• ベストアンサー

ニューヨーク

yuri-ja-phの回答

回答No.6

こんばんわ☆ まず、オペラ座の怪人のチケットについての回答ですが、旅行者が多くない時期の平日であれば かなりの確率で残っている(取れる)と思います。 ただ、オーケストラ席(一番前ゾーンの席)か一番後ろゾーンの席になる確率が高いですね。 おすすめはオーケストラ席です!!100ドル近くするチケットが50ドル前後で手に入り、臨場感たっぷりです。 このためだけにまたNY行きたいな~と思えるほどの感動が味わえますよ♪ 次にハーレムについてですが、昼間の大通りであればそんなに危険ではないよ。 女2人でも無事帰って来れましたし、そんなに心配しすぎる必要はないと思います。 楽しんできてください!!

bigbigmac
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ロンドンのミュージカルチケット購入方法

    7月にロンドンのHer Majesty's Theatreでオペラ座の怪人を観劇しようと思っているのですが、当日にtktsでのディスカウントチケット購入は難しいでしょうか? ■オペラ座の怪人@ロンドン ■予定日時 7月16日(土)19:30~ ■人数 1名 バケーションシーズンの7月、更に週末の夜という事もあり、チケットが売り切れになるのではと懸念しております。 また、tktsでのチケット購入が難しい場合でもHer Majesty's Theatreでの購入ならば当日でも可能でしょうか? もしも、当日に購入する事が難しい場合は、TICKET MASTERなどのサイトでの購入も念頭には入れているのですが、どちらの座席にするかどうかを迷っております。 今のところ、ROYAL CIRCLE(2階席)のD-1もしくはD-2、GRAND CIRCLE(3階席)のG-15が同料金で購入可能なようなのですが、同料金でしたら、どちらがオススメでしょうか? もしくは、STALLS(1階席)などの方がオススメなどのご意見がありましたら、是非お聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

  • ロンドンでミュージカルを安く観たいのですが…

    来年(2011年)の2月に、ミュージカル観劇のためのロンドン旅行を計画しています。 The Phantom of the Opera, Love Never Dies, Les Miserablesの3作品を、できれば2回ずつ観ることが目標です。 1回目の席は日本でチケットを予約し、2回目は当日tktsに並ぼうと考えていますが、大学生の貧乏旅行なのでできるだけ低予算で済ませたいのが本音です…。 まず日本でチケットを予約するのに、演目の公式HPで予約するべきか、ticketmasterで予約するべきか迷っています。 双方の良い点、悪い点があれば教えて頂きたいです。 tktsについてもお聞きしたいのですが、tktsで売られる当日券はどちらかというと「高くて良い席」の場合が多いのでしょうか? 席を予約する際の参考にしたいので、確実でなくても構いません。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願いします。

  • ニューヨーク・誕生日ディナー

    2月下旬に女2人でニューヨークへ行きます。 ニューヨーク滞在中に私が誕生日を迎えるので、当日はレストランでディナーしたいなぁと思っています。 二人ともあまりお金に余裕はないので、高価なレストランは無理なのですが、 別にコース料理などではなくても、誕生日ケーキを出してくれたりといった ちょっとしたサービスがあると思い出になっていいなぁと思っているのですが、 どこかおすすめの良いところありませんか? 予算は目安としては50ドル前後、当日は19時から21時半までブロードウェイミュージカルを観劇します。 ホテルはまだはっきりと決まっていないのですが、ブロードウェイの近くになると思います。 私はニューヨークに行ったことがあるので、地理はだいたい分かりますし、地下鉄やバスに乗るのも特に問題ありません。 出来れば観劇後に食事したいと考えているのですが、遅くなると難しいでしょうか? (二人ともお酒はほとんど飲みません。) またブロードウェイあたりもそれくらいの時間になってしまうと危険ですか? 21時半以降でも大丈夫なレストラン、または19時の観劇に間に合う時間でも ディナーをやっているレストランでおすすめのところがあったら教えてください!よろしくお願いいたします。

