• ベストアンサー

デジカメの記録メディア(SDカード)の転送速度について

デジカメの記録メディア(SDカードなど)の転送速度(公表数値)が速い製品と遅い製品があります。 その違いを以下の点で教えてください。 (1)転送速度の違いとは、PC と 記録メディア間のデータ転送速度が違うということでしょうか? それとも (2)デジカメに記録メディアが組み込まれた状態での撮影時、デジカメと記録メディア間の転送速度の違いということなのでしょうか?つまり高速連射撮影に転送速度の律速がかかるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.4

概ね(1)のPCと記録メディア間の速度の違いと考えて頂ければ結構でしょう。 多くの記録メディアはウルトラDMA上でリードオンリーの数値を示しています。 DMAを前提とした設計及びチューニングの方がトップスピードを出しやすく、スペック上の 数値を魅力的に示すことが可能となります。 しかし実際のデジカメではPIOモードでアクセスするんです。 DMAを前提に最適化すると逆にPIOで速度が低下する場合があります。 またリード速度に比べライト速度がかなり遅いものも存在します。 いくつかのサイトでは実際に記録速度のベンチマークが行われていますが、デジカメ上では 公称速度と実際に記録速度で逆転現象を起こしているメディアも存在します。 また記録メディアの書き込み速度がそのまま連写速度にはなりません。 バッファが一杯になるまではカメラの持つ最高速度で連写可能なのですが、 そのバッファが捌けるのにメディアが遅いと時間が掛かるんです。 またカメラによっても記録速度は変わってくるため、こうした検証をしているサイトで 御自身の持つカメラとの相性を確認された方が良いかもしれませんね。

その他の回答 (3)

回答No.3

デジカメも“画像処理コンピュータ”と考えれば判ります。 PCであれ、デジカメであれ、メモリー(SDやコンパクトフラッシュ等)との転送速度と言う事ではかわらないでしょう。 WinVistaでのReady Boost対応も転送速度を重視して指定しているもの同じ事ですね。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5065/12243)
回答No.2

どちらもYesです。カメラ~記録メディア間も記録メディア~PC間も、高速なメディアであればメディア側が原因で転送が遅くなるということが起こりにくくなります。 もっとも、カメラ側/PC(主にカードリーダー)側の性能が原因で低速な転送しか行えない場合は高速メディアの価値も半減するのですが。 高速メディアが有用な場面としてはやはり連写ですとか動画記録の場面ですね。高画質の動画をそれなりの時間記録しようとすると高速で大容量のメディアを用意した方が良いです。 (最近増えてきている、クラス*と表記される「最低速度*MB/sを保証」するメディアは動画記録向きかと思います。)

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.1

公称転送速度はあくまでも目安であり,実際の速度とは一致しません。 一般的には公称転送速度が速いメモリカードの方が高速です。例えば,公称2MB/sのカードの場合,書き込みに時間がかかりますので,デジカメの連写間隔が伸びたり,書き込みが間に合わなくて動画撮影が途中で中断したりすることがあります。もちろん,PCへ読み出す場合も高速カードの方が速いです。 フラッシュメモリは書き込みのほうが読み出しより遅いです。また,書き込みデータ量が増えてくるとアクセスが遅くなる傾向がありますし,読み書きに使うカードリーダーの性能も影響します。(USB2.0接続のカードリーダーなのにUSB1.1接続の製品と大して変わらない速度しか出ない製品もありました。) SDカードの当初の規格では,理論最高速度は10MB/sでしたので,あまり速いカードを買っても意味が無い場合もあります。 また,SDカードには粗悪品もあるようです。例えば,メモリセルの能力を超えて駆動している(オーバークロックで駆動している)場合もあるそうですし,エラーが起こりやすいメモリもあるようです。 フラッシュメモリはいつエラーが発生してもおかしくないので,信頼性も重視された方が良いと思います(信頼できるメーカーの製品を買ったほうがエラーになる確率が低いということ)。

関連するQ&A

  • SDカードの転送速度

    デジカメでSDカードを購入するのですが、SDカードの転送速度って何でしょう?撮影時に(書き込み速度など)影響のあるものなら高速の物を選ぼうと思います。パソコンにデータを取り込むときなど、カードからデータを取り出す速度だけが影響するなら、安いほうを買おうと思っているのですが・・・、どなたか、詳しい人、教えてください。

  • SDカードの転送速度

    SDカードの転送速度の表記で、「20MB/秒」や「60×」などの表記がありますよね。 前者は一秒間に20MBというのはわかりますが、後者はよくわかりません。いったい何を基準にして60倍なのか…。 「○○×」という表記は「○○MB/秒」であらわすとどれくらいになるのでしょうか。 また、いくら転送速度の高速なものを買っても、それを使う機器(デジカメなど)の機能の上限から、転送速度が限られてしまうということはないのですか? 例えば、20MB/秒のSDカードを装着しても、古いデジカメなので実際には2MB/秒の速度でしか読み書きできない 等。 回答よろしくお願いします。

  • SDカード(デジカメ用)

    ニコンのデジカメを買いました。次はそのメモリを買いたいのですがSDカードにも色々あってどれを選べばいいのかわかりません(価格差もかなりありますし・・) 高速転送というのは撮影後のメモリへの書き込み速度が速いということなのですよね? 確かに撮影後に「記録中」の表示時間が長いといらついてしまします。 前はソニーのサイバーショットを使っていたのですが、全く書き込み速度には違和感を感じませんでした。 ニコンのEXILIMの内臓メモリーで使っていて初めて書き込み速度に違和感を感じました。 詳しく説明してくださる方お願いします。

