• ベストアンサー

車のエンジンがかからない

1月上旬に中古車を買いました。 ホンダアコードワゴン97年製160000kmです。 まだ1度も走っていませんが、1月中は週1回はエンジンをかけていました。 1月下旬にエンジンオイル交換(フラッシングも)をして、2月に入り3週間ほど放っておいたら、エンジンがかからなくなりました。 2月下旬にエンジンオイルの量を調べたら、ゲージの規定量より3cm程多く入っていました。その後、他の車からバッテリーをつないだら、何回か試して1回だけエンジンがかかりました。その時、排気ガスが少し白っぽかったです。 本日(3/4)はエンジンがかかりませんでした。バッテリーの電圧を調べたところ、3段階のうちの2番目で12Vでした。 購入時はエンジンが必ずかかっていたので、エンジンオイルの入れすぎが原因かと思っていますが、他に原因は考えられますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

最初のエンジンが掛からなかったのはバッテリーがあがったのが原因でしょう。 次の2月下旬もバッテリーあがりでしょう。オイルは何処で交換しましたか。多分貴方の測定方法が悪かったと思います。 排気ガスが白いのは外気温が低かったからではないでしょうか。 3/4日のバッテリー電圧は何で測定しましたか。 >3段階のうちの2番目で12Vでした。・・・・これでは何だかわかりません。 オイルを多少入れ過ぎてもエンジンは始動します。 一度あがったバッテリーを電気を貰って、エンジンを始動し走行しないで使用し続ける。 ほぼ100パーセント、バッテリーがオシャカの状態と考えられます。

westcity
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 オイルは自分で交換しました。交換するときに入れすぎないように確認したのですが、その後測ったら多く入っていました。 3/4のバッテリー電圧は大橋産業のバッテリチェッカーで測定しました。 http://www.bal-ohashi.com/batterycheck/1722.html >3段階のうちの2番目で12Vでした。・・・・これでは何だかわかりません。 分かりにくい書き方ですみません。 表示が3段階あり、1番上がFullの状態で12.6V、2番目が12V、3番目は??、忘れました。 バッテリーだけの問題ですめばいいのですが。

その他の回答 (4)

  • furo522
  • ベストアンサー率32% (129/400)
回答No.5

まずはオイル量を適正にすること、それとバッテリー電圧を適正にすること(充電)それでかけてみある程度走行してみて翌日もう一回かけてみてください、それからですね。 >1月下旬にエンジンオイル交換(フラッシングも)をして、2月に入り3週間ほど放っておいたら、エンジンがかからなくなりました。 フラッシングと長期放置をしたせいでピストンリングの油膜が無くなりエンジンの圧縮が落ちたのかもしれません。 >バッテリーの電圧を調べたところ、3段階のうちの2番目で12Vでした ちょっと意味が?です自分で電圧を測定できるのならエンジンをかける時のバッテリー電圧を測定してみてください、13.5V位有ると思うんですが それがセルを回したとき10V以下になるようならバッテリーは交換した方がいいでしょう(まずは充電ですよ)

westcity
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >バッテリーの電圧を調べたところ、3段階のうちの2番目で12Vでした >ちょっと意味が?です バッテリー電圧は大橋産業のバッテリチェッカーで測定しました。 http://www.bal-ohashi.com/batterycheck/1722.html​ 表示が3段階あり、1番上がFullの状態で12.6V、2番目が12V、3番目は今手元にないので?です。 まず自分でできることをして(オイルを適量にする、バッテリー充電・交換)改善しなければ、整備工場に持って行こうと思います。