  • ロンドンミュージカルのチケットが余り困ってます

    緊急ですので複数の質問サイトに同じ質問をさせていただいております。 (緊急であり上記のマルチポストについてはご容赦ください) 8月28日夜にロンドンのレ・ミゼラブル、8月29日夜にオペラ座の怪人のチケットを予約いたしました。 レ・ミゼラブルは二階席の最前列、オペラ座の怪人は地上席の一番前のど真ん中、という特等席です。 家族4人で旅行するために4席予約したのですが、うち一人が怪我をしてしまいロンドンにいけなくなり(体調は問題ないのですが旅行じたいができる状況ではないので)残りの家族三人だけでロンドンに行くことになりました。 今日ロンドンのチケットオフィスに電話して確認したのですが、既にカードでの支払いまで済ませているため返金はできない、とのことでした。 唯一できる方法は私が誰か代わりの方を探すしかない、とのことでした。 よって上記のミュージカルの席が1つずつ残ってしまいました。 質問ですが当日入り口で待ち合わせをしてチケット代金をいただくことにしたいのですがどのようにして代わりの人を見つけたらよろしいでしょうか? こういう「チケット売りたいのですが」というような質問をするサイトなどはありますでしょうか? 先にお金をいただいて、ということは考えておりません。 あくまで当日の劇場の入り口でチケットと交換にお金をいただく、という形にいたしたいかと思っておりますがどのようにして代わりの方を探したらよいのかわからず困っております。 日数が迫ってきており私も今回の急な変更にどうしたらよいのかわからずこちらを含めてお尋ねさせていただきます次第です。 席はレ・ミゼラブルが35GBP オペラ座の怪人がTOP PRICE STALLS at 68.50GBPでした。 とても困っております。 どちらさまかヒントをいただけると助かります。

  • ロンドン☆でミュージカル鑑賞(夜)に行くのですが・・・

    明後日からイギリス旅行(大学生♀一人)に行きます☆長年の夢だった、オペラ座の怪人のミュージカル鑑賞のチケットを予約し、とても楽しみにしているのですが、夜の部の公演ですので帰りが22:00を過ぎて しまいます。そこで、帰り道にタクシーかバス、地下鉄でどの交通手段を利用して帰ったらいいのか、迷っています。地下鉄で夜に女一人で乗るのは 危険かなぁとも感じます・・・。この場合、どれを利用して帰ればいいでしょうか??夜は治安も良くないですし、さすがに心配になってきました(汗)ちなみに。ホテルは地下鉄アールズコートの近くです。 経験者の方、ロンドンに詳しい方いましたら、是非 教えて下さい。お願いしますm(__)m

  • ニューヨーク 安全な夜歩きはできる?

    ● 30代男性です。 来月中旬、ニューヨークへ単身観光旅行へ行きます。 夜景を楽しみにしているのですが、夜一人で歩くのに不安を覚えます。 以下の質問をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。 (1)ニューヨークミッドタウン近辺で夜景がきれいで夜歩きが出来る場所(どこも危険はあると思いますが、比較的安全という意味でかまいません。) (2)ニューヨークミッドタウン近辺で、夜、絶対に行っては行けない場所

  • ニューヨーク女2人旅!! いろいろ教えて下さい。

    今月、中旬からニューヨークに遊びに行きます。 アウトレット、美術館、ミュージカルなどと既にいろいろと計画しているのですが、ガイドブックなど見てもなんかあんまり信用できないので、経験者の方の“口コミ情報”を頂きたいです。いろいろ教えて~♪ (1) ギャル2人です。治安がとっても不安です。 1、夜は遊びに行っても大丈夫でしょうか。JAZZクラブ、ブルーノートと行ってみたいのですが、帰りが不安です。タクシーは安全でしょうか。 2、旅行中、地下鉄も使いたいと思っていますが、危険だということも聞きました。昼も危険なのでしょうか。危険な路線とかあるのでしょうか。 3、近寄ってはいけない危険な地区ってありますか。 (2) おしゃれで、超美味なおすすめレストランを教えて下さい。ホテルはカーネーギーホールのすぐ近くです。なるべく近場で教えて欲しいです。 1、個人的でいいので、一番のおすすめ店を教えて下さい!! 2、フーディング・レストランに行ってみたいです。どこかいい所ありますか? 3、ホテルのランチとかでどこかおすすめありますか。 (3) メトロポリタン、MOMA、ホイットニー全て行きたいと思っています。すごく並ぶと聞いたのですが、うまくまわる方法はないでしょうか。 1、予約って出来るんですか。 2、美術館共通チケットみたいなものってあるのでしょうか。 (4)、ニューヨークの情報がまとめてあるいいHP教えて下さい。たくさんありすぎて何を見たらいいのやら・・・・ 以上です。お返事いただけると嬉しいです☆宜しくお願いします。