  • SDカードの転送速度について

     先日デジカメに使おうとSDカードを買いに行ったのですが、見ているとメーカーも容量も同じで転送速度のみが違うSDカードがありました。お店の人に聞くと連写するなら書き込むのが速いから転送速度が速いほうがいいといっていたのですが、書き込むのが遅いとなんかまずいのでしょうか?また、その他に転送速度が速いSDカードのメリットがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • SDカードのスピードクラスのデジカメ撮影への影響

    SDカードのスピードクラス(class2,4,6)はデジカメ撮影への影響は大きいでしょうか? デジカメはコンデジPowershot G10 連射速度は約1.3画像/秒です。 クラス4を考えているのですが、連射速度をみた場合、クラス6にすべきでしょうか? ピードクラスはハイビジョンの動画撮影の転送速度に影響し、 一眼レフも含むデジカメの撮影(連射)のおける転送速度にはほとんど影響しないということも聞きますが、 いかがでしょうか? (動画撮影の場合は連続的に大量のデータを書き込むため、転送速度が一定以上であることが要求される) たとえば、プロはクラス6を使うことがあっても素人常用レベルではクラス4でも十分ということでしょうか?

  • デジカメに使うSDカードの記録速度

    デジカメ(PowerShot G9)に使うSDカードの記録速度差について質問です。 class2、class4、class6またはclass表記なしの製品についてです。 これまでG9のような1000万画素超のデジカメを利用したことがなく、選択に困っています。 私のG9使用用途としては、連写はほとんど行いませんが動画撮影は多用します。 連写に関しては、欲があれば使用してみたい・試してみたいと程度です。 候補がサンディスク製のclass表示のない2G SDカード(SanDiskスタンダードSDカード2GB:SDSDB-2048-J60)なのですが、 私の用途に事足りると考えられますか? このカードには速度表記も一切ないため、記録速度がまったく不明です。 http://www.sandisk.co.jp/Products/Item(1086)-SDSDB-2048-SanDiskスタンダドSDカド2GB.aspx 無難にclass4以上を使って安心を取るか、上記の製品のような価格の安さを取るか・・・ class無表記版とclass2、class4及びclass6、それぞれで撮影した時にどのような体感速度の違いが出るのか? 体感差がなければ、無表記版でもいいかなとも思っています。 参考) PowerShot G9のスペック 画素数:1210万画素 連写スピード:通常:約1.5画像/秒、AF連写:約0.7画像/秒 動画:640×480画素 0.5fps/1fps(再生時は15fps) 比較として、一眼レフKiss X2 のスペックです。 画素数:1210万画素 連写スピード:3.5コマ/秒 また、このクラスの一眼レフとなると、最低classはいくつ位が目安でしょうか? よろしくご教示お願いいたします。

  • SDHCカードの転送速度について

    700万画素クラスのコンパクトデジカメを購入検討しています.記録メディアの選択について教えてください. SDHCカード対応の機種を購入しようとしていますが、SDHCカードの転送速度がよくわからず、SDかSDHCかどちらを買えばいいか迷っています.SDHCではclass分類がありますが、class6で「連続書込みの最低保証値は6MB/秒」などと書いてあり、従来のSDの「最大転送速度20MB/sec(133倍速)」などとの比較がわかりません. class分類はSDムービー向けの規格と考え、デジカメではあまり気にしなくてよいのでしょうか?むしろ最大転送速度の方が大事でしょうか?SDHCの最大転送速度がSDより上なら何の迷いもないのですが... 実際の使用感なども含め、おわかりの方教えてください.

  • SDカードのクラス4とクラス6での読み込み速度について

    SDカードのクラス4とクラス6ではパソコンへの転送速度に違いがあると聞いていますが、撮影時のSDカードへの読み込み速度に違いはありますか。

  • 記憶メディアの転送速度

    いま、車でDivXが再生できるのでPVなどをよく流しています。ほとんどがmpeg2のものです。 そこでなんですが、今はDVDに焼いて再生しているんですが、SDカード等に動画を入れて再生できるでしょうか? 以前にCD-Rに入れてみたところカタカタ動いて再生できませんでした。また、おそらくUSB1.0のフラッシュメモリに入れても同じでした。 理由は転送速度の違いだと思います。そこで、SDカードも入るのでSanDisk SD ultra II4GBを購入して再生しようと考えているのですが可能でしょうか? SDカードだと転送速度は10MB/secとあります。ほかのメディアの転送速度は分かりません。 なので、どなたか転送速度の違い等を知っていましたら回答のほうよろしくお願いします。

  • SDメモリーカードの転送速度とテレビ録画

    パナソニックのビエラというプラズマテレビ(TH-37PX500)を買ったんですが、このテレビにはSDカードを挿しておけば手軽にテレビ録画ができる機能がついています。 そこで1GBのSDカードを購入しようとしたんですが、メーカーが色々あるのはいいんですが、同じ1GBでも転送速度の違い(~20MB)によって値段が違ったりします。 これはデジカメなんかでは連射速度に関係するらしいことまでは分かったんですが、私のようなテレビの録画という用途では、どの程度意味があるのでしょうか? 用途としてはSDカード対応の機械は他にもっていないので、録画のみ。 録画した番組をDVDとかパソコンに取り込もうって考えも今の所ありません。(観たら消す) こういう使い方ならば低速か速度表示のない奴でも十分なんでしょうか? よろしくお願いします。