noname#60563
noname#60563
回答No.4

他の回答者とは意見が違いますが、素人判断は危険だと状況から考えます、すでに手遅れかもしれませんが、オイルがゲージで3cmも多く入っているというのは、量にしたら1L位は多いと思います。 ふつうに考えたらそこまで多く間違えるとは思えないですから、ガスケットが切れて冷却水がエンジン内に入ったことも考えれます(まれにあります)その場合、全く動かさなければダメージは対したことはないです。 シリンダー内に水が溜まっていればウォーターハンマー現象を起こしてバッテリーが正常でもエンジンは回りません(水は圧縮できない)無理して回せば、エンジン終わります。 フラッシングもあまりするべきではないです、理由としてさらさらの荒い油でエンジン回して、その後抜いてもエンジン内には必ず抜けきらない量が残りますから、なお、フラッシングのしすぎでブローした人も知っています。 一度整備工場か詳しい人にみてもらうことを進めます。 ただのバッテリー弱りなら良いのですが・・・

westcity
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 冷却水がエンジン内に入った場合は、もう手におえないので、そうでないことを祈るのみです。

  • Shuriken4
  • ベストアンサー率26% (39/145)
回答No.3

おそらくプラグコードがリークしてると思われます。 一度、整備工場でみてもらった方が良いと思います。 あとはバッテリーも重要です。 夜しか運転しない。 デストリビュータの故障 スタータの故障(スタータのところを、ハンマーで軽く叩いてみてください。) こんな感じです。

westcity
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分でどうしようもなくなったら整備工場に見てもらおうと思います。

  • kukunkun
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

できれば型式もあると分かりやすいのですが・・ 記憶が確かならCF6とかの当たりだと思いますのでその想定で、分かる範囲でお答えします。 3cm多く入っていたというのは確かにかなり多いですが、エンジンがかからなくなる原因とは思えません。 前の方が書いてた通り原因はバッテリーだと思います。 どのような状態・装置で電圧を調べたかは分かりませんが、通常電圧であれば弱ってるバッテリーでも12Vはでます。 重要なのはセルを回したときの電圧です、電流を流せば当然電圧は下がりますから、そのときの電圧が9.5V以下まで下がっていればエンジンはかからない恐れがあります。 整備士としての経験上エンジンがかからないと言われたら、まずバッテリーを原因の第1として考えます。 ディーラー等でバッテリーを見てもらうか、または交換してみてはいかがでしょうか?

westcity
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 型式はE-CE1です。 3/4の状態ですと、エンジンをかけるときに鍵を回すと、キュルキュルという音が全く鳴らずに、車のメーター付近の表示灯が点灯します。

関連するQ&A

  • エンジンオイルのフラッシングは必要か。

    エンジンオイルのフラッシングではなかったですね。エンジンオイルを交換する時、フラッシングは必要なのでしょうか。というのは今日オートバックスでオイル交換した後、ゲージの根本を指して「汚れているのでフラッシングをしたほうがいい」といわれました。よろしくお願いします。

  • ワゴンRワイドのエンジンオイルのレベルゲージは、ワゴンRと同じですか?

    エンジンオイルの量を確かめるためにレベルゲージを引っ張ったところ 黄色の引っ張る部分が取れてしまいました。 ワゴンRワイドの部品を探すのは難しいので、ワゴンRと同等品なら、ワゴンRのレベルゲージを入手しようかと思いつきました。 ワゴンRワイドのエンジンオイルのレベルゲージは、ワゴンRで代用できるでしょうか?

  • エンジンがなかなか掛からなくなりました

    いまアコードワゴン(CF6)に乗っています。 数日前から、突然エンジンが掛からなくなりました。 その時は、何度もセルを回してようやくエンジンが掛かりましたが、、、 それ以後も同じ状況で、一度エンジンを切ってしまうと、次は掛からなくなり、30分位悪戦苦闘してると突然掛かります。 車は週一回くらい乗っていて、走行は8万キロ、バッテリーは結構くたびれています。※最初は、バッテリー上がりかと思ったんですが、カーステも動きますし、ナビも動きます。セルを回すとカチカチと音はなっています。 原因は何が考えられるでしょうか?プラグでしょうか? 今週末に車を使う必要があり、困っています。 お分かりになる方いましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • エンジン始動時に白煙が??