  • ニューヨーク女2人旅!! いろいろ教えて!!

    今月、中旬からニューヨークに遊びに行きます。 アウトレット、美術館、ミュージカルなどと既にいろいろと計画しているのですが、ガイドブックなど見てもなんかあんまり信用できないので、経験者の方の“口コミ情報”を頂きたいです。いろいろ教えて~♪ (1) ギャル2人です。治安がとっても不安です。 1、夜は遊びに行っても大丈夫でしょうか。JAZZクラブ、ブルーノートと行ってみたいのですが、帰りが不安です。タクシーは安全でしょうか。 2、旅行中、地下鉄も使いたいと思っていますが、危険だということも聞きました。昼も危険なのでしょうか。危険な路線とかあるのでしょうか。 3、近寄ってはいけない危険な地区ってありますか。 (2) おしゃれで、超美味なおすすめレストランを教えて下さい。ホテルはカーネーギーホールのすぐ近くです。なるべく近場で教えて欲しいです。 1、個人的でいいので、一番のおすすめ店を教えて下さい!! 2、フーディング・レストランに行ってみたいです。どこかいい所ありますか? 3、ホテルのランチとかでどこかおすすめありますか。 (3) メトロポリタン、MOMA、ホイットニー全て行きたいと思っています。すごく並ぶと聞いたのですが、うまくまわる方法はないでしょうか。 1、予約って出来るんですか。 2、美術館共通チケットみたいなものってあるのでしょうか。 (4)、ニューヨークの情報がまとめてあるいいHP教えて下さい。たくさんありすぎて何を見たらいいのやら・・・・ 以上です。お返事いただけると嬉しいです☆宜しくお願いします。

  • 空港着からブロードウェイまでどのくらいかかりますか?

    はじめてニューヨークに旅行します。 女性の一人旅ということもあり、ブロードウェイのミュージカルを見るなら、夜8時開演よりも、昼2時開演のを見たほうがよいかと考えています。その関係で、昼開演の曜日が限られていることから、ちょっと到着日に見るという予定を立てています。 以下は、当日の予定なのですが、開演に間に合うでしょうか?当日は避けた方がよいとは思うのですが…これを逃すと、土曜の昼開演の分しかなく、土曜昼のチケットは取りにくいかと考えています。 日系航空会社でJFK空港に到着し(予定では朝の9時半着)、 ↓ そこから旅行会社のツアー企画で迎えにきてもらって、ヒルトン・ニューヨークのホテルに行きます。 ↓ チェックイン前なので、ホテルに荷物を預けてから、ブロードウェイに向かう。 ↓ 2時開演 といった計画です。 無謀でしょうか? 経験者の方やご存知の方、いらっしゃったら教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。m(__)m

  • 劇団四季、どれをみるか迷っています。

    2月下旬に東京に行きます。 劇団四季を見てみたいのですが、 ・キャッツ ・オペラ座の怪人 ・ライオンキング のどれを見るかで迷っています。 実は、思いついたのが遅かったので、チケット予約可能なのが上記3つしかありませんでした。 四季はこれまで一度も見たことがありません。 決定の参考にしたいので、初めてならこれ!といったお勧めなどあればお聞かせください。 チケットが取れなくなりそうなので、本当はこうやって悩んでいる暇はないのですが(-_-;) 「鹿鳴館」に興味があったのですが、こちらは今月も来月もチケットがありませんでした。HPには当日券もあると書いてありましたが、鹿鳴館にもあるのでしょうか?あるとして、手に入る確立はやはり低いのでしょうか?