももしかしたらもっと中に潜んでるかもしれないのでその場合は危ないということでしょうか? 現在独身、彼氏なし、将来出産も絶対にしたいため、できれば円錐切除は最終手段にしたいという気持ちが強いです。。 また、円錐切除された方、経管粘液が減り、妊娠しにくくなる、またSEXの際濡れにくくなるので感じ方も違ってくる、と聞くのですが実際にはどうでしたでしょうか・・? まだ30代前半なので本当に今後が不安で不安でたまりません。。 どうぞアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 外国人が日本で手術をする場合の同意書(家族以外)

    外国人の彼女が2月に子宮全摘の手術をするかもしれません。 筋腫が子宮の後ろにできていたようで、難しい手術になると言われたようです。 手術は子宮ごと取るほうが多少は安全なようなので彼女は子宮は諦めると言っています。 この事についてはまだ主治医に話していないのですが、昨日手術は家族が日本に来ないとできないといわれたそうです。 ですが、彼女の国はカリブ海にあるとても小さな島で、家族は裕福ではないのですが心配して本当にどうにか来たいようですが本当に金銭的に来れないようです。 彼女は今専門学を学びにきているのですが、日本の国保も持っているので高額医療制度も受けられるそうです。 彼女の国は医療も全然ダメで、下手をすると死んでしまうかもしれないそうです。 なのでどうにかして日本で手術を受けさせてあげたいのですが、同意書のサインは私が友人としてではダメなのでしょうか? 実は私たちは同性愛のカップルです。 なのでもしサインできるなら私が友人としてだと思うのですが、私も彼女も未成年ではないのでこれは大丈夫でしょうか? 彼女の家族にも手術の件は話して、もし私がサインや付き添いなどできるならお願いしたいと仰っているそうです。 例えば私のサインでダメな場合、同意書を彼女の国へ送ってサインだけもらってそれを提出するのはダメですか? 少し調べたのですが、これは法律的な意味はないと聞きました。 世の中には家族のいない人や疎遠になっている方たちは沢山いると思います。 この場合も手術はできないのですか? 私がダメなら私の母もサインしてあげると言ってくれているのですが・・・・ 外国人でも家族のサインではなく友人のサインでも大丈夫でしょうか? あと付き添いに関してもです。 どう計算しても、家族が2月に来るのは無理なようです。 もし、日本で手術ができない場合彼女はどうなるのか・・・・ 彼女自身今、国へ帰るお金はないようで、彼女が日本へきた時に約60万円かかったそうです。 今そのだけのお金もないし、もし日本で手術できないとどうしようもないんです。 今も直腸を圧迫しているようで、子宮筋腫でも深刻なほうみたいです。 何かアドバイス頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 都内近郊でレーザー蒸散出来る病院を教えてください

    子宮がん検診で軽度異型上皮との診断が出て、その後の精密検査で3箇所の細胞をとったうち、1箇所に高度異型が見られるとの事、円錐切除を薦められました。 私が通う病院は大きな病院で信頼もしていますが、これから妊娠もしたいですし、できればレーザー蒸散という形を取りたい、と思っています。ただその病院ではレーザー蒸散はしていないとのこと、それを希望であれば他の病院を探してみてください、といわれました。 ネットで色々調べたのですが、都内でレーザー蒸散をしている大きな病院は虎ノ門病院しか見つかりませんでした。でも年間の実績が10件もなく、レーザーはその先生の腕次第、とどこかの記事で見たので出来ればもう少し実績のある先生にお願いしたいと考えています。(わがままなのは承知なのですが・・・) どなたか、都内近辺でレーザー蒸散で有名な病院をご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください。お願いします!!

  • 手術の診断書について

    手術の診断書について こんにちは。 今度、子宮頸がんの手術を受けることになりました。 2つの保険に入っているのですが、 診断書はそれぞれに1枚づつ提出するのですか?? それとも診断書を1枚書いてもらって、それをコピーなどして それぞれの保険会社へ提出するのですか?? また子宮頸がんの前がん状態だと、がん保険はでませんか??

  • 手術の同意書

    来週、母の甲状腺の手術の説明があります。 その時に手術の同意書にサインをするそうなのですが、 長女である私は仕事のため行けず、末の弟も仕事の都合がつきませんでした。 そこで、長男である弟が同行する事になったのですが、成人しているとはいえ弟は発達障害を持っています。 普段の状態を見ても、とても病院側の説明を理解できるとは思えません。 同意書は、何かあった時に、家族が手術の内容を承諾したという証明になるもの。弟に任せるには不安があります。 知的や発達障害をもった弟のサインもやはり有効になってしまうのでしょうか? よく、自己判断能力が乏しいこどもや知的障害者の契約は向こうになるとも聞くので、同意書の場合はどうなるのか疑問に思いました。 回答お願いします。