     自家用車のことで困っています。 アコードワゴンCE-1を乗っているのですが 最近、朝に出勤するときにエンジンをかけると十五秒ぐらい 普段と違う白煙がでるのですが いつまでも空気中を漂うオイル下がりのような白煙が 冬の寒いときの排気ガスの蒸気などは前からだったので気にしてはいなかったのですが 今回の朝にエンジンをかけたときにでる白煙は気になります。 一度 エンジンをかけたら時間がたたないとでません どこからかオイルが燃料質に混入されてるのでしょうか? 早急に修理に出したほうがよいでしょうか? どなたか教えて下さい!!

  • HONDA車!

    今ホンダのアコードワゴン(H13年式Sir)に乗っています。まだ新しいんですが、友達のトヨタ車などに比べるとエンジン音やノイズがすごく大きいように思います。ホンダ車とはやはりこういうものなんでしょうか?確かに回せばすごくいい加速をしてくれます!が、ものすごくうるさいです・・・。他のアコードワゴンもそうなんでしょうか? オイル、ATF、等こまめにメンテしています。17inchアルミ、給排気系ノーマルです。タイヤはGoodYearのLS2000というやつです。 あと直噴エンジンとはどういうものなんですか?

  • エンジンオイルの量について。

    エンジンオイルの量のチェックで教えてください。 まったく冷え切ったエンジンで オイルゲージを一度抜いて、拭いて 拭いたあと再度、差し込んで抜き、その時に ゲージに付いてるオイルの量で見ればいいんですよね。 このゲージのマーク(私の車にはマークが無く、小さい穴が 上下であるだけなんですが。) この上下の穴の間にオイルの切れ目があればオッケーなんですよね。 この方法でオイルの残量チェックをするとゲージの上の 穴を完璧に越えてるんですが。 このような場合、やはり問題なのでしょうか。 不具合など起こりますか。 ここ最近、アクセルが重い感じがしてマフラーからの煙が 凄いと感じますがこれが原因なのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • エンジンのカバーに付着したオイルは火災につながる?

    昨日、エンジンオイルの量をチェックしようとレベルゲージを拭いて戻した後、再度レベルゲージを引き抜いた時に、エンジンのカバーにレベルゲージがあたってしまいました。 少し焦り、手に持っているエンジンオイルがついたタオルでカバーを拭いてしまい、さらにオイルがついてしまいました。その後水で濡らしたタオルで綺麗に拭き取りました。 そこでふと疑問に思ったのですが、エンジンのカバーに付着したエンジンオイルを拭き取らずにいると、これが原因で車両火災が起きる可能性というのはどのぐらいのものなのでしょうか?付着した量は大したものではなくごく薄い程度です。 よろしくお願いします。

  • オイル交換をしたところ、エンジンがかかりません

    ツーリングの季節になり、キムコレーシング150のオイル交換をしたところ、エンジンがかからなく(かかりにくくく)なってしまいました。エンジンオイルの量は目分量で入れました。セルを回すとキュルキュルと音はしますが、10回に1回くらいしかかからず、バッテリーが上がってしまいます。新しいバッテリーに交換しましたが症状は変わりません。これは、オイルの量が多いからなのか少ないからなのか、または、オイルの質に問題があるのか、(ちなみにオイルは説明書通りに10-30Wです。) どうかご教授ください。

  • エンジン警告灯

    みなさん、こんにちは。 昨日高速を走っていたところエンジンの警告灯”Service Engine Soon”が光っていました。走行自体にはまったく異常も異音も感じられませんでした。 ECUの誤作動かなと思いましたが、4日前にオイルチェンジとフラッシングをしたばかりなので、それが原因かなとも思います。ちなみにオイルを変えたばかりのときは光ってませんでした。 実際のところオイルチェンジとフラッシングが原因でエンジンの警告灯が光ることはあるんでしょうか? 走行自体にはまったく支障は感じられません。 車種は2001年、三菱のエクリプス、走行距離15万キロです。 よろしくお願いします。

  • エンジンオイル

    エンジンオイルを規定量入れているのですが、 さらに200ミリリットルほど追加しても問題はありませんか? ちなみに 排気量は2500CC 全エンジンオイル量は約4リットル です。